お皿は舐めなかったけどナイフを舐めました(笑)
- 2017-10-21 :
- 食べ物
主な材料。
鶏の手羽元(皮は苦手なので取りました)。
玉ねぎスライス、ニンニクみじん切り。
オレンジジュースとサフラン。

最初は普通のオレンジジュースを手に取ったんです。
でも、これが目に入って、オレンジジュースは棚に戻しちゃった!
オレンジミカンジュース!

うんしゅうみかん!
ポンジュースって懐かしいよね。

サフランはスパイスの女王と呼ばれています。
とても高価なので、それは「金より高い」ほど。
現在私が使っているのは国産(大分県産)サフラン。
私が買った時は10g6000円でしたが、値下げして4800円になったようです。
値段だけ見るとものすごく高いと感じますが、これでも輸入物より格段に安く(ギャBンの約半額)、しかも品質は抜群。

塩胡椒も何もしていません。
美味しそうな色がつくまでサラダオイルで焼いて、別皿に取りました。

同じフライパンに玉ねぎとニンニク。

玉ねぎが色づいたら鶏肉を戻し、

白ワインドボドボ、そしてひたひたになるまでお水。
チキンブイヨン、お塩。
お料理用のワインは安いボックスワインを使っています。
これなら心置きなくたっぷり使える。

高価なサフランをひとつまみ。
え?
ひとつまみすぎて見えない?(笑)

ほら、入ってるのよ!
素晴らしくいい香りなんだから♪

火加減はなんでもいいんです。
早く水分飛ばしたければ強火にすればいい。
でもひたひたまでお水を入れて、骨の旨味を出したいんです。
最初の水分が飛んで、パチパチ言い始めたら、今度はオレンジジュース。

ジュースの量もテキトーでいいのですが、1リットルボトルの半分くらい入れました。

煮詰まって、濃厚なソースになってきました。
仕上げにお醤油を数滴。

私のお皿です。
手羽元6本ずつ。
コラーゲンたっぷり。ペロリと食べられます!
大好き度☆☆☆☆☆鳥のオレンジジュース煮
↑このリンクは開かなくても、上の説明で十分だと思います。
写真も大きいのでわかりやすいし。

お皿を舐めたいくらいなのですが、我慢して...
でもソースをナイフですくって舐めちゃった(マナー違反)。
だって、フォークではソースがすくえなかったんだもん!(笑)
*サフランの味と香りはかなり強いので、これはなくてもいいとは言えません。
ですが、過去のつくれぽにはサフランなしで作られた方も!
パーティーに持って行ったらオレンジジュースで煮た鶏肉は子供達に大好評で、大人の口に入る前にすべてなくなってしまったとか。
作ったよ〜のご紹介♪♪
ワニの国の怪獣家のreeちゃんがジャンバラヤを作って記事にしてくれました!
reeちゃん、ありがとう〜〜

実はね、今日の記事で作った鳥のオレンジジュース煮、reeちゃんのお名前も出そうかと思ってたの。
前にコメントいただいた時に、
「うちもコーラでおなじようなのを作るよ〜」ってコメントいただいたことがあったから。
それも美味しそうかも!って思ったんだもん。
コーラのお好きな方には試してみる価値大かも!
reeちゃんのジャンバラヤの記事はこちらから☆
台風迫ってきてるっていうのにパッキング中。
非常食にもなるって言い訳できる?
って冗談もほどほどにして、もう少し真面目に詰め直しま〜す!(笑)
でも、全部持ってくつもり!

るんるん♪
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


鶏の手羽元(皮は苦手なので取りました)。
玉ねぎスライス、ニンニクみじん切り。
オレンジジュースとサフラン。

最初は普通のオレンジジュースを手に取ったんです。
でも、これが目に入って、オレンジジュースは棚に戻しちゃった!
オレンジミカンジュース!

うんしゅうみかん!
ポンジュースって懐かしいよね。

サフランはスパイスの女王と呼ばれています。
とても高価なので、それは「金より高い」ほど。
現在私が使っているのは国産(大分県産)サフラン。
私が買った時は10g6000円でしたが、値下げして4800円になったようです。
値段だけ見るとものすごく高いと感じますが、これでも輸入物より格段に安く(ギャBンの約半額)、しかも品質は抜群。

塩胡椒も何もしていません。
美味しそうな色がつくまでサラダオイルで焼いて、別皿に取りました。

同じフライパンに玉ねぎとニンニク。

玉ねぎが色づいたら鶏肉を戻し、

白ワインドボドボ、そしてひたひたになるまでお水。
チキンブイヨン、お塩。
お料理用のワインは安いボックスワインを使っています。
これなら心置きなくたっぷり使える。

高価なサフランをひとつまみ。
え?
ひとつまみすぎて見えない?(笑)

ほら、入ってるのよ!
素晴らしくいい香りなんだから♪

火加減はなんでもいいんです。
早く水分飛ばしたければ強火にすればいい。
でもひたひたまでお水を入れて、骨の旨味を出したいんです。
最初の水分が飛んで、パチパチ言い始めたら、今度はオレンジジュース。

ジュースの量もテキトーでいいのですが、1リットルボトルの半分くらい入れました。

煮詰まって、濃厚なソースになってきました。
仕上げにお醤油を数滴。

私のお皿です。
手羽元6本ずつ。
コラーゲンたっぷり。ペロリと食べられます!
大好き度☆☆☆☆☆鳥のオレンジジュース煮
↑このリンクは開かなくても、上の説明で十分だと思います。
写真も大きいのでわかりやすいし。

お皿を舐めたいくらいなのですが、我慢して...
でもソースをナイフですくって舐めちゃった(マナー違反)。
だって、フォークではソースがすくえなかったんだもん!(笑)
*サフランの味と香りはかなり強いので、これはなくてもいいとは言えません。
ですが、過去のつくれぽにはサフランなしで作られた方も!
パーティーに持って行ったらオレンジジュースで煮た鶏肉は子供達に大好評で、大人の口に入る前にすべてなくなってしまったとか。
作ったよ〜のご紹介♪♪
ワニの国の怪獣家のreeちゃんがジャンバラヤを作って記事にしてくれました!
reeちゃん、ありがとう〜〜


実はね、今日の記事で作った鳥のオレンジジュース煮、reeちゃんのお名前も出そうかと思ってたの。
前にコメントいただいた時に、
「うちもコーラでおなじようなのを作るよ〜」ってコメントいただいたことがあったから。
それも美味しそうかも!って思ったんだもん。
コーラのお好きな方には試してみる価値大かも!
reeちゃんのジャンバラヤの記事はこちらから☆
台風迫ってきてるっていうのにパッキング中。
非常食にもなるって言い訳できる?
って冗談もほどほどにして、もう少し真面目に詰め直しま〜す!(笑)
でも、全部持ってくつもり!

るんるん♪
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
No title
サフラン、高いですよね。
って、妻さん6000円?
私なら財布のひもが緩まないわぁ。
一度買ったら結構もつのはわかるのですが、6000円出すのがなかなかめんどくさい。
そう。
私も、この鳥のオレンジジュース煮は何度も作ってますが、実はサフラン入れて作ってない人の一人です。
だってぇ、ちょびっとですごく高いんですもん。
でもやっぱり味は違うんですね。
今度どこかで見たら考えてみます。
妻さん、おでかけなのね。
日曜はお出かけって書いておられたし。
台風、ひどくならないといいですね。
気をつけていってきてください。
って、妻さん6000円?
私なら財布のひもが緩まないわぁ。
一度買ったら結構もつのはわかるのですが、6000円出すのがなかなかめんどくさい。
そう。
私も、この鳥のオレンジジュース煮は何度も作ってますが、実はサフラン入れて作ってない人の一人です。
だってぇ、ちょびっとですごく高いんですもん。
でもやっぱり味は違うんですね。
今度どこかで見たら考えてみます。
妻さん、おでかけなのね。
日曜はお出かけって書いておられたし。
台風、ひどくならないといいですね。
気をつけていってきてください。
こんばんは
うわぁ〜〜〜〜
これは、孫達にも喜ばれそう
是非、作って食べさせたいよー!
あっ、その前に私も作って食べ
たいでーす(*゚∀゚*)
オレンジジュースが凄く、惹かれ
ますね(๑・̑◡・̑๑)
たぶん、私はスープまで絶対飲み
ますよ〜〜笑
これは、孫達にも喜ばれそう
是非、作って食べさせたいよー!
あっ、その前に私も作って食べ
たいでーす(*゚∀゚*)
オレンジジュースが凄く、惹かれ
ますね(๑・̑◡・̑๑)
たぶん、私はスープまで絶対飲み
ますよ〜〜笑
No title
えええ☆?コラーゲンたっぷり?!
サフランってそんなに高いんですか?
一度も使ったことがないので知りませんでした。
よく外食でサフランライスなんて簡単にあるから、まさかそんなに高価なものとは露知らず。
まぁ☆期日前投票も済ませ、どちらにお出掛けですか~♪
サフランってそんなに高いんですか?
一度も使ったことがないので知りませんでした。
よく外食でサフランライスなんて簡単にあるから、まさかそんなに高価なものとは露知らず。
まぁ☆期日前投票も済ませ、どちらにお出掛けですか~♪
No title
これも簡単そう(←これ重要)で美味しそう
1袋6000円は手が出ないけどもっと小さい袋で5~6ドルのがあったので
それで挑戦してみようと思います
これには炭水化物はゴハン?パン?パスタ?
何が一番合うのでしょう?
1袋6000円は手が出ないけどもっと小さい袋で5~6ドルのがあったので
それで挑戦してみようと思います
これには炭水化物はゴハン?パン?パスタ?
何が一番合うのでしょう?
No title
このレシピも初めて!!!
reeさんと同じくコーラ煮なら時々作るけど。
オレンジジュースとサフランならうちにもあるよ。
インドへ行った友達に貰ったサフランを、
そんな高価とは知らずにじゃんじゃん使ってた〜。
だってボケ防止に効くって聞いたんだもの、
ボケてなくても無知な自分が充分恐ろしいわ。
reeさんと同じくコーラ煮なら時々作るけど。
オレンジジュースとサフランならうちにもあるよ。
インドへ行った友達に貰ったサフランを、
そんな高価とは知らずにじゃんじゃん使ってた〜。
だってボケ防止に効くって聞いたんだもの、
ボケてなくても無知な自分が充分恐ろしいわ。
No title
以前このお料理を作った時にサフラン買ったんですが、高かったですね。
σ(^_^)は、量が少なかったのでそれなりのお値段でしたけど。。
うちはお酒を飲まないので、使う時に小さいものを買っています。
ワインは買い置きしてても大丈夫なんでしょうか?
素人な質問ですみません。
σ(^_^)は、量が少なかったのでそれなりのお値段でしたけど。。
うちはお酒を飲まないので、使う時に小さいものを買っています。
ワインは買い置きしてても大丈夫なんでしょうか?
素人な質問ですみません。
No title
台風のまっただ中の一泊旅行
無事に帰宅されましたかぁ~
何気に…妻さんも嵐を呼ぶ㊛だったりして(笑)
うちのフラの先生がそうなんですって(笑)
ローストチキンを作る前に…
この鳥のオレンジソース煮から
TRYしてみよ~っと
作れるのは今週末だから
取りあえずサフラン購入しよう~っと
無事に帰宅されましたかぁ~

何気に…妻さんも嵐を呼ぶ㊛だったりして(笑)
うちのフラの先生がそうなんですって(笑)
ローストチキンを作る前に…
この鳥のオレンジソース煮から
TRYしてみよ~っと

作れるのは今週末だから
取りあえずサフラン購入しよう~っと

No title

6000円って高いけど、1回あたりの単価にしたらまとめて買う方がやはりお得。
最近はしばらく使ってなかったけど。
でね、味が違うかどうか...
実は私はサフランなしで作ったことがないの。
だから、違うとも言い切れない!
でもサフランの香りって特別なのよ。
それは確か。
そうそう、1泊旅行に行ってきたの。
みーモフママさんもコメント欄閉じてたし、ずっとコメントできてなくてごめんなさい。

サフランがとても高価なのですが、お孫さんに食べさせてあげるならサフランなしで十分!
かこさんとご主人様のお二人の時は是非サフランを使ってみてください。
素晴らしい香りで、翌朝のトイレでも香ります


サフランはひと瓶500円程度でも売られているけれど、開けてみると小さな紙の包みが入っていて、開けるとほんのちょっぴりのサフランが入っているの。
お店のサフランライスはおそらく香料使ってるんじゃないかと思うわ。
松茸のお吸い物だって松茸全く使ってないしね(笑)。

わぁ、またコメント嬉しいです!
これからもお付き合いいただけるなら、リンクさせてもらっていいですか?
鳥のオレンジジュース煮に合う主食...
うちは主食がジャガイモなので、夫にはレンチンしたジャガイモを与えてます。
私はほぼ食べない。
でもジャガイモよりもパンとか、バターで和えたパスタとかが合うかな。

pcommeparisちゃんもコーラ煮を作ってるんだ!
うちはコーラに拒否反応しそうな気がするのよね。
サフランっていろんな効能があるらしいわね。
私が買ったサフランにもレビューでサフラン水飲んでるって方多数。
でも、このオレンジジュース煮を食べた翌朝はトイレの臭いが香りになっちゃう!(笑)
もうすぐ我が家の庭でもサフランの咲く季節。

サフラン、小瓶で500円くらいだとおもうけど、鶏肉やオレンジジュースより高いもの。
そのおかげで特別なお料理になるんだけどね。
お料理に使ってるワイン(日本酒も)は飲むのとは別に買ってるの。
ご存知のようにアルコールは火に弱く、すぐに飛んでしまうから飲めない人でも大丈夫。
うちが買ってるボックスワインは3リットル入りのでっかいものなので、どんなに気前よく使っても使い切るのに半年以上かもっとかかってると思うわ。
普通の調味料と同じ、直射日光とかの当たらない場所に保存すれば大丈夫。
変質したとしても、お酒はお酢になるだけ。
安心してね!

無事帰ってきました〜!
ってか、台風のつもりで出かけたのに、お天気良くなりすぎてびっくり!(笑)
鳥のオレンジジュース煮、美味しいよ〜〜!
今週末にはエバリンさんも戻ってこられるのかな?
って、今週末はオフ会だ〜〜♪♪
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ