九州と本州を往復
- 2017-07-25 :
- 旅行
7月21日。
午後はオプション観光で、門司港レトロ地区に行きました。
バスは関門海峡を渡り、九州側へ。

海峡プラザ31階展望室から右側風景。

同じく海峡プラザから左側風景。
こちらがレトロ地区です。

この展望室に上がるのにエレベーターは1台しかなく、私たちは60代と思しき女性4人グループと一緒でした。
「4人だけなら良かったのに」
後ろで話しているのは聞こえていました。
そして帰るとき。
同じ4人グループが前を歩いていてエレベーターに乗って...
「待って」と声をかけたのですが、ドアを閉められました。
びっくり
この後もその4人グループの”自分達さえ良ければ”の行動は何度も目にすることに。
歳を重ねても、ああいう人間にはなりたくないわ〜。
*夫が「Sweet old ladies」と言った70代の女性グループとは別グループです。
図書館。

艶々の木の階段。
これを上がると懐かしい図書館の匂いが!

これは税関博物館だったかな。

橋を渡ろうとしたら、ちょうど跳ね上げるところ。
渡れるまで20分くらいかかると言われ、この炎天下、諦めました。

どんな船が通るのかと思ったら、小さな小さな遊覧船でした(笑)。

旧三井倶楽部。
アインシュタインご夫妻も泊まられたとか。

「ここ(門司、モジ)ではモヒート(ミントの葉の入った夏のカクテル)が大人気だろうね!」と夫。
モヒートの綴りはモジート(mojito)なんです。
門司の方、見てますか?
モジートですよ!(笑)
関門海峡トンネルを通って、下関に戻りました。
この日の夕食がツアーのハイライト!
パンフレットにも、
国産天然ふぐ刺身・にぎり寿司と唐揚げがまさかの食べ放題‼︎!
ふぐが泳いでます。
※食べ放題のふぐ料理は刺身と握り寿司のみ国産で唐揚げは外国産となります。
※国産天然ふぐは「なしふぐ」(冷凍)を使用しており、「とらふぐ」とは異なります。
HPより。

でもま。そこそこ美味しかったのよ。
お刺身と握りをおかわりしました。
ほとんどの人は同じようにおかわり1回。
中には目の色変えてすごい勢いでおかわり続けた人も!

旅行中のコーディネートを考えるでも、
>あとはパンツに食べ物落としたりしないように気をつけなくっちゃ。
って書いてるのに。
気づくと、白いパンツにお醤油のシミがついていました(爆)。
食後はふたたび関門海峡を渡り、九州側へ。
行ったり来たり、忙しいわ〜(笑)。
北九州八幡ロイヤルホテル

カーテン開けると遊園地でした。

写真を撮った後は、急いでお醤油のシミをつまみ洗い。
そして大浴場
またバラ風呂を期待しちゃったけど、2晩続けてそんなことがあるわけなく(笑)。
でもね、シャンプーバーがあって、シャンプー&コンディショナーが10種類くらいあったでしょうか。
TSUBAKIやアジエンス、マシェリなどパッと見てわかるものからPOLAとかよくホテルにあるようなものとか色々。
私はDHCのシャンプー&コンディショナーを使いました。
ああいうのもグッドアイディア!
この日の夜はトラブルなく、さっぱりしてビール飲んで、気持ちよく寝ました〜
今日も読んでいただき、ありがとうございます


午後はオプション観光で、門司港レトロ地区に行きました。
バスは関門海峡を渡り、九州側へ。

海峡プラザ31階展望室から右側風景。

同じく海峡プラザから左側風景。
こちらがレトロ地区です。

この展望室に上がるのにエレベーターは1台しかなく、私たちは60代と思しき女性4人グループと一緒でした。
「4人だけなら良かったのに」
後ろで話しているのは聞こえていました。
そして帰るとき。
同じ4人グループが前を歩いていてエレベーターに乗って...
「待って」と声をかけたのですが、ドアを閉められました。
びっくり

この後もその4人グループの”自分達さえ良ければ”の行動は何度も目にすることに。
歳を重ねても、ああいう人間にはなりたくないわ〜。
*夫が「Sweet old ladies」と言った70代の女性グループとは別グループです。
図書館。

艶々の木の階段。
これを上がると懐かしい図書館の匂いが!

これは税関博物館だったかな。

橋を渡ろうとしたら、ちょうど跳ね上げるところ。
渡れるまで20分くらいかかると言われ、この炎天下、諦めました。

どんな船が通るのかと思ったら、小さな小さな遊覧船でした(笑)。

旧三井倶楽部。
アインシュタインご夫妻も泊まられたとか。

「ここ(門司、モジ)ではモヒート(ミントの葉の入った夏のカクテル)が大人気だろうね!」と夫。
モヒートの綴りはモジート(mojito)なんです。
門司の方、見てますか?
モジートですよ!(笑)
関門海峡トンネルを通って、下関に戻りました。
この日の夕食がツアーのハイライト!
パンフレットにも、
国産天然ふぐ刺身・にぎり寿司と唐揚げがまさかの食べ放題‼︎!
ふぐが泳いでます。
※食べ放題のふぐ料理は刺身と握り寿司のみ国産で唐揚げは外国産となります。
※国産天然ふぐは「なしふぐ」(冷凍)を使用しており、「とらふぐ」とは異なります。
HPより。

でもま。そこそこ美味しかったのよ。
お刺身と握りをおかわりしました。
ほとんどの人は同じようにおかわり1回。
中には目の色変えてすごい勢いでおかわり続けた人も!

旅行中のコーディネートを考えるでも、
>あとはパンツに食べ物落としたりしないように気をつけなくっちゃ。
って書いてるのに。
気づくと、白いパンツにお醤油のシミがついていました(爆)。
食後はふたたび関門海峡を渡り、九州側へ。
行ったり来たり、忙しいわ〜(笑)。
北九州八幡ロイヤルホテル

カーテン開けると遊園地でした。

写真を撮った後は、急いでお醤油のシミをつまみ洗い。
そして大浴場

またバラ風呂を期待しちゃったけど、2晩続けてそんなことがあるわけなく(笑)。
でもね、シャンプーバーがあって、シャンプー&コンディショナーが10種類くらいあったでしょうか。
TSUBAKIやアジエンス、マシェリなどパッと見てわかるものからPOLAとかよくホテルにあるようなものとか色々。
私はDHCのシャンプー&コンディショナーを使いました。
ああいうのもグッドアイディア!
この日の夜はトラブルなく、さっぱりしてビール飲んで、気持ちよく寝ました〜

今日も読んでいただき、ありがとうございます




コメントの投稿
本当に本州と九州を行ったり来たりですね。
私、この展望塔登ったことないです。
眺めいいでしょうね。
だけど、その女性の集団、えげつないわぁ(
←方言かしら?妻さん、わかるかな…)。
おばさんって厚かましいのいるけど、こうあからさまじゃあ。
でも4人全員がそんなんじゃなくて、グループにはそんなでもない人もいるけど、たしなめにくかったのかも。
その遊園地の隣にいのちのたび博物館があって、なかなか良い博物館ですよ。
何度も行きました。
フグ食べ放題とはすごいなぁ。
お寿司なんて食べたことないですよ。
関門海峡の下りのサービスエリアにねこちゃんがいて、毎回あの子に会うのを楽しみにしていたのですが、去年だったか通った時は見かけなかったんです。
かわいかったから、誰かのおうちに引き取られたんだろうと思っています。
私、この展望塔登ったことないです。
眺めいいでしょうね。
だけど、その女性の集団、えげつないわぁ(
←方言かしら?妻さん、わかるかな…)。
おばさんって厚かましいのいるけど、こうあからさまじゃあ。
でも4人全員がそんなんじゃなくて、グループにはそんなでもない人もいるけど、たしなめにくかったのかも。
その遊園地の隣にいのちのたび博物館があって、なかなか良い博物館ですよ。
何度も行きました。
フグ食べ放題とはすごいなぁ。
お寿司なんて食べたことないですよ。
関門海峡の下りのサービスエリアにねこちゃんがいて、毎回あの子に会うのを楽しみにしていたのですが、去年だったか通った時は見かけなかったんです。
かわいかったから、誰かのおうちに引き取られたんだろうと思っています。
こんばんは
九州と本州を関門海峡渡り、行ったり来たり
面白そう~~
60代のグループ・・・いるよね~無神経な人!!
山口の有名なフグのお刺身とにぎり、私も絶対
お変わりすると思います(*´σー`)エヘヘ
ホテルはバラ風呂は残念でしたが、綺麗ですし
ゆっくり出来たのは良かったです♬
妻さん、パンツの染み取れましたか?
面白そう~~
60代のグループ・・・いるよね~無神経な人!!
山口の有名なフグのお刺身とにぎり、私も絶対
お変わりすると思います(*´σー`)エヘヘ
ホテルはバラ風呂は残念でしたが、綺麗ですし
ゆっくり出来たのは良かったです♬
妻さん、パンツの染み取れましたか?
No title
あぁいい景色!
お写真だけ見ると、跳ね上げ橋とか洋館があって
オランダのような風景ですね。
図書館の匂いってわかるな〜!
旦那様の小粋なジョーク、
モヒートの綴りがわからなかった私は最初キョトン⁇でしたが(笑)
説明を読んで納得でした(^。^)
お夕食は結構なボリュームだったんですね!
これだけ出るとお代わり自由と言っても
そんなに食べられないですね〜
食べ放題ってお味が気になるけれど
美味しく召し上がれたみたいでよかったです。
お写真だけ見ると、跳ね上げ橋とか洋館があって
オランダのような風景ですね。
図書館の匂いってわかるな〜!
旦那様の小粋なジョーク、
モヒートの綴りがわからなかった私は最初キョトン⁇でしたが(笑)
説明を読んで納得でした(^。^)
お夕食は結構なボリュームだったんですね!
これだけ出るとお代わり自由と言っても
そんなに食べられないですね〜
食べ放題ってお味が気になるけれど
美味しく召し上がれたみたいでよかったです。
No title
σ(^_^)んち、こちらの遊園地スペースワールドから20分くらいのところですよ~
そんな近くにいらしてたなんて、驚いています。
エレベーターの件、たまにそういう人いますね。
↑で、みーとモフのママさんが書かれてるように全員がそういう人ではなかったかもしれないけど、言いにくかったのかもしれませんね。
門司港レトロは、人気の観光地で日常的に観光客の人で賑わっています。
ご主人様が立たれてる跳ね橋の横にオレンジ色の建物があるでしょ。
門司港ホテルというところなんですが、先日そこにランチに行ったんです。
σ(^_^)が行ったのは7月22日、一日違いでした。
そこの遊園地、今年末で閉園になるんですが、
閉園のCMがやたら明るいってことで、全国的に話題になってるそうです。
最近では、閉園間近の混雑の対処としてバイトを募集しています。
特に珍しい場所もないけど、思い出に残る旅になったらうれしいです。
そんな近くにいらしてたなんて、驚いています。
エレベーターの件、たまにそういう人いますね。
↑で、みーとモフのママさんが書かれてるように全員がそういう人ではなかったかもしれないけど、言いにくかったのかもしれませんね。
門司港レトロは、人気の観光地で日常的に観光客の人で賑わっています。
ご主人様が立たれてる跳ね橋の横にオレンジ色の建物があるでしょ。
門司港ホテルというところなんですが、先日そこにランチに行ったんです。
σ(^_^)が行ったのは7月22日、一日違いでした。
そこの遊園地、今年末で閉園になるんですが、
閉園のCMがやたら明るいってことで、全国的に話題になってるそうです。
最近では、閉園間近の混雑の対処としてバイトを募集しています。
特に珍しい場所もないけど、思い出に残る旅になったらうれしいです。
No title
門司港レトロ地区、私も以前九州の友達に連れて行ってもらったことがあるわ^^
なんだか懐かしいような気持ちで拝見しました。
写真の摂り方が上手で、とっても素敵に見える~♪
もちろん素敵だったけどね^^
展望台には上らなかったな。
なんだか懐かしいような気持ちで拝見しました。
写真の摂り方が上手で、とっても素敵に見える~♪
もちろん素敵だったけどね^^
展望台には上らなかったな。
No title
お醤油のシミは落ちた?
なぜか白いのを着ている時に限って・・・だよね。
それにしてもこれだけのものが食べ放題ってすごいわ~。
ってかさ、なんなのそのババァおばちゃん達!!
自分さえよければ・・・そう言う人達は絶対しっぺ返しがあるはず!!
ってかしっぺ返しあって欲しい(笑)。
なぜか白いのを着ている時に限って・・・だよね。
それにしてもこれだけのものが食べ放題ってすごいわ~。
ってかさ、なんなのその
自分さえよければ・・・そう言う人達は絶対しっぺ返しがあるはず!!
ってかしっぺ返しあって欲しい(笑)。
No title
う〜ん、今回もフォトジェニックな場所満載!
でも、何故そこにうちの夫が???
と勘違いする夫さまの後ろ姿に爆。
服の好みまで同じなんだもの〜!
エレベーターの件、
きっと彼女達の人生は不幸せなんだろうね。
幸せな妻さまご夫妻を目の当たりにして、
そんな形でしか対応出来ないくらいには。
妬みやっかみで意地悪するなんて、
小中学生じゃないんだから…。
な〜んて、
大好物ふぐ刺しよりもこっちのネタに食い付く私、
かなり暇かも〜〜〜(笑)。
Hyltoooooooooooooon!
でも、何故そこにうちの夫が???
と勘違いする夫さまの後ろ姿に爆。
服の好みまで同じなんだもの〜!
エレベーターの件、
きっと彼女達の人生は不幸せなんだろうね。
幸せな妻さまご夫妻を目の当たりにして、
そんな形でしか対応出来ないくらいには。
妬みやっかみで意地悪するなんて、
小中学生じゃないんだから…。
な〜んて、
大好物ふぐ刺しよりもこっちのネタに食い付く私、
かなり暇かも〜〜〜(笑)。
Hyltoooooooooooooon!
No title
何だ…その60代おばば4人組
目茶目茶感じ悪いじゃないですか
4人だけで固まって行動したいんならツアーなんかに
申し込まないでフリーでいけよって感じですよね。
それもエレベーター4人だけって…ちっちゃ
そして閉めるボタン押すかね~
やだやだ…いい歳して…そんな心貧しい人に
なりたくないもんだわ
大阪の友達が大阪は冬って言えばお鍋
お鍋って言えばフグ
てっさし
って言ってましたが…
関東はあんまり食べませんもんね。
それを食べ放題とは…贅沢ですわぁ~
お醤油の染み…取れましたか
汚しちゃいけないいけない~って思ってると
必ず期待に応えて汚しちゃう…私も同じ
タイプです(笑)

目茶目茶感じ悪いじゃないですか

4人だけで固まって行動したいんならツアーなんかに
申し込まないでフリーでいけよって感じですよね。
それもエレベーター4人だけって…ちっちゃ

そして閉めるボタン押すかね~

やだやだ…いい歳して…そんな心貧しい人に
なりたくないもんだわ

大阪の友達が大阪は冬って言えばお鍋
お鍋って言えばフグ


って言ってましたが…
関東はあんまり食べませんもんね。
それを食べ放題とは…贅沢ですわぁ~
お醤油の染み…取れましたか

汚しちゃいけないいけない~って思ってると
必ず期待に応えて汚しちゃう…私も同じ
タイプです(笑)
No title

えげつない。本当にその通りね。
そしてみーモフママさんの言う通り、4人全員がそうではないのかもと思うけど。
そのグループでつるんでる限り、同類だと思うわ。
携帯電話の通話はご遠慮くださいって言われたのに、マナーモードにもせず、「もしもーし」って、添乗員の注意も無視。
「満席ですので、できるだけお荷物預け入れにご協力ください」って、もちろんそんなのに協力するわけなく、全員で思いっきり機内に荷物持ち込んで。
羽田について乗客降りるのに動かなくなった...と思ったら、そのおばさんたちが詰め込んだ手荷物取り出すのに他の乗客のブロックしてた。
呆れるという言葉さえ、甘いものかも。
関門海峡下りのSAの猫ちゃん、きっと誰かにもらわれていったのよ!
そう信じましょ!

九州と本州、橋やトンネルであっという間です。
この日は1往復半、行ったり来たりしちゃいました!
60代にもなって、人生で何を学んできたのか。
あまりの身勝手ぶりに呆れちゃいました。
ご家族も大変だろうなと。
下関のフクは有名ですよね〜!
お醤油のシミは無事に取れました。
ありがとうございます。

素敵な建物だったけど、普通の図書館のにおいがしたわ(笑)。
食べ放題といっても、最初に出されたお刺身とお寿司と唐揚げを間食しないとお代わりできないシステムになっていて...
隣に座ったご主人様はもうそれだけでお腹いっぱいでお代わりしていなかったけど。
すごい量を食べてる人もいたわ。
なかなかフクを食べる機会もないもんね〜!

スペースワールドから20分?
本当に近くだったのね!!!
門司も1日違いだったなんて!
私がいったところもあっぴぃちゃんが記事にしているところばかりだったもんね。
うん、4人が4人とも性格の悪い人とも思いにくいけど。
でもまともな人なら、その人たちとは付き合うべきではないと思うわ。
一緒にいる限り同類かな。
スペースワールド、閉園するんだ。
納得。
人がいるようには見えなかったもの。

milkyさんも行かれたのね。門司港レトロ地区。
なんとなくミニ横浜って感じと思わなかった?
そして、韓国人観光客が多いのね〜。
展望台は別に興味はなかったんだけど、オプション観光が展望台込みの料金だったの。

うん、本当そうなのよね。
白いの着てると必ず!!!
お醤油のシミは割と過ぎに洗ったので無事に落ちたわ。
ありがとう!
おばちゃんたち...そもそも行きのエレベーターでおばちゃんたちと私たちだけだったんだけど、「4人だけならよかった」って狭いエレベータの中でそれを言うこと自体がものすごく失礼だと思うのっ!
しっぺ返し、あるべきよっっ!!!

あはは!
私もpcommeparisちゃんが結婚記念日にレストランに行った時の写真見て思ったもの。
なんでうちの夫がそこに??って。
後ろ姿も似てるんだろうな〜!
エレベーターのおばちゃん、不幸なのかな。
私たちの幸せを妬んだとは思えない。
みーもふママさんへのコメレスにも書いたけど、携帯電話の通話はご遠慮くださいって言われたのに、マナーモードにもせず、「もしもーし」って、添乗員の注意も無視。
「満席ですので、できるだけお荷物預け入れにご協力ください」って、もちろんそんなのに協力するわけなく、全員で思いっきり機内に荷物持ち込んで。
羽田について乗客降りるのに動かなくなった...と思ったら、そのおばさんたちが詰め込んだ手荷物取り出すのに他の乗客のブロックしてた。
あれは一緒に暮らす家族が不幸だわ。
pcommeparisちゃんのヒルトーーーンの叫び、彼には届いているかしら。
気持ちよ〜く寝ているような気もするけど(笑)。

うん、ものすごく嫌な感じのおばちゃんたちだったわ。
みーモフママさんにもpcommeparisちゃんにも書いたけど、携帯電話の通話はご遠慮くださいって言われたのに、マナーモードにもせず、「もしもーし」って、添乗員の注意も無視。
「満席ですので、できるだけお荷物預け入れにご協力ください」って、もちろんそんなのに協力するわけなく、全員で思いっきり機内に荷物持ち込んで。
羽田について乗客降りるのに動かなくなった...と思ったら、そのおばさんたちが詰め込んだ手荷物取り出すのに他の乗客のブロックしてた。
きっと、エレベーターの「しめる」ボタンを押した時は「やった〜!」と喜んでいたかも。
や〜ね〜。
お醤油のシミはすぐに洗ったので取れたけど。
どうして白いの着てるとシミつけちゃうのかしらね〜(笑)。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ