シラスのペペロンチーノのレシピがわかりにくく中ほどに(笑)
- 2014-08-31 :
- レシピ(その他)
皆様にもご心配いただいたマイレージ、
無事に加算されました!
それにより、ヨーロッパ無料航空券4往復分以上のマイレージが失効せずに済みました、
はぁ〜、安心したよ〜。よかったよかった。ありがとうございました。
はてさて、最近はおそとごはん記事が多かったので、おうちごはんのことも
夏にはホントによく作るポークチョップのハーブグリル、最近はパイ皿を使って焼くようになりました。
捨てるだけのアルミフォイルも簡単だけど、こちらのほうがエコ。

タンドーリチキンも同じく、パイ皿を使っています。

うちではこのライタ(ヨーグルトサラダ)↓、大きなボウル1杯分食べちゃうの!

何年かぶりに食べた冷やし中華、あっぴぃちゃんの真似して、レタスも乗せてみました。
カニかまの存在感がすごいけど(笑)。

この夏のヒットはたたみいわしトッピング、シラスのペペロンチーノ。
これね、炙ったたたみいわしの香ばしさがすっごくいい感じなの♪

簡単にレシピも。(って、こういう風にいい加減にレシピを載せてるから検索しにくいし。って、わかってるんだけど。笑)
オリーブオイルでにんにくみじん切りと唐辛子の小口切り(細い輪切り)を炒め、パスタの茹で汁をお玉1杯半くらい、コンソメ1個。
固めに茹でたパスタを入れて、シラスと合えて、さらにオリーブオイルを加え、炙ったたたみいわしをちぎって乗せて完成。←2人分です。
パスタはフェデリーニ(1.4mm)など、細めがおすすめ。
カルシウムがたくさん摂れますっ!
爪が長いので作れない!と言い放っていたトンデモナイ嫁にバチが当たり(?)、超深爪状態で爪が折れてしまいました。
今はやっと小学生の爪。
また伸ばしているから、今だけ作ってあげる。←高飛車(笑)。
コーニッシュパスティーズ

とても食べたくなって作った、チキンとオリーブのパイ

特別な材料はないのに、なんでこんなに美味しいのか。
惜しむらくは、農薬混入事件のせいで、美味しかったアグリフードの冷凍パイシートが買えなくなってしまったこと。
あとね、このレシピのページに載ってるキミとボクのショートアニメも超おすすめ!!!
専業主婦のくせにまともにやってる家事は料理だけ...なのに、やたらと外食も多い我が家。
クーポンで買ったフレンチ・ベトナミーズのお店、RUDE BOY 青山に行きました。
生春巻き、ドラゴンフルーツサラダ、シュリンプフライ。

マグロのカマ、蓮の葉のちまき、チキンフォー。

お腹いっぱいになって、フォーも食べきれず、デザートのドーナツはお持ち帰りにしてもらいました。
飲み放題で1人3000円、お店の雰囲気もよく、とてもお得なクーポンでした!
夫が撮ってくれたんだけど。
これは無修正。

手ぶれのほうがアラが隠れるのがちょっと悲しい...

人のいない表参道。日曜日の夜の静けさって好き。
月曜日がなかったら、もっと好きなんだけどな〜。

この前の記事でも月一ランチのことを書いたのですが、今日も月一ランチでした。
1ヶ月過ぎるのも早い!!!
めったにない鴨のロースト・フランボワーズソース(原価高過ぎだもんね)にちょっと興奮気味(笑)。

夜はお刺身用のサンマがおいしそうだったので、手巻き寿司にすることに。

サンマと鯵。

ブリと戻り鰹。

明後日(9月1日)からは、下田に3泊、スノーケリングに行きます。
でも、このところ最高気温25℃前後の関東地方。
そんな気温じゃ海に入れないヘタレ夫婦。
去年も台風で海に入れなかったし。
なんとか暑くなってくれるといいな〜
今日も最後まで読んでくれてありがとう


無事に加算されました!
それにより、ヨーロッパ無料航空券4往復分以上のマイレージが失効せずに済みました、
はぁ〜、安心したよ〜。よかったよかった。ありがとうございました。
はてさて、最近はおそとごはん記事が多かったので、おうちごはんのことも

夏にはホントによく作るポークチョップのハーブグリル、最近はパイ皿を使って焼くようになりました。
捨てるだけのアルミフォイルも簡単だけど、こちらのほうがエコ。

タンドーリチキンも同じく、パイ皿を使っています。

うちではこのライタ(ヨーグルトサラダ)↓、大きなボウル1杯分食べちゃうの!

何年かぶりに食べた冷やし中華、あっぴぃちゃんの真似して、レタスも乗せてみました。
カニかまの存在感がすごいけど(笑)。

この夏のヒットはたたみいわしトッピング、シラスのペペロンチーノ。
これね、炙ったたたみいわしの香ばしさがすっごくいい感じなの♪

簡単にレシピも。(って、こういう風にいい加減にレシピを載せてるから検索しにくいし。って、わかってるんだけど。笑)
オリーブオイルでにんにくみじん切りと唐辛子の小口切り(細い輪切り)を炒め、パスタの茹で汁をお玉1杯半くらい、コンソメ1個。
固めに茹でたパスタを入れて、シラスと合えて、さらにオリーブオイルを加え、炙ったたたみいわしをちぎって乗せて完成。←2人分です。
パスタはフェデリーニ(1.4mm)など、細めがおすすめ。
カルシウムがたくさん摂れますっ!
爪が長いので作れない!と言い放っていたトンデモナイ嫁にバチが当たり(?)、超深爪状態で爪が折れてしまいました。
今はやっと小学生の爪。
また伸ばしているから、今だけ作ってあげる。←高飛車(笑)。
コーニッシュパスティーズ

とても食べたくなって作った、チキンとオリーブのパイ

特別な材料はないのに、なんでこんなに美味しいのか。
惜しむらくは、農薬混入事件のせいで、美味しかったアグリフードの冷凍パイシートが買えなくなってしまったこと。
あとね、このレシピのページに載ってるキミとボクのショートアニメも超おすすめ!!!
専業主婦のくせにまともにやってる家事は料理だけ...なのに、やたらと外食も多い我が家。
クーポンで買ったフレンチ・ベトナミーズのお店、RUDE BOY 青山に行きました。
生春巻き、ドラゴンフルーツサラダ、シュリンプフライ。

マグロのカマ、蓮の葉のちまき、チキンフォー。

お腹いっぱいになって、フォーも食べきれず、デザートのドーナツはお持ち帰りにしてもらいました。
飲み放題で1人3000円、お店の雰囲気もよく、とてもお得なクーポンでした!
夫が撮ってくれたんだけど。
これは無修正。

手ぶれのほうがアラが隠れるのがちょっと悲しい...

人のいない表参道。日曜日の夜の静けさって好き。
月曜日がなかったら、もっと好きなんだけどな〜。

この前の記事でも月一ランチのことを書いたのですが、今日も月一ランチでした。
1ヶ月過ぎるのも早い!!!
めったにない鴨のロースト・フランボワーズソース(原価高過ぎだもんね)にちょっと興奮気味(笑)。

夜はお刺身用のサンマがおいしそうだったので、手巻き寿司にすることに。

サンマと鯵。

ブリと戻り鰹。

明後日(9月1日)からは、下田に3泊、スノーケリングに行きます。
でも、このところ最高気温25℃前後の関東地方。
そんな気温じゃ海に入れないヘタレ夫婦。
去年も台風で海に入れなかったし。
なんとか暑くなってくれるといいな〜

今日も最後まで読んでくれてありがとう



コメントの投稿
No title
おぉ!
今ごろは海にいらっしゃるのでしょうか?
晴れてきれいな海が見えますように(≧ω≦)b
お料理美味しそう
だんな様の撮った妻さんがりりしいです ( ̄m ̄* )
今ごろは海にいらっしゃるのでしょうか?
晴れてきれいな海が見えますように(≧ω≦)b
お料理美味しそう
だんな様の撮った妻さんがりりしいです ( ̄m ̄* )
No title
私は爪を短くしてもう1年半。
大分慣れて来たよ。
マイレージ、よかったね~。
今日は今から父ちゃんのBBQステーキだぜぃっ!!
大分慣れて来たよ。
マイレージ、よかったね~。
今日は今から父ちゃんのBBQステーキだぜぃっ!!
No title
マイレージ 良かったね~
お家ごはんもお外ごはんもみんな~美味しそう~~
下田~一杯楽しめますように
今日 明日は温度が上がりそうだけど~
海は。。。どうかなシュノーケルも楽しめるといいね~
お家ごはんもお外ごはんもみんな~美味しそう~~
下田~一杯楽しめますように
今日 明日は温度が上がりそうだけど~
海は。。。どうかなシュノーケルも楽しめるといいね~
No title
マイレージ、無事加算されて本当によかったですね。
σ(^_^)なんか、そんなマイレージ持ったことないので、
心配してました。
たたみいわしのパスタもおいしそう~
1つお聞きしたいんですが。。。
パイシートの使い方がイマイチ分からないんです。
何度も使ったことあるんですが、何かふくらみが悪いような。。
コツのようなものがあったら、教えていただけないでしょうか?
冷やし中華作られたんですね。
カニかまの存在感、確かにすごいけど、
野菜たっぷりで具だくさんなところがおいしそう~
だいぶ涼しくなってきたけど、σ(^_^)もまた作ろうかな(^^)
σ(^_^)なんか、そんなマイレージ持ったことないので、
心配してました。
たたみいわしのパスタもおいしそう~
1つお聞きしたいんですが。。。
パイシートの使い方がイマイチ分からないんです。
何度も使ったことあるんですが、何かふくらみが悪いような。。
コツのようなものがあったら、教えていただけないでしょうか?
冷やし中華作られたんですね。
カニかまの存在感、確かにすごいけど、
野菜たっぷりで具だくさんなところがおいしそう~
だいぶ涼しくなってきたけど、σ(^_^)もまた作ろうかな(^^)
No title
マイレージよかったね♪
しかし、、、ヨーロッパ4往復分って
いったいどれだけお買い物してるのよ~( ̄▽ ̄;)すごい!!
たたみイワシってこんな風に使うのね
炙ってマヨネーズつけて食べることしか
知らなかったわん。
妻ちゃん家のお食事は炭水化物が少ないのね
だから量は多くても太らないのね!
しかし、、、ヨーロッパ4往復分って
いったいどれだけお買い物してるのよ~( ̄▽ ̄;)すごい!!
たたみイワシってこんな風に使うのね
炙ってマヨネーズつけて食べることしか
知らなかったわん。
妻ちゃん家のお食事は炭水化物が少ないのね
だから量は多くても太らないのね!
No title
マイレージ無事加算されてよかったです。
粘り強く交渉することも大事なんだなーと学習させていただきました。
チキンとオリーブのパイおいしそー!!
たたみいわしもこうやって使うんだーと目からうろこです。
あーおなか空いてきちゃうわ。
粘り強く交渉することも大事なんだなーと学習させていただきました。
チキンとオリーブのパイおいしそー!!
たたみいわしもこうやって使うんだーと目からうろこです。
あーおなか空いてきちゃうわ。
No title
マイレージ加算達成おめでとう!!!!!
やはり何事も最後まで諦めてはいけないと、改めて思うわ。
手ぶれの方がアラが隠れるって、
どっちもあまり違って見えないんだけど...、
アラって言っても、妻さまひとりで思ってるんだけなんじゃない?
夫さまの撮った方も、アラはないです。(うらやまし〜)
やはり何事も最後まで諦めてはいけないと、改めて思うわ。
手ぶれの方がアラが隠れるって、
どっちもあまり違って見えないんだけど...、
アラって言っても、妻さまひとりで思ってるんだけなんじゃない?
夫さまの撮った方も、アラはないです。(うらやまし〜)

>晴れてきれいな海が見えますように(≧ω≦)b
ありがとう〜!
残念ながら、海は挫折しちゃったの(涙)。

>私は爪を短くしてもう1年半。
子供も大きくなると、爪を伸ばせるのね!
でも、どうして短くしちゃったの??

>今日 明日は温度が上がりそうだけど~
初日のあまりの寒さに、挫折しちゃった(涙)。
海の中が温かくても、出たら、濡れたからだが思い切り寒そうなんだもん!

>パイシートの使い方がイマイチ分からないんです。
コツがあるとしたら、最初は200℃以上の高めの温度で10分程度焼くの。
そして膨らんだら、温度を180℃くらいに下げて、じっくり2~30分。
そうすると、膨らんだ状態を維持できるって感じ。

>しかし、、、ヨーロッパ4往復分って
いったいどれだけお買い物してるのよ~( ̄▽ ̄;)すごい!!
このマイレージはお買い物ではなく、本当に乗って貯めたマイレージ

年に1〜2回は夫の実家に帰っていたから。
たたみいわしにマヨネーズ?
私はおしょうゆしか知らなかったわ!

>粘り強く交渉することも大事なんだなーと学習させていただきました。
ええ〜、私はそんなに粘ってないってば。
「マイレージが作ってプランを申し込んだのに、付かないと言われたのはおかしい」実はこれを言ったのは1回だけ。
アシスタントマネージャーに話が通ってからは、彼女がとても粘り強く交渉してくれたの。
チェックアウトしてからも!!!
本当の一流ホテルのサービスって、滞在中だけではないんだな〜って実感したわ。

上のコメントにも書いたのだけど、頑張ってくれたのはホテルのアシスタントマネージャー。
最後(マイレージがきちんと加算される)まできちんと面倒見てくれて、”これが一流のサービスか!”と思ったわ。
アラ、ひどいもんよ。
額と眉間のシワ、眼窩下のたるみ。開いた毛穴。
年齢と重力には抗えないわ〜。
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis