ハムと田作りときんとんと、もう一品手作り
- 2018-01-02 :
- 食べ物
塩分量は肉の重さの2%。

年末に仕込んでました。
手作りハム

がっちり、水が入らないように厳重に包んで、

お皿を重石にして茹でました。

夕方。
添加物一切なし!
しっとり手作りロースハム♪

酢蓮も作ろうと思ったのですが、レンコンは冷蔵庫に長くいすぎたようでダメな子になっちゃってました。
で、なんとなくきんぴらごぼう(笑)。
このイッタラティーマのブラックをおせちに使いたかったの!
ちょっと盛りだくさんに乗せすぎだけど(笑)。

お酒はコレ。
日本酒はよくわからないけど、この樽香が好き。

かんぱ〜い♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします

「このバードック(ごぼう)っておせちに入るの?」って聞かれたけど(笑)。
気に入ったみたい。よかった!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



年末に仕込んでました。
手作りハム

がっちり、水が入らないように厳重に包んで、

お皿を重石にして茹でました。

夕方。
添加物一切なし!
しっとり手作りロースハム♪

酢蓮も作ろうと思ったのですが、レンコンは冷蔵庫に長くいすぎたようでダメな子になっちゃってました。
で、なんとなくきんぴらごぼう(笑)。
このイッタラティーマのブラックをおせちに使いたかったの!
ちょっと盛りだくさんに乗せすぎだけど(笑)。

お酒はコレ。
日本酒はよくわからないけど、この樽香が好き。

かんぱ〜い♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします


「このバードック(ごぼう)っておせちに入るの?」って聞かれたけど(笑)。
気に入ったみたい。よかった!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
こんばんは
手作りハムに田作り、きんとん
妻さん凄いです!
手作りハム、私も大好きです。
今度2%の塩で挑戦してみたいです。
ゴボウはきんぴらかな?
凄く美味しそうなおせちですね(*゚∀゚*)
日本酒も樽酒、良いですね〜
樽酒をワイングラスで飲むのも
妻さん流で最高〜〜(o^^o)
妻さん凄いです!
手作りハム、私も大好きです。
今度2%の塩で挑戦してみたいです。
ゴボウはきんぴらかな?
凄く美味しそうなおせちですね(*゚∀゚*)
日本酒も樽酒、良いですね〜
樽酒をワイングラスで飲むのも
妻さん流で最高〜〜(o^^o)
手作りハムっていいですよね。
自分で作ったら添加物の心配もないし。
レンコンは根菜なのに意外と早く黒くなりませんか?
私もこの間ちょっとおいておいたら黒くなってました。
が、食べちゃった!!
ごぼう、お節で食べますよね。
買ったお節にもゴマとあえたみたいなものが入ってましたよ。
こんなに混んでる神社だからきっと有名な大きいところなんでしょうね。
自分で作ったら添加物の心配もないし。
レンコンは根菜なのに意外と早く黒くなりませんか?
私もこの間ちょっとおいておいたら黒くなってました。
が、食べちゃった!!
ごぼう、お節で食べますよね。
買ったお節にもゴマとあえたみたいなものが入ってましたよ。
こんなに混んでる神社だからきっと有名な大きいところなんでしょうね。

寝正月をしていたら、
妻さまブログが爆走中で追い付けなくなってる。
泳ぎ始めてエネルギー補給されてない?
ユンケルよりもリゲインよりも、
スポーツを続ける事が一番パワーの素なのかもね。
私も後で、簡単おせちを作ろうかな〜。
でも新年早々に失敗したくないから、
自家製ハムは少し先延ばし。
ゲン担ぎだよ、へへへ。
大事な事書き忘れた。
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
おせちのごぼうって甘辛く煮たのがあるから、きんぴらでもOKじゃん?
いいなぁ~~~~おせち。
うちは食べないからなぁ。
いいなぁ~~~~おせち。
うちは食べないからなぁ。
手作りハムいい色いい感じに
仕上がりましたね👏
そして田作り・きんとんも‼️
お節好きなものだけの作りましたが
田作り好きな人って結構いるんですね(笑)
私だけかと思った~(^○^)
って私ごぼうも好きだったんだ(笑)
ダーリンお気に召してくれて✌️
そして新年早々イッタラティーマの
ブラックのお皿欲しくなっちゃった(笑)
黒いお皿はお料理が映えるしいーですね。
誰かお年玉で買ってくれないかなぁ(笑)
仕上がりましたね👏
そして田作り・きんとんも‼️
お節好きなものだけの作りましたが
田作り好きな人って結構いるんですね(笑)
私だけかと思った~(^○^)
って私ごぼうも好きだったんだ(笑)
ダーリンお気に召してくれて✌️
そして新年早々イッタラティーマの
ブラックのお皿欲しくなっちゃった(笑)
黒いお皿はお料理が映えるしいーですね。
誰かお年玉で買ってくれないかなぁ(笑)
このお節、ワタシの好きなものばかり揃ってる!
黒いつやのあるお皿がしっくりくるね
なんか漆塗りのお盆を思い浮かべちゃう
手作りのハムか~~~
しっとりしたハムは美味しいよね
作りたいけど塩を量るところでくじけたわ・・(;^_^A
黒いつやのあるお皿がしっくりくるね
なんか漆塗りのお盆を思い浮かべちゃう
手作りのハムか~~~
しっとりしたハムは美味しいよね
作りたいけど塩を量るところでくじけたわ・・(;^_^A
おめでとうございます
あけましておめでとうございます
旧年中も妻さんにはすっかりお世話になりました!
初春から梅の一輪がおめでたいですね。
洋食はもちろんですがおせちもまめに手作りされてさすがですね。
手作りハムはいつもの洋食よりちょっぴり手順が多くて
私にはハードルが高そうに見えますが
温度管理のコツは沸騰させない事くらいですか?
外では買えない贅沢なハムなので今年は挑戦してみたいです。
最後になりましたが
本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

旧年中も妻さんにはすっかりお世話になりました!
初春から梅の一輪がおめでたいですね。
洋食はもちろんですがおせちもまめに手作りされてさすがですね。
手作りハムはいつもの洋食よりちょっぴり手順が多くて
私にはハードルが高そうに見えますが
温度管理のコツは沸騰させない事くらいですか?
外では買えない贅沢なハムなので今年は挑戦してみたいです。
最後になりましたが
本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

妻様
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
毎回、読んでいると、ため息が出ちゃいます
いいなぁ~~、わぁ~~おいしそう、きれいだな~~
憧れのブログです。
今年も、たくさんアップして下さい!!楽しみにしてます!!
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
毎回、読んでいると、ため息が出ちゃいます
いいなぁ~~、わぁ~~おいしそう、きれいだな~~
憧れのブログです。
今年も、たくさんアップして下さい!!楽しみにしてます!!

かこさんと比べるとお恥ずかしい限りですが...
はい。ごぼうはきんぴらです。
ハムは私は2%ですが、かこさんは茹で豚なので3%のままでいいと思います!
>樽酒をワイングラスで飲むのも
妻さん流で最高〜〜(o^^o)
あ〜、そうでした!
いつもこのグラスでお酒を飲んでいるので、それが当たり前になっちゃってました(笑)。
ガラスのお猪口もあることはあるんですが。

レンコン、私もむいてみたんだけど黒く変色している部分があって、表面ん黒いところをとったんだけど、中も黒くなってて...もったいないことしちゃったわ。
ごぼうもおせちに入れるのはたたきごぼうだけど、和風な感じならなんでもいいかと思って(笑)。
初詣に行ったのは地元の天神様。
有名なところではないけれど、この辺は住んでる人数が多いから、参拝客も多いんだと思うわ。
ずっと並んで、冷えちゃった〜!

>妻さまブログが爆走中で追い付けなくなってる。
あはは、そうなのよ。これからはテキトーに更新すると書いといて、2日間で4回の更新!(笑)
お正月でスポーツクラブが4日間お休みで泳げなかったし。
でもまた、今日からオープンで早速泳いできたわ。
>ユンケルよりもリゲインよりも、
その商品名をよく思い出せたわね!!!
>自家製ハムは少し先延ばし。
ゲン担ぎだよ、へへへ。
もしかしたら、小さめのブロック肉を使う方が失敗しにくいのかなって思う。
ジプロックにしてもラップで巻くにしてもがっちり巻ける気がするのよ。
今度こそうまくいくといいね!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

うちもおせちだけだといい顔しないし、お餅は食べないし。
でも、オードブルとしてのおせちだと食べてくれるの。
1日1回だけでも、今日で3日で、もう飽きた〜!(笑)

田作り好き!
なますも酢蓮も好き。きんとんも好き。昆布巻きも好き。
でも、甘いものが多くてちょっと飽きる。
そんな時になますがさっぱりしていいのよね〜。
作らなかったけど(笑)。
元々は和風のディナープレートを探していたの。
だけどなかなか気にいるのがなくって。
でも、このイッタラティーマはシンプルだからどんなお料理にも合うし♪

上のコメントにも書いたのだけど、和皿のディナープレートを探してたの。
ヨーロッパのおしゃれなレストランに行くとそういうのがよくあって。
だけど、日本で探すとなかなかない。
磁器で妥協しちゃったけど、イッタラティーマはシンプルである意味万能だわ。
ハムの計量でくじける?
ええ〜〜、これくらいならなんでもないよ。
ただ、パックに書いてあるのの2倍の数字のお塩を計るだけだもん。

おせちは自慢できるようなものは何にもないもん。
あ...ハムだけはちょっと(笑)。
温度管理というよりも、大事なのはジプロックの中に水が入らないようにがっちり厳重に包むこと。
茹でたお湯が透き通ったままならばハム成功。
お湯が白濁したらハムではなく茹で豚になったってこと。
しっかり味杖されてるので茹で豚でも美味しいんだけど、ハム作るつもりで茹で豚になるとちょっとショック

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

スージーちゃん、あけましておめでとうございます。
そしてコメントいただけで嬉しいわ〜!
もう来てもらえないと思っていたので、嬉しさ100倍!!!
今年もよろしくお願いします。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ