お買い物デー

大好きな魚屋さんがあったんです。
氷の上に丸ごとのお魚をゴロゴロ並べて、対面で売ってくれました。
「どうしますか?」って、お刺身にも三枚おろしにも好きなように調理してくれて。
その魚屋さんが入っていたスーパーが退店しちゃったんです。
なので、しばらく我が家の魚率も下がっていました。が。
同じ場所に新たなスーパー開店!
美味しいお魚食べたい〜と期待満々で行ってきました🐟
でもね。
今度入ったスーパーは生魚の扱いがほとんどなくって。
あるのは真空パックの冷凍品とか。
逆に充実していたのがお惣菜やお弁当のコーナー。
それが今の時代に求められているのでしょう...


頭の中はすっかりお魚イメージだったので、いつものスーパーでお刺身のサクを買ってきました。
上がノルウェーのアトランティックサーモン。
下が大分の養殖ハマチ。
2023/10/01-3


お刺身の盛り合わせを買うより、こうやってサクを切って並べるのが好き。
これから寒くなって、ブリに脂が乗るのが楽しみ。
2023/10/01-4


マグロのたたきに我が家の庭のネギ。
2種類だけでは寂しいので買ったもので、あまり期待していなかったのですが、これも美味しかった!
久しぶりの手巻き寿司で大満足でした〜。
2023/10/01-5


ぷママさんの真似をして、白だしとお酢半々くらいで着けました。
さっぱりして旨し!
2023/10/01-6



おまけ1。
夫殿が帽子を落としてきて、「新しいのを買ってあげる」と言ったのですが。
売っているのは既に秋冬物ばかり。
やっと今の東京の気温でも使えそうな帽子発見。
しかも、なるべくC国製のものは買いたくない夫喜ぶベトナム製。
ただ超小顔さんには大きすぎました。
来年の春になったらもうちょっといいもの買ってあげるからね。
次は子供用か?(笑)
2023/10/01-1


おまけ2。
mikaちゃん情報で、DAISOに猫のご飯の抜き型があるらしいと🐱
ウサギやクマはあるのですが、猫は3軒目のDAISOでやっと発見!
↓お弁当コーナーに置いてありました。
2023/10/01-2


私がいつも使っているのはミュージアムショップで買ったデザイナーもので、実は意外と高くって、1870円とか。
コネコカップ
それと比べるとデザインはかなり子供向けですが、それにしても100円は安い!!!


今日はこれから新しいスポーツクラブに行ってきます。
ちょっとドキドキ。






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ
プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: