2017/05/25 19:00:06
イギリスの家庭料理はおいしい!
つい最近までそう信じていました。
夫の両親もおいしいもの大好き。
夫の友達もグルメ。
叔母夫妻に至っては、10人分のディナーセットを温める巨大なディッシュウォーマー(食器温め機)を備えていたほどの凝りよう。
ところがイギリスにホームステイしていたみーモフママさんや、最近何回かコメントくださったFionaさんのお話聞くと、どうやら違うみたい...
サンデーローストもなく、ソーセージとマッシュポテトだけ?!
確かにスーパー行くと温めるだけの冷凍食品の量がすごいのよね〜。
そんなイギリス人の食生活を変えたと言われるのが、ジェイミー・オリヴァー。
彼の出演していたTHE NAKED CHEF(裸のシェフ)というのがすごい人気でね。
本当に普通の男の子なの。
階段をお尻でスーーッと降りてきて、スクーターに乗ってお買い物行って、コックニー訛り(ロンドン下町)でおしゃべりしながらちゃちゃっと料理する。
まるで隣の男の子ような親しみやすさと、その簡単そうに見えるお料理で、みなさん思ったわけです。
私でもできるかも?!
でね、彼は偉いのよ。
学校給食を美味しくしよう!みたいな活動もやってたし。←女王様から勲章授けられました。
そんなこんなでイギリスの食事は10数年前から劇的に美味しくなったと言われています。
EU加盟によって、ヨーロッパの他の国からもお店を出しやすくなったっていうのもあると思うけどね。
もうすぐ脱退しちゃいそうですが...

ブックオフで買ったジェイミー・オリヴァーのクッカリーブック(料理本)。
ね?可愛いでしょ?くしゃくしゃ頭。
大人気だったのよ〜。
今はすっかりおっさんになったようだけど(笑)。

丸鶏を買ったので、My Perfect Roast Chickenを作ってみました。
レシピを見ると基本的には私の簡単ローストチキンとほぼ同じです。
大きな違いは胸の皮を剥がして、その中にハーブなど入れること。

一番最初に始めたのはブレッドソース作り。
イギリスで鳥をローストする時にこのソースは欠かせません。
玉ねぎのみじん切りをバターで炒めて、牛乳をドボドボ。

そこに生パン粉投入。そして、塩胡椒。
この辺の量は本当に適当で大丈夫。
水っぽかったらパン粉を足せばいいし、固くなりすぎたら牛乳かお水を足せばいいし。
ひと煮立ちすれば基本的にできあがり!
さらに玉ねぎが溶けるくらいまでじっくり煮込むとトロトロのソースになります。
私はトロトロにしたかったので、早めに始めたってわけ。
焦げやすいので気をつけてね。

パセリとマージョラムとバジルのフレッシュハーブを使うって書いてあったけど、うちにあるフレッシュハーブはパセリだけ。
買ってきたパセリは葉先を摘んで凍らせました。

くしゃくしゃっとすれば、パセリのみじん切りのできあがり♪
冷凍&くしゃくしゃを繰り返すともっと細かいみじん切りになります。
保存も冷凍庫で、いつでも使えるパセリのみじん切り。

いつものように、チキンを触る前に用意。
キッチンペーパー4〜5枚、
レモン1個は半分に切りました。
ローリエの葉っぱとローズマリー、楊枝数本。
お皿は塩コショウ、オリーブオイル、そしてハーブ。
パセリはフレッシュ、バジルは乾燥、マージョラムはなかったので乾燥オレガノ。

チキンは中も外も良く洗い、キッチンペーパーで拭き取ります。
お尻の方から胸の皮をはがし...
「皮と身はティッシューみたいなもので真ん中が繋がってるから、それをはがしてもいいし、そのまんまでもいいし」
私は作業しやすくするため、はがしました。
皮と身の間に軽くお塩。たっぷりのハーブ、そしてオリーブオイル。
お腹の中にも塩コショウ、レモン、ローズマリー、ローリエ入れます。
皮を引っ張り楊枝で縫いとめるように止めます。
ジェイミーはタコ糸で止めてたけどね。
鳥の表面全体にオリーブオイル。塩胡椒。
両手を使っての作業です。

腿の部分にも包丁で切れ目を入れて、残りのハーブを詰めました。

200℃のオーブン下段で1時間20分。(1.2kgの鳥が標準。これより大きい場合は焼き時間を延ばしてください。小さい場合はあまり短くしなくてもいいかも)
2〜3回、焼き汁を鳥にかけてください。←100円ショップで買ったシリコン製のブラシが便利!
ほ〜ら!いい色に焼けた♪♪
銀色の塊は皮をむいたジャガイモ。
ローストするとこれも甘くて美味しいの!

切り分けお願いしま〜す。
これは一家の主人の仕事。

で、その間、奥さんはソース作り。
右は最初に作ったブレッドソース。
左はチキンを焼いた器にお湯を入れて旨味をこそげ落とし、コンソメを加えたグレイビーソース。
気をつけてね。
ガラスの耐熱皿にお水を入れると温度差で割れちゃうこともあるから。

ソースも完成。

私のお皿。
これにグレイビーソースをかけて、ブレッドソースとともに食べます。

食べて...驚いた

こ、こ、これは...
予想を超えるおいしさ!
上にも書きましたが、基本的には私の簡単ローストチキンとほぼ同じです。
違いは、皮を剥いで中にハーブを入れるくらい。
でも、なんか美味しい!
ジェイミーが自慢するわけもわかるわ。
MY PERFECT ROAST CHICKENとね。
2人で食べつくしましたとさ(笑)。
新玉ねぎを使ったブレッドソースも甘かった♡

クリスマスのローストにはやはりスタッフィングありのこちらですが→クリスマスにいかが?ローストチキン♪、
普段にはジェイミーチキン、しばらくはまりそうです!
今日も読んでいただき、ありがとうございます




私はまだチャレンジしたことないですが、もしローストチキンをするなら妻さんのやり方で、といつも思っていましたが、ジェイミーあなどるなかれ、でしたか...。
彼の番組、少なくとも私がホームステイした頃にはまだ番組がなかったか、私がホームステイした2件の家では見てなかったのでしょうね。
日本人の友達がホームスティしていたところは女性の一人暮らしでしたが、食事がとてもおいしいと言ってましたよ。
家にもよるんでしょうね。
ハリーポッターの食事シーンも豪華でとてもおいしそうです。
そうかぁ。
変わったのか。
今頃ホームスティしたかったですね。
彼の番組、少なくとも私がホームステイした頃にはまだ番組がなかったか、私がホームステイした2件の家では見てなかったのでしょうね。
日本人の友達がホームスティしていたところは女性の一人暮らしでしたが、食事がとてもおいしいと言ってましたよ。
家にもよるんでしょうね。
ハリーポッターの食事シーンも豪華でとてもおいしそうです。
そうかぁ。
変わったのか。
今頃ホームスティしたかったですね。
ローストチキンはいつ食べても美味しいし
お食事タイムが楽しくなるメニュー🎶
丸ごとのチキンを切り分けてもらって~ソースをかけて~ゆっくりとワインを飲みながら味わう。
いや~ また食べたい!!
スタッフィング無しでも2種のソースがあれば満足だね。
お食事タイムが楽しくなるメニュー🎶
丸ごとのチキンを切り分けてもらって~ソースをかけて~ゆっくりとワインを飲みながら味わう。
いや~ また食べたい!!
スタッフィング無しでも2種のソースがあれば満足だね。
へぇ~皮にハーブを詰めるだけでそんなにおいしくなるんだ?
うちもローストチキンの回数が多いからやってみようかな。
次回やってみよう。
今夜はうちは自家製ラーメン。
うちもローストチキンの回数が多いからやってみようかな。
次回やってみよう。
今夜はうちは自家製ラーメン。
一度は挑戦してみたいローストチキン。
ボリュームもありやはりパーティー等には最高ですね〜
ハーブの使い方も勉強になりました(*゚∀゚*)
夫さんの、取り分ける姿を見て慣れ
てる〜〜っていつも思います(o^^o)
ボリュームもありやはりパーティー等には最高ですね〜
ハーブの使い方も勉強になりました(*゚∀゚*)
夫さんの、取り分ける姿を見て慣れ
てる〜〜っていつも思います(o^^o)
ブレッドソース!
ソースにパン粉入れるんだ~。
なるほど、だからブレッドソースね。
おもしろ~い!
今度やってみます!
ソースにパン粉入れるんだ~。
なるほど、だからブレッドソースね。
おもしろ~い!
今度やってみます!
妻さんのローストチキンも
目茶目茶美味しそう&美味しい(噂によれば(笑))
のにその妻さんに…
予想を超えるおいしさ
と言わしめる
ジェイミー・オリヴァー恐るべし~(笑)
ホント皮にハーブ詰めるだけでそんなに変化が
あるとは…不思議~
何よりそのくしゃくしゃ頭好きだなぁ~
いかにも外国の男の子って(今はおっさん(笑))で
そしてパセリの冷凍
以前にも書いてらして…
同じ~同じ~って思ってましたが…
よくよく考えたら私みじん切りにしてから
冷凍してましたわ。
葉先積んで冷凍する方が全然簡単じゃないですかぁ~
目茶目茶美味しそう&美味しい(噂によれば(笑))
のにその妻さんに…
予想を超えるおいしさ

ジェイミー・オリヴァー恐るべし~(笑)
ホント皮にハーブ詰めるだけでそんなに変化が
あるとは…不思議~

何よりそのくしゃくしゃ頭好きだなぁ~

いかにも外国の男の子って(今はおっさん(笑))で

そしてパセリの冷凍
以前にも書いてらして…
同じ~同じ~って思ってましたが…
よくよく考えたら私みじん切りにしてから
冷凍してましたわ。
葉先積んで冷凍する方が全然簡単じゃないですかぁ~


ジェイミーのレシピは、本の中にも書かれていたけど「毎週ローストチキン作ってる」って、そんな感じ。
シンプルだけど飽きない。
クリスマスなど、非日常ならやはりスタッフィングのある方が特別感があるわ。
家庭料理は家庭によるものが大きいんでしょうね。
日本だって家庭により、千差万別だと思うもの。
ネットによって、その家庭の様子が垣間見られるようになったけど、色々違うんだろうな〜と思うわ。
イギリスも食に関心がないお家は未だ少なくないはず。
お買い物に行ってレジ待ちしている他のお客さんのかごの中身を見ると、「お料理してないな〜」がほとんどだし。

そそ!ローストチキンって華があるメニューよね。
「わ〜!」ってなるし。
スタッフィングはあったほうが美味しい。
でも、いつもスタッフィングありのチキン焼いてたらクリスマスのチキンに目新しさがなくなっちゃう!(笑)

うん。皮の間にハーブとか入れただけ。
皮の上から味付けしても、なかなか味が乗りにくいのかな。
ほんのちょっとのことなんだけど、予想を超えたよ!
...って、あまり期待するとガッカリしちゃうかもだけど(笑)。

ローストチキンがテーブルの上にあると「わ〜!」ってなるし、ほんとパーティーにもいいですよ。
そういう時って主婦はどうしても忙しくてキッチンにこもりがちですが、オーブン料理だとみんなとおしゃべりして入られます。
あはは。そうですね。夫は切り分け慣れています。
結婚して30年近く。
もう100羽以上の鳥を切り分けたでしょうか(笑)。

そそ。パン粉を使うのでブレッドソース。
しかも向こうは日本みたいなパン粉を売っていないので、ミキサーでパンからパン粉を作ってたわ。
ほんとのブレッドソース。
ホワイトソースをちょっと軽くした感じで、グラタンにも使えるのよ。

だって、皮の中にハーブとか入れるだけだもん。
そんなに変わらないと思ったけど...
皮の上からだといくらやってもやっぱり味が乗りにくいのね。
予想以上だったわ。
くしゃくしゃ頭かわいいでしょ!
本当に普通の男の子って感じで大人気だったのよ。
今では4人の子どものお父さん。
そそ!
パセリは刻まなくていいの。
すっごい簡単便利!
あは、20代の頃、この本アマゾンで買って持ってた(笑)
でもなんか小難しくて1回もレシピ参考にしたことないけれど、今思えば
作っておけば良かったかも!このローストチキンおいしそうだね~!
ジェイミーも今ではすごいデブってしまって、いいおっさんになってしまった。。。
でもなんか小難しくて1回もレシピ参考にしたことないけれど、今思えば
作っておけば良かったかも!このローストチキンおいしそうだね~!
ジェイミーも今ではすごいデブってしまって、いいおっさんになってしまった。。。

お久し振りっ!
可愛かったジェイミーも4児の父になって、すっかりデブっておっさんになって...
でも、この記事書くのにググったらジェイミーのツイッター見つけて。かなりダイエットしたみたい!
ひところよりだいぶスッキリしてたよ。
先日挑戦しました!うちでこんなに美味しいローストチキンが食べられるとは!夫絶賛、あっという間に一羽完食でした。… ただ、結婚以来酷使してきたオーブンが、チキンを焼き終えた瞬間に やりきった感をたたえてお役目終了に。最後に良い仕事をしてくれました (涙)

ジェイミーオリヴァーのレシピ、私も初めてだったけど、これ、びっくり!
皮の間に味付けるだけでこんなに違うなんて!
オーブン、焼いてる途中じゃなくてよかったね。
あぁ、またローストチキン食べたくなってきた〜(笑)。
この記事へコメントする
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻ポークシャクティエールポークシャクティエール、
すっごく美味しそう!!
そうそう!
私もそろそろこういうお料理が食べたい〜!!
すなちゃんさんの次男さん、
ご婚約おめでとうございます❣❣
りぷママ軽井沢3日目あっぴぃちゃん
>軽井沢のようなところだと、自転車が回りやすいから。。
自転車乗れないって、子供の頃はそれで困ることもあったんじゃない?
軽井沢とかだと、車に乗っ愛されている妻アーモンドサーモンmikaちゃん
>そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
うん。でも去年と比べると若干安いかな。
せっかくだから旬の生鮭食べなくちゃ。
>昔ってグリーンピースの缶詰愛されている妻軽井沢2日目mikaちゃん
>ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
本当はもっとゆっくりするつもりだったんだけど、分岐点で間違っちゃったから。
あそこに「野鳥の愛されている妻ポークシャクティエール朝晩は涼しいけど日中はまだちょっと
暑いですね。
妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
私ワクチン接種~4回目からしてないんですよね。
mikaイノシシと軽井沢野菜地元民は驚かず・・・それ、すっごい分かる~~。
ワニがいても「ワニだ」って言うだけ(笑)。
だんな様がご飯をよそってくれるって素敵~。
うちは全部揃うまで座って待reeイノシシと軽井沢野菜楽しいご旅行だったようで、良かったですね!
そして、本当に良く歩かれますよね、
素晴らしいです!
健康で長生き出来そうですよね。noodleいつものランチとおうち中華月1のランチ会、ご無事に集まれて何よりでした。
きっと、しばらく開催されていなかったから
前回、忘れてしまったのですね。
日本は出来合いのものも美味しいものがあっnoodleイノシシと軽井沢野菜美味しい朝食を~愛しのダーリンに
ご飯よそってもらって…相変わらず
ラブラブですねぇ~
旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかmikaいつものランチとおうち中華ランチも素敵だし、ワンピもきれい、よくお似合いだけど、私としては、最後のミニ釜が全部持ってったよ。
かわいい!
小さいものはかわいい!
コロナで本当に人との接触なKAYOKO