Entries
2018.09/13 [Thu]
イギリス家庭料理コテージパイ
超久しぶり!
もう何年作ってなかったか。
たまねぎを炒めたところに、合挽き肉投入。
そもそも、ひき肉(太る素材)自体を避けてたし。

ほぐし炒めて、小麦粉約大さじ2。

お水1カップ、コンソメ1個、塩胡椒して弱火で約30分。

よく見たら、冷凍庫にパセリ発見!
たっぷり追加。

深めの耐熱皿に移し、

じゃがいもを電子レンジで加熱して、

マーガリンかバターを加え、塩胡椒してマッシュポテト。

表面積の割にマッシュポテトが少なかったけど、なんとかカバー。
お絵かきはできませんでした。
オーブンで色づくまで、45分ほど。

最後の5分くらいのところで、付け合わせのグリーンアスパラガスもオーブンに入れました。

下田のホテルでサラダコーナーに冷凍マンゴーが出ていて...真似っこ。

焼けました〜♪♪
オーブン料理って本当に楽。
焼いてる間にキッチンもほぼ片付いちゃうし。

熱々ホクホク断面図。

シェパードパイより、さらに素朴。
田舎のおばあちゃん的な味わい、コテージパイ。

本来、シェパードパイは羊のひき肉を使います。
名前の由来も牧羊犬シェパードから。
合い挽き肉を使う方がコテージパイと呼ばれています。
我が家ではどちらも合い挽き肉を使いますが、コテージパイの方がよりシンプルで、どこの家庭にもある材料で作れます。
素朴な味わいは長く家庭料理として愛されてきたもの。
ひさしぶりでしたが、とてもとても美味しかったです。
ごちそうさま
明日はこの残りをリメイク♪

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


もう何年作ってなかったか。
たまねぎを炒めたところに、合挽き肉投入。
そもそも、ひき肉(太る素材)自体を避けてたし。

ほぐし炒めて、小麦粉約大さじ2。

お水1カップ、コンソメ1個、塩胡椒して弱火で約30分。

よく見たら、冷凍庫にパセリ発見!
たっぷり追加。

深めの耐熱皿に移し、

じゃがいもを電子レンジで加熱して、

マーガリンかバターを加え、塩胡椒してマッシュポテト。

表面積の割にマッシュポテトが少なかったけど、なんとかカバー。
お絵かきはできませんでした。
オーブンで色づくまで、45分ほど。

最後の5分くらいのところで、付け合わせのグリーンアスパラガスもオーブンに入れました。

下田のホテルでサラダコーナーに冷凍マンゴーが出ていて...真似っこ。

焼けました〜♪♪
オーブン料理って本当に楽。
焼いてる間にキッチンもほぼ片付いちゃうし。

熱々ホクホク断面図。

シェパードパイより、さらに素朴。
田舎のおばあちゃん的な味わい、コテージパイ。

本来、シェパードパイは羊のひき肉を使います。
名前の由来も牧羊犬シェパードから。
合い挽き肉を使う方がコテージパイと呼ばれています。
我が家ではどちらも合い挽き肉を使いますが、コテージパイの方がよりシンプルで、どこの家庭にもある材料で作れます。
素朴な味わいは長く家庭料理として愛されてきたもの。
ひさしぶりでしたが、とてもとても美味しかったです。
ごちそうさま

明日はこの残りをリメイク♪

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



材料が少ないですもんね。
コロッケと同じ材料。
でも揚げるための衣つけもないし、オーブン加熱だし、とりかかりやすいです。
これはじゃがいもがたくさんあるときに作りますよ。
こう考えるとイギリスもいろいろ料理あるんですよね。
私が知ってるのはじゃがいも使用が多いです。