Entries
Date:2016.04/09 [Sat]19:00 | Category:[外食]
この春、最後のお泊り
3月31日。
翌日に大事な仕事があるため、職場近くのホテルにお泊まりしました。
数年前まで常宿にしていたのだけど、大幅な改修工事でしばらく休業していました。
そして、再オープン
ほぼ新築同様となったホテルはお値段も急上昇
ちょっと足が遠のいちゃっていたのでした。
お試しで戻ってきてみたけれど...
この狭さ!
キャリーケース置く場所にも困りました。
他の街なら、同じ値段でもっと広いお部屋が取れます。
コスパ悪すぎて、戻ってくることないかな。

荷物置いて、すぐ目の前の公園に行ってみました。
入園料150円なり。

白い小さなお花。

夫も誘ったのですが、
「仕事があるから行かれない。ごめんね。」
なので、一人で戸締まりしてキャリーケースを持ってきました。

夫の実家に帰る時も、夫は職場から空港にまっすぐということがよくありました。
2週間くらい帰るのに、猫を動物病院に預けなくちゃいけなくて、緊張したな〜。
猫はバスケットを見ると逃げまくる!
ベッドの下とか入り込まれると一人で捕まえるのはかなり難しくて。
今でも覚えています。
捕まえた猫が緊張&パニックで心臓バクバク。
その鼓動が手に伝わってくるの...
ぱっこーんと、鹿おどし(シシオドシって、鹿だったのね!)。

これはカタクリかな。

一人でお散歩はやっぱりちょっと寂しい。

夕方、夫も戻ってきて、こちらもかつてはよく来ていたフレンチレストラン。
ご夫婦で営んでいる小さなお店です。

パンも手作り。
前菜はホタルイカとトマトのマリネをチョイス。
美味しい〜〜〜!!!

今が旬のホタルイカ。
「じゃぁ、この季節以外はどうしてるの?大きくなるの?」と夫。
あはは。なるほどね〜。
ホタルイカは産卵のために上がってきていて、他の季節は深海に散らばっているので取れないそうです。
お店の人が教えてくれました。
メインは子羊のナヴァラン風煮込み。
ん〜〜〜、柔らかく煮込まれた子羊、うまいっっっ!!!!!

デザートはスフレチーズケーキにしました。
いつも感心する細部にまで手抜きのない仕事ぶり。
そして、このディナーコースで2880円という脅威のお値段!
うちの近くに来て欲しい〜〜〜〜!!!

もうこのホテルに戻ってくることはないと思うけど、このレストランは近くに泊まった時は電車に乗ってこよう!と誓ったのでした。
年末に沖縄行って、1月には夫を置いて上海行って。
ミステリーツアーで長野に行って。
湯田中にスノーモンキー見に行って。
3月末には北海道。
他に夫のお仕事でのホテル滞在が4件13日。
あ〜、よく遊んだな〜。主婦サボったな〜(笑)。
これから夏休みまでは代わり映えのない生活です。
ブログもうちのご飯シリーズに戻る予定。
美味しいもの食べさせて、お仕事頑張ってもらわなくちゃね!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



翌日に大事な仕事があるため、職場近くのホテルにお泊まりしました。
数年前まで常宿にしていたのだけど、大幅な改修工事でしばらく休業していました。
そして、再オープン

ほぼ新築同様となったホテルはお値段も急上昇

ちょっと足が遠のいちゃっていたのでした。
お試しで戻ってきてみたけれど...
この狭さ!
キャリーケース置く場所にも困りました。
他の街なら、同じ値段でもっと広いお部屋が取れます。
コスパ悪すぎて、戻ってくることないかな。

荷物置いて、すぐ目の前の公園に行ってみました。
入園料150円なり。

白い小さなお花。

夫も誘ったのですが、
「仕事があるから行かれない。ごめんね。」
なので、一人で戸締まりしてキャリーケースを持ってきました。

夫の実家に帰る時も、夫は職場から空港にまっすぐということがよくありました。
2週間くらい帰るのに、猫を動物病院に預けなくちゃいけなくて、緊張したな〜。
猫はバスケットを見ると逃げまくる!
ベッドの下とか入り込まれると一人で捕まえるのはかなり難しくて。
今でも覚えています。
捕まえた猫が緊張&パニックで心臓バクバク。
その鼓動が手に伝わってくるの...
ぱっこーんと、鹿おどし(シシオドシって、鹿だったのね!)。

これはカタクリかな。

一人でお散歩はやっぱりちょっと寂しい。

夕方、夫も戻ってきて、こちらもかつてはよく来ていたフレンチレストラン。
ご夫婦で営んでいる小さなお店です。

パンも手作り。
前菜はホタルイカとトマトのマリネをチョイス。
美味しい〜〜〜!!!

今が旬のホタルイカ。
「じゃぁ、この季節以外はどうしてるの?大きくなるの?」と夫。
あはは。なるほどね〜。
ホタルイカは産卵のために上がってきていて、他の季節は深海に散らばっているので取れないそうです。
お店の人が教えてくれました。
メインは子羊のナヴァラン風煮込み。
ん〜〜〜、柔らかく煮込まれた子羊、うまいっっっ!!!!!

デザートはスフレチーズケーキにしました。
いつも感心する細部にまで手抜きのない仕事ぶり。
そして、このディナーコースで2880円という脅威のお値段!
うちの近くに来て欲しい〜〜〜〜!!!

もうこのホテルに戻ってくることはないと思うけど、このレストランは近くに泊まった時は電車に乗ってこよう!と誓ったのでした。
年末に沖縄行って、1月には夫を置いて上海行って。
ミステリーツアーで長野に行って。
湯田中にスノーモンキー見に行って。
3月末には北海道。
他に夫のお仕事でのホテル滞在が4件13日。
あ〜、よく遊んだな〜。主婦サボったな〜(笑)。
これから夏休みまでは代わり映えのない生活です。
ブログもうちのご飯シリーズに戻る予定。
美味しいもの食べさせて、お仕事頑張ってもらわなくちゃね!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
お話よんで私も亡くなった愛犬のこと思い出しました。
お留守番や預ける時のあの悲しそうな顔が焼き付いてて
私ももうペットは飼えないな〜と思います。
カタクリの綺麗な青
姿形も可憐な花ですね。
この白い花はフタマタイチゲかな?
妻さんの旅行記にずいぶん楽しませてもらいました
沖縄に上海、スノーモンキーと北海道…
全部自分で行った気になっちゃってました(笑)
妻さんご飯ももちろん大好きなので
これからもブログを楽しみにしてますね〜