ブルージュ1日目
- 2015-01-12 :
- チャイナエアラインビジネスクラスで行く秋のヨーロッパ周遊1ヶ月
10月21日、火曜日。
ブリュッセル南駅では、犬を使った訓練をしていました。

待っていた電車が入線。

ベルギー国鉄、1等車内。
スーツケース持ってると、この階段が辛いけど。

駅からはタクシーに乗って、今夜の宿泊先、ブルージュのマーティンズ・ルレに来ました。
写真で見ても素敵だけど、実際はもっと素敵!

半地下だけど、広くて静かなお部屋。

ベッド側から見た感じ。

お部屋は運河が見える方が少し高いのですが、ホテル前の運河はそんなんでもないかな(笑)。

初めてのブルージュ、とても楽しみにしていました。
どこを撮っても絵になる〜!

左側のお家は白鳥のえさ場を設けていました。

ランチタイム、外から見てもたくさん人が入っていたレストラン。

出ている空き瓶の量もハンパじゃない!
よっぽど人気のお店なのね。

井戸もお洒落!

カフェに入って、遅めのランチ。

寒かったので、あったかいトマトスープが嬉しかった〜♪
冷たいビールも飲んでるけど(笑)。

馬の水飲み場!

実際にこの辺、観光用の馬車が集まっていたのですが、このお馬さん、長い毛が足元をおおっていて、可愛い〜♪
まるでルーズソックス履いてるみたい?(笑)

ほんとにどこを撮っても素敵で、

ヴェネツィアは“映画”が撮れそうな感じだったのですが、ブルージュは”写真集”ができそうな感じ。

カラフルな建物も可愛い♪

ベルギーは地ビールでも有名です。

聖母教会。

目玉は真ん中。

ミケランジェロ作!

とにかくこのブルージュはおとぎの国というか、メルヘンチックな所。

しかもそのメルヘンは本物。
そしてベルギーといえば、チョコレートも有名。

有名なお店だけでなく、地元のショコラティエもたくさんあります。

あぁ、もう勘違いしちゃいそう!!!
もしかして私って写真の才能ある?って(笑)。
被写体がいいって、すごいわ〜!

このあと雨・風ひどくなり、ちょっと外にいるのが辛い状況になってきたのでホテルに戻りました。
夕方、ディナーのために外に出ると...
降ったヒョウが雪のよう!!!

夫が選んでくれたお店はR E S T A U R A N T DE BOTTELIER
静かだけど、あったかい雰囲気。

「大変なお天気になっちゃったわね」とご主人に言うと、「これがこの秋最初の嵐」ですって。
居心地もいいお店でした。

今日も最後まで読んでくれてありがとう
クリック、プリーズ、アルストゥブリーフト
(=オランダ語でプリーズの意。覚えられないっ)


ブリュッセル南駅では、犬を使った訓練をしていました。

待っていた電車が入線。

ベルギー国鉄、1等車内。
スーツケース持ってると、この階段が辛いけど。

駅からはタクシーに乗って、今夜の宿泊先、ブルージュのマーティンズ・ルレに来ました。
写真で見ても素敵だけど、実際はもっと素敵!

半地下だけど、広くて静かなお部屋。

ベッド側から見た感じ。

お部屋は運河が見える方が少し高いのですが、ホテル前の運河はそんなんでもないかな(笑)。

初めてのブルージュ、とても楽しみにしていました。
どこを撮っても絵になる〜!

左側のお家は白鳥のえさ場を設けていました。

ランチタイム、外から見てもたくさん人が入っていたレストラン。

出ている空き瓶の量もハンパじゃない!
よっぽど人気のお店なのね。

井戸もお洒落!

カフェに入って、遅めのランチ。

寒かったので、あったかいトマトスープが嬉しかった〜♪
冷たいビールも飲んでるけど(笑)。

馬の水飲み場!

実際にこの辺、観光用の馬車が集まっていたのですが、このお馬さん、長い毛が足元をおおっていて、可愛い〜♪
まるでルーズソックス履いてるみたい?(笑)

ほんとにどこを撮っても素敵で、

ヴェネツィアは“映画”が撮れそうな感じだったのですが、ブルージュは”写真集”ができそうな感じ。

カラフルな建物も可愛い♪

ベルギーは地ビールでも有名です。

聖母教会。

目玉は真ん中。

ミケランジェロ作!

とにかくこのブルージュはおとぎの国というか、メルヘンチックな所。

しかもそのメルヘンは本物。
そしてベルギーといえば、チョコレートも有名。

有名なお店だけでなく、地元のショコラティエもたくさんあります。

あぁ、もう勘違いしちゃいそう!!!
もしかして私って写真の才能ある?って(笑)。
被写体がいいって、すごいわ〜!

このあと雨・風ひどくなり、ちょっと外にいるのが辛い状況になってきたのでホテルに戻りました。
夕方、ディナーのために外に出ると...
降ったヒョウが雪のよう!!!

夫が選んでくれたお店はR E S T A U R A N T DE BOTTELIER
静かだけど、あったかい雰囲気。

「大変なお天気になっちゃったわね」とご主人に言うと、「これがこの秋最初の嵐」ですって。
居心地もいいお店でした。

今日も最後まで読んでくれてありがとう

クリック、プリーズ、アルストゥブリーフト



コメントの投稿
本当に素敵なところですね~~!!
私、すごい出不精なので旅行というものをめったにしません。
こちらのブログを拝見して行った気になってます(笑)
こちらからっていうの(リンクを貼るっていうんですね)わかりましたー
早速やってみました
私、すごい出不精なので旅行というものをめったにしません。
こちらのブログを拝見して行った気になってます(笑)
こちらからっていうの(リンクを貼るっていうんですね)わかりましたー
早速やってみました

本当にいい写真ばかり!!
白鳥が遊びに来る、って言うのも素敵だね~。
ここじゃリスさ(笑)!!
お料理もおいしそうだね。
一昨日リンツショップに行って娘にチョコをせまがれた。
私はゴディバ(アメリカはゴダイバって発音するよね)の方が好き。
白鳥が遊びに来る、って言うのも素敵だね~。
ここじゃリスさ(笑)!!
お料理もおいしそうだね。
一昨日リンツショップに行って娘にチョコをせまがれた。
私はゴディバ(アメリカはゴダイバって発音するよね)の方が好き。
はじめまして
ご旅行のお写真とは関係ないんですが、手作りハムのレシピを検索していて、こちらのブログにたどりつきました。
私も外国人の夫がいて猫を飼っています。今までのブログを読ませていただいて、ほのぼのとして、ものすごく癒されました!お料理もどれもおいしそうで、作ってみたいです。
これからも更新楽しみにしています。
私も外国人の夫がいて猫を飼っています。今までのブログを読ませていただいて、ほのぼのとして、ものすごく癒されました!お料理もどれもおいしそうで、作ってみたいです。
これからも更新楽しみにしています。
こんにちは!
妻さん、こんにちは!
ブルージュ、美しいですね!
私もウン十年前の一人旅で訪れました♪
今回の写真や文章から、初めてのブルージュでウキウキする妻さんのテンションが伝わって来ます!
ホテルのお部屋もステキで最高ですね。
レストランもいい感じ。
つづきも楽しみにしています!
ブルージュ、美しいですね!
私もウン十年前の一人旅で訪れました♪
今回の写真や文章から、初めてのブルージュでウキウキする妻さんのテンションが伝わって来ます!
ホテルのお部屋もステキで最高ですね。
レストランもいい感じ。
つづきも楽しみにしています!
ブルージュのマーティンズ・ルレ
こーゆー場所を「フォトジェニック」っていうのでしょうか?
しゅてきー
夢に見る西洋のおとぎ話の町なのら
こーゆー場所を「フォトジェニック」っていうのでしょうか?
しゅてきー
夢に見る西洋のおとぎ話の町なのら
ヨーロッパ~って感じで素敵ね~ うわ~雪も積もってる~ ヨーロッパって寒い~~て 私の中のイメージ~ 素敵な 雰囲気のお店で御馳走~~いいなあ~~
すご~い!どこを見てもため息物の美しさ。
そしてやっぱり妻さんの腕もいいんだと思います。
私も写真いっぱいとったのに、帰ってきて見てみたら、なんじゃこらってのもたくさんあって凹む~・・・。
そしてやっぱり妻さんの腕もいいんだと思います。
私も写真いっぱいとったのに、帰ってきて見てみたら、なんじゃこらってのもたくさんあって凹む~・・・。

>私、すごい出不精なので旅行というものをめったにしません。
あ、私も基本的に出不精。
普段はノーメイクで買い物に行くのも面倒くさく、家でダラダラしてるの(笑)。
海外旅行も3年ぶり。
“リンクする”とか、”リンクを貼る”とか。
コピペができれば難しくなかったでしょ?
ブログやってるとパソコンの扱いも覚えるし。
一挙両得♪

>白鳥が遊びに来る、って言うのも素敵だね~。
ここじゃリスさ(笑)!!
白鳥が来るなんて、ホントに素敵だけど、リスが来るって言うのもすごい!
reeちゃんの所はさらにオポッサムとかいろいろ来るじゃん。
いいな〜〜〜!!!
でも、うちにも来たのよっ!野生動物!
>一昨日リンツショップに行って娘にチョコをせまがれた。
私はゴディバ(アメリカはゴダイバって発音するよね)の方が好き。
うん、イギリス英語でもゴダイヴァ。
私はリンツもゴダイヴァも好きだけど、アメリカのは口溶けがいまいちよくなくてあれ?って思ってみたら、植物性油脂を使っていた!
ヨーロッパ(イギリス以外)ではカカオバター100%のものだけがチョコレートという呼称を使うことが許されているの。
それがアメリカに渡って、質を落としてるって驚いた!!!
メーカーの誇りはどこに行った?って。

初めまして♪
コメントありがとうございます。
>私も外国人の夫がいて猫を飼っています。
お仲間ですねっ!
うちも一時期は7匹ほどいましたが、今は猫いない中です(涙)。
またぜひ、コメント下さいね♪

>ブルージュ、美しいですね!
私もウン十年前の一人旅で訪れました♪
すごいっ!ポーレイちゃん、そんな昔に行ったのね!
うちもウン十年前から行きたいと思ってたんだけど、ホテル代の高さに行く前からあきらめてた。
いまはネットのお陰で、それほど高くないホテルが簡単に検索できるようになって、やっとって感じ。
これもネットの恩恵ってことよね。
うん、続きも書く予定(笑)。

>夢に見る西洋のおとぎ話の町なのら
うん、ほんとにおとぎ話の世界みたいだったわ。
ホテルも1ヶ月のヨーロッパ滞在の中でもベスト3に入る!

>うわ~雪も積もってる~ ヨーロッパって寒い~~て
うん、ヨーロッパも南はあったかいけど、ベルギーまで来ると寒い。
いつもクリスマス時期に夫の実家に帰ってたけど、ものすご〜く寒かったもん!!!
東京の冬はいつも晴れてて、寒いけど気持ちいいけど、ヨーロッパの冬ってお日様がとっても弱くって暗いの。

>すご~い!どこを見てもため息物の美しさ。
そしてやっぱり妻さんの腕もいいんだと思います。
いやいや、被写体がいいのでそう勘違いしちゃいそうになるけど。
子供が撮っても美しいと思うわ(笑)。
kuroちゃんの写真も見せてね♪
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis