Entries
2018.09/03 [Mon]
伊豆下田1日目
8月31日、金曜日。
夏休み最後の旅行です。
毎年夏に下田を訪れるようになって、9年目。
ここに来ると「帰ってきた」という感覚になります。
以前は下田東急ホテルを使っていましたが、この3年ほどは下田海浜ホテル(伊東園ホテル)を使っています。

都内からの無料送迎バスもついて、飲み放題食べ放題で、7.800円だって信じられないくらい安いと思うのに。
なぜか、下田海浜ホテルはその中でもさらに安くて6.800円。

これがお部屋から見える景色。
もうこれだけでプライスレス!と思うのに。

早速着替えて、ホテル前の海(大浦)に入りました。
カメラを持ってる人の腕が良くないのであまり写っていませんが、たくさんのお魚がいます。

熱帯魚系もいれば、大型の泳ぎの早い美味しそうなお魚もいるし。

海の中は海藻の森。
たくさんのお魚のゆりかごです。
潜る必要もありません。
マスクをつけて浮いているだけで見られるんです。

海を上がったら、砂だけ落としてそのままホテルの温泉へ。
from top to toe
頭のてっぺんからつま先まで。
きれいさっぱり
ごはんタイム
1時間半の飲み放題&食べ放題

すっぴんでごめんなさい。
ひつまぶしを食べてます。
家だと食べられないもんね。

夫はカレーライスも食べて、デザートは山盛りフルーツ。
いつもならこれで写真も終わるのですが...

バイキングコーナーの写真を撮っている男性発見。
そういえば撮ったことなかったな〜
では行きますっ。
前列左から、鳥の唐揚げ、ハンバーグ、肉団子、ソース焼きそば。
後列左から、麻婆豆腐、なんだか不明1品、餃子のかわり蒸し。

キッズコーナー。
オムレツやキッズカレーがあります。

イカフライ、たこ焼き、ポテトフライ。

イカ大根ともずく。
ここのイカ大根好きです!

ピリ辛こんにゃく、オクラなめこ、揚げナスの煮浸し、冬瓜あんかけ。

枝豆、金目鯛切り身、冷たいおうどん、かき揚げ、茶そば、そうめん。

小鉢類、握り寿司、ひつまぶし。
基本的にお子ちゃまも食べられるようにサビ抜きなので、わさびは自分で挟みます。

チャーハン、ちらし寿司、

カレー、お味噌汁、あら汁、

大人気のお刺身コーナー。
時間的にもう終わりの方だったので少なくなっていますが、どんどん補充してくれます。

サラダとスイーツのコーナー。

アイスクリームの前には常に子供が入れ替わり立ち替わり。
「アイスクリーム食べ放題なんて、子供にとっては天国みたいなものだもんな〜」と夫。
親はついつい注意したくなっちゃうだろうけどね(笑)。

もう目移りしちゃって。
お腹いっぱいなのに、ついついまた立ち上がって取りに行っちゃうんです。
写真だと見てるだけでお腹いっぱいになるのにね(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


夏休み最後の旅行です。
毎年夏に下田を訪れるようになって、9年目。
ここに来ると「帰ってきた」という感覚になります。
以前は下田東急ホテルを使っていましたが、この3年ほどは下田海浜ホテル(伊東園ホテル)を使っています。

都内からの無料送迎バスもついて、飲み放題食べ放題で、7.800円だって信じられないくらい安いと思うのに。
なぜか、下田海浜ホテルはその中でもさらに安くて6.800円。

これがお部屋から見える景色。
もうこれだけでプライスレス!と思うのに。

早速着替えて、ホテル前の海(大浦)に入りました。
カメラを持ってる人の腕が良くないのであまり写っていませんが、たくさんのお魚がいます。

熱帯魚系もいれば、大型の泳ぎの早い

海の中は海藻の森。
たくさんのお魚のゆりかごです。
潜る必要もありません。
マスクをつけて浮いているだけで見られるんです。

海を上がったら、砂だけ落としてそのままホテルの温泉へ。
from top to toe
頭のてっぺんからつま先まで。
きれいさっぱり

ごはんタイム

1時間半の飲み放題&食べ放題


すっぴんでごめんなさい。
ひつまぶしを食べてます。
家だと食べられないもんね。

夫はカレーライスも食べて、デザートは山盛りフルーツ。
いつもならこれで写真も終わるのですが...

バイキングコーナーの写真を撮っている男性発見。
そういえば撮ったことなかったな〜

では行きますっ。
前列左から、鳥の唐揚げ、ハンバーグ、肉団子、ソース焼きそば。
後列左から、麻婆豆腐、なんだか不明1品、餃子のかわり蒸し。

キッズコーナー。
オムレツやキッズカレーがあります。

イカフライ、たこ焼き、ポテトフライ。

イカ大根ともずく。
ここのイカ大根好きです!

ピリ辛こんにゃく、オクラなめこ、揚げナスの煮浸し、冬瓜あんかけ。

枝豆、金目鯛切り身、冷たいおうどん、かき揚げ、茶そば、そうめん。

小鉢類、握り寿司、ひつまぶし。
基本的にお子ちゃまも食べられるようにサビ抜きなので、わさびは自分で挟みます。

チャーハン、ちらし寿司、

カレー、お味噌汁、あら汁、

大人気のお刺身コーナー。
時間的にもう終わりの方だったので少なくなっていますが、どんどん補充してくれます。

サラダとスイーツのコーナー。

アイスクリームの前には常に子供が入れ替わり立ち替わり。
「アイスクリーム食べ放題なんて、子供にとっては天国みたいなものだもんな〜」と夫。
親はついつい注意したくなっちゃうだろうけどね(笑)。

もう目移りしちゃって。
お腹いっぱいなのに、ついついまた立ち上がって取りに行っちゃうんです。
写真だと見てるだけでお腹いっぱいになるのにね(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



いろんな料理がたくさんあって、楽しいですね。
それに料金がなんと良心的なんでしょう。
家族が多くてもここなら安心ですね。
泳がなくてもゴーグル付けてたらこんな魚が見れるんですね。
でも足が届かないくらい深いところにいかないといけない?ですか?
妻さん、すっぴんってわからないわ。
ちゃんとお化粧なさったらどんなに変わられるのかしらと思いますよ。
私はぜったい素顔は載せれないな。
加工しないと(笑)