ビールの季節!
- 2016-05-29 :
- デート
週末にちょっとお出かけしてきました♪
まず、いつものマチネ。
GWの時にお出かけして以来、実はちょっと地味な生活していたの(笑)。

2016年5月28日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場
指揮=キリル・カラビッツ
ヴァイオリン=ヴィクトリア・ムローヴァ
ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 作品9
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
プロコフィエフ:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」から
このヴァイオリニストのムローヴァさん、とても良かったです。
そして、プロコフィエフのロミオとジュリエット、好きだな〜。
ロミオとジュリエットの自死で終わるこの悲恋。
ちょっと付け加えたいのは宗教的背景。
お話の舞台となるイタリアはとてもカトリックの強いところ。
そしてカトリックにおける「自死」の意味は、「神様のいるところに行かれない=地獄行き」。
それでも死を選んだということは、とてもとても重い意味を持っているのです。

池袋から移動して...
わぁ、ちょっといい感じ♪
来てみたいと思っていた、スプリングヴァレーブルワリー 横浜です。

横浜にキリンビールの工場があることは知っていたけど、遠そうだし、どうやって行くのかわかんないし。
でも、乗り換えアプリのおかげで知らない路線でも(ほぼ)迷わない!
ありがたや〜。
はっきり言ってこのあたり、殺伐とした感じであまりいい雰囲気の場所ではありません。
高速が真上に通っていて、うるさいし。
でも、工場内はそんなことを全く感じさせません。
緑濃く、虫も多く(笑)。

店内。
OZmallで、4500円の飲み放題プランを予約しました。

あのぴかぴかのタンクで1年前まで実際にビールを作っていたんですって。
外のテラス席もあって、夏には良さそうです。

わ〜いわ〜い♪♪
これが飲み放題メニュー。
実際にこの横浜工場で作っているビールたちです。

時計回りに、
COPELAND(W.コープランドの名を冠した、豊潤でありながらセッショナブルな新次元のピルスナー)5.5%
on the cloud(爽やかな飲み口と白ワインのようなフルーティーで華やかな香りの上面発酵ビール)5.7%

JAZZBERRY(ラスベリー果汁を加えて醸造した爽やかな飲み口のフルーツビールタイプ)4.8%
Day dream(和素材のゆずと山椒を使った個性的な香りと繊細が魅力のホワイトビールタイプ)4.9%

In the Dark(ロースト感や渋みを抑えた柔らかな甘みと上質の苦味が楽しめる濃色ビール)6.1%
496(SVBのフラッグシップビール。究極のバランスで、強い個性と飲みやすさを両立)6.5%

全6種類をハーフサイズ200mlで飲んだ後、私はオンザクラウド、夫は496をレギュラーサイズ(375ml)で飲みました。
1時間半でラストオーダーを取りに来てくれるのですが、「じゃぁ、いまお飲みになっているのが終わる頃にお持ちしますね」って。
飲み放題としてはかなり親切!
最後に私はインザダーク。
これ、チョコレートが食べたくなりました。

あ〜、楽しかった!!!
ビール、2リットル近く飲んだし(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



まず、いつものマチネ。
GWの時にお出かけして以来、実はちょっと地味な生活していたの(笑)。

2016年5月28日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場
指揮=キリル・カラビッツ
ヴァイオリン=ヴィクトリア・ムローヴァ
ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 作品9
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
プロコフィエフ:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」から
このヴァイオリニストのムローヴァさん、とても良かったです。
そして、プロコフィエフのロミオとジュリエット、好きだな〜。
ロミオとジュリエットの自死で終わるこの悲恋。
ちょっと付け加えたいのは宗教的背景。
お話の舞台となるイタリアはとてもカトリックの強いところ。
そしてカトリックにおける「自死」の意味は、「神様のいるところに行かれない=地獄行き」。
それでも死を選んだということは、とてもとても重い意味を持っているのです。

池袋から移動して...
わぁ、ちょっといい感じ♪
来てみたいと思っていた、スプリングヴァレーブルワリー 横浜です。

横浜にキリンビールの工場があることは知っていたけど、遠そうだし、どうやって行くのかわかんないし。
でも、乗り換えアプリのおかげで知らない路線でも(ほぼ)迷わない!
ありがたや〜。
はっきり言ってこのあたり、殺伐とした感じであまりいい雰囲気の場所ではありません。
高速が真上に通っていて、うるさいし。
でも、工場内はそんなことを全く感じさせません。
緑濃く、虫も多く(笑)。

店内。
OZmallで、4500円の飲み放題プランを予約しました。

あのぴかぴかのタンクで1年前まで実際にビールを作っていたんですって。
外のテラス席もあって、夏には良さそうです。

わ〜いわ〜い♪♪
これが飲み放題メニュー。
実際にこの横浜工場で作っているビールたちです。

時計回りに、
COPELAND(W.コープランドの名を冠した、豊潤でありながらセッショナブルな新次元のピルスナー)5.5%
on the cloud(爽やかな飲み口と白ワインのようなフルーティーで華やかな香りの上面発酵ビール)5.7%

JAZZBERRY(ラスベリー果汁を加えて醸造した爽やかな飲み口のフルーツビールタイプ)4.8%
Day dream(和素材のゆずと山椒を使った個性的な香りと繊細が魅力のホワイトビールタイプ)4.9%

In the Dark(ロースト感や渋みを抑えた柔らかな甘みと上質の苦味が楽しめる濃色ビール)6.1%
496(SVBのフラッグシップビール。究極のバランスで、強い個性と飲みやすさを両立)6.5%

全6種類をハーフサイズ200mlで飲んだ後、私はオンザクラウド、夫は496をレギュラーサイズ(375ml)で飲みました。
1時間半でラストオーダーを取りに来てくれるのですが、「じゃぁ、いまお飲みになっているのが終わる頃にお持ちしますね」って。
飲み放題としてはかなり親切!
最後に私はインザダーク。
これ、チョコレートが食べたくなりました。

あ〜、楽しかった!!!
ビール、2リットル近く飲んだし(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
No title
ビールも飲み比べたら楽しそう。
私は、ビール苦くてお腹膨れるから苦手なんだけど、でも、フルーツビールは好きだし、200mlずつ飲めるのもいいね~。
ラストオーダーも、飲み終わったころに持ってきてくれるって気持ちいい!!!
私は、ビール苦くてお腹膨れるから苦手なんだけど、でも、フルーツビールは好きだし、200mlずつ飲めるのもいいね~。
ラストオーダーも、飲み終わったころに持ってきてくれるって気持ちいい!!!
No title
緑(と虫)の多い写真からは、ちょっと想像し難いけれど、
これ、生麦にあるのね。
ハーフサイズでおつまみ付6種類の味見が出来てるなんて、
楽しそう。
夏にいいね。
ロミオとジュリエット。享年16歳と14歳。
現代っ子が共感出来るか否かは置いといて、ラテン系ヨーロピアンの恋愛観は、パッション重視型と呼べばいいのか、基本的にこんな感じなのかもって思うの。
自殺は絶対ダメだけど。
ところで、
夫さまの座り姿がいつ見ても、シャキッとしていて綺麗!
と思うのは私だけかしら?
これ、生麦にあるのね。
ハーフサイズでおつまみ付6種類の味見が出来てるなんて、
楽しそう。
夏にいいね。
ロミオとジュリエット。享年16歳と14歳。
現代っ子が共感出来るか否かは置いといて、ラテン系ヨーロピアンの恋愛観は、パッション重視型と呼べばいいのか、基本的にこんな感じなのかもって思うの。
自殺は絶対ダメだけど。
ところで、
夫さまの座り姿がいつ見ても、シャキッとしていて綺麗!
と思うのは私だけかしら?
No title
フラムクーシュだ(ドイツ、フランスのアルザス地方の料理)、薄い生地に玉ねぎベーコン&クレームフレッシュ。久々食べてないなぁ。。。2リットルもビールってお腹いっぱいにならないの?(笑)わたしは無理~。
No title
すごーーい♪
面白そう!!しかも美味しそう!
ビールの飲み比べなんていいわね~^^
私はビールあまり飲めないけど、こういうのは惹かれる~
キリンビールの工場が横浜にあるのね~
行ってみたくなったわ♪
面白そう!!しかも美味しそう!
ビールの飲み比べなんていいわね~^^
私はビールあまり飲めないけど、こういうのは惹かれる~
キリンビールの工場が横浜にあるのね~
行ってみたくなったわ♪
No title
高校の時にオケに入ってたんだけど、ロミオとジュリエットも演奏したんだよ。
そしてバッハも!!
その時の楽譜は思い出に取ってあるけど、コピーしたものだから色があせちゃって見え難いの(苦笑)。
ご飯がおいしそ~!
あーぁ、今夜はうちはカレーだな。
明日娘の最後のバンドコンサートで帰って来てすぐ食べれるもの・・・になっちゃうから、明日は残り物。
そしてバッハも!!
その時の楽譜は思い出に取ってあるけど、コピーしたものだから色があせちゃって見え難いの(苦笑)。
ご飯がおいしそ~!
あーぁ、今夜はうちはカレーだな。
明日娘の最後のバンドコンサートで帰って来てすぐ食べれるもの・・・になっちゃうから、明日は残り物。
No title

>私は、ビール苦くてお腹膨れるから苦手なんだけど、でも、フルーツビールは好きだし、200mlずつ飲めるのもいいね~。
実は私も苦いビールはあまり得意じゃないの。
この中では、496というのが苦手だったわ。
あとは割と飲みやすかったし、上面発酵ビールはいつも好きだし。
KAYOKOさん、ロブションビールの赤いの試したことある?
あれ、見かけたらオススメよ〜!
苦味が少なく、華やかな香りなの。
ただし、紫色のは苦いからダメ。
>ラストオーダーも、飲み終わったころに持ってきてくれるって気持ちいい!!!
しかもラストオーダーを聞きに来たのが1時間半をだいぶ過ぎてたので、結局2時間以上飲んだし(笑)。

>緑(と虫)の多い写真からは、ちょっと想像し難いけれど、
これ、生麦にあるのね。
そうなのよ〜。生麦の雰囲気からちょっと想像しにくいでしょ。
って、私も生麦初めて(京急初めて!)だったけどね(笑)。
>ラテン系ヨーロピアンの恋愛観は、パッション重視型と呼べばいいのか、基本的にこんな感じなのかもって思うの。
あぁ、そうなのかもね。
ラテン系ヨーロッパの恋愛したことないけど、そうかなって思うもん。
シェイクスピア様もよくわかってらっしゃる!(当たり前?笑)
>夫さまの座り姿がいつ見ても、シャキッとしていて綺麗!
実はこの2週間ほど軽くぎっくり腰でね。
なので、シャキッと座らざるをえなくって...
シャキッと座っているとコンサート中の居眠りも難しそうだったわ(笑)。

>フラムクーシュだ(ドイツ、フランスのアルザス地方の料理)、薄い生地に玉ねぎベーコン&クレームフレッシュ。
へ〜、それフランス語?
お店ではタルトフランベって言ってたわ。
軽くておいしかった♪
>2リットルもビールってお腹いっぱいにならないの?
だって、利尿作用があるから出ちゃうもん!
私は普段、トイレに行かない人なんだけど、さすがにこの時は3回くらいは行ったかな


>私はビールあまり飲めないけど、こういうのは惹かれる~
普通のメニューには100ml6種類のテイスティングセットもあってね、ちっちゃいグラスをずらずら〜って、そういうの楽しいよね〜!
でも、横浜工場は遠い!!!
代官山にも同じスプリングヴァレーブルワリーがあるって言ってたので(しかも1種類だけだけど店内で醸造しているらしい)、そちらの方が近いかも。
うちも次行くとしたら代官山だけど、キリンビールの工場見学も気になる〜。
ちょうど、改装工事中で見学やってなかったの。残念!

>高校の時にオケに入ってたんだけど、ロミオとジュリエットも演奏したんだよ。
そしてバッハも!!
バッハはG線上のアリア?
私はピアノで弾いたわ。
そういえば、reeちゃん、バイオリン買ったよね?
練習してる?
私はグランドピアノ買ったのに、ほぼ10年くらい弾いてない...
右手の指関節が腫れて痛むので、もう弾けないかも(涙)。
No title
フラムクーシュ(Flammekueche または Flammeküche)はドイツ語だと思う。タルトフランべって言い方はフランス語。久しく食べてないなぁ、手作りしたこともあったけど。(皮は買ったけどね)
No title

フランスに住んでるMaxouちゃんがドイツ語で、ビアレストランがフランス語表記って、なんか逆っぽい〜!(笑)
これの皮って、餃子の皮使えそうじゃない?
フィンガースナックに良さそうかも!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ