仲良しオフ会1泊旅行 その参
- 2017-12-16 :
- ブロとも
熱川駅の次の電車まで30分以上あったので、タクシーを使っちゃいました。
すっごくあったかくって...暑い!
mikaちゃんが窓を開けてくれて、入る風が気持ちいい〜♪
車は海沿いの道を走り、海は青く、空は青く、素晴らしいお天気。
風はちょっと強めでしたが...
伊豆高原、シャボテン動物公園に着きました!
ここは私が最も好きな動物園の一つ。
危険な猛獣や大きな動物はいませんが、基本的に動物はケージに入れられておらず、のびのびとして本当に気持ちよさそうなんです。
...が!
なんなの〜?!この風!!!
あまりに強い風で、タクシー降りるのすら大変なほど。
最初に出会ったのはミーアキャット。
他の子達は暖かいところに避難しているのか、いたのは保温ランプのところに2頭だけ。
それでも見張ってます!いちおうね(笑)。

カピバラと触れ合うコーナー。
これはまだ子供。

カピバラ団子!大ネズミ!

大ネズミの子供は小ネズミ?
ちょっと違う気もするけど(笑)。
ちびちゃんず、可愛い〜〜

で、そこは「カピバラ休憩エリア」と書いてありますが、あなたはもしやシチメンチョウでは?(笑)

左下のシマシマわかりますか?
mikaちゃんと同じお誕生日のバクの赤ちゃん。
風がすごいので敷き藁が舞ってます。

ふふふ。
これは知ってます。ホロホロ鳥。
英語でGuinea fowl(ギニーファウル)。
ローストにすると味が濃くて美味しいのよ〜。って、オイッ(笑)。

クジャクは食べたことないな〜。
まるで水族館の水槽前の日本人みたい?(笑)

コーラルフラミンゴ、美しい〜!

ブラックスワン。
前に来た時に夫のことを突いていたっけ。
白鳥もかなり攻撃的な性格です。

しどけないポーズのワラビー。
いや〜ん、ばか〜ん

なぜか顔出しパネル見つけるたびに写真を撮っていたのですが...
mikaちゃんのブログを見て判明!
顔出しパネル全制覇もお題の一つだったのね?!(笑)

この日の2つ目は赤い実のサボテンソフトクリーム。
ちょっと味見させてもらいましたが、ストロベリー?!

お昼はシャボテン公園内のレストランにて。
グリーンカレーにしたのですが...見るからに人工的な緑色のライスにおののきました
しかもついてるはずのサラダも忘れられてたし。
*これからシャボテン公園に行こうと考えられている方はお昼は用意していったほうがいいと思います。
飼っている動物達は大切に守られている感じがすごくしますが、来園者にまともなものを食べさせようという気はないみたい。
サボテン型にくり抜いたキュウリだけは美味しかったです...

レストランから見えた仲良しさん♪

ハリネズミも触らせてもらいました。
思ったほど硬くないの。

意外と楽しめるシャボテン公園のショー。

お客さんの手に千円札をくわえて持ってきたインコ。
普通の真っ黒いカラスも芸を見せてくれて、びっくり!!!

もちろんサボテンもあります!

もしかしたら...とちょっと期待していたのですが。
ありました!
この間、100円ショップで買ったサボテン。
キンセイっていうのね。
私の守護星(天秤座)も金星。
大事にしなくっちゃ。

残念ながら、楽しむにはあまりにも風が強すぎて。
ここは動物達が本当にのびのびと楽しそうで大好きなところなんですが、お天気のことは選べないし。
いつかまたリベンジしなくっちゃね。
3時半の熱海行きの電車は伊豆急行リゾート21「キンメ電車」。
やった〜〜〜!!!

一部座席は海側を向いています。
シートもキンメ柄。
わ〜いわ〜い♪

そしてmikaちゃんはこの日3つ目、この旅では5つ目、最後のソフトクリーム
あ〜、楽しかったね


自宅に帰ったのは6時頃。
近くの人気中華料理屋さんを7時に予約。
焼き餃子。

水餃子。

イカとブロッコリーの炒め物。

ビーフンの炒め物。
ランチの緑色のライスはほとんど食べられなかったけど、夜はしっかり食べました。

我が家はもう1回、年末に小旅行です。
これもまた楽しみ〜〜♪♪
今度は荷物も自分で持たなくていいし(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


すっごくあったかくって...暑い!
mikaちゃんが窓を開けてくれて、入る風が気持ちいい〜♪
車は海沿いの道を走り、海は青く、空は青く、素晴らしいお天気。
風はちょっと強めでしたが...
伊豆高原、シャボテン動物公園に着きました!
ここは私が最も好きな動物園の一つ。
危険な猛獣や大きな動物はいませんが、基本的に動物はケージに入れられておらず、のびのびとして本当に気持ちよさそうなんです。
...が!
なんなの〜?!この風!!!
あまりに強い風で、タクシー降りるのすら大変なほど。
最初に出会ったのはミーアキャット。
他の子達は暖かいところに避難しているのか、いたのは保温ランプのところに2頭だけ。
それでも見張ってます!いちおうね(笑)。

カピバラと触れ合うコーナー。
これはまだ子供。

カピバラ団子!大ネズミ!

大ネズミの子供は小ネズミ?
ちょっと違う気もするけど(笑)。
ちびちゃんず、可愛い〜〜


で、そこは「カピバラ休憩エリア」と書いてありますが、あなたはもしやシチメンチョウでは?(笑)

左下のシマシマわかりますか?
mikaちゃんと同じお誕生日のバクの赤ちゃん。
風がすごいので敷き藁が舞ってます。

ふふふ。
これは知ってます。ホロホロ鳥。
英語でGuinea fowl(ギニーファウル)。
ローストにすると味が濃くて美味しいのよ〜。って、オイッ(笑)。

クジャクは食べたことないな〜。
まるで水族館の水槽前の日本人みたい?(笑)

コーラルフラミンゴ、美しい〜!

ブラックスワン。
前に来た時に夫のことを突いていたっけ。
白鳥もかなり攻撃的な性格です。

しどけないポーズのワラビー。
いや〜ん、ばか〜ん


なぜか顔出しパネル見つけるたびに写真を撮っていたのですが...
mikaちゃんのブログを見て判明!
顔出しパネル全制覇もお題の一つだったのね?!(笑)

この日の2つ目は赤い実のサボテンソフトクリーム。
ちょっと味見させてもらいましたが、ストロベリー?!

お昼はシャボテン公園内のレストランにて。
グリーンカレーにしたのですが...見るからに人工的な緑色のライスにおののきました

しかもついてるはずのサラダも忘れられてたし。
*これからシャボテン公園に行こうと考えられている方はお昼は用意していったほうがいいと思います。
飼っている動物達は大切に守られている感じがすごくしますが、来園者にまともなものを食べさせようという気はないみたい。
サボテン型にくり抜いたキュウリだけは美味しかったです...

レストランから見えた仲良しさん♪

ハリネズミも触らせてもらいました。
思ったほど硬くないの。

意外と楽しめるシャボテン公園のショー。

お客さんの手に千円札をくわえて持ってきたインコ。
普通の真っ黒いカラスも芸を見せてくれて、びっくり!!!

もちろんサボテンもあります!

もしかしたら...とちょっと期待していたのですが。
ありました!
この間、100円ショップで買ったサボテン。
キンセイっていうのね。
私の守護星(天秤座)も金星。
大事にしなくっちゃ。

残念ながら、楽しむにはあまりにも風が強すぎて。
ここは動物達が本当にのびのびと楽しそうで大好きなところなんですが、お天気のことは選べないし。
いつかまたリベンジしなくっちゃね。
3時半の熱海行きの電車は伊豆急行リゾート21「キンメ電車」。
やった〜〜〜!!!

一部座席は海側を向いています。
シートもキンメ柄。
わ〜いわ〜い♪

そしてmikaちゃんはこの日3つ目、この旅では5つ目、最後のソフトクリーム

あ〜、楽しかったね



自宅に帰ったのは6時頃。
近くの人気中華料理屋さんを7時に予約。
焼き餃子。

水餃子。

イカとブロッコリーの炒め物。

ビーフンの炒め物。
ランチの緑色のライスはほとんど食べられなかったけど、夜はしっかり食べました。

我が家はもう1回、年末に小旅行です。
これもまた楽しみ〜〜♪♪
今度は荷物も自分で持たなくていいし(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
ええ~?! 私の知っているシャボテン公園に、動物も居たかな~?
かなり昔のことだけど。
あと、伊豆グランパル公園に行ったことがあるけど。記憶が曖昧。
今は動物がいっぱいいるんですねーー☆!
ワラビーちゃんのしどけないポーズが最高です。
動物園となると、しかも触れあえるとなると、またまたメモらないと☆!
かなり昔のことだけど。
あと、伊豆グランパル公園に行ったことがあるけど。記憶が曖昧。
今は動物がいっぱいいるんですねーー☆!
ワラビーちゃんのしどけないポーズが最高です。
動物園となると、しかも触れあえるとなると、またまたメモらないと☆!
とても楽しそうなところですね。
やはり赤ちゃんはかわいいし、たたずんでいるミーアキャットに萌えです。
風が強くて動物たちも寒かったでしょうね。
黒い白鳥とか、見たことないかも。
私もソフトクリーム好きだけど、なかなか食べれない。今度は私も制覇するつもりでのぞみます。
あの毒々しい緑の、ライスだったんですか。
スライムみたいな色で、食欲が減退しそう。
中華はとてもおいしそうです。
いつも以上にご主人様とお話も弾んだでしょう?
やはり赤ちゃんはかわいいし、たたずんでいるミーアキャットに萌えです。
風が強くて動物たちも寒かったでしょうね。
黒い白鳥とか、見たことないかも。
私もソフトクリーム好きだけど、なかなか食べれない。今度は私も制覇するつもりでのぞみます。
あの毒々しい緑の、ライスだったんですか。
スライムみたいな色で、食欲が減退しそう。
中華はとてもおいしそうです。
いつも以上にご主人様とお話も弾んだでしょう?
シャボテンはサボテンだったのね
ギニーちゃん久しぶりに見た
前の家のご近所さんが飼ってたわ
マダニを食べてくれるから助かるのよね
クジャクもいた
うちまで来て屋根の上でにゃーにゃー言ってたよ
七面鳥は野生だった
カピバラはまだ実物を見たことがないのよね
その緑のライスよりやっぱり中華の方が一万倍も美味しそう
サボテンは他のもので表せばいいじゃない!!!(笑)
ギニーちゃん久しぶりに見た
前の家のご近所さんが飼ってたわ
マダニを食べてくれるから助かるのよね
クジャクもいた
うちまで来て屋根の上でにゃーにゃー言ってたよ
七面鳥は野生だった
カピバラはまだ実物を見たことがないのよね
その緑のライスよりやっぱり中華の方が一万倍も美味しそう
サボテンは他のもので表せばいいじゃない!!!(笑)
おはようございます
サボテン公園楽しかったみたいで
良かったです。
でもランチは・・・
この色は100%着色料ですね!
機会あり行く時には、おにぎりを持って
行きたいと思います(笑)
でも今回は妻さんの写真1枚もありませんが
milkyさんとmikaちゃんを見てる限り
妻さんも含めて童心に返っての楽しい
3人娘の旅行だったようですね(^O^)/
最後の夫さんとのディナーが凄くおいしそう~~
良かったです。
でもランチは・・・
この色は100%着色料ですね!
機会あり行く時には、おにぎりを持って
行きたいと思います(笑)
でも今回は妻さんの写真1枚もありませんが
milkyさんとmikaちゃんを見てる限り
妻さんも含めて童心に返っての楽しい
3人娘の旅行だったようですね(^O^)/
最後の夫さんとのディナーが凄くおいしそう~~
楽しい旅行が終わって~
何何? また楽しみな旅が待ってるの?
どこ行くのかな~
荷物持たなくていいの?
いいな!
私、持ってあげるほう(笑)
なんせ非力でいらっしゃるから( ´艸`)
何何? また楽しみな旅が待ってるの?
どこ行くのかな~
荷物持たなくていいの?
いいな!
私、持ってあげるほう(笑)
なんせ非力でいらっしゃるから( ´艸`)

シャボテン公園、もしかしてスタート時は動物はいなかったのかもね。
私は動物がいるようになってからしか知らないけど、最近は名前もシャボテン動物公園に変更したみたい。
グランパル公園は自転車の公園じゃなかったっけ?
そちらは行ったことないから、今度調べてみなくっちゃ。
基本的に檻に閉じ込めるという展示ではないので、とても好きなところなの。

このシャボテン公園って、大好きなの♪
大きい動物や危険な動物はいないけど、癒し系が多いというか(笑)。
体育館くらいのバードケージの中に鳥たちも放し飼いにされていて、そ中を人が歩けるようになっていたり。
どの動物も楽しそうだし。
うん、いかにも着色料で染めましたって感じの緑色で。
あれは本当に食欲無くしたわ。

え?ええ?
ギニーファウルもクジャクもターキーも?!
ギニーファウルとクジャクはペットだったのね?
隣のクジャクが遊びに来るなんていいな〜!!!
シャボテン公園の周りも公園のクジャクが園外に出て歩き回っているのよ(笑)。
カピバラは癒し系。
冬場の温泉に入る姿が有名だけど、夏の水風呂に入っている姿も恍惚の表情浮かべて、見ているだけで脳みそのシワがなくなりそうよ(笑)。
ね〜!なんであんなおぞましい緑色のライスにしたのか。
食欲無くしたわ。

えぇ、もう間違いなく人工着色料の緑色ですね。
しかも少し蛍光色まで入っているんじゃないか?って感じです。
思いっきり食欲なくすので、ダイエットにはいいかも(笑)。
mikaちゃん、milkyさんのおかげでとても楽しかったで〜す!

次は湯河原よん。
いつも梅の季節に行って梅林を歩いていたのだけど、今回は海の方をお散歩してみたいと思って。
ええ〜、ひーちゃん荷物持ってくれないの?
腰が良くないから?
シチメンチョウに向かって、カピバラの休憩エリアだから入らないでって言っているかのような看板(笑)
いつも入るんだよ、あの子。
ミーアキャットも、あったかいところでちゃんと見張っているね。
かわいい!
サボテンのソフトクリーム、しかも赤いんだ~!!
どんな味なのか気になる。
いや~、シャボテン公園行きたいわ~!!
いつも入るんだよ、あの子。
ミーアキャットも、あったかいところでちゃんと見張っているね。
かわいい!
サボテンのソフトクリーム、しかも赤いんだ~!!
どんな味なのか気になる。
いや~、シャボテン公園行きたいわ~!!
私、
このブログをメトロの中で読んじゃったの。
冬のパリの空と同じ、
暗〜い顔したフランス人達に囲まれて、
ニヤニヤするわ吹き出すわで、
かなり注目を浴びたわ。
恥ずかしかったよ〜ん。
ワラビーの写真見せて、
いゃ〜ん、ばか〜ん
を説明するわけにもいかず、
変なアジア人になりました。
妻さまのコメントおかしすぎるんだもん。
今度から公共の場ででは読みません。
3人で楽しい旅が出来て、
良かったね。
このブログをメトロの中で読んじゃったの。
冬のパリの空と同じ、
暗〜い顔したフランス人達に囲まれて、
ニヤニヤするわ吹き出すわで、
かなり注目を浴びたわ。
恥ずかしかったよ〜ん。
ワラビーの写真見せて、
いゃ〜ん、ばか〜ん

を説明するわけにもいかず、
変なアジア人になりました。
妻さまのコメントおかしすぎるんだもん。
今度から公共の場ででは読みません。
3人で楽しい旅が出来て、
良かったね。
動物達と妻さまの絶妙なコメントに
凄く〜く和んだ。
また笑わせてね〜。
外では見ないから(笑)。
凄く〜く和んだ。
また笑わせてね〜。
外では見ないから(笑)。

ややっ!嬉しいな!
「入らないで」と書いてあるカピバラ休憩エリアにいるシチメンチョウ。
KAYOKOさんが反応してくれた〜!(笑)
サボテンアイスクリーム入り口のところは普通の白いやつで、レストランエリアのが赤い実のだったの。
赤いのは味見させてもらったけど、ベリー系。
白いのも食べればよかったのにね〜。

ワラビーとかカンガルーって凄い寝方をするのよ。
お天気いいとヘソ天でビロ〜んって寝るから、股間のものまで見えちゃう

いや〜んバカ〜んってドリフターズのノリっぽいよね。
ある年代以上にしかわからないかも(笑)。
日本の地下鉄だと、スマホ見てにやけてるやつたくさんいるよ〜!
昨日はスマホ集団見かけてなんなんだ?と思ったら、ポケ GOだったみたい。
ウケてくれて嬉しいな〜〜

次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ