Entries
Date:2014.12/30 [Tue]22:04 | Category:[チャイナエアラインビジネスクラスで行く秋のヨーロッパ周遊1ヶ月]
バスでリスボンへ
10月18日、土曜日。
学会で5日間滞在したバダホスも、この朝が最後。
この日の朝食もしっかり食べました。
朝から生ハムはパスだけど(笑)。

バダホスーリスボン間の移動はバス
デパートでランチのサンドイッチも調達済み。
バスステーション内のカフェは、バス待ちというより、フツーに地元民が集まっていました。

バスに乗る前だって言うのに飲んでるし(笑)。
私、トイレにあまり行かなくていいほうなので、ビールでも大丈夫なの。

兄嫁おすすめのバス会社。
なんと、マドリッドからリスボンまでの長距離便!!!
マドリッドからこのバダホスに来るだけでも1日くらいかかったんじゃないかしら?
ヨーロッパではこのタイプのバスは多いのですが、ミラーが昆虫の触覚っぽくて好き(笑)。

バダホスからリスボンまでは4時間ほどだったでしょうか。
リスボン駅に義兄が迎えに来てくれました。
スペインとポルトガルでは1時間の時差があるのを忘れていて、ちょっと待つ羽目になりましたが(笑)。
6年ぶりの兄弟の再会。
リスボンの地下鉄に乗って、
↓このおじさんたちは赤の他人です(笑)。

地下鉄降りて、なんかの像。

いつもは私もスーツケース持って移動なのですが、この時は義兄が持ってくれたため手ぶら♪
夫の後ろ姿を撮りました。

ちなみにこのバックパック、夫のビジネスバッグ(アタッシュケース)のショルダーストラップが壊れてしまい、急遽バダホスで買った物。
格好悪くて嫌いなの〜。
リスボンでの滞在に選んだのはダブル ツリー バイ ヒルトン ホテル リスボン フォンタナ パーク (DoubleTree By Hilton Hotel Lisbon - Fontana Park)←私のレビューもあります。
チェックインすると、ウェルカムドリンクならぬ、大きなウェルカムチョコレートチップクッキー!
しかも温かいの!!!
宿泊する私達の分だけでなく、荷物持ちで来てくれた義兄にも!!!
義兄、大喜び〜♪
私達の分のクッキーもあげました。
そこまではよかったんだけどね...
エレベーター降りてビックリ。
全く窓のない真っ黒の狭い廊下。
まるで監獄...
気分悪くなりそう。

お部屋も黒ベース。

使い勝手よりもデザイン優先のホテルで、洗面さえも使いにくかった。

よかったのはクラブツリー&イヴリンのアメニティのみ。

荷物を置いて、義兄が連れて来てくれたのはたまに同僚と行くお店ですって。
おもしろいのはこのお店、全席カウンターなの。

その後、兄嫁と落ち合って食事。
“インド料理を予約した”と言われたのですが、せっかくだからポルトガル料理をリクエスト。
義兄夫婦と一緒だと写真撮るのがちょっと恥ずかしくて...
だって、ブログやってるなんてことは誰にも言ってないんだもん。
他にもいろいろ食べたのですが、
腸詰めのこれ、ブレッドクラム(パン粉)が多い印象だったけど意外とおいしかった。

見た目、カジキのソテーっぽい。これもまぁよかったかな。

義兄と会ったのは6年ぶりでしたが、義姉とはなんと22〜3年ぶり!!!!!
全然、変わってないわね!
そう言ってもらったけど、こちらも同様に老けて見えたってことよね(笑)。
相変わらず、2人で独特の世界を生きている義兄夫婦。
仲がいいのはなによりです。
長くなっちゃうので、今日はここまでにしとこうっと。
残りは明日アップしちゃう♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう
クリック、プリーズ、ポルファボール
(ポルトガル語でもプリーズの意)


学会で5日間滞在したバダホスも、この朝が最後。
この日の朝食もしっかり食べました。
朝から生ハムはパスだけど(笑)。

バダホスーリスボン間の移動はバス

デパートでランチのサンドイッチも調達済み。
バスステーション内のカフェは、バス待ちというより、フツーに地元民が集まっていました。

バスに乗る前だって言うのに飲んでるし(笑)。
私、トイレにあまり行かなくていいほうなので、ビールでも大丈夫なの。

兄嫁おすすめのバス会社。
なんと、マドリッドからリスボンまでの長距離便!!!
マドリッドからこのバダホスに来るだけでも1日くらいかかったんじゃないかしら?
ヨーロッパではこのタイプのバスは多いのですが、ミラーが昆虫の触覚っぽくて好き(笑)。

バダホスからリスボンまでは4時間ほどだったでしょうか。
リスボン駅に義兄が迎えに来てくれました。
スペインとポルトガルでは1時間の時差があるのを忘れていて、ちょっと待つ羽目になりましたが(笑)。
6年ぶりの兄弟の再会。
リスボンの地下鉄に乗って、
↓このおじさんたちは赤の他人です(笑)。

地下鉄降りて、なんかの像。

いつもは私もスーツケース持って移動なのですが、この時は義兄が持ってくれたため手ぶら♪
夫の後ろ姿を撮りました。

ちなみにこのバックパック、夫のビジネスバッグ(アタッシュケース)のショルダーストラップが壊れてしまい、急遽バダホスで買った物。
格好悪くて嫌いなの〜。
リスボンでの滞在に選んだのはダブル ツリー バイ ヒルトン ホテル リスボン フォンタナ パーク (DoubleTree By Hilton Hotel Lisbon - Fontana Park)←私のレビューもあります。
チェックインすると、ウェルカムドリンクならぬ、大きなウェルカムチョコレートチップクッキー!
しかも温かいの!!!
宿泊する私達の分だけでなく、荷物持ちで来てくれた義兄にも!!!
義兄、大喜び〜♪
私達の分のクッキーもあげました。
そこまではよかったんだけどね...
エレベーター降りてビックリ。
全く窓のない真っ黒の狭い廊下。
まるで監獄...
気分悪くなりそう。

お部屋も黒ベース。

使い勝手よりもデザイン優先のホテルで、洗面さえも使いにくかった。

よかったのはクラブツリー&イヴリンのアメニティのみ。

荷物を置いて、義兄が連れて来てくれたのはたまに同僚と行くお店ですって。
おもしろいのはこのお店、全席カウンターなの。

その後、兄嫁と落ち合って食事。
“インド料理を予約した”と言われたのですが、せっかくだからポルトガル料理をリクエスト。
義兄夫婦と一緒だと写真撮るのがちょっと恥ずかしくて...
だって、ブログやってるなんてことは誰にも言ってないんだもん。
他にもいろいろ食べたのですが、
腸詰めのこれ、ブレッドクラム(パン粉)が多い印象だったけど意外とおいしかった。

見た目、カジキのソテーっぽい。これもまぁよかったかな。

義兄と会ったのは6年ぶりでしたが、義姉とはなんと22〜3年ぶり!!!!!
全然、変わってないわね!
そう言ってもらったけど、こちらも同様に老けて見えたってことよね(笑)。
相変わらず、2人で独特の世界を生きている義兄夫婦。
仲がいいのはなによりです。
長くなっちゃうので、今日はここまでにしとこうっと。
残りは明日アップしちゃう♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう

クリック、プリーズ、ポルファボール



NoTitle
むかしイギリスで買いますた
なつかしぃー!!!
兄弟は久しぶりに会っても昔の関係のままなのでしょうね
義姉さんも変わってなかった? ( ̄m ̄* )
今年もお世話になりました
来年もどうぞよろしくお願いします