Entries
2018.05/04 [Fri]
赤い魚に赤いソース
またアーモンドバターソースにしようかとも思ったのですが。
買ってから1週間経って、もうすぐダメな子になりそうなマッシュルームあるし。
半端に残っている生クリームと合わせてマッシュルームクリームソースにしようかとも思ったのだけど。
でも、夏だし!
って、ホントは春ですけど(笑)。
湿気がないのがやっぱり夏とは違うところ。
プールに行く途中に「赤い魚に赤いソース」を思いつきました!
マッシュルームとたまねぎは赤くないけど(笑)。
赤い食べ物って体にいいのよ〜。

たまねぎとパプリカは角切りな感じ。
マッシュルームは四つ割り。
トマトは湯むきして八つ割にしました。
つまりみんな大きめってことです。
火の通りにくいものから順番に、たまねぎ→マッシュルーム→パプリカまであらかじめ炒めました。

最終工程。
骨と皮を取った振り塩銀鮭は小麦粉かけてムニエルに。
付け合わせのチンゲンサイは少しのお水を入れただけの味付けなしで蒸します。
青梗菜ができたらフライパン交代して、ソースにトマトを加え、塩胡椒、バジルたっぷり。

ね!カラフルでしょ!綺麗でしょ!
夏のビタミンたっぷり!
チンゲンサイをお皿の周りに額縁のように盛り付けるのもオススメですっ!
お気に入りのお皿はアラビアのトゥオキオ(26cm)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはんのりぷママさんがイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、ありがとう〜〜

お借りしたのは「居酒屋りぷ」の写真。
人が集まってくるお家っていいな〜!
それこそりぷママさんのお人柄!!!

りぷママさんのイタリアンローストポークの記事はこちら→スピナッチオムレツとイタリアンローストポーク
おまけ。
「泳いだからいいかな?」って、ついつい...
最近、和菓子食べることが増えてきちゃった!
それじゃ意味ないんだけどね(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


買ってから1週間経って、もうすぐダメな子になりそうなマッシュルームあるし。
半端に残っている生クリームと合わせてマッシュルームクリームソースにしようかとも思ったのだけど。
でも、夏だし!
って、ホントは春ですけど(笑)。
湿気がないのがやっぱり夏とは違うところ。
プールに行く途中に「赤い魚に赤いソース」を思いつきました!
マッシュルームとたまねぎは赤くないけど(笑)。
赤い食べ物って体にいいのよ〜。

たまねぎとパプリカは角切りな感じ。
マッシュルームは四つ割り。
トマトは湯むきして八つ割にしました。
つまりみんな大きめってことです。
火の通りにくいものから順番に、たまねぎ→マッシュルーム→パプリカまであらかじめ炒めました。

最終工程。
骨と皮を取った振り塩銀鮭は小麦粉かけてムニエルに。
付け合わせのチンゲンサイは少しのお水を入れただけの味付けなしで蒸します。
青梗菜ができたらフライパン交代して、ソースにトマトを加え、塩胡椒、バジルたっぷり。

ね!カラフルでしょ!綺麗でしょ!
夏のビタミンたっぷり!
チンゲンサイをお皿の周りに額縁のように盛り付けるのもオススメですっ!
お気に入りのお皿はアラビアのトゥオキオ(26cm)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはんのりぷママさんがイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、ありがとう〜〜


お借りしたのは「居酒屋りぷ」の写真。
人が集まってくるお家っていいな〜!
それこそりぷママさんのお人柄!!!

りぷママさんのイタリアンローストポークの記事はこちら→スピナッチオムレツとイタリアンローストポーク
おまけ。
「泳いだからいいかな?」って、ついつい...
最近、和菓子食べることが増えてきちゃった!
それじゃ意味ないんだけどね(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



- at 19:00
- [レシピ(シーフード)]
- TB(-) |
- CO(4)
- [Edit]
No title
しかも和菓子は洋菓子よりカロリー低いですしね。
素朴な疑問ですが、長いチンゲン菜をナイフとフォークで食べるなら、やはり小さく切って食べるものですか?
うちのナイフのキレが悪いのかもですが、チンゲン菜は切りにくそうで。