βカロチンスープ
- 2017-11-19 :
- 食べ物
って書くとすごそうだけど(笑)。
要はかぼちゃとにんじんのミックススープ。
どちらもβカロチンを代表する野菜。
あとはたまねぎとジャガイモ。
βカロチン(ビタミンA)は脂溶性ビタミンなので、炒めることによってぐんと吸収力アップ

お水とコンソメ入れて煮て、ブレンダーでガーーッとやって調味すれば出来上がり。

アブラガレイという綺麗な白身のお魚を買ってみました。

塩コショウ小麦粉まぶしてムニエル。
...が


なにこれ!!!

ひっくり返したらボロボロ!!!
お皿に移したら、もう原型をとどめないほど。

とりあえずムニエルのソース作り。
お魚焼いたフライパンはクッキングペーパーなどで軽く拭き取り、アーモンドスライスを乾煎り。

バター大さじ1くらいとレモン汁も大さじ1〜2くらい。

鮮やかなオレンジ色のスープは栄養たっぷり!

残っていたフォカッチャもグリルで温めて出しました。
で、あのアブラガレイってなんなの?
加熱したら固形じゃないのよ。
夫に言わせると「ペーストだ」って。
歯のない人にはいいけど。

今日もアブラガレイ売ってるのをみたけど、もう買わな〜い!
お魚は固形の方がいいですっ
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


要はかぼちゃとにんじんのミックススープ。
どちらもβカロチンを代表する野菜。
あとはたまねぎとジャガイモ。
βカロチン(ビタミンA)は脂溶性ビタミンなので、炒めることによってぐんと吸収力アップ


お水とコンソメ入れて煮て、ブレンダーでガーーッとやって調味すれば出来上がり。

アブラガレイという綺麗な白身のお魚を買ってみました。

塩コショウ小麦粉まぶしてムニエル。
...が



なにこれ!!!

ひっくり返したらボロボロ!!!
お皿に移したら、もう原型をとどめないほど。

とりあえずムニエルのソース作り。
お魚焼いたフライパンはクッキングペーパーなどで軽く拭き取り、アーモンドスライスを乾煎り。

バター大さじ1くらいとレモン汁も大さじ1〜2くらい。

鮮やかなオレンジ色のスープは栄養たっぷり!

残っていたフォカッチャもグリルで温めて出しました。
で、あのアブラガレイってなんなの?
加熱したら固形じゃないのよ。
夫に言わせると「ペーストだ」って。
歯のない人にはいいけど。

今日もアブラガレイ売ってるのをみたけど、もう買わな〜い!
お魚は固形の方がいいですっ

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
こをばんは
妻さん、アブラガレイ初めて
でしたか?
私は、一口大にして薄力粉を
付けてソテーにしたり、唐揚げ
にします。
長いままは、スキンレスだし
身が柔らかいので壊れ易いかも?
βカロチンのスープ、とっても
美味しそう〜〜
身体に良いよね〜(*゚∀゚*)
でしたか?
私は、一口大にして薄力粉を
付けてソテーにしたり、唐揚げ
にします。
長いままは、スキンレスだし
身が柔らかいので壊れ易いかも?
βカロチンのスープ、とっても
美味しそう〜〜
身体に良いよね〜(*゚∀゚*)
あー、わかります。
このお魚よく売ってますよ。
で、お値段も安価。
それなりに美味しいんだけど、妻さんの言われるとおり崩れやすい。
それにうちのへんのスーパーでは、ただ「白身魚」とだけしか書いてなくて、出どころがわからず、なんとなく不安。
私もこの間てにとって、やはり、戻しました。
良いとこもあるんだけどなぁ。
このスープ栄養タップリ~って色です。
今度私もカボチャとにんじんの組み合わせで作ってみます。
このお魚よく売ってますよ。
で、お値段も安価。
それなりに美味しいんだけど、妻さんの言われるとおり崩れやすい。
それにうちのへんのスーパーでは、ただ「白身魚」とだけしか書いてなくて、出どころがわからず、なんとなく不安。
私もこの間てにとって、やはり、戻しました。
良いとこもあるんだけどなぁ。
このスープ栄養タップリ~って色です。
今度私もカボチャとにんじんの組み合わせで作ってみます。
アブラガレイこの間カンブリア宮殿で見たわ
根室産のが回転寿司に出てて美味しかったって
フライパンで焼くと油と融和して溶けるみたい
フライやホイル焼きがいいんだって~
ひらめいた!
ちょっと失敗したカボチャの煮つけスープにしちゃおう!
前に食べたカボチャがすっごく甘かったので今回砂糖控えめにしたら
イマイチ甘味が足りなかったんだ~
ヒントありがとう~!
根室産のが回転寿司に出てて美味しかったって
フライパンで焼くと油と融和して溶けるみたい
フライやホイル焼きがいいんだって~
ひらめいた!
ちょっと失敗したカボチャの煮つけスープにしちゃおう!
前に食べたカボチャがすっごく甘かったので今回砂糖控えめにしたら
イマイチ甘味が足りなかったんだ~
ヒントありがとう~!
昨日正にお買い物に行ったら
アブラガレイ売ってました😀
只今断食中なのでエバリンに
アブラガレイと秋刀魚どっちが
いーか聞いたら秋刀魚って事だった
ので買わなかったけど…‼️
私が作ってたらふりかけになっちゃうな(笑)
ベータカロチンたっぷりのスープ
とっても美味しそう~😀
これはきなこも好きな味だな~♥️
アブラガレイ売ってました😀
只今断食中なのでエバリンに
アブラガレイと秋刀魚どっちが
いーか聞いたら秋刀魚って事だった
ので買わなかったけど…‼️
私が作ってたらふりかけになっちゃうな(笑)
ベータカロチンたっぷりのスープ
とっても美味しそう~😀
これはきなこも好きな味だな~♥️
ほんとおいしそうなのに、崩れちゃうとショックですね~。
から揚げにされる方もいるようですが、そのときは崩れないのかな?
βカロティンスープ、きれいなオレンジ。
おいしそうですね~。
寒いからあったいスープ、飲みたくなります。
魚がスープ状では困るけどね。
から揚げにされる方もいるようですが、そのときは崩れないのかな?
βカロティンスープ、きれいなオレンジ。
おいしそうですね~。
寒いからあったいスープ、飲みたくなります。
魚がスープ状では困るけどね。
アブラガレイね、私も買うわよ。
あれってかこさんの言うとおり、一口大にして小麦粉を振ってソテーすると
綺麗に焼ける~
それとオススメは衣をつけて揚げることかな?
衣にハーブ類を混ぜ込むとさらに美味しい!
懲りずに買ってみて(笑)
妻さんなら次回はとっておきのお料理になるはず!!
ビタミンAはなかなか摂れないからこういうスープ大事ね~♪
美容にはビタミンエース(ACE)なんですってね。
私も今夜、ニンジンとカボチャを食べよう~♪
あれってかこさんの言うとおり、一口大にして小麦粉を振ってソテーすると
綺麗に焼ける~
それとオススメは衣をつけて揚げることかな?
衣にハーブ類を混ぜ込むとさらに美味しい!
懲りずに買ってみて(笑)
妻さんなら次回はとっておきのお料理になるはず!!
ビタミンAはなかなか摂れないからこういうスープ大事ね~♪
美容にはビタミンエース(ACE)なんですってね。
私も今夜、ニンジンとカボチャを食べよう~♪
私も3ヶ月ほど前に、ムニエルに!っていうシール貼ってるのみて初めて購入、フライパンの上でそぼろになりました😭

私も小麦粉つけてムニエル(ソテー)にしたのですが...崩れちゃいました。
長いままだったからかな?
ちょっとショックでした。
βカロチンスープ、美味しいしあったまるし体にいいし。
いいことだらけです♪

そうそう、100g158円だったかな。
比較的安価で使いやすそうな白身魚。
いいと思ったんだけどね〜。
私の買ったアブラガレイは青森産と表示されてたわ。
βカロチンスープ、上にも書いたけど、美味しいしあったまるし体にいいし。
にんじんスープもいいし。パンプキンスープもいいけど、βカロチンスープって名前も最強でしょ?!(笑)

>フライパンで焼くと油と融和して溶けるみたい
そうそうそうそう!そんな感じなのよ〜!
それを海外に住むSnugglebuttさんに教えてもらうとは(笑)。
かぼちゃの煮付けリメイクスープ、おいしくなるといいね♪

秋刀魚買って正解だったと思うわ。
アブラガレイ、フライパンで焼いたら溶けた

原型をとどめないほどボロボロペーストって、かなりショックだったもん。
βカロチンスープ、たまねぎ抜きで作ったらきなたんも喜ぶ?
って、スープになる前にお味見したがりそうね(笑)。

どうやら厚めの衣があると(中で崩れてても)大丈夫なのかも。
だけど、原型をとどめないボロボロペーストって、本当にショックだったわ。
名前からしてカロリーも高そうだし。
スープはオススメよ。
美味しいしあったまるし、野菜を簡単に摂れるし。
1900円だったか2900円だったかで買ったブレンダー、もう元は取ったかも(笑)。

私も小麦粉まぶしてムニエルにしたんだけど、溶けちゃってボロボロ。
大きいまま焼いたのが敗因なのかしら。
すごいショックだったわ。
あとね、アブラガレイの生の切り身が売られているのはこのとき初めて見たの。
最近獲れるようになったのかしら??
>美容にはビタミンエース(ACE)なんですってね。
ほお〜、そうなのね!
ビタミンEはアーモンドでとってるし、ビタミンCはサプリで飲んでる。
あとは毎日βカロチンスープね!(笑)

ちびさんも同じ経験したのね!
あれはショックよね〜〜!!!
見た目はムニエルにしたら本当に美味しそうな魚なのに。
思わずアブラガレイをググったわ。
大きいお魚みたいね。
脂肪分が多いから崩れやすいのかな?
βカロチンね〜、
私足りてないかも〜。
人参が好物でないからつい避けてる。
かぼちゃ多めにして、
人参の存在感を消せばいいのか!!!
大きいお魚みたいね。
脂肪分が多いから崩れやすいのかな?
βカロチンね〜、
私足りてないかも〜。
人参が好物でないからつい避けてる。
かぼちゃ多めにして、
人参の存在感を消せばいいのか!!!

pcommeparisちゃんのこのコメント読んで、私もググってみた!(笑)
その油でビタミンAを抽出してたって...つまり知らないうちにこの夜はビタミンAを取ってたのね。
だけど、フライパンの上でのあの溶け方!!!
なんかちょっと気持ち悪いくらいだったの。
うんうん。
かぼちゃを気持ち多めにすればにんじんの味は隠れちゃう。
私は生にんじんの臭みが苦手〜!
思ったんだけどさ、そんなに溶けちゃうって
そのアブラガレイに問題があったのかもね?
よほど脂が乗ってたとか???あるいは冷凍で並べて解凍が上手くいってないとか??
よくわかんないけど。。。。残念だったよね~
そのアブラガレイに問題があったのかもね?
よほど脂が乗ってたとか???あるいは冷凍で並べて解凍が上手くいってないとか??
よくわかんないけど。。。。残念だったよね~

それがね、このアブラガレイは青森産の生(冷凍されてない)だったの。
一度冷凍したものの方が身が締まるのかな?って思ったりもする。
100g158円でスキミダラと同じ価格だったので、そっちの方が使いやすくていいわ。
で、スキミダラって変換するとすごいわ!(爆)
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ