鎌倉から江ノ島へ
- 2018-05-22 :
- 旅行
雨は朝になる前に上がったようです。
和朝食で、しっかりエネルギーチャージ。

まず向かったのは「花の寺」として知られる長谷寺です。
昨年訪れた時は思い出したくないこともあったけど...
→あじさいを見に鎌倉へ(長谷寺)
やっぱりいいのよね。このお寺。
とても人気なので朝一に来ました。

アメリカジャスミン(ニオイバンマツリ)がすっごいいい香り!!!

ここがアジサイ路で去年はアジサイより人の方が多かった!

まだ少ないけれど、アジサイも咲き始めています。

千手観音。

アジサイ路から見下ろす由比ヶ浜。

浜千鳥みたいなガクアジサイ。

「シーボルトのミストレス(愛人)がおタキさんと言ってね」
「持って帰ったハイドレンジア(アジサイ)にオタクサと名付けたのよ」
この話、夫は知らなかったようです。
「He left her behind ?」(彼女を置いて帰ったの?)
「そういうこと」
「Bastard !」(なんてやつだ!)

お地蔵様。

ミズバショウという日本名は素敵だけど、英語だとskunk cabbage(スカンクキャベツ)。
実は臭いのかしら?
ひどい名前です(笑)。

次は近くの御霊神社(ごりょうじんじゃ)
踏切が参道になっています。

アジサイをバックに江ノ電が撮れる人気の撮影スポットですが...
アジサイの季節はもう少しだけ先。

ツバメの子たち。
うちの地元の商店街ではほとんど見かけなくなってきました。

荷物を取りにホテルに戻ると、サーファーがすごい!!!
よく日焼けしたちびっこサーファーの団体ともすれ違いました。
歩道をボードを積んだ台車引いてるので、道を譲ったのに挨拶なし!
こりゃ〜〜〜
面と向かって言う勇気もなし(笑)。

この写真だけでここがどこか、わかる人にはわかる。
ねっ!reeちゃん!
江ノ電の江ノ島駅前です。

海の家、建設中。

ざっと見ただけで、こちらも軽く100人以上のサーファーたち。

自転車にボード受けって、海ならではの光景。

ランチはこちら。
ビストロ ラ ブリーズ
帝国ホテル出身のオーナーシェフのフレンチレストランです。

テラス席に案内されました。

この日の限定ランチは若鶏のコンフィ。
Aランチはお魚かお肉か選べるメイン。
Bランチは選べるメインに前菜が盛り合わせにグレードアップ。
Cランチはお魚とお肉のダブルメイン。

夫は「M子ちゃんのヴィシソワーズが一番美味しい!」というけれど、その次くらいに美味しいかな?(笑)

私は限定ランチで若鶏のコンフィ。

夫はAランチでイナダのポワレ。

食後に冷たい飲み物。

美味しいもの食べてお腹もくちくなったし、まだまだ歩きます
続く。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


和朝食で、しっかりエネルギーチャージ。

まず向かったのは「花の寺」として知られる長谷寺です。
昨年訪れた時は思い出したくないこともあったけど...
→あじさいを見に鎌倉へ(長谷寺)
やっぱりいいのよね。このお寺。
とても人気なので朝一に来ました。

アメリカジャスミン(ニオイバンマツリ)がすっごいいい香り!!!

ここがアジサイ路で去年はアジサイより人の方が多かった!

まだ少ないけれど、アジサイも咲き始めています。

千手観音。

アジサイ路から見下ろす由比ヶ浜。

浜千鳥みたいなガクアジサイ。

「シーボルトのミストレス(愛人)がおタキさんと言ってね」
「持って帰ったハイドレンジア(アジサイ)にオタクサと名付けたのよ」
この話、夫は知らなかったようです。
「He left her behind ?」(彼女を置いて帰ったの?)
「そういうこと」
「Bastard !」(なんてやつだ!)

お地蔵様。

ミズバショウという日本名は素敵だけど、英語だとskunk cabbage(スカンクキャベツ)。
実は臭いのかしら?
ひどい名前です(笑)。

次は近くの御霊神社(ごりょうじんじゃ)
踏切が参道になっています。

アジサイをバックに江ノ電が撮れる人気の撮影スポットですが...
アジサイの季節はもう少しだけ先。

ツバメの子たち。
うちの地元の商店街ではほとんど見かけなくなってきました。

荷物を取りにホテルに戻ると、サーファーがすごい!!!
よく日焼けしたちびっこサーファーの団体ともすれ違いました。
歩道をボードを積んだ台車引いてるので、道を譲ったのに挨拶なし!
こりゃ〜〜〜

面と向かって言う勇気もなし(笑)。

この写真だけでここがどこか、わかる人にはわかる。
ねっ!reeちゃん!
江ノ電の江ノ島駅前です。

海の家、建設中。

ざっと見ただけで、こちらも軽く100人以上のサーファーたち。

自転車にボード受けって、海ならではの光景。

ランチはこちら。
ビストロ ラ ブリーズ
帝国ホテル出身のオーナーシェフのフレンチレストランです。

テラス席に案内されました。

この日の限定ランチは若鶏のコンフィ。
Aランチはお魚かお肉か選べるメイン。
Bランチは選べるメインに前菜が盛り合わせにグレードアップ。
Cランチはお魚とお肉のダブルメイン。

夫は「M子ちゃんのヴィシソワーズが一番美味しい!」というけれど、その次くらいに美味しいかな?(笑)

私は限定ランチで若鶏のコンフィ。

夫はAランチでイナダのポワレ。

食後に冷たい飲み物。

美味しいもの食べてお腹もくちくなったし、まだまだ歩きます

続く。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
No title
涼やかな初夏のお写真の数々、眼福です(*^_^*)
妻さんを心から愛していらっしゃる旦那様には
シーボルトのストーリーは美談でも何でもないんですね。
私も小さい頃聞いてな〜んだか納得できませんでした(笑)
そうそう、昨年の事件思い出しましたよ〜
足の上に…でしたよね
妻さんを心から愛していらっしゃる旦那様には
シーボルトのストーリーは美談でも何でもないんですね。
私も小さい頃聞いてな〜んだか納得できませんでした(笑)
そうそう、昨年の事件思い出しましたよ〜
足の上に…でしたよね

No title
15年前に1歳の子供達を父ちゃんズに預けて、ペルー人の親友と日本に行った時に鎌倉でお寺巡りを彼女の希望でしたの。
秋だったから紫陽花は見れなかったけど、そう言えばその頃はまだ今ほど人が多くなかった記憶がある。
まだお洋服が着せられてるのね。
それがすごく嬉しい!!
妻ちゃん、写真を撮って来てくれてありがとう!!
秋だったから紫陽花は見れなかったけど、そう言えばその頃はまだ今ほど人が多くなかった記憶がある。
まだお洋服が着せられてるのね。
それがすごく嬉しい!!
妻ちゃん、写真を撮って来てくれてありがとう!!
ゆっくりのんびり鎌倉散策👣
お天気も良くて最高ですね。
長谷寺私も大混雑の時に何度か
行ったなぁ~(笑)
何気に鎌倉って人多いですよね😜
江ノ島は夏🌊に向かってこれからが
シーズン🏄♂️ですもんね。
おしゃれなお店でのフレンチlunch
いいなぁ~♥️
コンフィ美味しそう~😋
前に外で食べた時しょっぱくて
それからコンフィ食べてなくて…(笑)
久々美味しいフレンチ食べたいな🎵
お天気も良くて最高ですね。
長谷寺私も大混雑の時に何度か
行ったなぁ~(笑)
何気に鎌倉って人多いですよね😜
江ノ島は夏🌊に向かってこれからが
シーズン🏄♂️ですもんね。
おしゃれなお店でのフレンチlunch
いいなぁ~♥️
コンフィ美味しそう~😋
前に外で食べた時しょっぱくて
それからコンフィ食べてなくて…(笑)
久々美味しいフレンチ食べたいな🎵
No title
鎌倉いいな~。
友達が長谷にいて、1度滞在させてもらったことがあります。
あれからけっこう時間経ってるから、また変わってるんだろうな~。
シーボルトの話、有名?
現地妻ってこと?
なんかさみしいね~。
コンフェイ、おいしそ~。
鎌倉、おしゃれでおいしいお店多いですよね~。
あ~、また行きたい!
友達が長谷にいて、1度滞在させてもらったことがあります。
あれからけっこう時間経ってるから、また変わってるんだろうな~。
シーボルトの話、有名?
現地妻ってこと?
なんかさみしいね~。
コンフェイ、おいしそ~。
鎌倉、おしゃれでおいしいお店多いですよね~。
あ~、また行きたい!
No title

オペラの蝶々夫人も捨てられた現地妻の話なんだけど、これは実際にあった話だもんね。
>足の上に…でしたよね
そう!おぞましい体験だった〜〜〜!!!
今年も思い出したけど、大丈夫だった!

>ペルー人の親友と日本に行った時に鎌倉でお寺巡りを彼女の希望でしたの。
うん。鎌倉のアルプスと呼ばれる山道を歩いたんだっけ?
今は「古都鎌倉」というより「観光地鎌倉」よ。
どこへ行ってもぞろぞろ人がいっぱい。
>まだお洋服が着せられてるのね。
それがすごく嬉しい!!
お洋服を編んで着せてた売店のおばちゃんは亡くなったんだかで、今は他の方が意思を受け継いで続けてらっしゃるとか。

>長谷寺私も大混雑の時に何度か
行ったなぁ~(笑)
長谷寺はいつも混んでるからね〜。
今回は朝一で行ったし、紫陽花にはちょっと早かったので、割と空いてたわ。
>前に外で食べた時しょっぱくて
それからコンフィ食べてなくて…(笑)
コンフィって、割と料理人の腕がわかりやすい料理。
美味しいのと美味しくないのにはっきり分かれちゃうもんね。
ここんちのは江ノ島という立地&1300円というお値段、それを考えると二重丸かな。

>シーボルトの話、有名?
現地妻ってこと?
なんかさみしいね~。
うん。本当にあったことだからね。
現地妻に子供産ませて、自身は国に帰って、別の女性と結婚したのよ。
>鎌倉、おしゃれでおいしいお店多いですよね~。
おしゃれで美味しいお店もあるけれど、観光地化した今は観光客目当てのお店も多くって。
観光客ばかりで常連客のいないお店は味もサービスも良くない印象。
私はどちらかというと江ノ島の方が好きかな。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ