Entries
2018.09/04 [Tue]
伊豆下田2日目
海に入って、サイクリングして。
いろいろ計画していたのですが...
暗い海。
このあと、ピカゴロも始まっちゃって

とりあえず朝ごはん。
プチトマトがありました。
嬉しいっ!

果物もたっぷり。

海は諦めました。
この遊歩道はミシュラングリーンガイドで2つ星を獲得したらしいです。
下田滞在中はここを通って、下田海中水族館を抜け、ペリーロードに出るルートをよく使います。
普通の道より気持ちいいもんね。
↓関係ないおじさんです。

雰囲気のあるペリーロード。

下田駅でチケット買いました。
電車の乗車券はなぜか片道だけ。

おお〜、ロイヤルエクスプレスだ!
→THE ROYAL EXPRESS
横浜から食事付き片道2万5千円から3万5千円です。
うちは伊東園の無料送迎バスで来てますから(笑)。

私たちの電車はこっち。

稲取駅でバスに乗り換え、やって来ました!
アニマルキングダム
最初に出迎えてくれたのはインコのカップル。
「そんなにかじってるとそのうち地面まで降りちゃうよ」と夫(笑)。

ダチョウ(オーストリッチ)とシマウマ(ゼブラ)とヤギ系。
檻に入れられての展示ではなく、放し飼い展示です。

日本語だと「メエエ〜」ですが、英語だと「バーー」。
でも、私には「ベエー」に聞こえます(笑)。

茶色いのは子供なんですって。

その草食動物たちが気になって気になって仕方ないチーター。

朝はお天気悪かったのに、晴れてきて。
ライオンもお昼寝。

ホワイトタイガーもお昼寝。

結局、大きい猫だな〜と思います。
寝姿そっくり。
猫もよくあるんです。
ぐっすり眠っていて、ピンクの舌がちらっと出ていること(笑)。

ちょうど飼育員さんが連れてきました!
ホワイトタイガーの双子の赤ちゃん!

可愛い〜〜〜〜
猫より小さいくらい。
NHKのカメラも来ていました。
静岡のローカルニュースだそうですが。

すごい迫力。
ジブリ映画に森の主として登場しそう(笑)。

ホロホロ鳥(ギニーファウル)。
ローストすると美味しいのよ〜(笑)。

キリンさんのね、

まつ毛がすっごく長いの!

アフリカワシミミズク。

って、eagleなのかowlなのか。
どっちなの?どっちかにして〜!(笑)

パワフルおばあちゃんのハマ。
ツッコミどころも多々(笑)。

小さくて可愛いコノハズク。

大欠伸していたので、私も真似っこ。
って、コノハズクを飲み込みそうだわ(爆)。

お昼は下田のイオン(マックスバリューエクスプレス)で揚げ物を買って来ました。

ソースかけて食パンに挟んで、カットレタスも挟んで。
ピクニックみたい♪
美味しい〜!

でね。
もう一度見てください。
下田のマックスバリューエクスプレス、すごいんです!

左上から白味魚のフライ。53円。
3種のチーズとささみのフライ。53円。
サーモンフライ。53円。
そして右側はポテトコロッケ。
なんと...
16円!!!
どっひゃ〜のお値段でしょ!
店内は撮影禁止だったので撮れなかったけど、レシートでも撮ってくればよかったな。
ふれあい動物コーナーにて。
嬉しそうな妻さんと迷惑そうなお顔のハリネズミ(ヘッジホッグ)。

硬い甲羅のアルマジロ。

抱き上げた時はパタパタっと抵抗したのに、抱っこしたらピタッとくっついて落ち着いたモルちゃん(モルモット)。
今度は離そうとすると、「いやだーーっ」とばかりに離れないの。
妻さんもうっとりと幸せそうな顔。
このまま連れて帰りたくなっちゃいました。

ちなみにかぶっているこの帽子、「パディントンの帽子を思い出す」そうです(笑)。
↓ちょうど下田で上映中だったみたい。
タイミングよく、駅前にポスター貼ってありました(笑)。

動物の写真はまだまだあるけれど、この辺でやめておきます。
久しぶりのアニマルキングダム、楽しかった〜〜〜
秋もすぐそこ。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


いろいろ計画していたのですが...
暗い海。
このあと、ピカゴロも始まっちゃって


とりあえず朝ごはん。
プチトマトがありました。
嬉しいっ!

果物もたっぷり。

海は諦めました。
この遊歩道はミシュラングリーンガイドで2つ星を獲得したらしいです。
下田滞在中はここを通って、下田海中水族館を抜け、ペリーロードに出るルートをよく使います。
普通の道より気持ちいいもんね。
↓関係ないおじさんです。

雰囲気のあるペリーロード。

下田駅でチケット買いました。
電車の乗車券はなぜか片道だけ。

おお〜、ロイヤルエクスプレスだ!
→THE ROYAL EXPRESS
横浜から食事付き片道2万5千円から3万5千円です。
うちは伊東園の無料送迎バスで来てますから(笑)。

私たちの電車はこっち。

稲取駅でバスに乗り換え、やって来ました!
アニマルキングダム
最初に出迎えてくれたのはインコのカップル。
「そんなにかじってるとそのうち地面まで降りちゃうよ」と夫(笑)。

ダチョウ(オーストリッチ)とシマウマ(ゼブラ)とヤギ系。
檻に入れられての展示ではなく、放し飼い展示です。

日本語だと「メエエ〜」ですが、英語だと「バーー」。
でも、私には「ベエー」に聞こえます(笑)。

茶色いのは子供なんですって。

その草食動物たちが気になって気になって仕方ないチーター。

朝はお天気悪かったのに、晴れてきて。
ライオンもお昼寝。

ホワイトタイガーもお昼寝。

結局、大きい猫だな〜と思います。
寝姿そっくり。
猫もよくあるんです。
ぐっすり眠っていて、ピンクの舌がちらっと出ていること(笑)。

ちょうど飼育員さんが連れてきました!
ホワイトタイガーの双子の赤ちゃん!

可愛い〜〜〜〜

猫より小さいくらい。
NHKのカメラも来ていました。
静岡のローカルニュースだそうですが。

すごい迫力。
ジブリ映画に森の主として登場しそう(笑)。

ホロホロ鳥(ギニーファウル)。
ローストすると美味しいのよ〜(笑)。

キリンさんのね、

まつ毛がすっごく長いの!

アフリカワシミミズク。

って、eagleなのかowlなのか。
どっちなの?どっちかにして〜!(笑)

パワフルおばあちゃんのハマ。
ツッコミどころも多々(笑)。

小さくて可愛いコノハズク。

大欠伸していたので、私も真似っこ。
って、コノハズクを飲み込みそうだわ(爆)。

お昼は下田のイオン(マックスバリューエクスプレス)で揚げ物を買って来ました。

ソースかけて食パンに挟んで、カットレタスも挟んで。
ピクニックみたい♪
美味しい〜!

でね。
もう一度見てください。
下田のマックスバリューエクスプレス、すごいんです!

左上から白味魚のフライ。53円。
3種のチーズとささみのフライ。53円。
サーモンフライ。53円。
そして右側はポテトコロッケ。
なんと...
16円!!!
どっひゃ〜のお値段でしょ!
店内は撮影禁止だったので撮れなかったけど、レシートでも撮ってくればよかったな。
ふれあい動物コーナーにて。
嬉しそうな妻さんと迷惑そうなお顔のハリネズミ(ヘッジホッグ)。

硬い甲羅のアルマジロ。

抱き上げた時はパタパタっと抵抗したのに、抱っこしたらピタッとくっついて落ち着いたモルちゃん(モルモット)。
今度は離そうとすると、「いやだーーっ」とばかりに離れないの。
妻さんもうっとりと幸せそうな顔。
このまま連れて帰りたくなっちゃいました。

ちなみにかぶっているこの帽子、「パディントンの帽子を思い出す」そうです(笑)。
↓ちょうど下田で上映中だったみたい。
タイミングよく、駅前にポスター貼ってありました(笑)。

動物の写真はまだまだあるけれど、この辺でやめておきます。
久しぶりのアニマルキングダム、楽しかった〜〜〜

秋もすぐそこ。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



素敵~~~!! 伊藤園凄いなぁ。
もう、VIPレベルじゃないですか?
モルモット抱いてる写真の妻様
超Cute!! 本当に幸せそうで。
MaxValue近くにあるんですけど、そんなに安いんですか?!Aeon系だしあまり期待してなかったから行った事ないんで、今度行ってみます!!