Entries
2018.08/16 [Thu]
最も簡単なレシピ!ローストポークwithローズマリー&マスタード
豚肩ロースのブロックをそのままキャセロールに入れました。
そして、そのままオーブン(予熱あり180℃)で焼いちゃうんです。

何もすることないけど...
とりあえずソースというか、タレを合わせます。
はちみつ85g、粒マスタード大さじ2、レモン汁大さじ2、おしょうゆ大さじ1/2、ローズマリー大さじ1強(乾燥ローズマリーならもう少し少なめ)。

なんか最近、サラダを用意するのもめんどくさい...
包丁使うから?(笑)

肉は80分焼いたところで、出てきた脂を捨てます。
そして、ソースをかけて、さらに15分。
焼けました〜♪
でっかい肉!
600gくらいあったと思います。

一家の主人が切り分ける。
これもイギリス文化

ついでにじゃがいもをアルミフォイルでくるんでローストポテトも焼きました。

ソースをたっぷりかけて。
いただきま〜す

もうね。本当に簡単。
とりあえず「突っ込む」だけ。
タイトル通り、最も簡単なレシピです。
→ローストポークwithローズマリー&マスタード
お料理初心者さんにもパーティーにも強力オススメ!
このでっかい肉を我が家は2人で食べちゃいました(笑)。
今年7種類目の桃は山梨のゆうぞら。
切ってみると、種とその周りが真っ赤な美味しい桃でした。
あと何種類食べられるかな?

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


そして、そのままオーブン(予熱あり180℃)で焼いちゃうんです。

何もすることないけど...
とりあえずソースというか、タレを合わせます。
はちみつ85g、粒マスタード大さじ2、レモン汁大さじ2、おしょうゆ大さじ1/2、ローズマリー大さじ1強(乾燥ローズマリーならもう少し少なめ)。

なんか最近、サラダを用意するのもめんどくさい...
包丁使うから?(笑)

肉は80分焼いたところで、出てきた脂を捨てます。
そして、ソースをかけて、さらに15分。
焼けました〜♪
でっかい肉!
600gくらいあったと思います。

一家の主人が切り分ける。
これもイギリス文化


ついでにじゃがいもをアルミフォイルでくるんでローストポテトも焼きました。

ソースをたっぷりかけて。
いただきま〜す


もうね。本当に簡単。
とりあえず「突っ込む」だけ。
タイトル通り、最も簡単なレシピです。
→ローストポークwithローズマリー&マスタード
お料理初心者さんにもパーティーにも強力オススメ!
このでっかい肉を我が家は2人で食べちゃいました(笑)。
今年7種類目の桃は山梨のゆうぞら。
切ってみると、種とその周りが真っ赤な美味しい桃でした。
あと何種類食べられるかな?

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



なのに滅茶滅茶美味しくて
こんなに簡単に作ったとは
思えないお味なんですよね~✨
ポークwithズッキーニが
私的には1番だけど…♥️
これはその次に好きなお料理
ですよん🐾
桃今年は暑かったからか
甘いのが多かったらしいですね。
毎シーズン必ずガリガリの甘くない
のに一度はあたるのに…
今年は外れなかったなぁ~って
もぅそろそろ終わりですよね桃❗
次は…梨か♥️