モロッコ
- 2017-09-18 :
- デート
台風接近中の9月16日、土曜日。
マチネにお出かけしてきました。
雨で少し肌寒かったこの日、春に買ったストロベリーフィールズのワンピース。
ストッキングを履いたのは5月以来!
そしてお化粧したのも8月25日に江ノ島行って以来、3週間ぶり!(笑)→非日常時間

芸劇にて。

第200回土曜マチネーシリーズ
2017年9月16日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場
指揮=コルネリウス・マイスター
ピアノ=ダニール・トリフォノフ
スッペ:喜歌劇「詩人と農夫」序曲
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」
ピアノコンツェルトの前にピアノが運ばれてきたのですが、珍しくスタッフが外国人。
...と思ったら、ピアノ自体が初めて見るFAZIOLI(ファツィオリ)というメーカー。
帰宅してからググって見ると、1981年創業のイタリアの超高級ピアノメーカーだそう。
珍しいもの見ちゃったわ〜。
って、そこが突っ込むところか?って感じもありますが(笑)。

マチネが終わるのが大体4時ごろ。
そのまま食事をするには早すぎるので、横浜まで行きました。
いくつか候補店を絞った中で夫が興味を持ったのはモロッコ料理のお店。
MOROCCA

スパークリングワインとビールで乾杯。
夫もジャケットを着る季節になりました。

カウンター6席、テーブル席12席の小さなお店です。
私たちは一番奥のテーブル(ソファ席)に案内されました。
台風接近中の土曜日の夜、すべてのテーブル、カウンターの上にはreservedの札が!
他のサイトでもとても高評価。
お店をやってらっしゃる若いご夫婦がとても感じがいいんです。
ノルウェー産ニシンの塩レモンマリネ。
こういうのすごく好き!

タジン鍋で出てきた熱々のベルベルオムレツ。
コリアンダー(香菜、パクチー)たっぷり。

イチジクとブルーチーズのカナッペ。
これはちょっと蜂蜜かけすぎで、イチジクの甘さが完敗。

フムス(ひよこ豆のディップ)&自家製フラットブレッド。
北アフリカ料理でフムスはとても有名です。

メルゲーズ(子羊のソーセージ)。
これを食べている途中、珍しく頭痛がしてきました。
夫いわく、「プロコフィエフのせいだ!」
え?そうなんだ?(笑)

モロッコサラダ。

そして再び熱々タジン鍋登場。
ケフタ(ミートボール)と落とし卵のタジン。

クレームダンジュ。

楽しかった!
美味しかった!
また訪れたいお店が増えました〜〜!!!
酔っ払って、なぜか地下鉄の駅を撮ってた(笑)。
池袋から新副都心線で1本でした。

今日も読んでいただき、ありがとうございます


マチネにお出かけしてきました。
雨で少し肌寒かったこの日、春に買ったストロベリーフィールズのワンピース。
ストッキングを履いたのは5月以来!
そしてお化粧したのも8月25日に江ノ島行って以来、3週間ぶり!(笑)→非日常時間

芸劇にて。

第200回土曜マチネーシリーズ
2017年9月16日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場
指揮=コルネリウス・マイスター
ピアノ=ダニール・トリフォノフ
スッペ:喜歌劇「詩人と農夫」序曲
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」
ピアノコンツェルトの前にピアノが運ばれてきたのですが、珍しくスタッフが外国人。
...と思ったら、ピアノ自体が初めて見るFAZIOLI(ファツィオリ)というメーカー。
帰宅してからググって見ると、1981年創業のイタリアの超高級ピアノメーカーだそう。
珍しいもの見ちゃったわ〜。
って、そこが突っ込むところか?って感じもありますが(笑)。

マチネが終わるのが大体4時ごろ。
そのまま食事をするには早すぎるので、横浜まで行きました。
いくつか候補店を絞った中で夫が興味を持ったのはモロッコ料理のお店。
MOROCCA

スパークリングワインとビールで乾杯。
夫もジャケットを着る季節になりました。

カウンター6席、テーブル席12席の小さなお店です。
私たちは一番奥のテーブル(ソファ席)に案内されました。
台風接近中の土曜日の夜、すべてのテーブル、カウンターの上にはreservedの札が!
他のサイトでもとても高評価。
お店をやってらっしゃる若いご夫婦がとても感じがいいんです。
ノルウェー産ニシンの塩レモンマリネ。
こういうのすごく好き!

タジン鍋で出てきた熱々のベルベルオムレツ。
コリアンダー(香菜、パクチー)たっぷり。

イチジクとブルーチーズのカナッペ。
これはちょっと蜂蜜かけすぎで、イチジクの甘さが完敗。

フムス(ひよこ豆のディップ)&自家製フラットブレッド。
北アフリカ料理でフムスはとても有名です。

メルゲーズ(子羊のソーセージ)。
これを食べている途中、珍しく頭痛がしてきました。
夫いわく、「プロコフィエフのせいだ!」
え?そうなんだ?(笑)

モロッコサラダ。

そして再び熱々タジン鍋登場。
ケフタ(ミートボール)と落とし卵のタジン。

クレームダンジュ。

楽しかった!
美味しかった!
また訪れたいお店が増えました〜〜!!!
酔っ払って、なぜか地下鉄の駅を撮ってた(笑)。
池袋から新副都心線で1本でした。

今日も読んでいただき、ありがとうございます




コメントの投稿
クラシックコンサートにピッタリのワンピース。
胸元のデザインがとっても素敵!!
お袖も。
普段お化粧しないの?!
私はやっぱ薄ーくでもファンデ塗る。
ポイントメークはしなくても。
あ! あと一応ビューラーも必須!
アマちゃんと違って(笑)
モロッコ料理、美味しそうだね~
ニシンのマリネ、好き好き!!
モロッコサラダにはクスクス入れたくなる(笑)
胸元のデザインがとっても素敵!!
お袖も。
普段お化粧しないの?!
私はやっぱ薄ーくでもファンデ塗る。
ポイントメークはしなくても。
あ! あと一応ビューラーも必須!
アマちゃんと違って(笑)
モロッコ料理、美味しそうだね~
ニシンのマリネ、好き好き!!
モロッコサラダにはクスクス入れたくなる(笑)
妻ちゃんでも知らないピアノメーカーってあるんだね。
『田園』だなんて懐かしい!!
中学校の音楽鑑賞だったと記憶してるわ。
実はさ、息子がパスタ嫌いだって判明したの。
娘が大好きだから今まで我慢していたんだって(笑)。
ポテトか・・・うちのおっちゃま、アメ人だからポテトは好きだけど、それを主食にするのは嫌がるだろうなぁ・・・。
今日迷子の絵葉書ちゃん、ブログにアップしたよ。
本当にありがとう!!
『田園』だなんて懐かしい!!
中学校の音楽鑑賞だったと記憶してるわ。
実はさ、息子がパスタ嫌いだって判明したの。
娘が大好きだから今まで我慢していたんだって(笑)。
ポテトか・・・うちのおっちゃま、アメ人だからポテトは好きだけど、それを主食にするのは嫌がるだろうなぁ・・・。
今日迷子の絵葉書ちゃん、ブログにアップしたよ。
本当にありがとう!!
おはようございます
オシャレしてのお出掛け良
いですね。
素敵な音楽聴いて、美味しそうな
お料理食べて幸せいっぱいって
感じです(*゚∀゚*)
モロッコ料理、初めてです。
とっても美味しそうですね〜(⌒▽⌒)
酔っ払って何故か、地下鉄駅を
パチリ・・・良いで〜す
そんな、妻さん大好き(o^^o)
いですね。
素敵な音楽聴いて、美味しそうな
お料理食べて幸せいっぱいって
感じです(*゚∀゚*)
モロッコ料理、初めてです。
とっても美味しそうですね〜(⌒▽⌒)
酔っ払って何故か、地下鉄駅を
パチリ・・・良いで〜す
そんな、妻さん大好き(o^^o)
私も東京に行ったときに、友達にモロッコ料理リクエストしたことあったなと思って、ブログ遡ったら、もう6年も前のことでした。
こんなにおしゃれなモロッカンレストランじゃなかった~(笑)
また、関東行くことあれば行ってみたいな。
いや、もう名古屋にもモロッコ料理進出してるかもね?
こんなにおしゃれなモロッカンレストランじゃなかった~(笑)
また、関東行くことあれば行ってみたいな。
いや、もう名古屋にもモロッコ料理進出してるかもね?
久々お洒落番長妻さんのワンピ姿
ホント品が良くてステキ~!!
私もほぼほぼ毎日ノーファンデーション
ですが…最近は仕事の時はちゃんと
お化粧してます(笑)
妻さんすっぴんでも全然キレイだから
いいですよね~!!
芸劇年に何回か行くんですけど…
何しろ池袋滅多に行く事がないので
いっつもどこでご飯食べるか困っちゃって…
妻さんセレクトのこのお店いいですね。
どのお料理も美味しそうだし~!!
メモしておこ~(^O^)
ホント品が良くてステキ~!!
私もほぼほぼ毎日ノーファンデーション
ですが…最近は仕事の時はちゃんと
お化粧してます(笑)
妻さんすっぴんでも全然キレイだから
いいですよね~!!
芸劇年に何回か行くんですけど…
何しろ池袋滅多に行く事がないので
いっつもどこでご飯食べるか困っちゃって…
妻さんセレクトのこのお店いいですね。
どのお料理も美味しそうだし~!!
メモしておこ~(^O^)

わぁ、ちゃんとファンデーション塗ってるんだ〜!
私はすっぴんメガネ。
すっぴんはともかく、ビン底眼鏡は人相変わるから、多分友達が見てもわからないと思う。
最近、コンタクトするのも目が疲れちゃって...
ニシンのマリネ、ドイツでも食べるもんね〜!

ええ〜、ニコちゃんが好きだから我慢してたって...
なんかすごいチャーらしい話だよね。
優しい子だ!!!
迷子の絵葉書、もしかしたら届かないかも?って思ったけど、届いてよかった!!!
そういえば、去年のクリスマスカードもreeちゃん家にはちゃんとクリスマス前に届いたのに、pcommeparisちゃんのところには年明けて2月頃に届いたのよ。
それまでどこを旅行してたんだか?!

マチネはシーズンチケット(年間チケット)を買っているので、いつものことなんですが、マチネ→ディナーのコースが楽しみで、レストラン選びも楽しいんです♪
モロッコは北アフリカで、タジン鍋を使ったお料理が有名です。
カサブランカというビールも置いてました。
酔っ払って地下鉄の駅...実はもう一つ他の駅の写真もあったのですが、なぜ撮ったのか今となってはわからなくて(笑)。

>私も東京に行ったときに、友達にモロッコ料理リクエストしたことあったなと思って、ブログ遡ったら、もう6年も前のことでした。
そういえばKAYOKOさんがエキゾチックなお店に行ったのがうっすらと記憶にあるようなないような...
レーズンウィッチ買ったのはもっと最近だったよね??

mikaちゃん、ファンデーション塗ってないの?
ポイントメークだけしてるのかな?
私はすっぴんだけでなく、コンタクトもしてないの。
ビン底眼鏡は人相変わるから、きっと友達が見てもわからないんじゃないかと思うわ。
mikaちゃんはメガネでも全然いけてるもんね〜!
ごめん!
このお店は横浜なの。
もし池袋で食べるとしたら、東武だっけ?
パリの朝市が入ってるはず。
あとは、ルミネのアマポーラの雰囲気も割と好き。
ワンピースが素敵〜♥︎
とてもお似合いよ!
ロールシャッハテストじゃないけれど、
胸元のモチーフがどうしても
トナカイの頭に見えてしまうのは私だけ?
ストッキング履かない。
メークしない。
妻さまも私と一緒で、
お肌に優しい生活してるのね(笑)。
横浜にモロッコ料理?
浜っ子としては興味あるわ〜。
とてもお似合いよ!
ロールシャッハテストじゃないけれど、
胸元のモチーフがどうしても
トナカイの頭に見えてしまうのは私だけ?
ストッキング履かない。
メークしない。
妻さまも私と一緒で、
お肌に優しい生活してるのね(笑)。
横浜にモロッコ料理?
浜っ子としては興味あるわ〜。

トナカイの頭?
あ〜、見える見える!
実物は立体的なフリル飾りだけど、写真だとトナカイだわね(笑)。
そしてpcommeparisちゃんすごい!
私はロールシャッハという名前が出てこない!(爆)
モロッコ料理はパリの方が本場だと思うけど、ホールを担当している奥様、すっごい細かいところまで気がついて、感じのいい人なの。
近くだったら常連になるのもわかるわ。
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis