好き淫らでリベンジ?!
- 2017-11-29 :
- 未分類
アブラガレイの時はひどい目にあったわ〜。
ムニエルにしようとフライパンで焼いたら、身が溶けてボロボロ。
その時の記事→βカロチンスープ
あのアブラガレイは青森産で100g158円。
今度買ってきたのは、見た目はそっくり。
お値段も一緒で100g158円。
こちらは北海道産の生たら(好き淫ら...じゃなくってスキミダラ。この変換がすごい!笑)

「アーモンドソースのムニエルか、パン粉つけてフライにするか」
夫のチョイスは「フィッシュ&チップス」。
本当のフィッシュ&チップスはフリッター衣なので揚げ油を出す必要があるのでそれはパス。
レシピあります→フィッシュ&チップス
で、パン粉フライにすることに。
塩胡椒で下味つけました。

冷蔵庫に市販のタルタルソースがあったのでそれを使おうと思ったら...まさかの賞味期限切れ。
しかも2年前の8月(爆)。
でもね、味見したら大丈夫だったのよ。それ出しちゃおうかとちらっと思ったけど。
簡単な食べるタルタルを作りました。
たまねぎのみじん切りはお水を何度も変えて晒して絞って。
ピクルスのみじん切りとケイパーも。

ヨーグルトとマヨネーズ半々ぐらい。
パセリたっぷり。

サン=ジェルマン公爵が好んだことから名付けられたサンジェルマンスープ。
要するにグリーンピーススープです。
ジャガイモたまねぎ、グリーンピース(冷凍)炒めて、

コンソメとお水で煮て、ブレンダーでガーッと。
緑が美しい!

チップスも揚げずにオーブン焼き。
180〜200℃で4〜50分。

フライは少なめの油で揚げ焼き。
フライパンの底が見えてます。
油は足りなければ足せばいい。
これがいつもの私のスタンス。
「〇〇℃じゃなくちゃいけない」なんて小難しいこと言いません。

カロリー控えめのフィッシュ&チップス完成♪♪

スープも器によそって生クリーム少し。

久しぶりのフィッシュ&チップス。
食べるタルタルがさっぱりしてて、これがまた美味しかった〜〜!!!
作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが街に出たのSnugglebuttさんがチキングラタンを作って記事にしてくれました!
Snugglebuttさん、ありがとう〜〜

Snugglebuttさん、遊んじゃって。
モフ男くん、ビル掃除のおばさん。プププ。

トム子ちゃんはアラブの大富豪。プププ。

Snugglebuttさんのチキングラタンの記事はこちらから☆
ちなみに私はこの記事の最後に載ってるクリスマスツリー設置の動画を見てぶっ倒れそうになりました!!!
うちもそれ欲しいーーーーっっ!
おまけ。
今年のクリスマスカード第1号が早くも届きました。
切手って、必ずどこの国のものか国名が記されていますが...
世界の切手の中でイギリスだけは国名の記載がないんです。
というのも、イギリスは郵便制度発祥の国。
他の国はどこもやってなかったから、国の名前を載せる必要もなかったってわけ。

マムの妹のアンティメアリーからでした。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ムニエルにしようとフライパンで焼いたら、身が溶けてボロボロ。
その時の記事→βカロチンスープ
あのアブラガレイは青森産で100g158円。
今度買ってきたのは、見た目はそっくり。
お値段も一緒で100g158円。
こちらは北海道産の生たら(好き淫ら...じゃなくってスキミダラ。この変換がすごい!笑)

「アーモンドソースのムニエルか、パン粉つけてフライにするか」
夫のチョイスは「フィッシュ&チップス」。
本当のフィッシュ&チップスはフリッター衣なので揚げ油を出す必要があるのでそれはパス。
レシピあります→フィッシュ&チップス
で、パン粉フライにすることに。
塩胡椒で下味つけました。

冷蔵庫に市販のタルタルソースがあったのでそれを使おうと思ったら...まさかの賞味期限切れ。
しかも2年前の8月(爆)。
でもね、味見したら大丈夫だったのよ。それ出しちゃおうかとちらっと思ったけど。
簡単な食べるタルタルを作りました。
たまねぎのみじん切りはお水を何度も変えて晒して絞って。
ピクルスのみじん切りとケイパーも。

ヨーグルトとマヨネーズ半々ぐらい。
パセリたっぷり。

サン=ジェルマン公爵が好んだことから名付けられたサンジェルマンスープ。
要するにグリーンピーススープです。
ジャガイモたまねぎ、グリーンピース(冷凍)炒めて、

コンソメとお水で煮て、ブレンダーでガーッと。
緑が美しい!

チップスも揚げずにオーブン焼き。
180〜200℃で4〜50分。

フライは少なめの油で揚げ焼き。
フライパンの底が見えてます。
油は足りなければ足せばいい。
これがいつもの私のスタンス。
「〇〇℃じゃなくちゃいけない」なんて小難しいこと言いません。

カロリー控えめのフィッシュ&チップス完成♪♪

スープも器によそって生クリーム少し。

久しぶりのフィッシュ&チップス。
食べるタルタルがさっぱりしてて、これがまた美味しかった〜〜!!!
作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが街に出たのSnugglebuttさんがチキングラタンを作って記事にしてくれました!
Snugglebuttさん、ありがとう〜〜


Snugglebuttさん、遊んじゃって。
モフ男くん、ビル掃除のおばさん。プププ。

トム子ちゃんはアラブの大富豪。プププ。

Snugglebuttさんのチキングラタンの記事はこちらから☆
ちなみに私はこの記事の最後に載ってるクリスマスツリー設置の動画を見てぶっ倒れそうになりました!!!
うちもそれ欲しいーーーーっっ!
おまけ。
今年のクリスマスカード第1号が早くも届きました。
切手って、必ずどこの国のものか国名が記されていますが...
世界の切手の中でイギリスだけは国名の記載がないんです。
というのも、イギリスは郵便制度発祥の国。
他の国はどこもやってなかったから、国の名前を載せる必要もなかったってわけ。

マムの妹のアンティメアリーからでした。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
好き淫らなら崩れずに調理できましたか。
うちの近くのスーパーでは「白身魚」とだかしか書いてないので今度なんの魚か聞いてみよっと。
妻さんったら几帳面。
ポテトが整然と並んでる。
私はバッラバラに入れてますよ(>_<;)
クリスマスカードの時期ですね。
早いです。
うちの近くのスーパーでは「白身魚」とだかしか書いてないので今度なんの魚か聞いてみよっと。
妻さんったら几帳面。
ポテトが整然と並んでる。
私はバッラバラに入れてますよ(>_<;)
クリスマスカードの時期ですね。
早いです。
好き淫らって見たことないんだよね~
生ダラって書いてあるけど よく見る鱈の切り身とは違うし~
皮を剥いだもののことをいうのかな?
とにかく使い易そうな素材だね。
フィッシュアンドチップスには最適なんじゃない?
叔母が豚肩ロースブロックで何かおもてなし料理作りたいって!!
迷わずローストポークwithローズマリー&マスタードをおススメしました。
作る~!!って張り切ってたよ(^^♪
生ダラって書いてあるけど よく見る鱈の切り身とは違うし~
皮を剥いだもののことをいうのかな?
とにかく使い易そうな素材だね。
フィッシュアンドチップスには最適なんじゃない?
叔母が豚肩ロースブロックで何かおもてなし料理作りたいって!!
迷わずローストポークwithローズマリー&マスタードをおススメしました。
作る~!!って張り切ってたよ(^^♪
タイトルだけ見て大爆笑!!
妻ちゃんの事だから変換だな、っては分かったけど、本当にそう言う意味だったらぶっ飛んだわ~(笑)。
うちのタルタルは水切りしたヨーグルト使用だよ。
そしてピクルスも入る。
妻ちゃんの事だから変換だな、っては分かったけど、本当にそう言う意味だったらぶっ飛んだわ~(笑)。
うちのタルタルは水切りしたヨーグルト使用だよ。
そしてピクルスも入る。
reeちゃんじゃなくて妻さんがエロに走ったぁ~~~と思ったら!
鱈は美味しいよねぇ
トレジョーで冷凍のが安く手に入るからスープなんかにぶち込んでる
少ない油で出来るならハードル低いわ
そしてブログ紹介ありがとう♪
2枚も写真のっけてもらっちゃって光栄です
そう言えばうちも一番最初に来るカードはイギリスからが多かった
ダンナの大叔母さんたちからだったな~
カエルは一度大昔に日本のレストランで食べただけ
パイクラストはまだ焼いてない生地がアルミのパイ皿に入ってるのがあって
それが大抵2枚組だからもう1枚を上からかぶせるの
うちのフルーツパイは大抵それでやってるんだ~
鱈は美味しいよねぇ
トレジョーで冷凍のが安く手に入るからスープなんかにぶち込んでる
少ない油で出来るならハードル低いわ
そしてブログ紹介ありがとう♪
2枚も写真のっけてもらっちゃって光栄です
そう言えばうちも一番最初に来るカードはイギリスからが多かった
ダンナの大叔母さんたちからだったな~
カエルは一度大昔に日本のレストランで食べただけ
パイクラストはまだ焼いてない生地がアルミのパイ皿に入ってるのがあって
それが大抵2枚組だからもう1枚を上からかぶせるの
うちのフルーツパイは大抵それでやってるんだ~
😁好き淫ら~もぅ大爆笑ですわ(笑)
💻の変換ホント予想外のワードが
出てきますね~。
好き淫らでのリベンジ今回は✌️
ポテトもどちらも油少な目だし
グリーンピースのスープも美味しそう
で流石!完璧ですね。
グリーンピース豆ご飯だと豆が
つぶれてるのが耐えられない(笑)
ですが…スープなら食べられるん
ですよ~♥️
この時期スープあるとほっこり
しますよね。
冷凍庫にあるパクチーでスープ
つくろーかな(笑)
💻の変換ホント予想外のワードが
出てきますね~。
好き淫らでのリベンジ今回は✌️
ポテトもどちらも油少な目だし
グリーンピースのスープも美味しそう
で流石!完璧ですね。
グリーンピース豆ご飯だと豆が
つぶれてるのが耐えられない(笑)
ですが…スープなら食べられるん
ですよ~♥️
この時期スープあるとほっこり
しますよね。
冷凍庫にあるパクチーでスープ
つくろーかな(笑)
おはようございます
妻さん、良かったね~~\(^_^)/
リベンジ成功おめでとうございます。
確かにスキンレス鱈も実が柔らかいけど
あぶらカレイよりは良いかも?
あぶらカレイ今安く帰るので私も食べたいです。
タルタルソース、お大事にしまわれていたんですね(笑)
タラフライ、とっても美味しそうです(*´∀`*)
リベンジ成功おめでとうございます。
確かにスキンレス鱈も実が柔らかいけど
あぶらカレイよりは良いかも?
あぶらカレイ今安く帰るので私も食べたいです。
タルタルソース、お大事にしまわれていたんですね(笑)
タラフライ、とっても美味しそうです(*´∀`*)
好き淫ら
タイトルがインパクトありすぎ。
文字だけでど~した?ってなりました。
でも、タイトル読んだら、あ~!!っておもしろかった!
なるほど、グリンピースのスープ、冷凍グリンピースつかえばいいんだ~。
それは手軽だし、緑もキレイ!
イギリスの切手には国名入ってないんだ~!!
全然気づいてなかった。
けっこう海外旅行行くと母に絵葉書送っているので、実家で見てみよう!
文字だけでど~した?ってなりました。
でも、タイトル読んだら、あ~!!っておもしろかった!
なるほど、グリンピースのスープ、冷凍グリンピースつかえばいいんだ~。
それは手軽だし、緑もキレイ!
イギリスの切手には国名入ってないんだ~!!
全然気づいてなかった。
けっこう海外旅行行くと母に絵葉書送っているので、実家で見てみよう!
油が霊のリベンジが好き淫ら。
今度は大成功で良かったね。
揚げ物好きで止められないけど、
妻さまのやり方ならサクサクだもんね。
って、
妻さまよりカロリー落とさないと
ダメなのに、私…。
サンジェルマン公爵と私の好み、
一緒だ〜。
でも玉ねぎは入れてなかったから、
次はいれてみる!
今度は大成功で良かったね。
揚げ物好きで止められないけど、
妻さまのやり方ならサクサクだもんね。
って、
妻さまよりカロリー落とさないと
ダメなのに、私…。
サンジェルマン公爵と私の好み、
一緒だ〜。
でも玉ねぎは入れてなかったから、
次はいれてみる!

スキミダラ(真鱈の皮を剥いたやつ)は癖のない白身で、使いやすいお魚なの。
アブラガレイも見た目はそっくりで使いやすそうだと思ったのにな。
でもその「白身魚」としか書いてないって、怪しいわね。
なんのお魚か確認したほうがよさそう!
ええ〜?几帳面というか...重なるとカリッと焼けない気がして。

うん。パックに花まだらって書いてあるけど、商品ケースには好きミダラって書いてあった。
要は同じものみたいよ。
思うに、切り身で売ってるタラよりも小さめの個体で皮を剥いたもの。
あとは中骨抜くだけで使いやすい。
>迷わずローストポークwithローズマリー&マスタードをおススメしました。
うん!あれは楽!
今日アップしたのもそれだけど(笑)。
豚肩ロースのブロック見つけることが一番難しいけどね(笑)。

あはは、下ネタは苦手でね〜。
早く正しい変換覚えてくれよって感じ。
>うちのタルタルは水切りしたヨーグルト使用だよ。
あ、そうだよね。
マヨネーズ苦手だもんね!
さっぱりして美味しそう♪

エロに走るのは無理だわ〜。
下ネタ苦手なの...
トレジョ、いいな〜〜!!!
行ってみたいところがいくつかあってね。
コストコ、イケア、そしてトレジョ。
車のない我が家はそもそもホームセンターすら行かれなくって。
それでもコストコとイケアは1回ずつ行ったの。
でもトレジョは...憧れだわ〜!
我が家にもトレジョのショッピングバッグだけはあるのだけどね(笑)。
焼いてないパイクラストが2枚組!
便利なものがあるのね〜!
こちらはお気に入りだった雪印のパイシートが工場で従業員による農薬混入事件があってその工場閉鎖。
お気に入りのパイシートもなくなっちゃったの。
いつも行くスーパーで代わりに取り扱ったのが甘いパイシートで...
もう、便利以前の問題だったのよ〜!
と、パイシートで熱くなっても仕方ないんだけど(笑)。
そういえば、最近はビル掃除のおばさんもほっかむりの人はいないな〜と思った!(笑)

もお〜、ほんと変な変換でしょ!
でも、それが最初に出てくるってことは一番よく使われているってことだもんね。
私のパソコンも早く正しいのを覚えて欲しいわ。
スープ、何を作っても美味しくって♪
うちはスープもメインのお皿も一緒に出しちゃうけど、ついついスープばかり先に飲んじゃう。
美味しいし、体あったまるし。
ついでにスープで早くお腹いっぱいになって欲しいし(笑)。
パクチーでスープ?
それは大胆〜〜!!!

スキミダラの身も確かに柔らかめだけど、アブラガレイは比較にならないくらいでした。
溶けちゃって、ほとんどドロドロのペースト状。
もしかしたら冷凍のものだったらあそこまで溶けないのかな?と思ったり。
うちの方ではスキミダラもアブラガレイも同じ値段なので、私は断然スキミダラです!
タルタルソース、もう買わないようにします(笑)。

>でも、タイトル読んだら、あ~!!っておもしろかった!
面白いと言ってくれる人がいてよかった〜〜〜!!!
好き嫌いの分かれそうなタイトルだからね(笑)。
そそ。冷凍野菜便利よ〜。
今売ってるグリーンピースなんか、温室で灯油ガンガン焚いて作ったものだけど、冷凍物は太陽いっぱい浴びたものを旬の時期に収穫したものだもん。
安いし、栄養価も高いし。
緑色も綺麗だし!
うん、イギリスの切手、見てみて。
女王様のシルエットは入ってるけど、国の名前は書いてないの。
他の国は日本も含めて必ず書いてあるから。

>油が霊のリベンジが好き淫ら。
あはは、アブラガレイの変換もすごいね!
天ぷら油の古いのに当たって死んじゃった霊みたいな?(笑)
もっとカロリー落とすなら、パン粉を乾煎りにして色つけて、それをまぶしてオーブン焼きって言う手もあるのよ。
私も一度オーブン焼きフライをやってみたことあるけど...やっぱり油を使った方が好きかな。
この綺麗なグリーンのスープは見た目でもテンション上がるよね!
私はいつもたまねぎ入れちゃうけど...少し甘くなるかな?
ちょっとお砂糖入れても美味しいのよ♪
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ