2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

駅前にあるのは知っていました。
でも、名前が安っぽくってね。チェックもせずにずっとスルーしてきました。
だけど、りぷママさんが行って、「意外とよかった」と。
☆鳥貴族&昨日の晩ごはん☆
そうなの?
プレモル(プレミアムモルツ=ちょっといいビール)の生中が280円?!
俄然興味が湧いてきました!(笑)

すでに半分飲んでますが...
すごいのね〜!
なにもかも、すべて280円均一!
2017/5/22

りぷママさんの記事を読んでいたので、座った途端にビールと釜飯注文しました。
おかげでちょうどいいタイミングで釜飯炊けたし。
焼き鳥大きいし。
HPチェックした時も、「国産枝豆に変更しました」って書いてあったけど、お店のスタッフが着ているTシャツにも、
「国産国消」
へ〜、こだわってるんだ。
すごく美味しいというわけではないけれど、すごく安い!
枝豆とサラダと焼き鳥6本(2本で280円)、鳥しそ天ぷら、釜飯。
食べきれませんでした...
うん。リピあり。
国産にこだわってこんなに安いなんてホント驚きだわ
鳥貴族
まだ全国規模とは言えないかな。


お家での出来事。
昨年12月12日に母カマキリが自分の命と引き換えに産みつけた卵がついについに!
孵りました〜〜!!!
画像は昨年のもの。
Mantis in december
2016/12/12-1
サイズは蚊ほど。
でも糸のように細くって。
目では確認できるけど、コンデジでは焦点が合いませんでした。
でもでもでも!
嬉しかった〜!!!

お母さん、子供たちは無事に孵りましたよ!
さっそくクモが狙っているけど...



今日も読んでいただき、ありがとうございます
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ


【】
いーないーな♥
鳥貴族いったんですね~✌
私もりぷママさんblog見て
行きたいなぁ~♥と
昨日フラの帰り先生と
最強メンバーの二人と四人で
居酒屋寄ったんですが…ビルの四階が
鳥貴族で五階が花の舞で
一瞬初鳥貴族~って内心✌だったん
ですが結局海鮮ものがいいって
ことで華の舞いになっちゃって…
ガックリ⤵⤵だったんです。

しっかしその国産強調がすごいかも(笑)
でもこのお値段って割りきれば
お味もそこそこならりピありですね。
オーダーもパフェクトですね~👏

カマキリ…赤ちゃんカマキリなら
ギリセーフ…😅
だけどやっぱり虫は…苦手です。
って怖いんだもん💦
【No title】
はやっ!!
鳥貴族の文字見てびっくりしたわ~!!(笑)

けして不味くないでしょ?
セセリ食べた?
もう今日は疲れて何にも作りたくない!って時に~ 「そうだ!!鳥貴族へ行こう!!」ってね(笑)
最初に釜飯オーダー、鉄則です。
【】
鳥貴族って聞いたことがなかったので、鳥を飼ってる人とかかな?と思いましたよ(笑)
もしかして駅前の方にあるかもですが
このあたりにはないです。

280円でいろいろあっていいですね~。
いろんなものが食べれてうれしいです( * ॑꒳ ॑* )♥
国産枝豆は貴重ですよ。
【No title】
そういえば去年カマキリ見て、うぉぉーと思っていましたが。
今回の、カマキリのお母さんに「子供たちは無事に孵りましたよ~」というのを聞いて、なんだかジ~ン。
【No title】
うわぁ卵が孵ったんだ!?
小さいカマキリって本当にかわいいんだよね~。
少しでも多くの子がサバイバル出来ますように。

チキンの粉チーズ焼きっておいしいんだよね~。
娘の大好物だよ。
ちなみにそれにパスタを加えると娘のハートはがっちり掴める(笑)。
【おはようございます】
鳥貴族、リプママさんにお邪魔
した時に見てましたがやはり
妻さんも良かったんですね〜
国産は、安心して食べれて最高
です
山形もあるのかな?
調べてみよーっと‼︎

か○○○苦手なのでスルーさせて
いただきました。
又、楽しみにしてますね(o^^o)
【No title】
焼鳥様!!!
冷蔵庫が空っぽの日曜日の夕方、
友達とパレロワイヤルで待ち合わせて
向かったのは日本人街。
気分は焼鳥&Beerだったのよ〜〜〜〜。
でも片っ端から閉まってた。
今すぐ鳥貴族に飛んで行きたいv-233
いや、こっちでv-19

昆虫の母性(本能だけど)が悲しすぎるね。
そして自然界は弱肉強食が基本。
おチビちゃん達、頑張れ!!!

ジジママさんも言っていたけど、
日本に豆乳クリーム無いの?
【No title】
v-354mikaちゃん
そりゃぁ、フラ4人組なら鳥貴族より花の舞でしょうね。
なんてったってフラも「舞」だもん!
...オヤジっぽくてごめん!(笑)
鳥貴族、海鮮ものはないけど、国産枝豆ってすごいでしょ。
mikaちゃんも枝豆ならいくら食べてもオーケーだもんね。

あら、mikaちゃんは虫が怖いのね。
カマキリの赤ちゃんはほぼ見えないから大丈夫よ〜。

v-354りぷママさん
いいところ教えてもらったわ〜。
うんうん。特別おいしいわけではないけど、決してまずくもない。
それどころか、お値段考えれば上等よ!
せせりは食べたことないんだけど、脂が多いとか。
苦手なの。脂...
また近いうちに行っちゃいそう〜!(笑)

v-354みーモフママさん
鳥を飼ってる人...あはは、ありそうね。
アジアでは裕福な人が鳥を飼ってるし。
残念ながら、鳥貴族は広島にはなさそう。
今、すごい勢いで増殖中っぽいので、そのうち駅前に「鳥貴族」って看板出るかもよ。
うん。国産枝豆は貴重だと思う!!!

v-354ECOさん
ECOさんも虫が苦手なのね。
お母さんカマキリは卵を産みつけたそのままの姿で力尽きていたので、「どの世界でも親は...」とちょっと切なくてね。
孵ってくれてよかった〜!

v-354reeちゃん
うん。baby mantis可愛いよ。
というか、生まれたばかりはあまりにも小さくて、可愛くなるにはあと少し経ってからかな。
ちゃんとカマも付いてたけど糸のように細くて、ほとんど見えなかった〜!

チキンの粉チーズ焼きにパスタ?
何パスタにするの?
運動しているからこその高カロリー食だね。
普通の人がその組み合わせしたらヤバい〜!(笑)

v-354かこさん
鳥貴族、お値段考えれば上等です。
記事中の鳥貴族の文字をクリックすればお店のHPに飛べるようにリンクさせてあります。
残念ながら今のところ、北は埼玉までしかないようです。
国産枝豆とか、なかなかないですよね。

かこさんも虫が苦手なんですね。
ごめんなさい〜!

v-354pcommeparisちゃん
あら、日曜の夜の日本人街はどこもかしこもお休みだったのね。
それでpcommeparisちゃんは食べられたのかしら?
そこが心配だわ。
鳥貴族は国産国消を謳っている以上、海外には出ないんじゃないかしら。
それともフランスに行ったらフランスの食材を使ってフランスで食べるみたいな?
焼き鳥と枝豆とビール。
この組み合わせは完璧なのだわ〜!(笑)

豆乳クリームというのはないの。
植物性のクリームはある。
油に乳化剤加えたようなやつよ。
【No title】
鳥貴族、会社の仲間で利用したわ~
千葉ではスゴイ混み方よ。
焼き鳥があの値段でしっかりした大きさ。
庶民には嬉しいお店。
まさか妻さんが行くとは思わなかった~
びっくりぽん!
【No title】
v-354milkyさん
うん。駅前のお店も混んでた。
日曜の夜だったのに、空いていたのは2人用のカウンター席2つだけで、3人は断られてたもん。
平日夜ならもっとすごいんだろうな〜と思うわ。
りぷママさんの記事読んで、「へ〜、そうなんだ』と思って行ってみたの。
ああいう世界があるのねって、あまりの安さにちょっとびっくり!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ