カロリー控えめフィッシュ&チップス
- 2018-01-28 :
- 食べ物
近所のスーパーの広告にスキミダラが掲載されていました。
真鱈を加工した(下ろして皮を剥いだ)状態をスキミダラと言うみたい。
使いやすい白味魚、大好き!
一人2切れずつでは少ない?と思ってさらに1切れ追加。
そしてほかのスーパーで牡蠣がお買い得になっていたのを見つけて買っちゃった。

スキミダラは骨を抜いて、牡蠣はよく洗ってから。
小麦粉→溶き卵→パン粉

たまねぎのみじん切りは何度も水を換えて晒して、さらに何度か水を換えて絞って。
ガーキン(ピクルス)のみじん切り、ケイパー、パセリ。
ヨーグルト大さじ3くらい、マヨネーズはその半分くらい。
塩胡椒、レモン汁少し。
食べるタルタルサラダという感じ。

緑のスープはブロッコリー。
フライではなく、焼く感じです。
油は足りなければ適宜足せばよし。
プロの料理人なら、「油たっぷり高温でからり」とか言いそうですけど(笑)。

でも、それなりに美味しいフライができますのよん。

シューストリングはいつものようにオーブン焼き。

我が家のフィッシュ&チップス+カキフライ。食べるタルタルサラダ添え。
緑のブロッコリースープと共に。

ただ...ブロッコリーはあまりスープに向かないのかしら。
ちょっと水っぽい感じだったわ。
でも、冬のあったかいスープ、お腹の中からあったまります!!!
おまけ。
当選した年賀状を引き替えてきました。
切手シート1枚だけ。
買った枚数からすると2枚くらい当たっても良さそうなのにね(笑)。

でもね、ブログのお友達からりぷママさんとkiroroさんのおふたりが2等当選!!!
すごいわ〜〜!
郵便局で聞いたら、1万分の1の確率ですって。
毎年100枚買っても100年で1度の確率よっ!
そんなすごいことが私の周りでふたりも!!!
きっと今度は私も当たるに違いない!!!
世界一優しい夫に恵まれたことは宝くじに当たるよりすごいとの話もありますが(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


真鱈を加工した(下ろして皮を剥いだ)状態をスキミダラと言うみたい。
使いやすい白味魚、大好き!
一人2切れずつでは少ない?と思ってさらに1切れ追加。
そしてほかのスーパーで牡蠣がお買い得になっていたのを見つけて買っちゃった。

スキミダラは骨を抜いて、牡蠣はよく洗ってから。
小麦粉→溶き卵→パン粉

たまねぎのみじん切りは何度も水を換えて晒して、さらに何度か水を換えて絞って。
ガーキン(ピクルス)のみじん切り、ケイパー、パセリ。
ヨーグルト大さじ3くらい、マヨネーズはその半分くらい。
塩胡椒、レモン汁少し。
食べるタルタルサラダという感じ。

緑のスープはブロッコリー。
フライではなく、焼く感じです。
油は足りなければ適宜足せばよし。
プロの料理人なら、「油たっぷり高温でからり」とか言いそうですけど(笑)。

でも、それなりに美味しいフライができますのよん。

シューストリングはいつものようにオーブン焼き。

我が家のフィッシュ&チップス+カキフライ。食べるタルタルサラダ添え。
緑のブロッコリースープと共に。

ただ...ブロッコリーはあまりスープに向かないのかしら。
ちょっと水っぽい感じだったわ。
でも、冬のあったかいスープ、お腹の中からあったまります!!!
おまけ。
当選した年賀状を引き替えてきました。
切手シート1枚だけ。
買った枚数からすると2枚くらい当たっても良さそうなのにね(笑)。

でもね、ブログのお友達からりぷママさんとkiroroさんのおふたりが2等当選!!!
すごいわ〜〜!
郵便局で聞いたら、1万分の1の確率ですって。
毎年100枚買っても100年で1度の確率よっ!
そんなすごいことが私の周りでふたりも!!!
きっと今度は私も当たるに違いない!!!
世界一優しい夫に恵まれたことは宝くじに当たるよりすごいとの話もありますが(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
フィッシュアンドチップスはいい組み合わせですね。
私も今度やってみよう。
私もかつてブロッコリーでスープしたのですが、なんかおかしかった(笑)
それ以来、コンソメスープやシチューに入れるだけになりましたよ。
2等が当たるなんてすごいことですよ。
聞いたことがありません。
うちは今年は切手シート3枚が当選でした。
切手代が変わったので、今、様々な切手がうちにありますよ。
私も今度やってみよう。
私もかつてブロッコリーでスープしたのですが、なんかおかしかった(笑)
それ以来、コンソメスープやシチューに入れるだけになりましたよ。
2等が当たるなんてすごいことですよ。
聞いたことがありません。
うちは今年は切手シート3枚が当選でした。
切手代が変わったので、今、様々な切手がうちにありますよ。
私の事、記事にしてくれてありがとう♪
そういえばまだ郵便局行ってないな。
ふるさと小包、何にするかも決めてないし。
ホント!妻さんは宝くじ以上の当たりですよ☆
そういえばまだ郵便局行ってないな。
ふるさと小包、何にするかも決めてないし。
ホント!妻さんは宝くじ以上の当たりですよ☆
そう言えば、年賀状の当選発表、あったんですね。
私なんかも切手シートが当たるだけでも数年に一度!
ものすごくいっぱいあるのに、全然当たりません。
えっと……♪ 最後の一行、ごちそうさま~!
当たった、じゃなくて、あてられましたぁ~☆!
私なんかも切手シートが当たるだけでも数年に一度!
ものすごくいっぱいあるのに、全然当たりません。
えっと……♪ 最後の一行、ごちそうさま~!
当たった、じゃなくて、あてられましたぁ~☆!
やっぱりフィッシュアンドチップスには鱈が一番よね
こっちは冷凍なら手に入る程度だけど
新鮮なお魚はちょっと髙めだから
なかなか手が出ない
カキフライも食べたい~~~!!!
こっちではブロッコリーにはチェダーチーズを入れて
スープにするのがポピュラーよ
トロトロで美味しいのよ
カロリーめっちゃ高いけど(;^_^A
こっちは冷凍なら手に入る程度だけど
新鮮なお魚はちょっと髙めだから
なかなか手が出ない
カキフライも食べたい~~~!!!
こっちではブロッコリーにはチェダーチーズを入れて
スープにするのがポピュラーよ
トロトロで美味しいのよ
カロリーめっちゃ高いけど(;^_^A
私は切手シートすら当たらなかったわ~。
1枚くらい当たっててほしかったな~。
スキミダラ、妻さんが変な変換してたやつね、真鱈なんだ~。
勉強になるわ。
あ~、家でフライなかなかしないけど、おいしそ~。
シューストリングは、昨日もオーブンで焼きました❤
1枚くらい当たっててほしかったな~。
スキミダラ、妻さんが変な変換してたやつね、真鱈なんだ~。
勉強になるわ。
あ~、家でフライなかなかしないけど、おいしそ~。
シューストリングは、昨日もオーブンで焼きました❤
最近口ばっかダイエッターに+されて
口ばっかお料理作ります~になってます。
食べたいから作ろうと思うんだけど…
食べると太る~ってのもあって全然お料理
したくない…しないのが続いてて…
ホントやばいです。
今年の切手シートのわんちゃん可愛いなぁ~
会社の年賀はがきあたってないか調べよう~(笑)
世界一優しい夫に恵まれたことは宝くじに当たるよりすごいはいはい…ご馳走様です(笑)
相変わらずラブラブでいいですねぇ~
でも宝くじ級の当たりですもんね
口ばっかお料理作ります~になってます。
食べたいから作ろうと思うんだけど…
食べると太る~ってのもあって全然お料理
したくない…しないのが続いてて…
ホントやばいです。
今年の切手シートのわんちゃん可愛いなぁ~

会社の年賀はがきあたってないか調べよう~(笑)
世界一優しい夫に恵まれたことは宝くじに当たるよりすごいはいはい…ご馳走様です(笑)
相変わらずラブラブでいいですねぇ~

でも宝くじ級の当たりですもんね

こんばんは
スキミタラに牡蠣貝で・・・凄く美味しそう~~
タルタルサラダ・・・これも良いですね(^O^)/
私も切手シート1枚だけでした。
良く見たら52円ではなく62円になってましたね。
2等当選なんて夢物語です!!
タルタルサラダ・・・これも良いですね(^O^)/
私も切手シート1枚だけでした。
良く見たら52円ではなく62円になってましたね。
2等当選なんて夢物語です!!

本来のフィッシュ&チップスはフリッターみたいな衣なんだけど、揚げ油たくさん必要だし。
ブロッコリーはスープにはあまり向かないわね。
カリフラワーは美味しいのに。
アメリカのすなちゃんによるとあちらではチェダーチーズを入れてトロトロにするらしいの。
切手、うちにも端数とかいろんな種類があるわ。
そしてまた消費税が上がればまた細かいのが必要になるんだろうな〜(笑)。

10000人に1枚の大当たりだもん!
すごいわ〜!
当選品、見せてもらうのも楽しみ!!!

ねーーっ、出した数と当たった数が合わないよね!
私も自分が当たったわけじゃないけど、2等が当たった人が2人も周りにいるってすごいと思ったもん!
ECOさんも調べたらなんか当たってるかも!
>当たった、じゃなくて、あてられましたぁ~☆!
あはは、お上手〜!

>やっぱりフィッシュアンドチップスには鱈が一番よね
それがさ、葉山のフィッシュ&チップス屋でシュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)を食べたことがあるんだけど、あれも美味しかったのよ!
タラは一番クセがなくて誰にでも好まれると思うけど。
新鮮な魚を食べるなら日本がやっぱり一番ね。
ブロッコリーにチェダーを入れたスープ!
確かに水っぽいからそのくらい補ったほうがいいかもしれない。
やってみるには勇気がいるけど(笑)。

切手シートくらいだと当たってもあまり嬉しくないけど、当たらないっていうのも残念だわね。
これ、フライっぽいけど、油は残らないので片付けも簡単よ。
オーブン焼きシューストリング、軽くていいよね!

>食べると太る~ってのもあって全然お料理
したくない…しないのが続いてて…
って、mikaちゃん食べてないってこと?
痩せる痩せないの前にそれじゃ体に良くないよ!!!
食べることがストレスになってるなんて、そのダイエットは間違ってるような気がするし、そもそもそんなに痩せることになんの意味があるのか。
>今年の切手シートのわんちゃん可愛いなぁ
うん、左側の子はきなたんっぽいよね!

かこさん、今日は珍しく更新がなくって、どこかにお出かけ?と思ってました。
お元気そうでよかった〜!
>良く見たら52円ではなく62円になってましたね。
あ、ほんとですね!
8日からでしたっけ?
値上げされたんでしたね。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ