マリネードチキンのオーブン焼き

ボウルの中には鷹の爪、ニンニク、ローズマリー。
2023/09/07-1


鶏肉を入れて、強めに塩胡椒、オリーブオイルをたっぷり入れてマリネ。
手羽元を使っていますが骨なしもも肉も食べやすくて美味しいです。
これをお出かけの前にやっておくと、帰ってきた時にとっても楽なんです!が。
家にいる日に午前中からやるのはちょっとめんどくさかった(笑)。
2023/09/07-2


食べる1時間前くらい。
鶏肉を耐熱皿に入れて、残ったオリーブオイルにじゃがいもをからめ。
今回はさつまいもとレンコンもオイルをからめて乗せました。
あとは予熱あり190℃前後のオーブンでこんがり色づくまで45分から1時間。
2023/09/07-3


焼いている間に作り置きのキャベツ。
2023/09/07-4


我が家の定番前菜、アボカドとカニカマのソースショーフロワ。
2023/09/07-5


こんがり焼き上がり♪
じゃがいもだけでも美味しいのですが、デンプン系を色々入れるのも変化があって楽しいんです。
しかもオーブンお任せの料理なのでほんっと簡単。
2023/09/07-6


私は特に蓮根とさつまいもが好き。
夫はやっぱりじゃがいもが好き。
2023/09/07-7




つくったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜


お借りしたのはnoodleさんの作られたイタリアンローストポークのお写真。
ポークの他にもローストポテト、ヨークシャープディングも焼かれています。
2023/09/07-8

このヨークシャープディングというのは名前はプディングですが甘いものではありません。
そしてスポンジ系でもなく、「皮系」という感じ。
中身はあまり詰まってなくて、エアリー。
でもこれがグレイビーソースをよく合って!!!
うちのオーブンではポークもヨークシャープディングもという大きさではないのですが、思い出すと食べたくなってきちゃいます(笑)。
noodleさんのイタリアンローストポークの記事はこちらから→Italian Roast Pork






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ
プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: