Entries
2018.05/13 [Sun]
シェパードパイ
マッシュルームを探して近くのスーパー3軒回ったのですが、5つくらい入った平らなパックが198円。
量的に1パックじゃ足りないし、マッシュルームに400円もな〜と思っていて。
帰るコールをしてきた夫に「マッシュルームの大きいパックを見かけたら」という話をしたんです。
すると...
乗り換え駅のスーパーにあったって!
しかも安い!!!
100g100円。
たっぷり入って267円!
これは嬉しい〜〜!!!
夫よ、でかしたぞ!(笑)

ほうれん草と合挽肉とジャガイモとたまねぎと、買ってきてもらったマッシュルーム。

たまねぎは刻み、マッシュルームはスライス、ジャガイモはむいて洗って、ほうれん草は洗って大きく切ってラップ。

フライパンが新しいので(=くっつかない)、油を使わずにチャレンジ!
たまねぎと合挽肉を炒めて塩胡椒、ナツメグ。

キャセロールに敷いて。1段目。

ほうれん草をレンチンして水洗いして絞って、2段目。
フライパンに残った油分&水分でマッシュルームを炒めます。

たっぷりのマッシュルームも、

火が通るとこんなに嵩が減る!
軽く塩胡椒して、

ほうれん草の上に。3段目。

ジャガイモも柔らかくなるまでレンチンして、塩胡椒、ナツメグ。
バターでもマーガリンでもいいんだけど、ここだけは油分の多めの方が美味しい。
マッシャーで滑らかに潰します。

パレットナイフを使うと、綺麗な表面に!4段目。
フォークで波目模様などにするのが一般的。

私はいつもお絵かき♪
この日は雨でとっても寒かったので...早く晴れてあったかくなってくれるように期待を込めてニコニコお日様

180〜200℃のオーブンで45分から1時間。
こんがり♪

イギリス家庭料理、シェパードパイ。
元々は羊の挽肉を使う料理なのでシェパード(牧羊犬)パイというんです。

夫が取り分け始めたところ。
最初にこうやってジャガイモとキャセロールの間にナイフを入れると取りやすいようです。

私のお皿。
マッシュルームがたっぷり入ったシェパードパイが食べられたのも、夫がお買い得のマッシュルームを買ってきてくれたおかげ!
まんざらでもなさそうな夫はきっとまた買ってきてくれるでしょう(笑)。

今回、油脂を使ったのはマッシュドポテトだけ。
ヘルシーなシェパードパイになりました。
...でも。
やっぱりヘルシーよりも、油脂を使った方がコクがあって美味しいかも。
お知らせ。
わたしのこころの旅のkin&fuuママちゃんが写真展を開くことになりました!

6月7日から13日まで、新宿です。
入場無料です。
お時間のある方は是非!
kin&fuuママちゃんの告知記事はこちら→鯨は踊る
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


量的に1パックじゃ足りないし、マッシュルームに400円もな〜と思っていて。
帰るコールをしてきた夫に「マッシュルームの大きいパックを見かけたら」という話をしたんです。
すると...
乗り換え駅のスーパーにあったって!
しかも安い!!!
100g100円。
たっぷり入って267円!
これは嬉しい〜〜!!!
夫よ、でかしたぞ!(笑)

ほうれん草と合挽肉とジャガイモとたまねぎと、買ってきてもらったマッシュルーム。

たまねぎは刻み、マッシュルームはスライス、ジャガイモはむいて洗って、ほうれん草は洗って大きく切ってラップ。

フライパンが新しいので(=くっつかない)、油を使わずにチャレンジ!
たまねぎと合挽肉を炒めて塩胡椒、ナツメグ。

キャセロールに敷いて。1段目。

ほうれん草をレンチンして水洗いして絞って、2段目。
フライパンに残った油分&水分でマッシュルームを炒めます。

たっぷりのマッシュルームも、

火が通るとこんなに嵩が減る!
軽く塩胡椒して、

ほうれん草の上に。3段目。

ジャガイモも柔らかくなるまでレンチンして、塩胡椒、ナツメグ。
バターでもマーガリンでもいいんだけど、ここだけは油分の多めの方が美味しい。
マッシャーで滑らかに潰します。

パレットナイフを使うと、綺麗な表面に!4段目。
フォークで波目模様などにするのが一般的。

私はいつもお絵かき♪
この日は雨でとっても寒かったので...早く晴れてあったかくなってくれるように期待を込めてニコニコお日様


180〜200℃のオーブンで45分から1時間。
こんがり♪

イギリス家庭料理、シェパードパイ。
元々は羊の挽肉を使う料理なのでシェパード(牧羊犬)パイというんです。

夫が取り分け始めたところ。
最初にこうやってジャガイモとキャセロールの間にナイフを入れると取りやすいようです。

私のお皿。
マッシュルームがたっぷり入ったシェパードパイが食べられたのも、夫がお買い得のマッシュルームを買ってきてくれたおかげ!
まんざらでもなさそうな夫はきっとまた買ってきてくれるでしょう(笑)。

今回、油脂を使ったのはマッシュドポテトだけ。
ヘルシーなシェパードパイになりました。
...でも。
やっぱりヘルシーよりも、油脂を使った方がコクがあって美味しいかも。
お知らせ。
わたしのこころの旅のkin&fuuママちゃんが写真展を開くことになりました!

6月7日から13日まで、新宿です。
入場無料です。
お時間のある方は是非!
kin&fuuママちゃんの告知記事はこちら→鯨は踊る
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



私の夫も優しいけど、妻さんの
夫さんも凄く優しいですね〜〜
夫さんの優しさが、シェパードパイ
の美味しさを引き立ててくれて
とても美味しそうに見えます
よ(o^^o)
食べたいです(*゚∀゚*)