たった一部屋だけの特別室
- 2018-03-21 :
- 伊東園ホテルズ
3月18日から19日にかけて、温泉旅行に行ってきました。
無料送迎バスも申し込んだのが早かったので、運転席のすぐ後ろ。
海が見えると盛り上がるわ〜!

途中のベーカリーで買ったパンの詰め合わせ。
5種類入っていたのに、全部一人で食べちゃいました。

普段なら「決して口にしない」と決めているドーナツまで!

訪れたのは伊東園ホテル熱川です。
チェックインの時にフロントの人と「駅に行く山道」の話をしていたら、夫が「前にも来たことあったっけ?」と訝しげ。
あはは。
milkyさんとmikaちゃんと11月に来たの。
ダイジョブ!あなたは初めてだから!(笑)
→仲良しオフ会1泊旅行 その壱
610号、特別室。
このお部屋に泊まりたかった!
今までも露天風呂付きの客室などに泊まりましたが、このホテルの特別室はたった1部屋だけ。
だから予約の難易度も相当高い!

入って右側のお部屋。

左側のお部屋は寝室。

ベランダに露天風呂。

海独り占め。

正面に伊豆大島。

外を眺めていたら、動くもの発見!
望遠で撮りました。

とりあえず、駅前に出てお散歩。
湯けむりすご〜い!

海が綺麗で...

買って来ました。
酒飲み夫婦(笑)。

海を眺めながら飲むビール。
心の底からリラックス。

夕ご飯。

とにかく、これがすごいんです。
みなさん、数皿分を一皿にまとめて山のように持って行く。
とにかく慣れてるし、その食べる量ときたら
机の上に並べられたお皿もあっという間になくなります。

デザートに桜わらび餅とパイナップル。

夫は締めにカレーライス。

私はソース焼きそば。

午後には大浴場にも行き、夜はなんどもお部屋の露天風呂。
すっごいふやけました(笑)。
いつでもすぐに入れるっていいわ〜〜
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


無料送迎バスも申し込んだのが早かったので、運転席のすぐ後ろ。
海が見えると盛り上がるわ〜!

途中のベーカリーで買ったパンの詰め合わせ。
5種類入っていたのに、全部一人で食べちゃいました。

普段なら「決して口にしない」と決めているドーナツまで!

訪れたのは伊東園ホテル熱川です。
チェックインの時にフロントの人と「駅に行く山道」の話をしていたら、夫が「前にも来たことあったっけ?」と訝しげ。
あはは。
milkyさんとmikaちゃんと11月に来たの。
ダイジョブ!あなたは初めてだから!(笑)
→仲良しオフ会1泊旅行 その壱
610号、特別室。
このお部屋に泊まりたかった!
今までも露天風呂付きの客室などに泊まりましたが、このホテルの特別室はたった1部屋だけ。
だから予約の難易度も相当高い!

入って右側のお部屋。

左側のお部屋は寝室。

ベランダに露天風呂。

海独り占め。

正面に伊豆大島。

外を眺めていたら、動くもの発見!
望遠で撮りました。

とりあえず、駅前に出てお散歩。
湯けむりすご〜い!

海が綺麗で...

買って来ました。
酒飲み夫婦(笑)。

海を眺めながら飲むビール。
心の底からリラックス。

夕ご飯。

とにかく、これがすごいんです。
みなさん、数皿分を一皿にまとめて山のように持って行く。
とにかく慣れてるし、その食べる量ときたら

机の上に並べられたお皿もあっという間になくなります。

デザートに桜わらび餅とパイナップル。

夫は締めにカレーライス。

私はソース焼きそば。

午後には大浴場にも行き、夜はなんどもお部屋の露天風呂。
すっごいふやけました(笑)。
いつでもすぐに入れるっていいわ〜〜

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
No title
特別室なんてそれだけで素敵な響きですよ。
お部屋も広そうだし、お風呂がついてて、眺めが最高。
いいな~。
いつの季節も海はいいですよね。
波の音を聞くと落ち着きます。
ご主人様、カレーライス食べられてる~。
お嫌いかと思ってた。
お部屋も広そうだし、お風呂がついてて、眺めが最高。
いいな~。
いつの季節も海はいいですよね。
波の音を聞くと落ち着きます。
ご主人様、カレーライス食べられてる~。
お嫌いかと思ってた。
こんばんは
えー!
そうだったんですね〜〜
たった一部屋だけの特別部屋
そりゃあ、最高ですね〜〜(o^^o)
飲兵衛ご夫婦が、海を眺めながら
の乾杯も良いですね〜♫
お天気も良く最高でしたね〜〜
美味しそうなお料理に、ふやける
までの温泉は、今の私は羨ましい
です♪
そうだったんですね〜〜
たった一部屋だけの特別部屋
そりゃあ、最高ですね〜〜(o^^o)
飲兵衛ご夫婦が、海を眺めながら
の乾杯も良いですね〜♫
お天気も良く最高でしたね〜〜
美味しそうなお料理に、ふやける
までの温泉は、今の私は羨ましい
です♪
私が家族で今まで泊まったホテルは食べるところと寝るところが一緒だわ(^^;
自分たちの露天風呂あったらいいな〜
大浴場が苦手でね、誰も見ないと思うけど、このカエルかカブトムシのような体型を晒したくないんですよね。
リスの写真、よく撮れましたね!
私もたまに山で見るけど、すぐ逃げてしまって、いまだ写真におさめたことない。
自分たちの露天風呂あったらいいな〜
大浴場が苦手でね、誰も見ないと思うけど、このカエルかカブトムシのような体型を晒したくないんですよね。
リスの写真、よく撮れましたね!
私もたまに山で見るけど、すぐ逃げてしまって、いまだ写真におさめたことない。
おおー懐かしの熱川👏
流石一部屋だけある特別室🏨
これまた豪華✨🌊独り占め
いいですね~♥️
これは伊東園フリーク⁉️の妻さんと
しては特別室泊まらなくちゃですね(笑)
そして相変わらずバイキング皆さん
慣れてるしパワーがすごいなぁ(笑)
でも私もバイキングだと…
いつも食べ過ぎちゃうから似たような
もんですけどね✋
因みに完食した🍞🥐どこのだか
分かった🙋ここのパン美味しい
ですよね🎵
流石一部屋だけある特別室🏨
これまた豪華✨🌊独り占め
いいですね~♥️
これは伊東園フリーク⁉️の妻さんと
しては特別室泊まらなくちゃですね(笑)
そして相変わらずバイキング皆さん
慣れてるしパワーがすごいなぁ(笑)
でも私もバイキングだと…
いつも食べ過ぎちゃうから似たような
もんですけどね✋
因みに完食した🍞🥐どこのだか
分かった🙋ここのパン美味しい
ですよね🎵
No title
特別室、
さすがに広々~!!
露天風呂に最高の眺め!!
いいね!
ブッフェで何を食べてらっしゃるのかな~?って
拝見するの大好き!!(笑)
カレーとか焼きそば、食べたくなるなる!!
さすがに広々~!!
露天風呂に最高の眺め!!
いいね!
ブッフェで何を食べてらっしゃるのかな~?って
拝見するの大好き!!(笑)
カレーとか焼きそば、食べたくなるなる!!
No title
たった1部屋しかないなんて!!
でもさ、こんな風に眺めのいい露天風呂で、ちょっとレトロなお部屋で過ごせるなら価値あるよね~。
え?
みなさんランチ食べずに食事なのかな?
でもね、昔誰かが言ってた。
日本人は体の大きさの割によく食べるって(笑)。
でもさ、こんな風に眺めのいい露天風呂で、ちょっとレトロなお部屋で過ごせるなら価値あるよね~。
え?
みなさんランチ食べずに食事なのかな?
でもね、昔誰かが言ってた。
日本人は体の大きさの割によく食べるって(笑)。
No title
いいなぁ~~~海が見えるベランダで露天風呂!!!
ワタシも何度も浸かっちゃいそう
お部屋も素敵だけど灰皿があるのが気になっちゃう
禁煙ルームではないのね?
なんかアメリカにいそうなリスがいる、ってビックリ
これって外来種かなぁ?
お寿司に茶わん蒸しに食べ放題のカニ!
お汁も実だくさんで美味しそう
これならお皿山盛りにしてもペロッと食べられちゃうよ
ワタシも何度も浸かっちゃいそう
お部屋も素敵だけど灰皿があるのが気になっちゃう
禁煙ルームではないのね?
なんかアメリカにいそうなリスがいる、ってビックリ
これって外来種かなぁ?
お寿司に茶わん蒸しに食べ放題のカニ!
お汁も実だくさんで美味しそう
これならお皿山盛りにしてもペロッと食べられちゃうよ
No title
σ(^_^)もカニの食べ放題付きのホテルに泊まった時
みんなのカニの食べ方に圧倒されました。
競争に負けたσ(^_^)は、細い足ばかりを食べることに。。。
ご主人さまのカレーに乗ってるのは、福神漬け?
うちのだんなが食べられないのを食べれるってすごい!!
みんなのカニの食べ方に圧倒されました。
競争に負けたσ(^_^)は、細い足ばかりを食べることに。。。
ご主人さまのカレーに乗ってるのは、福神漬け?
うちのだんなが食べられないのを食べれるってすごい!!
No title
激戦を制し、特別室を取れたんですね~。
海見ながらの、露天風呂、お部屋付けなんてステキ~!!
だんなさん、自分には来た覚えがないから、びっくりしたのね。
よかった、正解で!!
伊東園ホテルズは、リピーターが多いのね。
だからみんなビュッフェにも慣れているのね~。
いつか行きたいと思っているけど、絶対気持ち負けするwww
海見ながらの、露天風呂、お部屋付けなんてステキ~!!
だんなさん、自分には来た覚えがないから、びっくりしたのね。
よかった、正解で!!
伊東園ホテルズは、リピーターが多いのね。
だからみんなビュッフェにも慣れているのね~。
いつか行きたいと思っているけど、絶対気持ち負けするwww
No title

海の見える特別室って素敵でしょ。
太平洋なのでオーシャンビューと言うべきか(笑)。
>ご主人様、カレーライス食べられてる~。
お嫌いかと思ってた。
好んでは食べないけど、嫌いとまではいかない。
うちではカレールーを使ったカレーは食べないけど、他に食べ物がないとき...特に旅行中のお昼、お蕎麦を出してるお店が多いから、そんな時はカレーを頼むこともあるわ。
そして、この日のバイキングも他にまともな食べ物がなかったらしい(笑)。

>飲兵衛ご夫婦が、海を眺めながら
の乾杯も良いですね〜♫
お天気のいい日に海を見ながら飲むビール、本当にリラックスして楽しい瞬間です!
それだけだったら、わざわざ泊まりに行く必要もないのですが(笑)。
かこさんちはランとウンスが居るから、なかなか泊まりがけは難しいですね。
我が家も旅行が多いので、もうペットは諦めたかも。

>私が家族で今まで泊まったホテルは食べるところと寝るところが一緒だわ(^^;
それは「部屋食」と言って、手間がかかるので高級旅館!
私たちの行った伊東園ホテルなんかは格安ホテルだもん。
露天風呂付きの特別室でも一人1万円ちょっと。
予約も取りにくいけどね。
リスの写真は望遠で撮ったので、リスが気づいてないだけ。
向こうが気づいたらあっという間にすばしっこく逃げちゃうと思うわ。
鎌倉のリスは人馴れしていて全く逃げなかったけど(笑)。

>これは伊東園フリーク⁉️の妻さんと
しては特別室泊まらなくちゃですね(笑)
そうなの。
あちこちの露天風呂付き客室制覇したい感じ(笑)。
旅行ってそれだけでも非日常だけど、特別室みたいなのはもっと非日常感がすごいんだもの!
そして。そうなのよね。
自分だって食べ過ぎ&飲み過ぎなので人のこと言えないんだけどね(爆)。

もうね、露天風呂付きの客室なんて贅沢、めったにできないことだけど。
伊東園ホテルズだとひとり1万円ちょっとだから(笑)。
温泉は高級ホテルと同じだし!
バイキングもね、たまにだと楽しいのよ。
ちょっと...いや、かなり食べ過ぎちゃうのが難点だけど(笑)。
そして伊東園ホテルズの中でも料理のちょっといいところとあんまり良くないところがあるのがわかってきたわ。

>でもさ、こんな風に眺めのいい露天風呂で、ちょっとレトロなお部屋で過ごせるなら価値あるよね~。
しかもこの部屋で1泊2食飲み放題でひとり1万円ちょっと。
ものすごい価値あると思うわ。
ここのお料理はそんなに良くなかったけど。
>でもね、昔誰かが言ってた。
日本人は体の大きさの割によく食べるって(笑)。
うん。1日3回あったかいご飯食べるもんね。
私も結婚した時に、cooked mealは1回でいいよって言われた。
楽でよかった!(笑)

灰皿ね、地方に行くと置いてあること多いし、地方は喫煙率高いと思う。
ホテルによっては全館禁煙っていうのもあるし、喫煙と禁煙と分けてるところもある。
うちはどうせ吸わないし、灰皿あってもなくてもいいんだけどね。
臭いもしなかったし。
>なんかアメリカにいそうなリスがいる、ってビックリ
これって外来種かなぁ?
これは確実に外来種。タイワンリス。
アメリカのリスももしかしてタイワンリス??
>お汁も実だくさんで美味しそう
あ、そうそう!
このホテル、大して美味しくなかったんだけど、この海鮮スープってやつはあさりと白菜たっぷりで美味しかったの!
夫にも勧めればよかった!

>競争に負けたσ(^_^)は、細い足ばかりを食べることに。。。
あっぴぃちゃん、カニがお好きなのかな?
カニの食べ放題は食べる人はものすごい食べるよね〜。
>うちのだんなが食べられないのを食べれるってすごい!!
あらあら、ご主人様は福神漬けも食べられないのね。
他のお漬物はどう?
夫は居酒屋に行くと、お漬物は「別にあってもいい」程度。
ご本人は「嫌いなものはほとんどない」というけれど、「食べない」ものも多いのよ(笑)。

>激戦を制し、特別室を取れたんですね~。
もうね、予約カレンダーを次から次へとスクロールして、確か半年近く先のをようやく取れたのよ。
それが直前に夫の仕事が入りそうになって、死守したっ!
>伊東園ホテルズは、リピーターが多いのね。
だからみんなビュッフェにも慣れているのね~。
そうだと思う。
だって、飲み食べ放題で7800円とかだもの。
この特別室だって1万円ちょっと。
旅行って非日常だけど、露天風呂付き客室って究極の非日常だもの!!!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ