なんだかさらに人も多くなってきた週末の東京
- 2015-12-20 :
- 外食
金曜日は近くの居酒屋さんへ。
お魚は鯖。
イカの丸焼きって、結婚以来初めて食べました。
左下はゲソと青ネギの唐揚げ。
「マッカレル食べる?」(mackerel=鯖)
「グリルドスクイッド食べる?」(squid=イカ)
こんな感じで、いつも夫に聞いています。

イカ焼き、夫はとても気に入ってました!
「This squid goes quite well with ginger!」(イカと生姜って合うね)
日本語(私)と英語(夫)で会話する夫婦です(笑)。
土曜日はマチネのコンサートにお出かけ。
黒のカシミアタートルネックは古いもの。
アニマルプリントのふかふかスカートはストロベリーフィールドで、昨年買ったもの。

実はこのスカート、リバーシブル。
こちらは縄目みたいな生地。
どちらもとても厚手の生地なので、スカートが自立するんじゃないか?と思うくらい分厚い(笑)。

スパイシーでクリスマスシーズンぴったり。
カルバンクライン、オブセッション。

Wフェイスのムートンコートもアニマルプリントが施されています。

コンサートの前はいつもドトールでランチするのですが、チーズフォンデュソースというのが美味しそうだったので...
でも、パウチに入ったソースをどちゃっとかけただけ。
写真とずいぶん違うし〜。
ソースは口の周りにつくし〜。

日本の年末といえば、ベートーヴェンの第九!

第182回東京芸術劇場マチネーシリーズ
2015年12月19日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場
指揮=上岡 敏之
ソプラノ=イリーデ・マルティネス
メゾ・ソプラノ=清水 華澄
テノール=吉田 浩之
バリトン=オラフア・シグルザルソン
合唱=新国立劇場合唱団
合唱指揮=三澤 洋史
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
コンサートマスターの日下紗矢子氏、胸の下からちょっと透けてるセクシーな黒のドレス。
綺麗だし、細いし、ヴァイオリンうまいし、子供もいるし。
神は全てお与えになったって感じ。
夜は夫の古い友人と待ち合わせ、渋谷のGREEN GRILLに来ました。
ここ、モスダイニングのやってるレストランなの。

飲み放題つき、5000円のコース(3名以上から。要予約)。
出てきた順番に、
サーモンと生ハム、サラミ。
ホタテのトマトソース。
燻製ベーコンのシーザーサラダ。
アボカドとかぼちゃのフリット。

マグロの焦がし醤油ソース。
小さいピザ一切れずつ。
ローストポーク。
スパゲティ・アラビアータ。

ティラミスと抹茶のケーキ。

飲み放題にしてはワインの味も悪くないし、スパークリングワインも飲めるし。
お料理もちょっとずつ色んな種類が出たし。
もうちょっと量があってもいいと思ったし、お料理のレベルも普通だけど。
渋谷で5千円で飲み放題で、納得できる内容だと思います。
007 スカイフォールを見た時に、ジェームズ・ボンド演じるダニエル・クレイグがこの友人に似てる!と思いました。
がっちり鍛えられた広い肩幅も、ブルーの瞳も。
友人の方がちょっと背が高いかも。そして年も上。
ダニエル・クレイグの親戚のおじさんって感じかな(笑)。
それから、ハチ公前のスクランブル交差点。
自撮りする外国人がすごかった!
信号変わるとものすごい数の人が一斉にわっと渡る、世界的にも知られるスポットです。
作ったよ〜のご紹介♪♪
おはよう(*´∇`*)のmilkyさんがイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました。
milkyさん、ありがとう〜
milkyさん家にはフェレットのく〜ちゃんがいます。
ご主人様は可愛いく〜ちゃんにメロメロらしい!(笑)

フェレットって、とっても遊び好きで、永遠の子猫みたいなんですって。
そして、頭もいいって。
一時期、来てもらっていた往診専門の獣医さんが言ってました。
いいな〜。犬も猫もフェレットも飼いたいな〜。
milkyさんのイタリアンローストポークの記事はこちらから☆
おまけ。
100円ショップでシャンプーブラシを買ってきました。
これを両手に持って、ガシガシと洗います。
もう、これがないと洗った気がしないっ!ってことでホットヨガに持っていく用です。

頭皮は顔と一体なので、マッサージするのはとてもいいことと言われています。
そしてね、「頭皮がとても柔らかいんですけど、何かやってます?」と聞かれたことも。
思い当たるのはコレです。
オススメですよ〜♪
明日はこれを持ってホットヨガに行ってきます。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



お魚は鯖。
イカの丸焼きって、結婚以来初めて食べました。
左下はゲソと青ネギの唐揚げ。
「マッカレル食べる?」(mackerel=鯖)
「グリルドスクイッド食べる?」(squid=イカ)
こんな感じで、いつも夫に聞いています。

イカ焼き、夫はとても気に入ってました!
「This squid goes quite well with ginger!」(イカと生姜って合うね)
日本語(私)と英語(夫)で会話する夫婦です(笑)。
土曜日はマチネのコンサートにお出かけ。
黒のカシミアタートルネックは古いもの。
アニマルプリントのふかふかスカートはストロベリーフィールドで、昨年買ったもの。

実はこのスカート、リバーシブル。
こちらは縄目みたいな生地。
どちらもとても厚手の生地なので、スカートが自立するんじゃないか?と思うくらい分厚い(笑)。

スパイシーでクリスマスシーズンぴったり。
カルバンクライン、オブセッション。

Wフェイスのムートンコートもアニマルプリントが施されています。

コンサートの前はいつもドトールでランチするのですが、チーズフォンデュソースというのが美味しそうだったので...
でも、パウチに入ったソースをどちゃっとかけただけ。
写真とずいぶん違うし〜。
ソースは口の周りにつくし〜。

日本の年末といえば、ベートーヴェンの第九!

第182回東京芸術劇場マチネーシリーズ
2015年12月19日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場
指揮=上岡 敏之
ソプラノ=イリーデ・マルティネス
メゾ・ソプラノ=清水 華澄
テノール=吉田 浩之
バリトン=オラフア・シグルザルソン
合唱=新国立劇場合唱団
合唱指揮=三澤 洋史
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
コンサートマスターの日下紗矢子氏、胸の下からちょっと透けてるセクシーな黒のドレス。
綺麗だし、細いし、ヴァイオリンうまいし、子供もいるし。
神は全てお与えになったって感じ。
夜は夫の古い友人と待ち合わせ、渋谷のGREEN GRILLに来ました。
ここ、モスダイニングのやってるレストランなの。

飲み放題つき、5000円のコース(3名以上から。要予約)。
出てきた順番に、
サーモンと生ハム、サラミ。
ホタテのトマトソース。
燻製ベーコンのシーザーサラダ。
アボカドとかぼちゃのフリット。

マグロの焦がし醤油ソース。
小さいピザ一切れずつ。
ローストポーク。
スパゲティ・アラビアータ。

ティラミスと抹茶のケーキ。

飲み放題にしてはワインの味も悪くないし、スパークリングワインも飲めるし。
お料理もちょっとずつ色んな種類が出たし。
もうちょっと量があってもいいと思ったし、お料理のレベルも普通だけど。
渋谷で5千円で飲み放題で、納得できる内容だと思います。
007 スカイフォールを見た時に、ジェームズ・ボンド演じるダニエル・クレイグがこの友人に似てる!と思いました。
がっちり鍛えられた広い肩幅も、ブルーの瞳も。
友人の方がちょっと背が高いかも。そして年も上。
ダニエル・クレイグの親戚のおじさんって感じかな(笑)。
それから、ハチ公前のスクランブル交差点。
自撮りする外国人がすごかった!
信号変わるとものすごい数の人が一斉にわっと渡る、世界的にも知られるスポットです。
作ったよ〜のご紹介♪♪
おはよう(*´∇`*)のmilkyさんがイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました。
milkyさん、ありがとう〜

milkyさん家にはフェレットのく〜ちゃんがいます。
ご主人様は可愛いく〜ちゃんにメロメロらしい!(笑)

フェレットって、とっても遊び好きで、永遠の子猫みたいなんですって。
そして、頭もいいって。
一時期、来てもらっていた往診専門の獣医さんが言ってました。
いいな〜。犬も猫もフェレットも飼いたいな〜。
milkyさんのイタリアンローストポークの記事はこちらから☆
おまけ。
100円ショップでシャンプーブラシを買ってきました。
これを両手に持って、ガシガシと洗います。
もう、これがないと洗った気がしないっ!ってことでホットヨガに持っていく用です。

頭皮は顔と一体なので、マッサージするのはとてもいいことと言われています。
そしてね、「頭皮がとても柔らかいんですけど、何かやってます?」と聞かれたことも。
思い当たるのはコレです。
オススメですよ〜♪
明日はこれを持ってホットヨガに行ってきます。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
シャンプーブラシ、いいんだー。
私頭皮硬いんですよ~。
肩こりだし、あちこち張ってるみたいwww。
昔(メリットのCMで勧めていたころ)、気になってたんだけど、そのまま使わないで来てしまった・・・
100均でトライできるなら、やってみます。
Wフェースのムートンコート、ステキ!!
これ、着こなすの難しいと思うけど、妻さんにはよくお似合いです。
私頭皮硬いんですよ~。
肩こりだし、あちこち張ってるみたいwww。
昔(メリットのCMで勧めていたころ)、気になってたんだけど、そのまま使わないで来てしまった・・・
100均でトライできるなら、やってみます。
Wフェースのムートンコート、ステキ!!
これ、着こなすの難しいと思うけど、妻さんにはよくお似合いです。
妻さんってね、おしゃれでいらっしゃるし、香水にもお詳しい。私は全く詳しくないクラシック音楽にも造詣が深い。私にないたくさんの引き出しを持ってらっしゃる方なのよね…❤️
このコートすてき。いつも思うけど妻さん細い!!
私、頭皮固いんです。以前妻さんがシャンプーブラシを記事にされてたとき早速買いに行きました。私は裏の手を当てるところ取って使ってます。乾きがいいかなと思って。
犬の知能は人間の3歳程度、猫は2歳と言われているそうですが、フェレットも賢そうですね。かわいい💕です。
このコートすてき。いつも思うけど妻さん細い!!
私、頭皮固いんです。以前妻さんがシャンプーブラシを記事にされてたとき早速買いに行きました。私は裏の手を当てるところ取って使ってます。乾きがいいかなと思って。
犬の知能は人間の3歳程度、猫は2歳と言われているそうですが、フェレットも賢そうですね。かわいい💕です。
昼はマチネ
夜は飲み放題
素敵な日ですね(≧ω≦)b
アニマルプリントもすてき♪
シャンプーブラシわたしも買ってみようかな
夜は飲み放題
素敵な日ですね(≧ω≦)b
アニマルプリントもすてき♪
シャンプーブラシわたしも買ってみようかな
私もシャンプーブラシ2つ両手に持ってやっているよ!!
頭皮がマッサージされるし、特に前頭をマッサージはしわやたるみにいいんだよね。
このスカートかわいい~!
だんな様は英語で話してても日本語も話せるんでしょう?
そっか、第九のシーズンだねぇ。
ニコ、縦笛で小学校の時吹いてたよ(笑)。
頭皮がマッサージされるし、特に前頭をマッサージはしわやたるみにいいんだよね。
このスカートかわいい~!
だんな様は英語で話してても日本語も話せるんでしょう?
そっか、第九のシーズンだねぇ。
ニコ、縦笛で小学校の時吹いてたよ(笑)。
すてきね~♪
妻さんたらほんとカッコいいね^^
>日本語(私)と英語(夫)で会話する夫婦です
ステキだわ~♪
ウチは日本語(私)と茨城語(主人)の会話、なんちゃって(笑)!
たまに主人の使う言葉を聞き取れない時がある私です^x^
主人は別に訛ってるわけじゃないんだけど、たまに意味不明の単語が出てきて
それが茨城弁だったりするの。
5000円の飲み放題レストラン、お得感満載ね!
それだけ出てきて飲み放題で5000円なんて千葉県にはないな。
東京いかんといけんね~(笑)
ムートンのコート、素敵ね~、良く似合ってる!
その細さ!いいなーー
私がその細さになったら、きっとみんな「病気ね、きっともう長くないわ」なんて云うな。。。
自立しそうなスカートもモフモフ感がとっても可愛い!
イタリアンローストポークのこと、ありがとう^^
なんだか知らないけど、あの記事がgooのおススメに載ったのよ。
すごいアクセス数になってたわ^^;
妻さんのおかげです。
たぶん妻さんのあの記事もアクセス数が増えたんじゃないかな?
頭皮のマッサージね、やってみます!
>日本語(私)と英語(夫)で会話する夫婦です
ステキだわ~♪
ウチは日本語(私)と茨城語(主人)の会話、なんちゃって(笑)!
たまに主人の使う言葉を聞き取れない時がある私です^x^
主人は別に訛ってるわけじゃないんだけど、たまに意味不明の単語が出てきて
それが茨城弁だったりするの。
5000円の飲み放題レストラン、お得感満載ね!
それだけ出てきて飲み放題で5000円なんて千葉県にはないな。
東京いかんといけんね~(笑)
ムートンのコート、素敵ね~、良く似合ってる!
その細さ!いいなーー
私がその細さになったら、きっとみんな「病気ね、きっともう長くないわ」なんて云うな。。。
自立しそうなスカートもモフモフ感がとっても可愛い!
イタリアンローストポークのこと、ありがとう^^
なんだか知らないけど、あの記事がgooのおススメに載ったのよ。
すごいアクセス数になってたわ^^;
妻さんのおかげです。
たぶん妻さんのあの記事もアクセス数が増えたんじゃないかな?
頭皮のマッサージね、やってみます!

シャンプーブラシが肩こりにまで効くかはわからないけど、ガシガシ洗うと気持ちいいよ〜。
私も肩こりひどいんだけど、最近はホットヨガで覚えたポーズを時々真似してみてるの。
やっぱり血行が悪いのかな。
夏はそれほどひどくないのに。
ムートンに限らず、ファーコートが大好きで...困ったもんだ〜。

>以前妻さんがシャンプーブラシを記事にされてたとき早速買いに行きました。
わぁ〜、本当に以前から読んでくださってたのね。
あれを書いたの、調べてみたら2012年4月だもの。
改めて感謝

でね、新しいのを使ってみたら、ブラシ部分の硬さが違う!!!
見た目は変わっていないのに、ブラシが柔らかくなっちゃったんだな〜って。
自宅分も買い直さなくっちゃ。
また猫を飼いたいけれど、20年位生きることを考えると、難しいかな〜って。
旅行もしたいし。

>アニマルプリントもすてき♪
うん!けいちゃんもアニマルプリント好きだもんね〜!
シャンプーブラシ、毛穴の汚れもスッキリ!って感じ。
気持ちいいよ〜。

>特に前頭をマッサージはしわやたるみにいいんだよね。
そうなんだ!
これから前頭部を入念にやらなくっちゃ!!!
シワやたるみ、気になる気になる!!!
>だんな様は英語で話してても日本語も話せるんでしょう?
うん!ペラペラ。
読み書きはあんまりだけどね。
>ニコ、縦笛で小学校の時吹いてたよ(笑)。
2〜3年前まで小学生だったもんね!!!!!

ご主人様、茨城の方なんですね。
私の叔母が茨城の人で、叔父(父の弟)まで茨城の話し方がうつってるんです。
だから私も、”あ、この人は茨城だ!”ってわかることがあります。
>それだけ出てきて飲み放題で5000円なんて千葉県にはないな。
競争が激しいせいだと思います。
今はクーポンもたくさんあるし、この日も「外食の単価は30年近く前から変わっていないね」って話していたところ。
>イタリアンローストポークのこと、ありがとう^^
なんだか知らないけど、あの記事がgooのおススメに載ったのよ。
すごいアクセス数になってたわ^^;
妻さんのおかげです。
たぶん妻さんのあの記事もアクセス数が増えたんじゃないかな?
アクセス数、普段は400くらいだけど、mikyさんの記事の翌日(木曜日)は500くらいあったみたいです!
ありがとうございます

ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ