Entries
Date:2015.01/04 [Sun]21:41 | Category:[食べ物]
Lucky start of the new year♪
明けましておめでとうございます。
元旦に雪がちらついてビックリの年初めでした。
年末に仕込んでおいた牛のたたきは薄く切って、漬け汁ごとお皿に盛りました。

*1/5追記
残った牛のたたきは本日、肉じゃがにリメイクしました。
買って来たおせち料理を前菜として、メインにはラムラックロースト。
塩こしょうしてフライパンで焼いてから、230℃のオーブンで10分ほど焼いただけ(次回は15〜20分くらい焼くつもり)。

想定よりも中が赤かったけど(ラムは火が通ってなくても大丈夫)、超簡単で超おいしかった!!!
未年の今年、ラムをたくさん食べるぞ〜!
ちなみにラムの脂は人間の体温では溶けないので吸収されず、“痩せる肉”とも呼ばれています。
ヨーロッパ滞在中は歩いていたせいか、それほど体重に変化はなかったのに、帰ってからの2ヶ月で3キロくらい太っちゃったの。
旅行前から考えると4キロ増。
早めになんとかしなくっちゃ!
2日に初詣に行きました。
戌年にはワンコを抱っこした人が多かったけど、未年だから、ムートンのコートとムートンのブーツで行ったのよ
子年(year of rat)にはどうするの?って夫に笑われたけど(笑)。

お社の屋根飾りにハート発見!

ほら

こういうの見つけると、ちょっと嬉しい♪
少し前から、携帯の買い替えを検討していました。
どうせ契約解除の違約金を払うなら、次の買い替え時期を覚えやすいお正月にしようと、電気屋さんへ。
そしたらね、すごいの!
お正月スペシャルやってた!
乗り換えならば、本体代金1円。
さらに、4万円分のポイント還元!!!
夫と2人で乗り換えると、
8万円分のポイントバック!
ほんとはiPhone6+にするつもりだったけど、えぇえぇ、5sで十分でございますっ!
お支払いは2台分で2円なり。
ってなことで、私の手元には左から3G、4、5Sと、iPhone歴代モデルが揃いました(笑)。

年末ジャンボは外れたけれど、今年はいきなり8万円のラッキー。
違約金等々払っても5万くらいは残るはず。
いいスタートです♪
今年最初のシェパードパイのお題はもちろん?!

New Yearでございます〜♪

そんなこんなで、どうぞ今年も能天気なブログをよろしくお願いします。
皆様にもたくさんのハッピー&ラッキーのお裾分けができますように


元旦に雪がちらついてビックリの年初めでした。
年末に仕込んでおいた牛のたたきは薄く切って、漬け汁ごとお皿に盛りました。

*1/5追記
残った牛のたたきは本日、肉じゃがにリメイクしました。
買って来たおせち料理を前菜として、メインにはラムラックロースト。
塩こしょうしてフライパンで焼いてから、230℃のオーブンで10分ほど焼いただけ(次回は15〜20分くらい焼くつもり)。

想定よりも中が赤かったけど(ラムは火が通ってなくても大丈夫)、超簡単で超おいしかった!!!
未年の今年、ラムをたくさん食べるぞ〜!
ちなみにラムの脂は人間の体温では溶けないので吸収されず、“痩せる肉”とも呼ばれています。
ヨーロッパ滞在中は歩いていたせいか、それほど体重に変化はなかったのに、帰ってからの2ヶ月で3キロくらい太っちゃったの。
旅行前から考えると4キロ増。
早めになんとかしなくっちゃ!
2日に初詣に行きました。
戌年にはワンコを抱っこした人が多かったけど、未年だから、ムートンのコートとムートンのブーツで行ったのよ

子年(year of rat)にはどうするの?って夫に笑われたけど(笑)。

お社の屋根飾りにハート発見!

ほら


こういうの見つけると、ちょっと嬉しい♪
少し前から、携帯の買い替えを検討していました。
どうせ契約解除の違約金を払うなら、次の買い替え時期を覚えやすいお正月にしようと、電気屋さんへ。
そしたらね、すごいの!
お正月スペシャルやってた!
乗り換えならば、本体代金1円。
さらに、4万円分のポイント還元!!!
夫と2人で乗り換えると、
8万円分のポイントバック!
ほんとはiPhone6+にするつもりだったけど、えぇえぇ、5sで十分でございますっ!
お支払いは2台分で2円なり。
ってなことで、私の手元には左から3G、4、5Sと、iPhone歴代モデルが揃いました(笑)。

年末ジャンボは外れたけれど、今年はいきなり8万円のラッキー。
違約金等々払っても5万くらいは残るはず。
いいスタートです♪
今年最初のシェパードパイのお題はもちろん?!

New Yearでございます〜♪

そんなこんなで、どうぞ今年も能天気なブログをよろしくお願いします。
皆様にもたくさんのハッピー&ラッキーのお裾分けができますように



我が家も携帯の乗りかえ考えてます。どうしようかなぁ、次のお得時期は、3月のはず!