スコットランドのおふくろの味
- 2017-11-21 :
- 食べ物
りぷママさんにオススメしといて、自分で作らないのも変でしょ(笑)。
ケルティックチキン
たまねぎみじん切りと、マッシュルーム...が高いのでエリンギもプラス。
長ネギを刻んだものと、鶏肉。
いつもは皮と脂をとったモモ肉を使うのですが、りぷママさんが「胸肉も美味しい」ということだったので、モモと胸と1枚ずつ。

塩胡椒小麦粉まぶしたチキンをソテー。

そのフライパンでたまねぎ炒めたら、

鶏肉を戻し、白ワインとコンソメ。

長ネギ入れて、

蓋つきキャセロールで1時間焼くだけ。
出来上がり15分前にマッシュルームも加えました。
直火で煮込むより、オーブンで煮込むと輻射熱のおかげでより柔らかな味になります。
*銀色のものはついでに焼いてるベイクドポテト。

このわずかにとろみのついたスープがスコットランドのお母ちゃんの温もり。
どんなことでもど〜んと受け止めてくれそうな。

冬の寒い日にぴったりです。
ケルティックチキン

モモと胸と両方使ってみましたが、やはり私は煮込んでほろりと崩れる食感のモモ肉の方が好き。
肉の味の奥行きも違うし。
皮と脂を取り除けばカロリー的にはモモも胸も同じ。
とは言え、その作業は圧倒的に胸の方が楽だし、お値段的にも胸肉の方がずっと安いし。
やっぱり両方混ぜて食べ比べてみるのが楽しいかな(笑)。
作ったよ〜のご紹介♪♪
ねこまみれのちびさんがポークチョップのハーブグリルを作って記事にしてくれました!
ちびさん、ありがとう〜〜

お借りした写真はご主人様のおもちゃプロ用ピザオーブン。
ここまで凝るから男性の料理人が多いのかしら。
私もお料理する方だとは思うけど、プロにはなれないな〜。とつくづく。
そしてご主人様を大きな包容力で育ててらっしゃるちびさんもつくづく偉いな〜と。

さらにちびさんは本当に研究熱心で新しいレシピを探してきてどんどん挑戦なさってるの。
その姿勢、見習わなくっちゃ。
そして、ご紹介されているレシピ、真似っこしなくっちゃ!
ちびさんのポークチョップのハーブグリルの記事はこちらから☆
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ケルティックチキン
たまねぎみじん切りと、マッシュルーム...が高いのでエリンギもプラス。
長ネギを刻んだものと、鶏肉。
いつもは皮と脂をとったモモ肉を使うのですが、りぷママさんが「胸肉も美味しい」ということだったので、モモと胸と1枚ずつ。

塩胡椒小麦粉まぶしたチキンをソテー。

そのフライパンでたまねぎ炒めたら、

鶏肉を戻し、白ワインとコンソメ。

長ネギ入れて、

蓋つきキャセロールで1時間焼くだけ。
出来上がり15分前にマッシュルームも加えました。
直火で煮込むより、オーブンで煮込むと輻射熱のおかげでより柔らかな味になります。
*銀色のものはついでに焼いてるベイクドポテト。

このわずかにとろみのついたスープがスコットランドのお母ちゃんの温もり。
どんなことでもど〜んと受け止めてくれそうな。

冬の寒い日にぴったりです。
ケルティックチキン

モモと胸と両方使ってみましたが、やはり私は煮込んでほろりと崩れる食感のモモ肉の方が好き。
肉の味の奥行きも違うし。
皮と脂を取り除けばカロリー的にはモモも胸も同じ。
とは言え、その作業は圧倒的に胸の方が楽だし、お値段的にも胸肉の方がずっと安いし。
やっぱり両方混ぜて食べ比べてみるのが楽しいかな(笑)。
作ったよ〜のご紹介♪♪
ねこまみれのちびさんがポークチョップのハーブグリルを作って記事にしてくれました!
ちびさん、ありがとう〜〜


お借りした写真はご主人様の
ここまで凝るから男性の料理人が多いのかしら。
私もお料理する方だとは思うけど、プロにはなれないな〜。とつくづく。
そしてご主人様を大きな包容力で育ててらっしゃるちびさんもつくづく偉いな〜と。

さらにちびさんは本当に研究熱心で新しいレシピを探してきてどんどん挑戦なさってるの。
その姿勢、見習わなくっちゃ。
そして、ご紹介されているレシピ、真似っこしなくっちゃ!
ちびさんのポークチョップのハーブグリルの記事はこちらから☆
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
こんにちは!いつも参考にさせていただいています!
モモ肉とムネ肉の件ですが、ムネ肉は後から入れて煮込み時間を短くする方が美味しいと思いますよ〜。モモ肉の方が柔らかく美味しくなるのに時間がかかるので、同時だとすぐに火が通ってしまうムネ肉はパサついたり硬くなったりしてしまいます。それでも多分モモ肉がお好きだとは思いますが。わたしは、焼くのはムネ肉が好き、煮込みはモモ肉が好きです〜。
モモ肉とムネ肉の件ですが、ムネ肉は後から入れて煮込み時間を短くする方が美味しいと思いますよ〜。モモ肉の方が柔らかく美味しくなるのに時間がかかるので、同時だとすぐに火が通ってしまうムネ肉はパサついたり硬くなったりしてしまいます。それでも多分モモ肉がお好きだとは思いますが。わたしは、焼くのはムネ肉が好き、煮込みはモモ肉が好きです〜。
こをばんは
はーい妻さんお勧め、ケルティックチキン、先日りぷママさんに
お邪魔して見させて頂きました。
りぷママさんも凄く美味しい〜〜
って、ブログに書いてましたね(o^^o)
妻さん直伝だもの、絶対美味しい
よね〜〜
胸肉とモモ肉のミックスで美味しい
ハーモニーになるんですね(⌒▽⌒)
お邪魔して見させて頂きました。
りぷママさんも凄く美味しい〜〜
って、ブログに書いてましたね(o^^o)
妻さん直伝だもの、絶対美味しい
よね〜〜
胸肉とモモ肉のミックスで美味しい
ハーモニーになるんですね(⌒▽⌒)
寒い冬に家に帰ってきてこんな料理が待っていたら、心も体もポカポカになるでしょうね。
作ったことがないので、確か、作ってみます。
作ったことがないので、確か、作ってみます。
このチキン料理もおいしそうだわ~。
私はダークミートが嫌いだけど、ウィングは好きなんだ。
これ、ウィングでやってもおいしそうだよね?
すごい、このピザ用オーブン!!
今BBQグリル用でピザ用のパーツが売ってて、ちょっと欲しいと思っているんだよね~。
私はダークミートが嫌いだけど、ウィングは好きなんだ。
これ、ウィングでやってもおいしそうだよね?
すごい、このピザ用オーブン!!
今BBQグリル用でピザ用のパーツが売ってて、ちょっと欲しいと思っているんだよね~。
ケルティックチキン、美味しいもん!
ほっこり気分になるお料理の代表!!
そして確かにモモ肉のほうが私も好きよ。
でもムネ肉と両方の食感を味わうのも素敵!!
ほっこり気分になるお料理の代表!!
そして確かにモモ肉のほうが私も好きよ。
でもムネ肉と両方の食感を味わうのも素敵!!
うん、これもレシピ通りに作れそう!(笑)
でもマッシュルームよりエリンギの方が安いなんてやっぱ日本
こっちはやっぱりマッシュルームが一番安いもん
あ、エノキも結構安いかな?
ワタシも基本ダークミートを好むのでモモ肉で作りたいな
でもマッシュルームよりエリンギの方が安いなんてやっぱ日本
こっちはやっぱりマッシュルームが一番安いもん
あ、エノキも結構安いかな?
ワタシも基本ダークミートを好むのでモモ肉で作りたいな
骨付きチキンで作ったら、
骨から旨味の出たスープが美味しかったの!
骨なしチキンは胸肉しかないから、
胸肉よりも他の部位が好きな私はいつも骨付き。
そしてエリンギは高いから、
シャンピニオン ド パリに限るわ。
ピザオーブン!!!
業務用なのかしら?
いいなぁ。
骨から旨味の出たスープが美味しかったの!
骨なしチキンは胸肉しかないから、
胸肉よりも他の部位が好きな私はいつも骨付き。
そしてエリンギは高いから、
シャンピニオン ド パリに限るわ。
ピザオーブン!!!
業務用なのかしら?
いいなぁ。
美味しくて暖まる妻さんレシピ集
沢山あるけどケルティックチキンも
ホント美味しいんね~♥️
りぷママさんの所で見て食べたーい
って思ってたです(笑)
本当に心身ともにほっこり気分に
なれますよね。
やっぱりモモかぁ…もう条件反射で
鶏肉買うときはムネとささみ
なんだよな~(笑)
Wにして両方の食感を味わうの
名案‼️
そろそろやる気モードスイッチONして
お料理するかなぁ~(笑)
沢山あるけどケルティックチキンも
ホント美味しいんね~♥️
りぷママさんの所で見て食べたーい
って思ってたです(笑)
本当に心身ともにほっこり気分に
なれますよね。
やっぱりモモかぁ…もう条件反射で
鶏肉買うときはムネとささみ
なんだよな~(笑)
Wにして両方の食感を味わうの
名案‼️
そろそろやる気モードスイッチONして
お料理するかなぁ~(笑)
あ、そうだ!
ケルティックチキンが美味しい季節でした!
さっそくわが家でも作ります。
妻さんのレシピに出会ってから
もも肉も皮を取れば美味しいことにきづいたんですよ(遅っ)
pcommeparisさんのおっしゃってる骨つき肉もいいですね!
ただ、確かに胸肉以外は皮を取るのが面倒くさい…
ちびさん、大変なお仕事されながら
バリエーション豊富な夕食作られてて尊敬します(o_o)
しかもご主人様を大きな愛で見守っていらっしゃる!
私なんか夫のちょっとしたことですぐブチブチ文句言ってしまうわ…未熟者です。
ケルティックチキンが美味しい季節でした!
さっそくわが家でも作ります。
妻さんのレシピに出会ってから
もも肉も皮を取れば美味しいことにきづいたんですよ(遅っ)
pcommeparisさんのおっしゃってる骨つき肉もいいですね!
ただ、確かに胸肉以外は皮を取るのが面倒くさい…
ちびさん、大変なお仕事されながら
バリエーション豊富な夕食作られてて尊敬します(o_o)
しかもご主人様を大きな愛で見守っていらっしゃる!
私なんか夫のちょっとしたことですぐブチブチ文句言ってしまうわ…未熟者です。
うわっ!
これはあったかくておいしそう!
金曜に彼の誕生日をお祝いする予定で、何を作ろうか迷ってたの。
赤ワインの煮込みか、マリネードか。
これかな!
ワインでも煮込みつつ、オーブンでも焼くのでちょうどミックスに感じた(笑)
あ~、でもシューストリング好きでもあるので、ワイン煮込みにしてオーブンでポテト焼くのが正解かも(笑)
金曜に彼の誕生日をお祝いする予定で、何を作ろうか迷ってたの。
赤ワインの煮込みか、マリネードか。
これかな!
ワインでも煮込みつつ、オーブンでも焼くのでちょうどミックスに感じた(笑)
あ~、でもシューストリング好きでもあるので、ワイン煮込みにしてオーブンでポテト焼くのが正解かも(笑)
大きな包容力なんてとんでもない😵 うちではお互いにキレて勃発する大げんかが日常茶飯事です(涙)妻さんのおっしゃる通り、ピザオーブンは夫の大きなおもちゃです。先日コストコで巨大な本格ピザ窯( お値段百万円以上。誰が買うんだろう?)の展示を見てその場から動かなくなった夫、 25cmの身長差を乗り越え首根っこをつかんでひっぺがしました…
これは、寒い季節には温かくておいしそう~
スープもおいしそうですね。パンの方が合うのかな~?
エリンギの食感が好きなので、エリンギをたっぷり使って作りたいです。
ちびさんのところのピザ用オーブン、いいですね~
ご主人様の。。って書かれてるから、ご主人様が料理をされるんですね。
それだけでもうらやましい。
スープもおいしそうですね。パンの方が合うのかな~?
エリンギの食感が好きなので、エリンギをたっぷり使って作りたいです。
ちびさんのところのピザ用オーブン、いいですね~
ご主人様の。。って書かれてるから、ご主人様が料理をされるんですね。
それだけでもうらやましい。

さすが〜!いつもプロ並みに美しいお料理なさってるnoodleさんだもの。
なるほどね。
煮込みも時間差。
でもやっぱり煮込みにはモモ肉の方が美味しいよね。
ありがとう!!!

これね、とーーーっても優しい味がするんです。
スコットランドのお母さんって、こんなに優しくてあったかいんだな。って。
これを作ってる人は性格いいんだなって気持ちになるくらいです。
そんなお料理だから、やる気をなくしてたりぷママさんに食べてもらいたかった。
作戦成功したみたいで良かったです!

これは冬のお料理としてとてもおすすめよ。
消化も良さそうなので、受験生にも良さそう!!!
上にも書いたけど、スコットランドのお母さんって、こんなに優しくてあったかいんだな。って。
これを作ってる人は性格いいんだなって気持ちになるくらい。
割と地味目なお料理だけどほっこりするよ〜。

ウィングって手羽先のことかな?
それとも胸から手羽がついてるのかな。
どっちにしても骨つきだから、煮込んだら美味しいに決まってる!!!
コラーゲンもたっぷりでお肌プリプリになっちゃうかもよ(笑)。
>今BBQグリル用でピザ用のパーツが売ってて、ちょっと欲しいと思っているんだよね~。
ってことは外用?
しかもご主人が焼いてくれる?
それだったら買っちゃう〜〜〜!!!(笑)

そうそう!ほっこり料理

その言葉がぴったりだわ。
地味目なお料理だけど、ザ・家庭料理って感じ。
りぷママさんの使ってた手羽元も骨からいいダシ出て美味しいだろうな。
しかもコラーゲンで翌朝お肌プリプリ?
いいな〜!
やっぱり今度から鶏肉も骨つき使おうっと。

>こっちはやっぱりマッシュルームが一番安いもん
だよね。
一番お料理に使うのはマッシュルームだもん。
いいな〜。
最近はマッシュルームとても高くて...お行儀よくパックに5〜6個並べられたのが200円くらいしちゃう。
エリンギは2〜3本入ったパックが98円。しめじも同様。
味も食感も違うけど、嵩ましにはなる(笑)。
寒い時にほっこりさせてくれる家庭料理なので是非♪

>骨付きチキンで作ったら、
骨から旨味の出たスープが美味しかったの!
だよねだよねだよね!
骨つきチキンで作ったらそりゃ〜美味しいよね!
しかもコラーゲンたっぷりでお肌もプリプリ?!
皮と脂を取るのがさらにめんどくさいけど、次からは絶対骨付きで作るっっ!!!
シャンピニオンド パリ。
真似したくても真似できない〜〜

小さなマッシュルームがお行儀よく5〜6個並んだパックが200円くらいで、それすら1パックに抑えて1パック98円のエリンギで嵩増ししてるのよ(笑)。

私のご紹介しているレシピの中でもケルティックチキンは割と地味目の方だけど、これはさ〜、本当に「ほっこり」。
食べただけで優しい気持ちになれるようなお料理で、なんかスコットランドまで行ってみたくなっちゃう。
でもきっとこれはレストランで食べられるものじゃなくて、お母さんの料理なのよね。
私は次に作るときは骨つきの手羽元使うって決めたわ。
その方が骨からいいお出汁が出るし、コラーゲンもたっぷりだもの!!!

皮と脂は取った方がいいけど...めんどくさくってね。
だから鶏肉料理もめんどくさくなっちゃうんだけど(笑)。
でも、pcommeparisちゃんとかのコメント見て私も思った!
骨つき使った方が絶対言いだし出るしコラーゲンたっぷりでお肌にもいいし!!!
次回は骨つきで作るつもりよ。
ちびさん、偉いよね〜。
とにかく、これ!
>しかもご主人様を大きな愛で見守っていらっしゃる!
好きな時に好きなだけ材料費かけて、下ごしらえ&片付けはちびさん任せ。
おまけにキッチンをピザ用オーブンに占領されて!!!
それでもやらせてあげてる&片付けてる。
私には到底真似できないもん。

これも本当にオススメレシピ。
だけど家庭料理なので、「ごちそう感」には欠ける気がする。
彼のバースデーなら、コック・オ・ヴァンのほうがいいと思う!
ザ・フレンチ!って感じで、おしゃれ×特別感があるはず。
喜んでくれるといいね♪♪

いやはや...
ジジママさんもコメントしてくれたけど、
>しかもご主人様を大きな愛で見守っていらっしゃる!
ホントそうだと思うわ〜。
大きなおもちゃでキッチン占領されるなんて、うちではありえないもん。
コストコってピザ窯も売ってるのね。
それを買うくらいなら、本当に美味しいピザを出すイタリアンレストランの近くに引っ越した方が早いかも(笑)。
わっしわっしとものの1〜2分でで焼きあがるもんね。

うん、鶏肉とネギ系の甘味の溶け込んだスープが絶品!
煮込まれた鶏肉もホロホロなので、スープと一緒にスプーンで食べるの。
我が家は電子レンジで加熱したジャガイモだけど、うん、パンも美味しそう。
意外とご飯もスープを吸って美味しそうな気がするわ。
あったかくってほっこりするの♪
>ご主人様の。。って書かれてるから、ご主人様が料理をされるんですね。
うん。だけど、下ごしらえ&片付けは奥様のちびさんがなさるの。
ご主人様は気が向いた時に好きなものを好きなように作るだけ。
「キミは残業で大変だから、ディナーはボクが作るよ」って言うんだったらいいけど、残業で大変な時も下ごしらえして、誉めそやして、後片付けもしてるんだもん。
大変だと思うわ〜。
もう、ひとえにちびさんの包容力だわね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ