横浜小旅行2日目
- 2014-08-12 :
- 旅行
マイレージが貯められますって宿泊プランを予約したのに、「できません」って言われても
納得できない!!!
その思いに朝6時前から目が覚めて、もう眠れません。
でもクラブラウンジの営業時間にはまだ早く、ぬるめのお風呂にゆっくり入り、夫を起こさないように静かに身支度を整えました。
8時過ぎ。クラブゲストだけが入れるラウンジでは、すでに朝食の時間。
スモークサーモンやターキーハム、スクランブルエッグにゆで卵、ベーコンなど。

1階のベーカリーでも売っているホテル特製のクロワッサンなどのパン類。

そしてなんと言ってもこれ!
ホテルの高級フルーツ盛り合わせ。

私もここぞとばかり、フルーツをたくさんとってきました。
贅沢な朝の始まり

って、私にはもっと大事なことが!!!
スタッフにお話しすると、
私ではなにもできませんので、上司が出勤してからお話しさせていただいてよろしいでしょうか?
えぇ、そうなの!
上に話を上げていただきたかったの。
あとはその上司の出勤を待つだけ。
その上司が何を言おうが、私には“マイレージはつけられます”以外の返事を聞くつもりはありません。
遅れてきた夫も朝食を済ませ、外に出ます。
横浜トリエンナーレと言う3年に一度のアートイベントが8月1日から始まったばかり。
テレビニュースでも紹介されてたし、新聞にも載ってました。

途中、カップヌードルミュージアムに小学生の団体。
子供にこういうのを見せるのって、インスタント食品を肯定するようでどうかな?とも思いますが。

朝から激混みのカップヌードルミュージアムを横目に、新港ピアに向かって歩きます。
でもね、この前日から横浜はすごかったの。
浜風、ビル風、そして台風の風。
3つが合わさり、風に向かって歩くのも大変!!!
日傘も使えないし、強風で目が痛いし!!!(←ハードレンズ装用なのでほんとに辛い)
横浜トリエンナーレ、新港ピアの会場はスタッフの数のほうがずっと多く、私達が歩くとスタッフも無言でついてくるのですが。
なんだかね〜。
犯罪者扱いされてる感じ。
まるで私達が作品を壊そうとしているみたいで、とても感じ悪い...
大丈夫よ。触らないから。
もう少しで口から出そうでした。
こちらは横浜国立美術館会場。

当たり前ですが撮影禁止が多く、撮ってきた写真はこの巨大カラスのみ。
しかも写真にするとその大きさがわからないし(笑)。

モダンアートの世界は私にはとても理解が難しく、2人で3600円、ちょっと高いな〜と思った展示でした。
午後2時頃に遅めのランチ。
ポーレイちゃんもおすすめの菜香新館。
いつも並んでいるお店ですが、さすがにこの時間は空いてました。
飲茶をいろいろ。


歩き疲れて足も痛く、強風のせいで目も痛く、一度ホテルに戻り、ぺたんこシューズと使い捨てレンズに替えました。
そして、ラウンジへ。
アシスタントマネージャーは若い女性!
公式サイトからご予約いただいたんですよね?
私もあんな風になっているとは知りませんでした。
あれでは、マイレージを貯めようとご予約されるのも当然で、早急にホームページも改善させていただきたいと思います。
結局、インターコンチネンタルのカードを作り、本来なら”次回から(マイルではなく)ポイント”が付く所を”今回の宿泊からマイル”が付くように電話してくれたとのこと。
あ〜、よかった〜〜〜!!!
もし持っているマイレージが失効してしまうと、うちにとっては50万円(ブリティッシュエアウェイズでヨーロッパ4往復超分ってもっとかも?)を超える大損害。
消費者センターに相談しようかと思ってました。
と、チクリと言っておきました。
とにかく問題解決でひと安心。
再び強風の中、外に出て。
赤煉瓦倉庫のおっきな砂場。
子供たちが楽しそうです♪

この日の大型客船はダイアモンドプリンセス。
リンクを貼るためにググったら、日本で造船されたイギリスの客船みたい。
日本製って誇らしいわ〜

そして、カクテルタイム
このすべてが飲み放題!
↓クリックで大きくなります。

そして、ホテル内3つのレストランから来たオードブルたち。

この真ん中の列のいちばん左はロブスターだったの!

かなり大人な白ワインゼリー。

私はいつものスパークリングワイン♪

見て!こんなに小さいトマト!!!

お隣のベイホテル東急の上に見える富士山(ズームで撮りました)。
まだ、雪が残ってる?

問題解決して、楽しく夜も更けて行ったのですが...
寝不足の上に暑さと疲労で、このあとダウンしてしまったのでした
今日も長文を最後まで読んでくれてありがとう!!!


じつは問題解決したはずだったのに、”4日でつきます”はずのマイレージがまだついてないのよね〜。
4日の意味は4営業日?
今はお盆休みだから?
もう、トラブルはイヤだ〜〜〜!!!
納得できない!!!
その思いに朝6時前から目が覚めて、もう眠れません。
でもクラブラウンジの営業時間にはまだ早く、ぬるめのお風呂にゆっくり入り、夫を起こさないように静かに身支度を整えました。
8時過ぎ。クラブゲストだけが入れるラウンジでは、すでに朝食の時間。
スモークサーモンやターキーハム、スクランブルエッグにゆで卵、ベーコンなど。

1階のベーカリーでも売っているホテル特製のクロワッサンなどのパン類。

そしてなんと言ってもこれ!
ホテルの高級フルーツ盛り合わせ。

私もここぞとばかり、フルーツをたくさんとってきました。
贅沢な朝の始まり


って、私にはもっと大事なことが!!!
スタッフにお話しすると、
私ではなにもできませんので、上司が出勤してからお話しさせていただいてよろしいでしょうか?
えぇ、そうなの!
上に話を上げていただきたかったの。
あとはその上司の出勤を待つだけ。
その上司が何を言おうが、私には“マイレージはつけられます”以外の返事を聞くつもりはありません。
遅れてきた夫も朝食を済ませ、外に出ます。
横浜トリエンナーレと言う3年に一度のアートイベントが8月1日から始まったばかり。
テレビニュースでも紹介されてたし、新聞にも載ってました。

途中、カップヌードルミュージアムに小学生の団体。
子供にこういうのを見せるのって、インスタント食品を肯定するようでどうかな?とも思いますが。

朝から激混みのカップヌードルミュージアムを横目に、新港ピアに向かって歩きます。
でもね、この前日から横浜はすごかったの。
浜風、ビル風、そして台風の風。
3つが合わさり、風に向かって歩くのも大変!!!
日傘も使えないし、強風で目が痛いし!!!(←ハードレンズ装用なのでほんとに辛い)
横浜トリエンナーレ、新港ピアの会場はスタッフの数のほうがずっと多く、私達が歩くとスタッフも無言でついてくるのですが。
なんだかね〜。
犯罪者扱いされてる感じ。
まるで私達が作品を壊そうとしているみたいで、とても感じ悪い...
大丈夫よ。触らないから。
もう少しで口から出そうでした。
こちらは横浜国立美術館会場。

当たり前ですが撮影禁止が多く、撮ってきた写真はこの巨大カラスのみ。
しかも写真にするとその大きさがわからないし(笑)。

モダンアートの世界は私にはとても理解が難しく、2人で3600円、ちょっと高いな〜と思った展示でした。
午後2時頃に遅めのランチ。
ポーレイちゃんもおすすめの菜香新館。
いつも並んでいるお店ですが、さすがにこの時間は空いてました。
飲茶をいろいろ。


歩き疲れて足も痛く、強風のせいで目も痛く、一度ホテルに戻り、ぺたんこシューズと使い捨てレンズに替えました。
そして、ラウンジへ。
アシスタントマネージャーは若い女性!
公式サイトからご予約いただいたんですよね?
私もあんな風になっているとは知りませんでした。
あれでは、マイレージを貯めようとご予約されるのも当然で、早急にホームページも改善させていただきたいと思います。
結局、インターコンチネンタルのカードを作り、本来なら”次回から(マイルではなく)ポイント”が付く所を”今回の宿泊からマイル”が付くように電話してくれたとのこと。
あ〜、よかった〜〜〜!!!
もし持っているマイレージが失効してしまうと、うちにとっては50万円(ブリティッシュエアウェイズでヨーロッパ4往復超分ってもっとかも?)を超える大損害。
消費者センターに相談しようかと思ってました。
と、チクリと言っておきました。
とにかく問題解決でひと安心。
再び強風の中、外に出て。
赤煉瓦倉庫のおっきな砂場。
子供たちが楽しそうです♪

この日の大型客船はダイアモンドプリンセス。
リンクを貼るためにググったら、日本で造船されたイギリスの客船みたい。
日本製って誇らしいわ〜


そして、カクテルタイム

このすべてが飲み放題!
↓クリックで大きくなります。

そして、ホテル内3つのレストランから来たオードブルたち。

この真ん中の列のいちばん左はロブスターだったの!

かなり大人な白ワインゼリー。

私はいつものスパークリングワイン♪

見て!こんなに小さいトマト!!!

お隣のベイホテル東急の上に見える富士山(ズームで撮りました)。
まだ、雪が残ってる?

問題解決して、楽しく夜も更けて行ったのですが...
寝不足の上に暑さと疲労で、このあとダウンしてしまったのでした

今日も長文を最後まで読んでくれてありがとう!!!


じつは問題解決したはずだったのに、”4日でつきます”はずのマイレージがまだついてないのよね〜。
4日の意味は4営業日?
今はお盆休みだから?
もう、トラブルはイヤだ〜〜〜!!!
コメントの投稿
No title
そりゃそうだ。
こちらの勘違いではなく、あちらの提示ミス。
解決してよかったよかった。
飲茶したい~!
来週から新学期だから、先週から里帰りのお友達が次々こっちに戻って来てて、でも飲茶企画はもうちょっと先になりそうだなぁ。
こちらの勘違いではなく、あちらの提示ミス。
解決してよかったよかった。
飲茶したい~!
来週から新学期だから、先週から里帰りのお友達が次々こっちに戻って来てて、でも飲茶企画はもうちょっと先になりそうだなぁ。
No title
ご無沙汰しております~
横浜、大好きな街ですが、夏はすっごく暑いんですよね…
ホテルステイリゾート、ステキですね~
マイレージ、ちゃんとつくよう お祈りしています
フルーツいっぱいの朝食、いいな~
飲茶もとっても美味しそう!
うちの朝食は戦争ですよ
新入り苺がパンが大好物で、私のパンをめがけて突進してきますからね(爆)
横浜、大好きな街ですが、夏はすっごく暑いんですよね…
ホテルステイリゾート、ステキですね~
マイレージ、ちゃんとつくよう お祈りしています
フルーツいっぱいの朝食、いいな~
飲茶もとっても美味しそう!
うちの朝食は戦争ですよ
新入り苺がパンが大好物で、私のパンをめがけて突進してきますからね(爆)
No title
さすが!!妻様!!
そうですよ。これでマイルが付かなかったら大暴れん坊将軍ですよ!
良かった。よかった。
写真みると、食べたくなっちゃうな。
たまには、芋の煮っ転がしばっかりじゃなくて
贅沢してみたいなぁ~~(よだれ)
そうですよ。これでマイルが付かなかったら大暴れん坊将軍ですよ!
良かった。よかった。
写真みると、食べたくなっちゃうな。
たまには、芋の煮っ転がしばっかりじゃなくて
贅沢してみたいなぁ~~(よだれ)
No title
おぉお!妻さん、またトラブル克服ですね!
それに、気にしないで楽しめる妻さん・・・でありながら、おちおち寝てられないくらい気になるところが、妻さんでも!おんなじ!という気持ちで、親近感です。(笑)
偽ブランドの時もそうだし、お父様の施設の時も、妻さんは納得いかないことにとことん向かって行きますね!私もどちらかというと、そういうタイプです。(笑)
今回の件、よかった〜!!やらなきゃあそこで終わりだけど、頑張ったからこそですね。
まだ加算されてないのは気になりますが、まずはよかった!でも、ちゃんと終わるまで、こういうトラブルってストレスですよね。けど、マネージャーがああ言ったのですから、きちんとされると思います!
横浜の飲茶、以前おすすめしたお店を試して下さったんですね!嬉しいです。
どうでしたか?なんか、色々スッキリしない状態(マイレージ、強風、トリエンナーレ)の時だったと思いますし、美味しさはどうだったか気になりますけど、楽しまれていたらいいな。
はぁ〜でも、マイレージの件、ひとまずほっとしました〜♪
それに、気にしないで楽しめる妻さん・・・でありながら、おちおち寝てられないくらい気になるところが、妻さんでも!おんなじ!という気持ちで、親近感です。(笑)
偽ブランドの時もそうだし、お父様の施設の時も、妻さんは納得いかないことにとことん向かって行きますね!私もどちらかというと、そういうタイプです。(笑)
今回の件、よかった〜!!やらなきゃあそこで終わりだけど、頑張ったからこそですね。
まだ加算されてないのは気になりますが、まずはよかった!でも、ちゃんと終わるまで、こういうトラブルってストレスですよね。けど、マネージャーがああ言ったのですから、きちんとされると思います!
横浜の飲茶、以前おすすめしたお店を試して下さったんですね!嬉しいです。
どうでしたか?なんか、色々スッキリしない状態(マイレージ、強風、トリエンナーレ)の時だったと思いますし、美味しさはどうだったか気になりますけど、楽しまれていたらいいな。
はぁ〜でも、マイレージの件、ひとまずほっとしました〜♪
No title
マイレージの為とは言え、夫婦で高級感溢れる横浜リゾートを満喫するなんて素敵。
憧れるわ~。
で、その後マイルはちゃんと付けて貰えた?
菜香新館、私も大好き!
横浜の中華街は地元なのでよく行ったけれど、やっぱり飲茶は美味しいよね。
ところで、中華街の手相見には行った?
怖いくらい当たるの。絶対お勧め!
憧れるわ~。
で、その後マイルはちゃんと付けて貰えた?
菜香新館、私も大好き!
横浜の中華街は地元なのでよく行ったけれど、やっぱり飲茶は美味しいよね。
ところで、中華街の手相見には行った?
怖いくらい当たるの。絶対お勧め!
No title
そうそう!
感情的にならず、上司に訴えて
間違いを正す!これこそ正しい消費者よ!!
マイレージちゃんとつくまで気を許さないでね!
感情的にならず、上司に訴えて
間違いを正す!これこそ正しい消費者よ!!
マイレージちゃんとつくまで気を許さないでね!
No title
前回の記事で、マイレージのチェックしたら~ 少しづつ毎月 失効されてた(涙)取りあえず JALクーポン券に替えたけど。。。当分。。。JALに乗る予定が無い~成田空港も予定が無い~ モルジブ 関空発 香港経由。。。涙。。。
沢山のフルーツ~食べれていいなあ~ この頃 ジュースも咳き込むようになって来てしまったよ~
マイレージ解決出来て良かったね~
沢山のフルーツ~食べれていいなあ~ この頃 ジュースも咳き込むようになって来てしまったよ~
マイレージ解決出来て良かったね~
No title
マイレージ ちゃんとつきましたか?
ちゃんと処理されるまでどきどきしちゃいそう!
フルーツいろんな種類があっていいなー
さすが高級ホテル
ちゃんと処理されるまでどきどきしちゃいそう!
フルーツいろんな種類があっていいなー
さすが高級ホテル
No title

>そりゃそうだ。
こちらの勘違いではなく、あちらの提示ミス。
だよね〜!
裁判起こしても絶対勝てるケースだと思ったもん。
飲茶、いろんな種類を少しずつって言うのが美味し愉しよね♪
お子たちは食べないのかな?

こちらこそ、ご無沙汰してます。
>横浜、大好きな街ですが、夏はすっごく暑いんですよね…
うん、暑い。
日を遮ってくれるものが少ないしね〜。
苺ちゃん、パンが好きなのね。
可愛いな〜♪

>そうですよ。これでマイルが付かなかったら大暴れん坊将軍ですよ!
あはは、いつかやってみようかな。暴れん坊将軍。
ちょっと楽しそうだもん!(笑)
スージーちゃんも、いい男見つければいいのよ。
カービーが魔法かけられた王子様だったらいいのにね。

私、小心者なので、クレーマーからはほど遠いタイプだと思うんだけど、泣き寝入りもいや。
今回のマイルの件は、この記事を読んだかのように、記事をアップした翌日にインターコンチネンタルのアシスタントマネージャーからメールが来て、マイルは9月半ばに付く予定で、マイルの猶予期間(36ヶ月)を過ぎてしまうけれど、実際には37ヶ月までは失効しないのでご安心下さいって。
泊まったあとにも、“その後どうなったか”のアフターフォローしてくれるって、これぞ一流ホテル!って思ったわ。
彩香、実はポーレイちゃんから教えてもらう前から何度か行ったことがあって...
最初は弟が学生時代に知り合いのフェリスの女の子に教えてもらったの。
ポーレイちゃんが彩香の名前を出したときに、“あぁ、やっぱりあそこはいいのね”って。
入り口にいる中国の人形みたいなおばさんが可愛いの♪

マイルは9月半ばに付くことになったの。
なんとか失効せずに済みそう。
マイルを加算するためには飛行機に乗るか、レンタカー借りるか、ホテルに泊まるか、マイルを買うの4択。
うちにとってはホテルがいちばんお手軽だったのよ。
ペーパードライバーなもんで(笑)。
中華街の手相見、行ったことないわ。
だって、これから見てもらうような将来ないから!
独身なら見てもらいたいけどね〜(笑)。
あぁ、そういえば独身の頃に新宿の母に見てもらったら、「外国に強い縁があるから、英語を勉強しなさい」って言われたっけ。
「医者か弁護士と結婚する」って言うのは外れたけどね(笑)。
pcommeparisちゃんも、「外国に強い縁がある」って言われたかもね!

この記事を読んだかのようなタイミングで、インターコンチネンタルのアシスタントマネージャーからメールが来たの。
ブリティッシュエアウェイズに電話して、マイルが失効しないことを確認したって。
泊まったあとにも、そういうフォローをしてくれるって、一流!と思ったわ。
もし、マイルが失効してしまったら、インターコンチネンタルに賠償させるだけ(笑)。

>前回の記事で、マイレージのチェックしたら~ 少しづつ毎月 失効されてた(涙)取りあえず JALクーポン券に替えたけど。。。当分。。。JALに乗る予定が無い~成田空港も予定が無い~ モルジブ 関空発 香港経由。。。涙。。。
ええええ〜〜〜、そうだったんだ!
でも、確認して良かったね!
私の記事が少しは役に立ったようで、ホントによかった!
JALカード使ってれば、マイルが失効することがないと思ってたのに...
kin&fuuままちゃん、そうよね。果物も食べられない。
可哀想に


マイレージ、加算されるのは9月半ばになりそう。
どうにか失効せずに済むみたいだけど、実際にマイレージが付くまではちょっと心配かな。
ホテルの果物、イチゴにブルーベリー、メロンにサクランボ、グレープフルーツ(黄色とピンク)、オレンジ、キウィ、パイナップル、そしてマンゴー。
家ではぜーーーったいに真似できないよね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ