痩せる食材を積極的に摂りましょう作戦
- 2017-07-15 :
- 食べ物
痩せる食材その1。
きのこのイタリアンマリネ。
エリンギ1パック、しめじ2パック、しいたけ1パック、ニンニク2カケほど。
オリーブオイル多めで炒めて、白ワイン大さじ2ほど。

お砂糖小さじ1、お酢大さじ3、レモン汁大さじ1。パセリたっぷり。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
...のつもりだったけど、1時間半経過しても冷蔵庫に入れられるほど冷めてくれなかった...

痩せる食材その2。
ネットスーパーでラムチョップを見つけて注文しました。
ラム肉の脂は人間の体温では溶けないため、吸収されることもありません。
さらに脂肪燃焼に効果のあるL-オルニチンを多く含むことから、「痩せる肉」とも言われています。
2パック買ったはずなのに、届けられたのは1パックのみ(左)。
仕方ない。
お買い物に行かずに済んだと思ったのに。
スーパーに行ってステーキ用のラム肩肉を買ってきました(右)。

ローズマリーとタイムまぶしてオリーブオイルかけてグリル焼きも美味しいんだけど。
スーパー行っただけでエネルギー切れ(笑)。
塩胡椒してジャンジャンと焼きました。

冷凍シューストリングはオーブンでカリッと焼きました(夫用)。

痩せる食材その3。
いつもの山盛り海藻サラダ。
これで完璧
...のはずが。
シューストリングポテト、ちょっと食べちゃったよ〜!(笑)

ラム肉はやっぱりハーブまぶしてグリル焼きの方に軍配。
でも、おしゃれなディナーでしょ?!
おまけ。
甘いものが食べたい時は黒砂糖。
アルカリ性食品です!
お口にポイッ。

今日も読んでいただき、ありがとうございます


きのこのイタリアンマリネ。
エリンギ1パック、しめじ2パック、しいたけ1パック、ニンニク2カケほど。
オリーブオイル多めで炒めて、白ワイン大さじ2ほど。

お砂糖小さじ1、お酢大さじ3、レモン汁大さじ1。パセリたっぷり。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
...のつもりだったけど、1時間半経過しても冷蔵庫に入れられるほど冷めてくれなかった...

痩せる食材その2。
ネットスーパーでラムチョップを見つけて注文しました。
ラム肉の脂は人間の体温では溶けないため、吸収されることもありません。
さらに脂肪燃焼に効果のあるL-オルニチンを多く含むことから、「痩せる肉」とも言われています。
2パック買ったはずなのに、届けられたのは1パックのみ(左)。
仕方ない。
お買い物に行かずに済んだと思ったのに。
スーパーに行ってステーキ用のラム肩肉を買ってきました(右)。

ローズマリーとタイムまぶしてオリーブオイルかけてグリル焼きも美味しいんだけど。
スーパー行っただけでエネルギー切れ(笑)。
塩胡椒してジャンジャンと焼きました。

冷凍シューストリングはオーブンでカリッと焼きました(夫用)。

痩せる食材その3。
いつもの山盛り海藻サラダ。
これで完璧

...のはずが。
シューストリングポテト、ちょっと食べちゃったよ〜!(笑)

ラム肉はやっぱりハーブまぶしてグリル焼きの方に軍配。
でも、おしゃれなディナーでしょ?!
おまけ。
甘いものが食べたい時は黒砂糖。
アルカリ性食品です!
お口にポイッ。

今日も読んでいただき、ありがとうございます




コメントの投稿
こんばんは
痩せる食品がズラリですね。
きのこ大好きな私、毎日食べてます。
ラム肉もヘルシーで最高〜〜
私も頑張ってみたくなりました(o^^o)
また、いろいろ教えて下さいね〜(๑・̑◡・̑๑)
きのこ大好きな私、毎日食べてます。
ラム肉もヘルシーで最高〜〜
私も頑張ってみたくなりました(o^^o)
また、いろいろ教えて下さいね〜(๑・̑◡・̑๑)
妻さん、考えてらっしゃる♡
私が食べたものなんてお見せできないわ。
ほぼ糖質?
脂質も( ̄▽ ̄;)
このままではいけないので頑張ります。
私が食べたものなんてお見せできないわ。
ほぼ糖質?
脂質も( ̄▽ ̄;)
このままではいけないので頑張ります。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私も…
ダイエットダイエットって大騒ぎ
してる割には…😵👎🐷🍰⚡⤵なので
初心に戻ってシンプルに頑張ろー(笑)
取り合えずマリネと海草サラダは
真似できるし🐷
ダイエットダイエットって大騒ぎ
してる割には…😵👎🐷🍰⚡⤵なので
初心に戻ってシンプルに頑張ろー(笑)
取り合えずマリネと海草サラダは
真似できるし🐷
No title
いいね、きのこづくし。
そう言えば、パリのスーパーでエリンギ発見したわ。
その名もPleurotus eryngii。
あの子、外人(茸)だったのね(笑)。
いくら食事制限中と言っても、
ラムチョップ3本じゃ足りないよね。
ハーブ乗せてバーベQにしたいわん。
早くお山に行きたいよ〜〜!!!
うちにあるお砂糖は黒砂糖と米飴とてんさい糖。
白砂糖は夫のコーヒー用なの。
甘い物はたっぷり摂取しているから、
流石に塊はお口にポイッしないけどね。
そう言えば、パリのスーパーでエリンギ発見したわ。
その名もPleurotus eryngii。
あの子、外人(茸)だったのね(笑)。
いくら食事制限中と言っても、
ラムチョップ3本じゃ足りないよね。
ハーブ乗せてバーベQにしたいわん。
早くお山に行きたいよ〜〜!!!
うちにあるお砂糖は黒砂糖と米飴とてんさい糖。
白砂糖は夫のコーヒー用なの。
甘い物はたっぷり摂取しているから、
流石に塊はお口にポイッしないけどね。
No title

きのこ、ヘルシーでいいですよね♪
ラムも本当はもっと食べたいところなんですけど...中国でも人気らしくって高いんです(涙)。
そういえば、オーストラリアではラム(肉)が高く売れるので、毛糸用の羊を飼っている酪農家が肉用羊に転業しているらしく、ウールも値上がりしているそうな。

育ち盛りの子にたくさん食べてもらいたいもんね。
同じもの食べてダイエットしようなんて無理。
かといって、違うもの別に作るなんてもっと無理!だもんね。
せめて、腹八分目くらいに抑えとくとか?
私も食べすぎちゃう癖があるのであまり言えないけど(笑)。

初めまして!
コメントありがとうございます!!!
何年も前から...嬉しい〜〜〜!!!
ブログ、少し読みました。
でしょ!
信じられないくらい簡単で美味しいんです〜!
次の記事でご紹介させていただいても大丈夫かしら?

mikaちゃんは根が真面目だから、頑張りすぎなのよ。
食べたいのに食べないし、食べたら食べたで後悔するし。
ストレスの悪循環だもん。
せめて、食べたことは後悔しない方がいいんじゃない?
自分を責めたらかわいそう。
「美味しかった〜!よかった〜!」って思った方がいい気がするわ。

pcommeparisちゃんのコメント読んで、エリンギをググっちゃったわ。
ぬわんと!
>イタリア、フランスなど地中海性気候地域を中心として、ロシア南部、中央アジアなどのステップ気候地域までを原産地とし、
元はそっちの子だったのね〜!
うん。ラムチョップ3本は少ない。
これは170gだったかな。
実質食べられる部分は100gくらいになっちゃう。
いいな〜。
pcommeparisちゃん、そろそろ南仏アルプスに行くころね。
ブログの更新も少なくなっちゃうから寂しいけど。
いいな〜〜!!!
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis