2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

届きました〜〜
ラム(子羊)のモモブロック、2つも買っちゃったの!
合計3キロちょっと!
2016/11/22-1

ひっくり返すとこんな感じ。
カチンコチンに凍ってます。
2016/11/22-2

とりあえず大きい方を冷凍庫に入れて、小さい方を解凍することにしました。
あ、冷凍庫ですが、ヨユーでした!
ラムは凍っていてまだ食べられないので、この晩はあらかじめたくさん作って冷凍しておいたチキンカレー
これに慣れたら、市販のルーを使ったカレーは「おいしくない」と食べなくなっちゃいました。
夫の味覚を育てすぎて、手抜きが出来なくなったのはちょっと失敗だったと思うところも(笑)。
2016/11/22-3



今朝はちょっと揺れました。
大きな被害はなかったようでよかった〜。
2016/11/22-4

でも、実は関東地方では2日続きの朝の地震だったんです。
なんかちょっとヤな感じ。
2016/11/22-5



今日は11月22日。
いい夫婦の日だわっ!
もしかしてうちのこと?(笑)
明日は休みだし、今晩はスパークリングワインでも飲もうかな〜♪♪



Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ


【今朝】
けっこう長い時間揺れませんでした??
部屋を歩いてたので、揺れはじめはよくわからなかったけど、
気づいてからが長かった気がします0(+_+)。。


ラム、来たんですね〜!
私も大好きなので、どんなふうに召し上がるのか楽しみです〜(^o^)丿。
【】
ラム肉って塊だったんですね。
私は勝手にてっきり骨付きのぶんかと。
妻さんがこれをどう料理されるか楽しみだな~。

大きそうに見えますが、冷凍庫に十分入って良かったですね。

妻さん、カレーのご飯、ぽっちり...。
私も夜に白米をあまり食べないけど、たぶん、私以上に少ない。
夜、お腹空くことありますか?

【】
ラム食いたい~~~~。
うん、そうなの。
シチュー系は肉を除いて食べてる。
スロークッカー料理も食べるのは野菜のみ。
でもラムカレーのラムは好きなんだよね。

地震速報には驚いた。
丁度地元の友達とチャット中に『地震だ!!』の速報だったけど(笑)。
【】
ホント地震二日続けてで
嫌な感じですよね~!
まじ怖いし~!!
ってこればっかりは…なんですけどね。

ラムすごーい固まりが二個も!!
新鮮なラムなら食べられるけど
基本はNGですね。
でもヘルシーなんですよね。
チキンカレーお店のみたーい。
妻さんお料理上手だからお店に
よっては…外食より
お家で食べる方が美味しいんじゃ
ないですか(笑)
毎日こんなに美味しいお料理
食べてたら…市販のルーには
戻れませんね。

【】
v-354すぷまんてちゃん
>けっこう長い時間揺れませんでした??
防災速報ってアプリ入れてる?
もし入れてたら見てみて。
5:56発生 最大震度5弱 福島県浜通り
5:59発生 最大震度5弱 福島県中通り 福島県浜通り
ほぼ震源が重なっているので、同一の地震と見るか、それとも2つの地震が発生したのか...

届いたラムに実はちょっと問題が...v-11
次の記事にする予定なので、また見てね♪

v-354みーモフママさん
>私は勝手にてっきり骨付きのぶんかと。
本当に欲しいのは骨つきモモ肉。
つまり脚1本。
それをローストしたいの!
でも、さすがにそれを食べるには4人以上は必要だわ(笑)。

>夜、お腹空くことありますか?
いつもワイン飲んでいるので、お腹すかない〜(笑)。
おつまみも食べないけど、食後にチョコレート少しとかは食べてるわ。

v-354reeちゃん
>ラム食いたい~~~~。
ラムって痩せる肉とも言われてるのよ。
成人病予備軍のご主人様にも積極的に食べて欲しい肉!!!

そう。また福島を震源とする地震だったの。
tsunami warning出たよ。
そして、明日は雪らしい!

v-354mikaちゃん
>ホント地震二日続けてで
嫌な感じですよね~!
mikaちゃんもブログで書いていた通り、日本のどこで大地震起きてもおかしくない状態と言われてるしね。
できたら、寒い時期はやめて欲しいのだけど...

うん。mikaちゃん、苦手だもんね。
でも、ラムは痩せる肉よ!
癖は脂身にあるので、赤身のところだと大丈夫だと思うんだけどな。
とは言っても、最近あまり売ってないのよね。
C国でラムが人気らしくってv-11

>市販のルーには
戻れませんね。
そうなのよ〜。
なので、うちにはルーの類はほとんどないの。
手抜きできなくて...残念!(笑)
【】
大丈夫!
妻さまの食卓なら、こんなに大きな塊もあっという間にペロリよ。
腕の良い料理人がいるって、ありがたい事よね。

我が家は私の腕はともかく、食材だけは良い物が手に入るし、何と言っても義母の腕の良さと、義姉の超優良の腕と義兄の振る舞う飽食レストラン探検とで、娘の舌が異様に肥えてしまったの。
これは困るわ。

地震〜。
最近はイタリアでも揺れているよ。
天災が多くて何か変。地球が怒っているのかなとも思う。
【】
v-354pcommeparisちゃん
>娘の舌が異様に肥えてしまったの。
だって、すごいもん!
モモちゃんのバースデーに連れて行ってもらったお店とか、本物のシャンペンしか飲まないとか。
でも。本物を知っていることは絶対に悪いことではないと思う。
そして自分で生活する時には妥協点を見出すだろうし(笑)。

>天災が多くて何か変。地球が怒っているのかなとも思う。
激しく同意!
そして、日本ほど災害に備えている国はないと思う。
そして、どんなに備えていても自然の力の前には弱い。と思う。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ