私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

私のイメージではこれがポテトリヨネーズ

ポテトリヨネーズを検索してみると、ジャーマンポテトとほぼ同じようなレシピが出てきます。
ですが、私にとってベーコンが入るものはやはりドイツらしい一品。
ジャーマンポテトレシピ
ダッド(夫の父)の大好物でした。

対して、ポテトリヨネーズはジャガイモと玉ねぎだけのシンプルなもの。

デジタル大辞泉の解説
リヨネーズ‐ポテト(Lyonnaise potato)
薄切りにしたジャガイモと玉ねぎを炒めあわせた料理。ジャガイモは生から炒める、ゆでてから炒める、油で揚げるといろいろ。フランスのリヨン地方の料理で、リヨネーズとはリヨン風という意味。



ポテトリヨネーズ(リヨン風ポテト)

玉ねぎは繊維に沿って縦薄切り。
バターかマーガリンで炒めます。
2016/10/28-3

ジャガイモは皮をむいて5mm以下くらいの薄切りにして洗いました。
2016/10/28-4

塩胡椒して、ジャガイモが透き通るまで炒めます。
テフロンのお鍋じゃない場合は、フライパンでどうぞ
2016/10/28-5

白ワイン(日本酒で代用可)を一振りして、蓋をして。
5分もあれば十分でしょうか。
2016/10/28-6

出来上がり〜♪
パセリを振ってもいいと思います。
2016/10/28-7


この日のサラダは豪華!!!
今の野菜の値段を考えると、これが主役かも(笑)。
レタスとトマトとアボカドとカニカマと。
ゆで卵にアンチョビ乗せるのが最近のお気に入り♪
2016/10/28-2

メインはローストビーフ
2016/10/28-8

ジャーマンポテトは主役を張れる一品ですが、個性が強すぎてメインを選ぶ感じもあります。
でも、ポテトリヨネーズはもう少し控えめ。
主役を引き立てるという意味ではとても役に立つと思います。



約1ヶ月の囲われ生活に、ようやく光が届き始めました。
今まで本当に暗かった〜!
工事そのものはあと2週間くらいかかりますが、やっと終わりが見えてきました。
来週には足場も外される予定。
2016/10/28-1




作ったよ〜のご紹介♪♪
おはよう(*´∇`*)のmilkyさんがジャーマンポテトを作って記事にしてくれました!
milkyさん、ありがとう〜〜
ご存知の方もいらっしゃいますが、実はmilkyさん、最愛のく〜ちゃんが逃げてしまってね。
もうそれはそれはかわいそうでした
あと少しで寿命を迎えられたかもしれないのに、く〜ちゃんはいなくなっちゃった。
もしかしてもしかしたら、く〜ちゃんは冷たくなった姿を見せたくなかったのかな。
元気なく〜ちゃんの思い出だけを持ってて欲しかったのかな。
milkyさんの涙は目から鮮血が流れているようで、私の心もえぐりました。
それでも精一杯前を向こうと頑張るmilkyさん。
milkyさんの笑顔はとても素敵!!!

何にでも興味があるフクロモモンガのふくちゃん。
この子の姿には思わず笑みがこぼれます。
2016/10/28-9
milkyさん、く〜ちゃんのことで痩せちゃって、15年前の体重になっちゃったそうです。
私が父が亡くなった時に北村さんから言われた言葉を贈ります。


あんまり痩せるとシワが増えるよ〜!


おもわず吹き出しましたから!(笑)

milkyさんのジャーマンポテトの載ってる記事はこちらから☆




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

 

最近妻さんの更新の速度が速くてうれしいです。

私も同じこと思ってました。
ジャーマンポテトはメインになりうるけど、息子にはもう少しタンパク質が必要かもと思い、メインに何を持ってこようかと悩む…。
このポテトリヨネーズなら、副菜にはとしていい。
メインがしっかりしてるときには、今度はこれを添えたいですね。

外壁の塗り替えは終わりそうですか。
きれいになりましたか?
覆いをされて、業者の人がうろうろしてたら着替えも大変ですよね。
終わりが見えて来て一安心ですね。

くーちゃんのこと、私もかたずを飲んでブログの更新を待ってました。
何が起こるかわからないものですね。
milkyさんが少しずつ元気になってきて、ふくちゃんが癒しになり、安心してきました。
  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2016.10/29 00:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

うちはアメリカの朝食が食べたい父ちゃんが週末、父ちゃんが作るんだけど、アメリカンブレックファーストポテトだよ。
さいの目に切ったポテトと玉ねぎを炒めて塩コショウするだけのシンプルなものだけど、これがおいしい!!

やっぱり太陽の光が差し込むって人間必要だよね~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2016.10/29 01:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

毎度の事ながらホントに
美味しそうな食卓ですね~(*^▽^)/★*☆
ポテトリヨネーズとジャーマンポテト
似てる様で違うものなのだと
初めて知りました。
確かに今はサラダが主役ですね。
だって滅茶滅茶コスト高いですもん(笑)
ゆで卵にアンチョビ!ふーむそうくるか!
ほぼほぼタンパク質の為にゆで卵
食べてるのでやってみーす!
ただのゆで卵がおしゃれな感じだわ。

痩せるとシワ~(笑)
そーですね。
悩ましいなぁ…!!
うーん_(=^ェ^=)
今はシワとるかな~(笑)

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2016.10/29 16:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

ありがとう~ 

>ポテトリヨネーズ

これまた美味しそうで作ろう!って思いながら読んでいったら
なんと私のことに・・・
いろいろありがとう~
で、この記事で「あはは」って笑っちゃったわ!
重ねてありがとう!

白ワイン買ってきて、それとローストビーフを作って
同じような食卓をそのうち揃えます♪

塗装工事やってたの?
知らなかったー
あれはほんと嫌よね。
養生が外れて良かったね^^
  • posted by milky 
  • URL 
  • 2016.10/29 19:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354みーモフママさん
>最近妻さんの更新の速度が速くてうれしいです。
ありがとう〜!
早くも息切れしそうだけど(笑)。

>ジャーマンポテトはメインになりうるけど、息子にはもう少しタンパク質が必要かもと思い、メインに何を持ってこようかと悩む…。
ってことは、息子さん、ジャーマンポテトを喜んで食べてくれるってことかしら?
ジャーマンポテトがっつりも嬉しいけど、成長期には肉もがっつりいって欲しいもんね。
ポテトリヨネーズはそれそのものも美味しいけれど、メインも選ばない。
材料もシンプルだしね。

>外壁の塗り替えは終わりそうですか。
塗装は終わったけど、まだ足場とかあるので、全体としてどうなったか見てないの。
でも、これまでと印象全く変わっていないような。
少し色を変えたはずなんだけど(笑)。

v-354reeちゃん
>さいの目に切ったポテトと玉ねぎを炒めて塩コショウするだけのシンプルなものだけど、これがおいしい!!
あら、それってジャーマンポテトとポテトリヨネーズの間の子だわ。
さいの目に切るのはジャーマンポテトだし、ポテトと玉ねぎ炒めるだけってところはポテトリヨネーズ。
ポテトリヨネーズはどちらも薄切りで、切り方違うだけで食感も味も随分違って面白い。

>やっぱり太陽の光が差し込むって人間必要だよね~。
本当に!!!
フロリダだと太陽たくさんありそうだし。
これがさ、ヨーロッパの冬ってほぼ毎日グレーの空。
太陽出ても、まったく温度を感じないし。
家の造りも太陽が入らないようになってるのよね。
日が当たるとカーペットが日焼けする!みたいに嫌がるし。
その割に、すぐに日光浴したがるけど(笑)。
私はイギリスに帰るの絶対無理!

v-354mikaちゃん
>ポテトリヨネーズとジャーマンポテト
似てる様で違うものなのだと
初めて知りました。
ポテトリヨネーズの方がマイナーかな。
ジャーマンポテトって今では居酒屋メニューにもあるみたいだし。

>ゆで卵にアンチョビ!ふーむそうくるか!
これ美味しいの!
アンチョビの塩気がちょうどいいし。
でもなんとなく、mikaちゃんアンチョビも苦手そうな??

>痩せるとシワ~(笑)
mikaちゃんみたいにちゃんとダイエットしてるんなら大丈夫!
milkyさんもそうだと思うけど、私が父を亡くした時は食べられなくなって急激に痩せたから。
あまり痩せて痛々しいって言う人もいて、北村さんなりの励ましだったと思う。
今はその時より5キロは重い!(笑)

v-354milkyさん
>で、この記事で「あはは」って笑っちゃったわ!
笑ってもらえたなら、何より!!!
milkyさんが元気になることを心から願ってるわ。
今日の記事で、ちょっぴり安心したけど。

建てて10年の工事が入ってて、洗濯物も外に干せないし。
夏物の寝具も未だ洗えず、物置のものも家の中にあるし。
でも、あと2週間弱で全て終わる予定!!!
嬉しいわ〜!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2016.10/29 22:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター