野菜たっぷり、カレーパエリア
- 2015-07-17 :
- レシピ(野菜)
ちょっと前に“精進料理”としてのカレーパエリアのレシピが新聞に掲載されていました。
おいしそうかも!
でも...野菜だけは我が家にはちょっと物足りないかも。
なので、アイディアだけいただいて、私流。
野菜たっぷり、カレーパエリア
必ず必要なのは、たまねぎとにんにくショウガのみじん切り。
今回はソーセージを使いましたが、ベーコンでもいいし、チキンを焼いてもいいし。
あとはお好みの野菜をたっぷり。
ただし、味に変化を持たせるためにも“甘み”は必要です。
カボチャのほか、コーンもおいしそうだし、レーズンを入れてもいいと思います。

オリーブオイルでたまねぎを炒めたら、ニンニクとショウガのみじん切りを加えます。
あとから入れるのは、ニンニクとショウガは焦げやすいため。

ソーセージも投入。

ソーセージの脂が出てきたら、お米1カップ(200cc)。
洋風お米料理のときに、無洗米はホントに便利!

お米が透き通ったら(2〜3分)、カレー粉を大さじ1くらいかな。
辛さはお好みで。
塩・こしょうも少々(ソーセージの塩分もあるので、それほど必要ないと思います)。
↓お気に入りの新宿中村屋のカレー粉。

コンソメ1個を熱湯300mlで溶いて、流し入れます。
*この時のポイント。
スープはなるべく熱く!
入れた瞬間にざっと沸騰するのがべちゃっとならないコツ。

アルデンテが好みの我が家はタイマー17分にセット。
火加減は弱火。
しっかり煮えたお米がお好みなら20分程度。
野菜を並べてフタをして...

できあがり〜♪
まぜまぜして、いただきます。

実はこの作り方、基本はみんな一緒。
パエリア
ジャンバラヤ
アロスコンポリョ
日本人にも馴染みやすい洋風お米料理、覚えておいて損はなし。
そして、ジャンバラヤのレシピのページに書いてる”雲の古いの”の話...
現在もしっかり継続中なの。
特に雨の日にされる確率高し。
今朝も庭の真ん中に...
やんなっちゃうわ〜。
おそらくテキは小型と中型(以上)の2種類のサイズを連れている模様。
旅行準備の一環として、使い捨てレンズを追加購入。
おもしろい顔!!!

ついでに普段使っているレンズもチェックしてもらったら、
「傷と汚れがあるので、レンズ交換しましょう」って。
前回、新しくしたの、2ヶ月前なんですけど...
最近とっても目もレンズも傷がつきやすい。
それって、ドライアイがひどくなったってことかしら。
とっても良かった組み合わせ。
ラタトゥイユと豚ロースのハーブグリル、ジャガイモはレンチンしてダイスカットしてオイルソテー。

これもおすすめ♪
グリルだけで、ストーブトップ(コンロ)を使わずにお料理ができちゃう。

夫にはごはんを出すけれど、タンドーリチキンとライタだけでお腹いっぱいになるから、翌朝は体重もちょっと落ちる♪

これもオーブンのみでできるので、暑いときにもめんどくさいときにもおすすめ。
チキンのオーブン焼き。

そして、昨日は1年ぶりくらいに作ったエビカレーリゾット。
アルデンテに炊きあがり、すっごくおいしかった!!!

ここでちょうど5キロのお米を使い終わり、空いた袋の精米日を見ると14年11月。
今回半年ちょっとで食べきったみたい。
ジャガイモよりお米のほうが安価だし、保存もしやすいし、もうちょっとお米生活にシフトしたいな〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



おいしそうかも!
でも...野菜だけは我が家にはちょっと物足りないかも。
なので、アイディアだけいただいて、私流。
野菜たっぷり、カレーパエリア
必ず必要なのは、たまねぎとにんにくショウガのみじん切り。
今回はソーセージを使いましたが、ベーコンでもいいし、チキンを焼いてもいいし。
あとはお好みの野菜をたっぷり。
ただし、味に変化を持たせるためにも“甘み”は必要です。
カボチャのほか、コーンもおいしそうだし、レーズンを入れてもいいと思います。

オリーブオイルでたまねぎを炒めたら、ニンニクとショウガのみじん切りを加えます。
あとから入れるのは、ニンニクとショウガは焦げやすいため。

ソーセージも投入。

ソーセージの脂が出てきたら、お米1カップ(200cc)。
洋風お米料理のときに、無洗米はホントに便利!

お米が透き通ったら(2〜3分)、カレー粉を大さじ1くらいかな。
辛さはお好みで。
塩・こしょうも少々(ソーセージの塩分もあるので、それほど必要ないと思います)。
↓お気に入りの新宿中村屋のカレー粉。

コンソメ1個を熱湯300mlで溶いて、流し入れます。
*この時のポイント。
スープはなるべく熱く!
入れた瞬間にざっと沸騰するのがべちゃっとならないコツ。

アルデンテが好みの我が家はタイマー17分にセット。
火加減は弱火。
しっかり煮えたお米がお好みなら20分程度。
野菜を並べてフタをして...

できあがり〜♪
まぜまぜして、いただきます。

実はこの作り方、基本はみんな一緒。
パエリア
ジャンバラヤ
アロスコンポリョ
日本人にも馴染みやすい洋風お米料理、覚えておいて損はなし。
そして、ジャンバラヤのレシピのページに書いてる”雲の古いの”の話...
現在もしっかり継続中なの。
特に雨の日にされる確率高し。
今朝も庭の真ん中に...

やんなっちゃうわ〜。
おそらくテキは小型と中型(以上)の2種類のサイズを連れている模様。
旅行準備の一環として、使い捨てレンズを追加購入。
おもしろい顔!!!

ついでに普段使っているレンズもチェックしてもらったら、
「傷と汚れがあるので、レンズ交換しましょう」って。
前回、新しくしたの、2ヶ月前なんですけど...
最近とっても目もレンズも傷がつきやすい。
それって、ドライアイがひどくなったってことかしら。
とっても良かった組み合わせ。
ラタトゥイユと豚ロースのハーブグリル、ジャガイモはレンチンしてダイスカットしてオイルソテー。

これもおすすめ♪
グリルだけで、ストーブトップ(コンロ)を使わずにお料理ができちゃう。

夫にはごはんを出すけれど、タンドーリチキンとライタだけでお腹いっぱいになるから、翌朝は体重もちょっと落ちる♪

これもオーブンのみでできるので、暑いときにもめんどくさいときにもおすすめ。
チキンのオーブン焼き。

そして、昨日は1年ぶりくらいに作ったエビカレーリゾット。
アルデンテに炊きあがり、すっごくおいしかった!!!

ここでちょうど5キロのお米を使い終わり、空いた袋の精米日を見ると14年11月。
今回半年ちょっとで食べきったみたい。
ジャガイモよりお米のほうが安価だし、保存もしやすいし、もうちょっとお米生活にシフトしたいな〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
No title
パエリア、1度も作ったことないです。
でも作ってみたいと思ってました。
すごくわかりやすいレシピなのでありがたい!
カレー風味は暑くても食欲を誘いますね。(食欲あるけど 笑)
ヨーグルトサラダ、ライタっていうんですね。
それらしきもの作ってたけど今までお野菜に塩してたー
この前ヨーグルトのほうにニンニクとお塩で味付けしたら断然美味しかったです。
(当たり前?)
夏にぴったりのサラダですね。
でも作ってみたいと思ってました。
すごくわかりやすいレシピなのでありがたい!
カレー風味は暑くても食欲を誘いますね。(食欲あるけど 笑)
ヨーグルトサラダ、ライタっていうんですね。
それらしきもの作ってたけど今までお野菜に塩してたー
この前ヨーグルトのほうにニンニクとお塩で味付けしたら断然美味しかったです。
(当たり前?)
夏にぴったりのサラダですね。
No title
普段の生活は問題ないんだけど、ゲームを見るのに片目だけコンタクトを入れるんだ。
ゲームの日だけだから、1日使い捨てにしてるんだ~。
レーザー矯正で片目を近眼矯正、片目を老眼対応に10年以上前にしてもらって、老眼対応にした方がコンタクトが必要なの。
老眼鏡が不要になるはずだったのに、コンタクトを入れれば老眼鏡が必要だし、近眼矯正した方は老眼が出ているし・・・こんな事なら両目を近眼矯正すべきだったわ~。
パエリア、私も大好き!!
でもうちの偏食怪獣2匹が食べないから作らなくなっちゃった。
ゲームの日だけだから、1日使い捨てにしてるんだ~。
レーザー矯正で片目を近眼矯正、片目を老眼対応に10年以上前にしてもらって、老眼対応にした方がコンタクトが必要なの。
老眼鏡が不要になるはずだったのに、コンタクトを入れれば老眼鏡が必要だし、近眼矯正した方は老眼が出ているし・・・こんな事なら両目を近眼矯正すべきだったわ~。
パエリア、私も大好き!!
でもうちの偏食怪獣2匹が食べないから作らなくなっちゃった。
No title
こうも暑いと、パエリヤとかカレーやダドリーチキンが食べたくなるわよね。
ってこれはパリのお話。う〜暑い!
鶏肉が買ってあるから、早速タンドリーチキン作ろっかな〜。
本当はね、前回のスパニッシュオムレツにグッときてるの。
卵大好きなのもあるけれど、妻さまのが本当に美味しそう。
じゃがいもがお米より高いの?信じられないわ。
日本てお米に恵まれた国よね。(借金は多いみたいだけど)
新国立競技場かぁ…。あまりの金額にビックリよ。
本気で建てるのかしらね。
ってこれはパリのお話。う〜暑い!
鶏肉が買ってあるから、早速タンドリーチキン作ろっかな〜。
本当はね、前回のスパニッシュオムレツにグッときてるの。
卵大好きなのもあるけれど、妻さまのが本当に美味しそう。
じゃがいもがお米より高いの?信じられないわ。
日本てお米に恵まれた国よね。(借金は多いみたいだけど)
新国立競技場かぁ…。あまりの金額にビックリよ。
本気で建てるのかしらね。
カレーパエリア!
暑い夏にぴったりなのら(≧ω≦)b
わたしも今年こそパエリアに挑戦しよう
台風が去って昨日の午後から暑くなりました
梅雨明けはまだっていってたけどどうなんだろ?福岡
落選がっかりでしたね
暑い夏にぴったりなのら(≧ω≦)b
わたしも今年こそパエリアに挑戦しよう
台風が去って昨日の午後から暑くなりました
梅雨明けはまだっていってたけどどうなんだろ?福岡
落選がっかりでしたね
こんにちは♪
こんにちは~、はじめまして!
りぷママさんの記事からお邪魔しました!
どれも美味しそうで手軽に挑戦できそうなお料理ですね!
パエリアも美味しそう。
りぷママさんの記事からお邪魔しました!
どれも美味しそうで手軽に挑戦できそうなお料理ですね!
パエリアも美味しそう。
☆りぷままさん
パエリアのレシピは日本のお米でもべちゃっとならないように試行錯誤した苦労作!
サフランが高いのが玉に傷だけど、ぜひトライしてみてね♪
ライタ、野菜にお塩したら水が出ちゃうんじゃない?
私はヨーグルトと野菜、両方冷しておいて、食べる直前に和えてるの。
野菜のシャキシャキした歯触りもよくて、いくらでも食べられる感じ♪
食欲...落ちたことがないかも(笑)。
☆reeちゃん
老眼は進むから、やっても2〜3年でダメになるらしいわ。
kin&fuuままちゃんが近視と老眼の両方のレーシックをやったはず。
私はコンタクト歴40年!(笑)
pcommeparisちゃんの所に行ってくれてありがとう〜!!!
☆pcommeparisちゃん
パリ、そんなに暑かったのね?
そちらの建物は暑さに対応できる作りじゃないから大変だと思うわ。
ヒルトンも床で広がっているかしら(笑)。
>じゃがいもがお米より高いの?信じられないわ。
日本てお米に恵まれた国よね。
ジャガイモは4つで200円くらいで、お米は5キロで2千円くらい。
ジャガイモは芽が出るからしょっちゅう買いに行かなくちゃならないけど、お米はいちど買えばしばらく使えるし。
暑いとジャガイモよりお米が食べたくなるの。
アジアの気候風土に合ってるんだとホントに思うわ。
新国立競技場は計画を白紙に戻して、コストをできるだけ抑えるとか言ってるけど、すでに何十億も損失出してるし...
☆けいちゃん
>カレーパエリア!
暑い夏にぴったりなのら(≧ω≦)b
なんだかんだと、カレー粉やターメリックの出番がものすごく多くって!
食欲の問題というより、なにを作るかと考える方が問題なの(爆)。
けいちゃん地方、早く梅雨明けするといいね。
梅雨明け前の暑さは陰気な暑さで、梅雨明け後の暑さは湿気はあっても陽気な暑さだと思うの。
気分も全然違うし。洗濯物は良く乾くし!
☆milkyさん
初めまして♪
コメントありがとうございます。
>どれも美味しそうで手軽に挑戦できそうなお料理ですね!
えぇ、お手軽料理ばかりです(笑)。
milkyさんのところのようにかわいいペットはいないけれど、ぜひまた遊びにいらして下さいね♪
パエリアのレシピは日本のお米でもべちゃっとならないように試行錯誤した苦労作!
サフランが高いのが玉に傷だけど、ぜひトライしてみてね♪
ライタ、野菜にお塩したら水が出ちゃうんじゃない?
私はヨーグルトと野菜、両方冷しておいて、食べる直前に和えてるの。
野菜のシャキシャキした歯触りもよくて、いくらでも食べられる感じ♪
食欲...落ちたことがないかも(笑)。
☆reeちゃん
老眼は進むから、やっても2〜3年でダメになるらしいわ。
kin&fuuままちゃんが近視と老眼の両方のレーシックをやったはず。
私はコンタクト歴40年!(笑)
pcommeparisちゃんの所に行ってくれてありがとう〜!!!
☆pcommeparisちゃん
パリ、そんなに暑かったのね?
そちらの建物は暑さに対応できる作りじゃないから大変だと思うわ。
ヒルトンも床で広がっているかしら(笑)。
>じゃがいもがお米より高いの?信じられないわ。
日本てお米に恵まれた国よね。
ジャガイモは4つで200円くらいで、お米は5キロで2千円くらい。
ジャガイモは芽が出るからしょっちゅう買いに行かなくちゃならないけど、お米はいちど買えばしばらく使えるし。
暑いとジャガイモよりお米が食べたくなるの。
アジアの気候風土に合ってるんだとホントに思うわ。
新国立競技場は計画を白紙に戻して、コストをできるだけ抑えるとか言ってるけど、すでに何十億も損失出してるし...
☆けいちゃん
>カレーパエリア!
暑い夏にぴったりなのら(≧ω≦)b
なんだかんだと、カレー粉やターメリックの出番がものすごく多くって!
食欲の問題というより、なにを作るかと考える方が問題なの(爆)。
けいちゃん地方、早く梅雨明けするといいね。
梅雨明け前の暑さは陰気な暑さで、梅雨明け後の暑さは湿気はあっても陽気な暑さだと思うの。
気分も全然違うし。洗濯物は良く乾くし!
☆milkyさん
初めまして♪
コメントありがとうございます。
>どれも美味しそうで手軽に挑戦できそうなお料理ですね!
えぇ、お手軽料理ばかりです(笑)。
milkyさんのところのようにかわいいペットはいないけれど、ぜひまた遊びにいらして下さいね♪
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis