北海道旅行2日目 これがツアーの目玉
- 2016-04-01 :
- 2016北海道旅行
ロビーで出迎えてくれたのは、大きな桜の枝

左側には洞爺湖。
島に光が降り注いでいるみたい。

そして右側は...
わ〜!スペクタキュラー!まさに壮観!!!
こんなすごいロビー見たことない!
奥に見えるのは日本海です。

ここは8年前にサミットが開催されたザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ。
ま、 私たちのお部屋はサミットの取材に来たジャーナリストが泊まったみたいなレベル?(笑)
それでも、ゆったりとしたお部屋。

洗面所の木製の箱にアメニティ。
石鹸もらいましたっ!

ブルガリのオ・パフメだ〜!

お部屋は日本海側でした。
雲の切れ目から、ちょうど海岸線を照らして、なんとも幻想的。

そして、このツアーのハイライト!
ザ・ウィンザーホテル洞爺でのフランス料理ディナー
このためにワンピース
とパンプス
持って行きました。
おしゃれしなくっちゃね♪
ところが、案内されたのはレストランではなく、窓もない地下の宴会場。
しかも、他人と相席の丸テーブル。
夫と2人の食事もかなわないなんて

まるで、新郎新婦のいない披露宴。
どれだけ面白くないか、想像できるでしょ?

実はお料理はそれほど期待していなかったの。
サミットがあった時には日本のトップシェフが集められ、世界中の美味しいものを取り寄せたけど。
それは8年も前の話。
今は田舎のホテルだもの。
でも、味は悪くなかったかな。

夫のそばアレルギーのことでも、「パンは2種類出るのですが両方そば粉を使ってるので、ライスでいいですか?」って言われて。
事前にアレルギーがあるって知らせておいたのにわざわざそば粉入りパンって...
それって嫌がらせ?
朝も洋食は食べられないってことよね?と、かなりがっかり。
末端の従業員がよくわかっていないのは往々にしてよくあること。
パンに関しては、「そば粉を使ったパンを焼いたことがあるので微量の混入の可能性あり」ということでした。
その程度なら、夫も大丈夫。

夫はフォアグラもあまり好まないので、メインを牛肉とイチジクのパイ包み焼に差し替えてもらいました。

実は羽田から嫌な予感がしてたのよね。
搭乗ゲート前で泣き叫ぶ幼児がいて、その家族が機内で私たちの真後ろだった。
これだけ席が近いと同じツアーの可能性大。
なので、泣き叫ぶ幼児プラス座席の背中を蹴飛ばす(かなり響く!)幼稚園児にも我慢し...
これがホテルのフランチレストランにいたら迷惑だろうな〜と思ったの。

泣き叫ぶ子供連れと一緒のテーブルでなくてよかったということでしょうか。
このディナーは旅行の目玉だったはずなのに、一番がっかりしたところでした。
ブルガリのアメニティでお部屋のお風呂でもいいかな?って感じでしたが...
この高級ホテルの温泉、行かないと後悔する!!!!!!
結果。
もし次に泊まることがあるとすれば、温泉はもう行かなくていいかな。
ホテルのキャパと比べて、浴場はかなり小さめ。
シャンプーなども普通のもの。
大浴場だったら、ブルガリアメニティ使い放題?って思ったのにな〜(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪





左側には洞爺湖。
島に光が降り注いでいるみたい。

そして右側は...
わ〜!スペクタキュラー!まさに壮観!!!
こんなすごいロビー見たことない!
奥に見えるのは日本海です。

ここは8年前にサミットが開催されたザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ。
ま、 私たちのお部屋はサミットの取材に来たジャーナリストが泊まったみたいなレベル?(笑)
それでも、ゆったりとしたお部屋。

洗面所の木製の箱にアメニティ。
石鹸もらいましたっ!

ブルガリのオ・パフメだ〜!

お部屋は日本海側でした。
雲の切れ目から、ちょうど海岸線を照らして、なんとも幻想的。

そして、このツアーのハイライト!
ザ・ウィンザーホテル洞爺でのフランス料理ディナー

このためにワンピース


おしゃれしなくっちゃね♪
ところが、案内されたのはレストランではなく、窓もない地下の宴会場。
しかも、他人と相席の丸テーブル。
夫と2人の食事もかなわないなんて


まるで、新郎新婦のいない披露宴。
どれだけ面白くないか、想像できるでしょ?

実はお料理はそれほど期待していなかったの。
サミットがあった時には日本のトップシェフが集められ、世界中の美味しいものを取り寄せたけど。
それは8年も前の話。
今は田舎のホテルだもの。
でも、味は悪くなかったかな。

夫のそばアレルギーのことでも、「パンは2種類出るのですが両方そば粉を使ってるので、ライスでいいですか?」って言われて。
事前にアレルギーがあるって知らせておいたのにわざわざそば粉入りパンって...
それって嫌がらせ?
朝も洋食は食べられないってことよね?と、かなりがっかり。
末端の従業員がよくわかっていないのは往々にしてよくあること。
パンに関しては、「そば粉を使ったパンを焼いたことがあるので微量の混入の可能性あり」ということでした。
その程度なら、夫も大丈夫。

夫はフォアグラもあまり好まないので、メインを牛肉とイチジクのパイ包み焼に差し替えてもらいました。

実は羽田から嫌な予感がしてたのよね。
搭乗ゲート前で泣き叫ぶ幼児がいて、その家族が機内で私たちの真後ろだった。
これだけ席が近いと同じツアーの可能性大。
なので、泣き叫ぶ幼児プラス座席の背中を蹴飛ばす(かなり響く!)幼稚園児にも我慢し...
これがホテルのフランチレストランにいたら迷惑だろうな〜と思ったの。

泣き叫ぶ子供連れと一緒のテーブルでなくてよかったということでしょうか。
このディナーは旅行の目玉だったはずなのに、一番がっかりしたところでした。
ブルガリのアメニティでお部屋のお風呂でもいいかな?って感じでしたが...
この高級ホテルの温泉、行かないと後悔する!!!!!!
結果。
もし次に泊まることがあるとすれば、温泉はもう行かなくていいかな。
ホテルのキャパと比べて、浴場はかなり小さめ。
シャンプーなども普通のもの。
大浴場だったら、ブルガリアメニティ使い放題?って思ったのにな〜(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
NoTitle
妻さん、こんばんは!
コメントご無沙汰してしまってますが、ブログ拝見してます。
ご旅行三昧ですね!!
今回の北海道も楽しそうです♪
が!飛行機で泣き叫ばれたり、座席を蹴られたりは、かなりキビシイ状況ですね。
そんな時、もしも親御さんが他人に無関心だと、嫌な気分倍増ですね。。。
旦那様と2人でゆっくりのディナーではなかったようですが、お食事内容は悪くなかったようですね!
アメニティは今度のお泊まりお仕事の時に活躍しそうですね♪
コメントご無沙汰してしまってますが、ブログ拝見してます。
ご旅行三昧ですね!!
今回の北海道も楽しそうです♪
が!飛行機で泣き叫ばれたり、座席を蹴られたりは、かなりキビシイ状況ですね。
そんな時、もしも親御さんが他人に無関心だと、嫌な気分倍増ですね。。。
旦那様と2人でゆっくりのディナーではなかったようですが、お食事内容は悪くなかったようですね!
アメニティは今度のお泊まりお仕事の時に活躍しそうですね♪
NoTitle
妻さん、こんばんは♪
洞爺湖の景色、素晴しい!
もうそれでいいことにして(笑)。
飛行機の中、大変でしたね。
お食事風景はツアーで海外旅行へ行くとそんな感じかなぁ~
ツアーの仲間と一緒のテーブルで、何日かそれが続くので
けっこうお友達が出来たりするのよ。
有名なホテルだけあってアメニティは豪華なのね~
お部屋もいい感じ!
ツアーでそのお部屋なら悪くないな~^^
洞爺湖の景色、素晴しい!
もうそれでいいことにして(笑)。
飛行機の中、大変でしたね。
お食事風景はツアーで海外旅行へ行くとそんな感じかなぁ~
ツアーの仲間と一緒のテーブルで、何日かそれが続くので
けっこうお友達が出来たりするのよ。
有名なホテルだけあってアメニティは豪華なのね~
お部屋もいい感じ!
ツアーでそのお部屋なら悪くないな~^^
NoTitle
子連れの旅はこういうことがないかと気を遣うもので、ツアーなんかとても入れないと思っていましたが。子供は仕方ないとして、保護者の様子が気になります。
ホテルのお部屋は素敵ですね。ブルガリの写真の奥に映っている銀色のものはなんですか?こういうホテルにも大浴場があるんですね。お料理はそれなりにおいしくても、レストランでもなく、相席で、中華を食べるようなテーブルっていうのがいただけないですね。妻さんのワンピースが...涙。デザートの黒いプチプチはもしやこの間バジルシード?と思いました。
でも、洞爺湖の景色は神々しいくらいじゃないですか。きっとめったに見れないですよ。桜のアレンジも素敵です。やはり旅行はいいですね。
ホテルのお部屋は素敵ですね。ブルガリの写真の奥に映っている銀色のものはなんですか?こういうホテルにも大浴場があるんですね。お料理はそれなりにおいしくても、レストランでもなく、相席で、中華を食べるようなテーブルっていうのがいただけないですね。妻さんのワンピースが...涙。デザートの黒いプチプチはもしやこの間バジルシード?と思いました。
でも、洞爺湖の景色は神々しいくらいじゃないですか。きっとめったに見れないですよ。桜のアレンジも素敵です。やはり旅行はいいですね。
おしい…
洞爺湖の景色が美しくて見惚れました!
光射す日本海のお写真まではドキドキ高揚してたんだけど
そこから残念が続いてしぼんじゃいますね〜T_T
そもそもフレンチディナーのあるツアーに
この年齢でやんちゃさんの子連れは厳しそう…
こんなに素晴らしい景色がある場所だから
もう一度来たいと思わせてほしいところですね。
光射す日本海のお写真まではドキドキ高揚してたんだけど
そこから残念が続いてしぼんじゃいますね〜T_T
そもそもフレンチディナーのあるツアーに
この年齢でやんちゃさんの子連れは厳しそう…
こんなに素晴らしい景色がある場所だから
もう一度来たいと思わせてほしいところですね。
NoTitle
お料理、見た目は悪くないのにね。
すっごい残念ってのが分かるわ~。
しかも事前に言っておいてその対応ってないよね。
日本はそう言うところが結構出来てないじゃない?
最後のブルガリ使い放題だと思った妻ちゃん、かわいすぎる~~!!
大浴場に置いたら持って行かれちゃって大変な事になっちゃうんじゃん?
実は帰りの国際線で後ろに座った小さな男の子が蹴とばす蹴とばす!!
でも眠気の方が勝って、イヤフォンで音楽聞きながら羽田からLAまでの間ずーっとウトウトしてた。
すっごい残念ってのが分かるわ~。
しかも事前に言っておいてその対応ってないよね。
日本はそう言うところが結構出来てないじゃない?
最後のブルガリ使い放題だと思った妻ちゃん、かわいすぎる~~!!
大浴場に置いたら持って行かれちゃって大変な事になっちゃうんじゃん?
実は帰りの国際線で後ろに座った小さな男の子が蹴とばす蹴とばす!!
でも眠気の方が勝って、イヤフォンで音楽聞きながら羽田からLAまでの間ずーっとウトウトしてた。
NoTitle
妻様
パンの対応は、え?!って感じですね。
毎回記事を(読み逃げして(笑))読んでて
自分もウットリしながら行った気になってる私。爆
私も、こんな理想なご夫婦になりたいな。って
旦那様を見つけるのが先だけど・・。アハハハ~~
パンの対応は、え?!って感じですね。
毎回記事を(読み逃げして(笑))読んでて
自分もウットリしながら行った気になってる私。爆
私も、こんな理想なご夫婦になりたいな。って
旦那様を見つけるのが先だけど・・。アハハハ~~
NoTitle
洞爺湖に、神様が降りて来そうな感じ。
こんな幻想的な瞬間を、夫さまと分かち合える妻さま、幸せ〜。
旅行の非現実味…、いいよね。
そしたら、どっとオチが付いたぁ!!!
何?この宴会場ディナー。
ガッカリさせられた妻さまの気持ちは分かるんだけど、円形テーブルの写真から漂シラけた空気が、笑える(ごめんなさいっ)。
こっちは違う意味で非現実的だわ〜。
明日はいい事ありますように。
こんな幻想的な瞬間を、夫さまと分かち合える妻さま、幸せ〜。
旅行の非現実味…、いいよね。
そしたら、どっとオチが付いたぁ!!!
何?この宴会場ディナー。
ガッカリさせられた妻さまの気持ちは分かるんだけど、円形テーブルの写真から漂シラけた空気が、笑える(ごめんなさいっ)。
こっちは違う意味で非現実的だわ〜。
明日はいい事ありますように。
NoTitle

お忙しいのにありがとう♪
>そんな時、もしも親御さんが他人に無関心だと、嫌な気分倍増ですね。。。
私思うんだけどね(次の記事でも書いた)、飛行機に幼児連れてくる親って、あまり他人のことを考えない人が多い気がするの。
私たちの後ろにいた上の子供はゲーム機で遊んでて、せめて音を消して欲しいってわずかな願いも抑えたけど。
フランス料理ディナーのツアーに幼児連れてくる親だもん。
ツアーバスでもちょっとうるさかったわ。

>お食事風景はツアーで海外旅行へ行くとそんな感じかなぁ~
あ、このあいだの上海でもそうだった!
中華だから円卓なのねって思ったけど、まさかのフレンチディナーでも円卓とは驚いたわ〜。
女性同士は日帰りのバス旅行でも仲良くなってるのを見かけるしね。
ツアー客が泊まるお部屋でもかなり広め。
サミットでVIPが泊まったお部屋はさぞ豪華なんだろうな〜と想像するだけ(笑)。
そういえばサミット記念碑だけで1億かかったそうよ!

>子連れの旅はこういうことがないかと気を遣うもので、ツアーなんかとても入れないと思っていましたが。子供は仕方ないとして、保護者の様子が気になります。
うん、私も小さな子供がいるうちはバスツアーとか避けたと思う。
でも、フレンチディナーのついたツアーに未就学児2人連れて参加する親って、「子供だから仕方ない」って考えなんでしょうね。
>ブルガリの写真の奥に映っている銀色のものはなんですか?
これね、バスタブのお湯の蛇口。
もっといいもんだったらよかったんだけど、つまんなくてごめんね。
>デザートの黒いプチプチはもしやこの間バジルシード?と
ピンポ〜ン!大正解!!!
カエルの卵!
じゃなくて、バジルシード(笑)。

>そもそもフレンチディナーのあるツアーに
この年齢でやんちゃさんの子連れは厳しそう…
うん、そう考えるのが一般的だと思う。
なので、そうは思わない人はちょっと普通とは違う常識を持ち合わせてるのかな。
ホテルに着いたのが5時ちょっと前。
幻想的な光のショーは太陽が完全に雲に隠れるまでの短いものだったけど、とても綺麗だったの!

>しかも事前に言っておいてその対応ってないよね。
アレルギー対応に関しては、この数年でものすごく変わってきたわ。
ホテルでもかなり気をつけていると思う。
ただ、末端の従業員までは...ってとこね。
>実は帰りの国際線で後ろに座った小さな男の子が蹴とばす蹴とばす!!
え〜、それきつい!
北海道までならわずか1時間半。
でもアメリカまでのフライトは長いもん!!!
救いは小さな男の子は電池切れになるのも早いこと?
寝られてよかったね!

忙しいのにコメントありがとう〜♪
アレルギー対応はホテルとしてはちゃんとやってたんだと思うけど、パンが食べられないって聞いた時にはかなりガッカリしたわ。
>旦那様を見つけるのが先だけど・・。
カービーが魔法をかけられた王子様だったら、スージーちゃんは自分の命よりも愛してくれる男性と出会えたはず...と考えたこともあったけど。
カービー、ビビリだもんね〜。
ちょっと頼りないかな?(笑)

>洞爺湖に、神様が降りて来そうな感じ。
太陽が雲に完全に隠れてしまう前のとても短い時間だったけど。
神様、降りてきそうだった!!!
映画ならお迎えの光?(笑)
>円形テーブルの写真から漂シラけた空気が、笑える
私たちのテーブルはそれなりに着替えてきた人たちで...
だから、考えてるのは私と一緒かな。
他の人と一緒はヤダ〜!って。
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis