Entries
Date:2017.03/12 [Sun]15:00 | Category:[夫]
ウィルス性胃腸炎に倒れる
いつもの土曜日でした。
いつものようにストレッチして、お昼過ぎからジョギングに行った夫。
いつものように元気だったのに...
ところが、午後3時半頃から急変!
「熱があるかも」と手には体温計。
顔色悪いし。
計ってみると37.3℃。
2時間ほどで38℃にまで上昇。
夜はシェパードパイを予定していましたが、「(食べられないかもしれないから)もったいない」と、おかゆにすることになりました。
カブ1個の実と葉っぱ。
シラス干し1パック、白ごま。
冷凍ご飯から作ったので、おかゆというよりおじや。

ところが夜7時には夫の容体ますます悪化。
嘔吐も始まり、とても食べられないと。
↓夫のために作ったのに一人で食べました。
夜にこの吸収のいい食事は健康体の体重に良くないわ〜(笑)。

そして、熱もさらに上昇(38.6℃)。
タクシー呼んで、土曜の夜も診療しているクリニックを訪ねました。
結果。
胃腸風邪。ウィルス性胃腸炎だそうです。
「2〜3日、通り過ぎるのを待つだけ」
「食事は控えて、ポカリスエットなどで水分とって、よく休むこと」
でも、診てもらって安心しました。
どこまで熱が上がるのか?と心配したし。
薬もたくさんもらいました。

昨晩は飲んだ薬も吐いちゃったけど。
それでも一晩寝て、今朝の体温37.6℃にまで下がりました。
夕方になるとまた少し上がるかもしれないけど。
今日、日曜日も試験監督の予定だったのですが、さすがにお休みしました。
日中も横になるほど具合が悪かったのは結婚26年半で片手で数えるほど。
弱音も吐かない夫です。
どうかこのまま快方に向かってくれますように
FC2国際結婚1位。
ブログ村国際結婚(ヨーロッパ)3位。
ブログ村洋食1位。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!!!



いつものようにストレッチして、お昼過ぎからジョギングに行った夫。
いつものように元気だったのに...
ところが、午後3時半頃から急変!
「熱があるかも」と手には体温計。
顔色悪いし。
計ってみると37.3℃。
2時間ほどで38℃にまで上昇。
夜はシェパードパイを予定していましたが、「(食べられないかもしれないから)もったいない」と、おかゆにすることになりました。
カブ1個の実と葉っぱ。
シラス干し1パック、白ごま。
冷凍ご飯から作ったので、おかゆというよりおじや。

ところが夜7時には夫の容体ますます悪化。
嘔吐も始まり、とても食べられないと。
↓夫のために作ったのに一人で食べました。
夜にこの吸収のいい食事は健康体の体重に良くないわ〜(笑)。

そして、熱もさらに上昇(38.6℃)。
タクシー呼んで、土曜の夜も診療しているクリニックを訪ねました。
結果。
胃腸風邪。ウィルス性胃腸炎だそうです。
「2〜3日、通り過ぎるのを待つだけ」
「食事は控えて、ポカリスエットなどで水分とって、よく休むこと」
でも、診てもらって安心しました。
どこまで熱が上がるのか?と心配したし。
薬もたくさんもらいました。

昨晩は飲んだ薬も吐いちゃったけど。
それでも一晩寝て、今朝の体温37.6℃にまで下がりました。
夕方になるとまた少し上がるかもしれないけど。
今日、日曜日も試験監督の予定だったのですが、さすがにお休みしました。
日中も横になるほど具合が悪かったのは結婚26年半で片手で数えるほど。
弱音も吐かない夫です。
どうかこのまま快方に向かってくれますように

FC2国際結婚1位。
ブログ村国際結婚(ヨーロッパ)3位。
ブログ村洋食1位。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!!!



胃腸炎は辛いから。
確か昨年もお腹の調子が悪くなられたことありましたよね。
今度はお腹が下るかもですが、水分はできるだけ取って脱水症状に気をつけて、早くウィルスが出て行きますように。
お大事になさってください。