リスボン2日目
- 2015-01-06 :
- チャイナエアラインビジネスクラスで行く秋のヨーロッパ周遊1ヶ月
10月19日、日曜日。
この日はおそらく35℃近くまで気温の上がった、とてもとても暑い日でした。
まだ涼しかった朝、ホテル近くのベーカリーで朝ご飯。

アーモンドの乗ったペストリーがとてもおいしそうだったのですが、食べやすいように切ってくれたら潰れちゃった(笑)。

なんと、日曜日は無料!のグルベンキアン美術館

ここでも写真撮り放題

お庭も素敵そう!

木陰の散歩道に鴨。

和を感じさせる所も。

暑いので、鴨も日陰で休みます。

でも、人間はわざわざ日なたで寝るんだな〜(ヨーロッパでは“美白”よりも、太陽が出ると脱ぎたがる癖が。笑)。

屋外ステージでは息子の初ステージを見守るお父さんがいました。
もしかしてもしかしたら、キミは世界のスーパースターにもなれる可能性があるんだから!!!

ランチは義兄と待ち合せを兼ねて、美術館のカフェ。
ここはお値段は安かったと思うのですが、入場無料の日曜日、とにかく並ぶ!
40分以上は並んだと思います。
後から来た義兄は列を見ただけで食べるのをあきらめてたもん。

見たことのあるような絵画がたくさん。

あれもこれも見たことがある!

...けど、誰だったかもう思い出せない(笑)。

これはクロード・モネ。

いろんなコーナー、いろんな展示があって、これはラリック。
とても美しかった!

エジプトコーナーの猫。

これはものすごい力を感じました。
なにか、これそのものが命を持っている感じ。
夫もまったく同じことを感じたようです。

考える人で有名なロダンの作。

美術館をあとにする頃、芝生の上で午睡を楽しむ人はさらに増えていました

地下鉄に乗って義兄と来たのは、、リスボンの旧市街、アルファマと言う丘の町。
リスボン大地震でも被害を受けずに、古い町並みが残っているとか。

坂を登るトラムも風情があります。
私達は自分の足で登りましたけどね(笑)。

リスボン大聖堂。
ここで”予定がある”義兄といったんお別れ。

夜の9時半に義兄夫婦とふたたび待ち合わせです。
アルファマの丘の上にはサン・ジョルジェ城
...の入場券を買うのにも長蛇の列。
や〜めた!
前(23年前)にも来たことあるし!

チケットなしで入れる所まで行きました。

ふと見上げると、

クジャク!!!!!

義兄との待ち合わせまで4時間以上。
朝から歩いてたし、この日はほんとに暑い日で、暑さと疲労で倒れそうで。
ホテルに帰りたかった...
だけど、夫が素敵なカフェを見つけてくれました♪♪
ビール飲んで生き返る!

これは帰るときに撮ったんだけど、そこはお城の外壁下。
ちょど曲がり角の隅をうまく使って、とっても居心地のいい場所になってたんです。

見上げる空にはイワシ雲。

あんなにリラックスした時間を持ったのも久し振りかも。
結局、待ち合わせの時間までの3時間あまりをここで過ごし、すっかり暗くなってきました。

待ち合わせをしたカフェ。

このとき、町のあちこちのカフェでビールとタパ(おつまみ)で3ユーロというのをやっていて、とってもお得!

この後、2軒目も行きました。
でも、時はすでに11時近く。
タクシーに乗る前に撮った夜のアルファマ。

長かった一日もようやく終わり、シャワーを浴びて汗を流し、眠りにつきました。
...のはずだったのに、まさかのエアコン故障!!!
暑くて眠れない!
フロントに電話して、とりあえずその夜寝るための部屋を用意してもらって、パジャマのまま移動。
ところがその部屋のエアコンも不調で、落ち着いたのは3部屋目!!!!!
エアコン(情けないことに日本製)の不調はホテルのせいではないけれど、ダブルツリー バイ ヒルトン ホテル リスボン、ぜーーーーったい泊まらない方がいいですっ!
ちなみにバーとかはとっても素敵な雰囲気だったけどね。
夜ごはんも食べ損なったし、夜中の大移動もあったり。
もしかしてリスボンと相性が悪い?
今日も最後まで読んでくれてありがとう
クリック、プリーズ、ポルファボール
(ポルトガル語でもプリーズの意)


この日はおそらく35℃近くまで気温の上がった、とてもとても暑い日でした。
まだ涼しかった朝、ホテル近くのベーカリーで朝ご飯。

アーモンドの乗ったペストリーがとてもおいしそうだったのですが、食べやすいように切ってくれたら潰れちゃった(笑)。

なんと、日曜日は無料!のグルベンキアン美術館

ここでも写真撮り放題


お庭も素敵そう!

木陰の散歩道に鴨。

和を感じさせる所も。

暑いので、鴨も日陰で休みます。

でも、人間はわざわざ日なたで寝るんだな〜(ヨーロッパでは“美白”よりも、太陽が出ると脱ぎたがる癖が。笑)。

屋外ステージでは息子の初ステージを見守るお父さんがいました。
もしかしてもしかしたら、キミは世界のスーパースターにもなれる可能性があるんだから!!!

ランチは義兄と待ち合せを兼ねて、美術館のカフェ。
ここはお値段は安かったと思うのですが、入場無料の日曜日、とにかく並ぶ!
40分以上は並んだと思います。
後から来た義兄は列を見ただけで食べるのをあきらめてたもん。

見たことのあるような絵画がたくさん。

あれもこれも見たことがある!

...けど、誰だったかもう思い出せない(笑)。

これはクロード・モネ。

いろんなコーナー、いろんな展示があって、これはラリック。
とても美しかった!

エジプトコーナーの猫。

これはものすごい力を感じました。
なにか、これそのものが命を持っている感じ。
夫もまったく同じことを感じたようです。

考える人で有名なロダンの作。

美術館をあとにする頃、芝生の上で午睡を楽しむ人はさらに増えていました


地下鉄に乗って義兄と来たのは、、リスボンの旧市街、アルファマと言う丘の町。
リスボン大地震でも被害を受けずに、古い町並みが残っているとか。

坂を登るトラムも風情があります。
私達は自分の足で登りましたけどね(笑)。

リスボン大聖堂。
ここで”予定がある”義兄といったんお別れ。

夜の9時半に義兄夫婦とふたたび待ち合わせです。
アルファマの丘の上にはサン・ジョルジェ城
...の入場券を買うのにも長蛇の列。
や〜めた!
前(23年前)にも来たことあるし!

チケットなしで入れる所まで行きました。

ふと見上げると、

クジャク!!!!!

義兄との待ち合わせまで4時間以上。
朝から歩いてたし、この日はほんとに暑い日で、暑さと疲労で倒れそうで。
ホテルに帰りたかった...
だけど、夫が素敵なカフェを見つけてくれました♪♪
ビール飲んで生き返る!

これは帰るときに撮ったんだけど、そこはお城の外壁下。
ちょど曲がり角の隅をうまく使って、とっても居心地のいい場所になってたんです。

見上げる空にはイワシ雲。

あんなにリラックスした時間を持ったのも久し振りかも。
結局、待ち合わせの時間までの3時間あまりをここで過ごし、すっかり暗くなってきました。

待ち合わせをしたカフェ。

このとき、町のあちこちのカフェでビールとタパ(おつまみ)で3ユーロというのをやっていて、とってもお得!

この後、2軒目も行きました。
でも、時はすでに11時近く。
タクシーに乗る前に撮った夜のアルファマ。

長かった一日もようやく終わり、シャワーを浴びて汗を流し、眠りにつきました。
...のはずだったのに、まさかのエアコン故障!!!
暑くて眠れない!
フロントに電話して、とりあえずその夜寝るための部屋を用意してもらって、パジャマのまま移動。
ところがその部屋のエアコンも不調で、落ち着いたのは3部屋目!!!!!
エアコン(情けないことに日本製)の不調はホテルのせいではないけれど、ダブルツリー バイ ヒルトン ホテル リスボン、ぜーーーーったい泊まらない方がいいですっ!
ちなみにバーとかはとっても素敵な雰囲気だったけどね。
夜ごはんも食べ損なったし、夜中の大移動もあったり。
もしかしてリスボンと相性が悪い?
今日も最後まで読んでくれてありがとう

クリック、プリーズ、ポルファボール



コメントの投稿
遅ればせながら
あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いします (*・ω・*)
ラリックはとんぼがモチーフ?
すっごく素敵だと思いました
わたしも外でリラックスするのが好き
だから美白とは無縁なのよね…
日本人なんだからあんまり焼けちゃいけないんだけど
あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いします (*・ω・*)
ラリックはとんぼがモチーフ?
すっごく素敵だと思いました
わたしも外でリラックスするのが好き
だから美白とは無縁なのよね…
日本人なんだからあんまり焼けちゃいけないんだけど
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。
無事戻ってきました。
妻さんの写真って、どれも素敵!!
私も写真、いっぱいとったけど、写真にもセンスが出るってもんだわ・・・。^^;
ステージの子供、可愛い~♡
パパに何を披露してたのかな?
今年もどうぞよろしくお願いします。
無事戻ってきました。
妻さんの写真って、どれも素敵!!
私も写真、いっぱいとったけど、写真にもセンスが出るってもんだわ・・・。^^;
ステージの子供、可愛い~♡
パパに何を披露してたのかな?
やっぱヨーロッパ方面はいいね~。
建物自体がもう芸術だもん。
私はその美術館の庭の前に座椅子を置いてぼーっとしてたい(笑)。
建物自体がもう芸術だもん。
私はその美術館の庭の前に座椅子を置いてぼーっとしてたい(笑)。
遅くなりましたが。。
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年末にかけてお出かけの機会が多くて
訪問することができなかったこと、ごめんなさい。
まとめ読みさせていただいきました。
旅行中、お義兄さんご夫婦と会われたんですね。
楽しい時間を過ごされたことでしょうね。
写真はどれもホントに素敵で、外国だ~!!って感じ。
外国にも和を感じさせるような場所があるのには、ビックリ!!
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年末にかけてお出かけの機会が多くて
訪問することができなかったこと、ごめんなさい。
まとめ読みさせていただいきました。
旅行中、お義兄さんご夫婦と会われたんですね。
楽しい時間を過ごされたことでしょうね。
写真はどれもホントに素敵で、外国だ~!!って感じ。
外国にも和を感じさせるような場所があるのには、ビックリ!!

こちらこそ今年もよろしくお願いします。
>ラリックはとんぼがモチーフ?
うん!トンボ。ドラゴンフライ。
>日本人なんだからあんまり焼けちゃいけないんだけど
うちも白目のファンデなんか塗ろうものなら、「どうしたの?顔色悪いよ」てなもんで、日焼け止めすら塗ってなかったんだけど...
帰国後、日焼け止めの必要性を痛切に感じたわ。
日焼けというより、シミ(肝斑)がでてきたんだもん(涙)。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
>妻さんの写真って、どれも素敵!!
私も写真、いっぱいとったけど、写真にもセンスが出るってもんだわ・・・。
ええ〜、私の写真センスなんてほぼ無いに等しい。
あ、でも、夫と較べるとずいぶんマシかな(笑)。
ヨーロッパはどこを撮っても絵になる所が多いので、そのお陰!
kuroちゃんの旅行記も楽しみにしてるね♪

>やっぱヨーロッパ方面はいいね~。
建物自体がもう芸術だもん。
うん。ほんと。
誰が撮ってもそれなりに撮れる!
椅子に座ってぼーっとするのもいいね♪

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
>旅行中、お義兄さんご夫婦と会われたんですね。
そうなの。
夫の兄弟と久しぶりに会うのも目的だったの。
お金と時間がかかるので、なかなか会えないから。
>外国にも和を感じさせるような場所があるのには、ビックリ!!
これはね、ときどきあったの。
この時泊まってたホテルも...ヒルトンなんだけど、ロビーのインテリアなどに和の味付けがされて、しかもかっこ良かった!
素敵な絵画~ ラリック アールヌーボー大好き~だった~ お高くてお手手が出なくて~今では良かった~ エジプトのにゃんこちゃんも素敵ね~
ダンナ様も久しぶりの 兄弟と再会出来て良かったですね~
ダンナ様も久しぶりの 兄弟と再会出来て良かったですね~

>ラリック アールヌーボー大好き~だった~ お高くてお手手が出なくて~今では良かった~
だよね〜。買ってたら大損だったかも。
まぁ、美術館レベルのものは逆立ちしたって手が届かないけどね(笑)。
古い記事にもコメントありがとう〜♪
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ