Entries
Date:2017.01/10 [Tue]19:00 | Category:[レシピ(シーフード)]
めでたい!
昨日は成人の日でした
こういうイベント日のスーパーが好きです!
いつもは売ってないようなちょっといいものが売ってたりするから。
昨日は丸ごと1匹の鯛を買ってきました
今回参考にしたのはこちらのレシピ。
レモンを効かせたハーブ焼きにします。
ハーブはお好みのもの、あるもので構いません。
レモンだけは無農薬のものを買ってきました。
ローズマリーとローリエとタイムと、写ってないけどパセリも。

パセリはいつも書いていますが、葉先を摘み、ビニール袋に入れて冷凍庫へ。
凍った所をくしゃっとすればいつでも簡単にパセリのみじん切りが使えます。
これ、ホント便利。
ローリエは筋を取って細かく砕き、ローズマリーは葉を摘みました。
レモンはご覧の通り。

塩を加えて、香り高いレモンハーブソルトの出来上がり。

次に鯛に取り掛かります。
耐熱皿に玉ねぎの薄切りとニンニク少し、ローリエを乗せました。
この辺も香りのものならなんでもオーケー。
人参でもセロリでも。
洗った鯛を拭くためのキッチンペーパー数枚。
そして鯛。
測ったら38cmありました。

これだけ用意しておけば、あとは水仕事。
ウロコを取って、内臓とエラを取り←私はキッチンハサミを使ってます。
...が、この辺は魚屋さん(スーパー)でやってもらうと楽。
よく洗ったらキッチペーパーで水気を取り、鯛の身に斜めに3本切れ目を入れます。
レモンハーブソルトをお腹の中、切れ目の中、鯛全体にまぶしました。
オリーブオイルを適当にまわしかけ、180℃に熱したオーブンで4〜50分焼くだけ。
*尻尾が焦げそうだったので、途中でアルミフォイルを軽くかぶせました。

私はついでにジャガイモもアルミフォイルで包んでローストポテトも作っています。
あとやることと言ったら...
付け合わせの芽キャベツを蒸しただけ(笑)。

美味しそうに焼けました♪
奥がローストポテト。

いっただっきま〜す

もうだいぶ食べたあとですが...途中で気づいて撮りました!
お好みでレモンを絞って食べます。
グリルで焼くより、しっとりジューシー。
香り高い!!!

ピラニアに食べ尽くされたようになりました(笑)。

これだけ食べれば鯛も成仏したことでしょう。
ごちそうさまでした
ちなみに、夫はイベント日に丸ごとの鯛が売られていることも知らなかったようで、
・お祝いの時は尾頭付きの鯛(めでたい)を食べること
を教えてあげました。
ってか、食べ過ぎか〜?!(笑)
本日、FC2国際結婚が2位。ちょっとダウン。
ブログ村国際結婚2位。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!!!




こういうイベント日のスーパーが好きです!
いつもは売ってないようなちょっといいものが売ってたりするから。
昨日は丸ごと1匹の鯛を買ってきました

今回参考にしたのはこちらのレシピ。
レモンを効かせたハーブ焼きにします。
ハーブはお好みのもの、あるもので構いません。
レモンだけは無農薬のものを買ってきました。
ローズマリーとローリエとタイムと、写ってないけどパセリも。

パセリはいつも書いていますが、葉先を摘み、ビニール袋に入れて冷凍庫へ。
凍った所をくしゃっとすればいつでも簡単にパセリのみじん切りが使えます。
これ、ホント便利。
ローリエは筋を取って細かく砕き、ローズマリーは葉を摘みました。
レモンはご覧の通り。

塩を加えて、香り高いレモンハーブソルトの出来上がり。

次に鯛に取り掛かります。
耐熱皿に玉ねぎの薄切りとニンニク少し、ローリエを乗せました。
この辺も香りのものならなんでもオーケー。
人参でもセロリでも。
洗った鯛を拭くためのキッチンペーパー数枚。
そして鯛。
測ったら38cmありました。

これだけ用意しておけば、あとは水仕事。
ウロコを取って、内臓とエラを取り←私はキッチンハサミを使ってます。
...が、この辺は魚屋さん(スーパー)でやってもらうと楽。
よく洗ったらキッチペーパーで水気を取り、鯛の身に斜めに3本切れ目を入れます。
レモンハーブソルトをお腹の中、切れ目の中、鯛全体にまぶしました。
オリーブオイルを適当にまわしかけ、180℃に熱したオーブンで4〜50分焼くだけ。
*尻尾が焦げそうだったので、途中でアルミフォイルを軽くかぶせました。

私はついでにジャガイモもアルミフォイルで包んでローストポテトも作っています。
あとやることと言ったら...
付け合わせの芽キャベツを蒸しただけ(笑)。

美味しそうに焼けました♪
奥がローストポテト。

いっただっきま〜す


もうだいぶ食べたあとですが...途中で気づいて撮りました!
お好みでレモンを絞って食べます。
グリルで焼くより、しっとりジューシー。
香り高い!!!

ピラニアに食べ尽くされたようになりました(笑)。

これだけ食べれば鯛も成仏したことでしょう。
ごちそうさまでした

ちなみに、夫はイベント日に丸ごとの鯛が売られていることも知らなかったようで、
・お祝いの時は尾頭付きの鯛(めでたい)を食べること
を教えてあげました。
ってか、食べ過ぎか〜?!(笑)
本日、FC2国際結婚が2位。ちょっとダウン。
ブログ村国際結婚2位。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!!!



そりゃそうよね~
レモン汁しぼって食べるとますます美味しいもん♪
妻さんの鯛のオーブン焼きはホントに美味しそうで 明日魚屋さんに行きたくなる~
少食コンビはほどほどの大きさで(笑)