夏野菜を食べる
- 2016-08-18 :
- 食べ物
milkyさんから、たくさんお野菜送っていただきました
私は”田舎”というのがないため、野菜を送ってもらうなんて滅多にないこと!
美味しく食べなくちゃね♪
まずは夏野菜の王道、ラタトゥイユ。
豆板醤少し入れました。
トマトと玉ねぎの甘みが...もう最高!!!

レタスクラブのレシピ、ナスのギリシャ風サラダ。
これも美味しい...んだけど、ラタトゥイユとはあまり合わなくて。
カラマリフリットとかと一緒に食べるとサッパリして美味しそう。

かぼちゃはレンチンして、ベシャメル(ホワイトソース)もレンチンで作って、チーズ乗せて。

”グラタン”機能で焼きました。
途中でくるみも乗せました。
...けど、これももうちょっと工夫が必要。

他にレンチンしたジャガイモをオイルソテーして。
すごい〜〜!
ヴィーガンだ〜〜!
...と思ったら、ヴィーガンはチーズもダメなのね。
何れにしても菜食主義からは程遠い我が家(笑)。
翌日。
夏野菜を揚げ焼きのフライにしました。
あとはエビフライと、残りのラタトゥイユは冷たくして。
そしてそうめん。

ティータイムには...我が家ではティーは朝しか出ませんが(笑)、
これもごんぞ〜さん作のマクワウリ。
しっかりとした果肉のメロンで、甘くて美味しい!
*パイレックスのお皿に乗っています(笑)。

ちなみにイギリスのティータイムは4時です。
昔、夫の両親来日中に、やはり東京で当時働いていた息子さんを訪ねてきた知人夫妻と会うことになり、
夫もその息子さんも仕事だったので私一人でご案内したのだけど、夫に念を押されたものです。
「4時に必ずティータイム!」と。
南仏アルプスで長〜いヴァカンス中のpcommeparisちゃんから可愛い子羊のカードが届きました
なんとpcommeparisちゃんはこのいたいけな子羊ちゃんをほぼ毎日にように食べているらしいの!
いいな〜〜〜!!!
可愛いけど、かわいそうだけど、ラムちゃん美味しいもん(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪




私は”田舎”というのがないため、野菜を送ってもらうなんて滅多にないこと!
美味しく食べなくちゃね♪
まずは夏野菜の王道、ラタトゥイユ。
豆板醤少し入れました。
トマトと玉ねぎの甘みが...もう最高!!!

レタスクラブのレシピ、ナスのギリシャ風サラダ。
これも美味しい...んだけど、ラタトゥイユとはあまり合わなくて。
カラマリフリットとかと一緒に食べるとサッパリして美味しそう。

かぼちゃはレンチンして、ベシャメル(ホワイトソース)もレンチンで作って、チーズ乗せて。

”グラタン”機能で焼きました。
途中でくるみも乗せました。
...けど、これももうちょっと工夫が必要。

他にレンチンしたジャガイモをオイルソテーして。
すごい〜〜!
ヴィーガンだ〜〜!
...と思ったら、ヴィーガンはチーズもダメなのね。
何れにしても菜食主義からは程遠い我が家(笑)。
翌日。
夏野菜を揚げ焼きのフライにしました。
あとはエビフライと、残りのラタトゥイユは冷たくして。
そしてそうめん。

ティータイムには...我が家ではティーは朝しか出ませんが(笑)、
これもごんぞ〜さん作のマクワウリ。
しっかりとした果肉のメロンで、甘くて美味しい!
*パイレックスのお皿に乗っています(笑)。

ちなみにイギリスのティータイムは4時です。
昔、夫の両親来日中に、やはり東京で当時働いていた息子さんを訪ねてきた知人夫妻と会うことになり、
夫もその息子さんも仕事だったので私一人でご案内したのだけど、夫に念を押されたものです。
「4時に必ずティータイム!」と。
南仏アルプスで長〜いヴァカンス中のpcommeparisちゃんから可愛い子羊のカードが届きました

なんとpcommeparisちゃんはこのいたいけな子羊ちゃんをほぼ毎日にように食べているらしいの!
いいな〜〜〜!!!
可愛いけど、かわいそうだけど、ラムちゃん美味しいもん(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
NoTitle
むむむ??
結局ラタトゥーユ以外はダメだったのかな?(笑)
ラタトゥーユに辛みを入れて、美味しそう!
かぼちゃはやっぱりオーブン焼きが一番!よ~^^
私はもうここのところそれ専門です(^m^)
そろそろカボチャのサラダを作ろうかなって思ってるところ~
こんなふうに色々お料理して愉しんでいただけて
私もごんぞ~さんもとっても嬉しいです。
ありがとう!
結局ラタトゥーユ以外はダメだったのかな?(笑)
ラタトゥーユに辛みを入れて、美味しそう!
かぼちゃはやっぱりオーブン焼きが一番!よ~^^
私はもうここのところそれ専門です(^m^)
そろそろカボチャのサラダを作ろうかなって思ってるところ~
こんなふうに色々お料理して愉しんでいただけて
私もごんぞ~さんもとっても嬉しいです。
ありがとう!
NoTitle
毎日必ずティータイムを取らないとダメなの?
そう言えば最初に嫁いだ先は、午前10時に必ずお茶の時間だった。
実家が自営だから、そう言う決まりごとが全然なかったからさぁ~。
あはは、昨日ドリアにしたご飯、ソースを乗せないでチーズだけ乗せて今オーブンで温め焼きしてることろ~!!
うん、ラムはおいしい。
私はラムとチキンばっか食べてるな・・・ポークはひき肉が多い。
そう言えば最初に嫁いだ先は、午前10時に必ずお茶の時間だった。
実家が自営だから、そう言う決まりごとが全然なかったからさぁ~。
あはは、昨日ドリアにしたご飯、ソースを乗せないでチーズだけ乗せて今オーブンで温め焼きしてることろ~!!
うん、ラムはおいしい。
私はラムとチキンばっか食べてるな・・・ポークはひき肉が多い。
美味しそう!
どのお写真も夏のお野菜がたっぷり!
ラタトゥイユの鮮やかな色からして体にとてもよさそう〜
新鮮な手作りのお野菜尽くしで贅沢ですね。
ラタトゥイユとお野菜のフライとそうめんなんて
文字を見ただけでヨダレが出そうです(笑)
最後のラム、いや子羊ちゃん見て胸がキューっとなりました。
忘れがちだけど、こんな小さな命を頂いているのだから
食べ物は大切にいただかなきゃと改めて思いました。
でもラムって本当に美味しいんですよね…
ラタトゥイユの鮮やかな色からして体にとてもよさそう〜

新鮮な手作りのお野菜尽くしで贅沢ですね。
ラタトゥイユとお野菜のフライとそうめんなんて
文字を見ただけでヨダレが出そうです(笑)
最後のラム、いや子羊ちゃん見て胸がキューっとなりました。
忘れがちだけど、こんな小さな命を頂いているのだから
食べ物は大切にいただかなきゃと改めて思いました。
でもラムって本当に美味しいんですよね…
こんにちは
milkyさん&ごんぞーさんからのお野菜
色々大変身しましたね~(^O^)
どれも美味しそう~!!
流石妻さん~!!
ラタトゥーユ大大大好きです。
今度豆板醤inしたのもピリッとして
美味しそうですね。
今度作る時は入れてみます。
ナスのギリシャ風サラダ~!!
ナスもあるしヨーグルトも
冷蔵庫にあるぞ(笑)
イギリスのティータイムは4時なんですね。
初めて知りました。
何か一日のうちに午前・午後って
何回もお紅茶飲んでるイメージが
あるんですけど…4時なんだぁ!!
その4時にはスコーンとかプチデザート
とか食べるんですか?
何か…優雅だなぁ~(笑)
私はにおいが駄目でラムはNGです。
好きな方はあの独特のクセのある味が
いいっていいますよね。
イマイチその味がわかりません。
おこちゃまなので~(笑)
色々大変身しましたね~(^O^)
どれも美味しそう~!!
流石妻さん~!!
ラタトゥーユ大大大好きです。
今度豆板醤inしたのもピリッとして
美味しそうですね。
今度作る時は入れてみます。
ナスのギリシャ風サラダ~!!
ナスもあるしヨーグルトも
冷蔵庫にあるぞ(笑)
イギリスのティータイムは4時なんですね。
初めて知りました。
何か一日のうちに午前・午後って
何回もお紅茶飲んでるイメージが
あるんですけど…4時なんだぁ!!
その4時にはスコーンとかプチデザート
とか食べるんですか?
何か…優雅だなぁ~(笑)
私はにおいが駄目でラムはNGです。
好きな方はあの独特のクセのある味が
いいっていいますよね。
イマイチその味がわかりません。
おこちゃまなので~(笑)
NoTitle
milkyさんとごんぞーさんからのお料理いろいろ変身しましたね。野菜のフライおいしそう。
自分で作るのは若干面倒なので、誰か作って欲しい、って誰も作ってくれませんけどね。
ラムなんか久しく食べないです。
また折があったら食べたいな。
自分で作るのは若干面倒なので、誰か作って欲しい、って誰も作ってくれませんけどね。
ラムなんか久しく食べないです。
また折があったら食べたいな。
NoTitle
ラタトゥイユは南仏のお料理だから、義姉ちゃんがいつも作ってくれるの。
調理にも使うけれど、食べる寸前にエキストラバージンオリーブオイルを回しかけて fleur de sel(塩の花)をパラパラっとのせて食べるのが義姉ちゃん風。
是非試してみて!
今回の妻さまご飯は、当に娘が大喜びのメニューだわー。
今回はもう間に合わないけれど、次回参考にさせて貰うね。
娘が帰っちゃったら寂しくなるけれど、ラム肉の消費に遠慮が要らなくなるわ。
でもね、仔羊ちゃんは愛らしさにはジジママさんじゃないけれど、本当に胸がキューってなるのよ。
小さな命を頂く事に、感謝しないとね。
ラムちゃんに近づく人間を威嚇するママ羊さんにも、申し訳ないってなる思う。
まあ、ママ羊さん達は目がどんよりして全然可愛くないんだけど…。
調理にも使うけれど、食べる寸前にエキストラバージンオリーブオイルを回しかけて fleur de sel(塩の花)をパラパラっとのせて食べるのが義姉ちゃん風。
是非試してみて!
今回の妻さまご飯は、当に娘が大喜びのメニューだわー。
今回はもう間に合わないけれど、次回参考にさせて貰うね。
娘が帰っちゃったら寂しくなるけれど、ラム肉の消費に遠慮が要らなくなるわ。
でもね、仔羊ちゃんは愛らしさにはジジママさんじゃないけれど、本当に胸がキューってなるのよ。
小さな命を頂く事に、感謝しないとね。
ラムちゃんに近づく人間を威嚇するママ羊さんにも、申し訳ないってなる思う。
まあ、ママ羊さん達は目がどんよりして全然可愛くないんだけど…。
NoTitle

>結局ラタトゥーユ以外はダメだったのかな?
ううん、ナスのギリシャ風サラダも美味しかったし、野菜のフライは間違いなく美味しい!
今ひとつだったのはかぼちゃのグラタン。
あれはベーコン入れるとか、もう一捻り必要だったわ。
かぼちゃ、オーブン焼きは美味しいよね〜。簡単だし。
人数いれば、半分に切って種抜いてバターと三温糖とナツメグいれてオーブンで焼けばデザートっぽく食べられると思うの。
うちは最後は白だしとみりんで煮たわ。
たくさんの野菜を本当にありがとう!
できるだけ食べたけど、シソだけダメにしちゃった。
ごめんね〜。

>毎日必ずティータイムを取らないとダメなの?
それはおうちによると思う。
うちはやらないし。
でも、このときお連れしたのはイギリスの年寄り4人だったから、そういう古き良き習慣みたいのが割と強く残ってるので。
お茶の時間って今はあまりやらないんじゃない?
>うん、ラムはおいしい。
私はラムとチキンばっか食べてるな・・・ポークはひき肉が多い。
ラム、食べたいよ〜〜〜!
でも、100g500円くらいするので、ラムチョップ2本で千円!みたいな。
高くてなかなか口に入らないわ。

>新鮮な手作りのお野菜尽くしで贅沢ですね。
いや〜、もう本当に贅沢極まりない!
太陽&ごんぞ〜さんの恵みだもの!!!
ジジママさんもお隣の畑で作った野菜、美味しいだろうな〜。
>忘れがちだけど、こんな小さな命を頂いているのだから
食べ物は大切にいただかなきゃと改めて思いました。
でもラムって本当に美味しいんですよね…
本当にそう。
パックで売られている肉だって、ちょっと前まで元気な豚さんや牛さんだったんだものね。
あまり生前の姿を想像すると食べにくくなっちゃうけど(笑)。

>何か一日のうちに午前・午後って
何回もお紅茶飲んでるイメージが
あるんですけど…4時なんだぁ!!
1日何回もって、そのイメージも正解。
日本人がお茶を飲むように、紅茶飲む人も多数。
同時に今のイギリスは紅茶よりコーヒー党が多いし。
>その4時にはスコーンとかプチデザート
とか食べるんですか?
お客さんの時はお出しするけど。って、日本と同じ感覚よ。
>私はにおいが駄目でラムはNGです。
ええ??
ラムはにおいも癖もほとんどないの。
mikaさん食べたのはジンギスカンとかのマトン(大人の羊)じゃないかしら?
子羊でも脂には少し癖があるけど、肉にはにおいも癖も全くなし。
しかも羊肉の脂は人間の体温で溶けない&脂肪燃焼に働くカルニチンを多く含むので、「痩せる肉」とも言われているのよ。
ダイエッターの強い味方!!!

>自分で作るのは若干面倒なので、誰か作って欲しい、って誰も作ってくれませんけどね。
フライに限らずなんでもそう!
誰か作ってくれたら...ってね〜。
私はそれくらいしかやってないのに(笑)。
ラム、私も食べたくって!!!
中国で人気らしく、ラム肉高騰中。
なかなか食べられないわ。

>食べる寸前にエキストラバージンオリーブオイルを回しかけて fleur de sel(塩の花)をパラパラっとのせて食べるのが義姉ちゃん風。
フルールデソル、pcommeparisちゃんに頂いたし。
今度やってみなくっちゃね!
って、夏野菜のシーズンもそろそろ終わり。
寂しいな〜。
>ラムちゃんに近づく人間を威嚇するママ羊さんにも、申し訳ないってなる思う。
そうなんだ〜。そりゃそうだよね。子供守ってるんだもの。
人間って残酷...ラムも子羊も食べたいもん。
そういえばスペインの子豚も美味しいな〜!!!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ