もう病院には戻さないことにしました!
おととい、点滴のために病院に訪れ、かなりストレスになって私自身も凹みましたが、コメントをくださった猫婆さんの、“自宅で点滴してみれば?”の言葉に、あ!その手があった!!!
自宅で点滴、聞いたことはあったけど、すっかり頭から抜け落ちていました。
さっそく動物病院に電話してみると、“ではキアちゃんを連れて練習に来て下さい”。
夫と一緒に行ってきました。
キアの背中に針を刺すのは怖いけど、すべてはキアのため。
思い切って針を刺したけど、ギャ!って。
ごめんね。
初めてだからへたくそで。
でも、これでもう病院に行かなくていいの。
もう2度と行かなくていいからね。
もう、どこにも行かなくていいからね。
強制給餌による延命治療などもしません。
もちろん、食べてもらうことの努力は引き続きします。
でも、ほとんど食べていないので、あと数日から1週間程度だと思います。
とにかく、キアに最期の日々を幸せに過ごしてもらいたい。
ほら、お母さん(私)に耳を触ってもらって、うっとりのキアちゃん♡

こんなに幸せなんだもん!


おととい、点滴のために病院に訪れ、かなりストレスになって私自身も凹みましたが、コメントをくださった猫婆さんの、“自宅で点滴してみれば?”の言葉に、あ!その手があった!!!
自宅で点滴、聞いたことはあったけど、すっかり頭から抜け落ちていました。
さっそく動物病院に電話してみると、“ではキアちゃんを連れて練習に来て下さい”。
夫と一緒に行ってきました。
キアの背中に針を刺すのは怖いけど、すべてはキアのため。
思い切って針を刺したけど、ギャ!って。
ごめんね。
初めてだからへたくそで。
でも、これでもう病院に行かなくていいの。
もう2度と行かなくていいからね。
もう、どこにも行かなくていいからね。
強制給餌による延命治療などもしません。
もちろん、食べてもらうことの努力は引き続きします。
でも、ほとんど食べていないので、あと数日から1週間程度だと思います。
とにかく、キアに最期の日々を幸せに過ごしてもらいたい。
ほら、お母さん(私)に耳を触ってもらって、うっとりのキアちゃん♡

こんなに幸せなんだもん!


たとえ私がどんな気持ちだろうと、いつものようにテレビは流れるし、季節が来れば花が咲く。
毎年11月になると咲くのがサフラン。
毎年のように、この赤いめしべを摘んでみようかと思う。

あのあとキアはほとんど食べず。
動物病院に点滴に行ってきました。
しかも、ベッドの下に隠れて鳴くのを無理矢理追い出し...
“小笠原から帰ってくるまで、オマエ生きてるかなぁ”って、院長先生。
明日から小笠原に出かけるそうです。
世界自然遺産に登録すべく、猫排除計画など獣医さんの出番もあるみたい。
実際、病院には母島から来た(離島から来た猫)リトちゃんもいます。
そして、帰ってくるのは23日。
先生は遠回しに、あと10日もつかどうか、覚悟して下さいって言ったのでしょう。
野球で言うなら9回裏。
絶体絶命の大ピンチ。
でも、まだ大逆転のチャンスは残されてるのよ!
食べてくれれば。
食べてくれれば!!!
無理矢理病院に連れて行ったことで、またキアは怖がって隠れてしまいました。
キアのためにしているのに
なにをしてるんだか、私...
明日は月一ランチの約束でしたが、どう頑張っても新宿まで行く気力もありません。
それでもお父さんのところに行かなくちゃ。
頑張らなくちゃ。


毎年11月になると咲くのがサフラン。
毎年のように、この赤いめしべを摘んでみようかと思う。

あのあとキアはほとんど食べず。
動物病院に点滴に行ってきました。
しかも、ベッドの下に隠れて鳴くのを無理矢理追い出し...
“小笠原から帰ってくるまで、オマエ生きてるかなぁ”って、院長先生。
明日から小笠原に出かけるそうです。
世界自然遺産に登録すべく、猫排除計画など獣医さんの出番もあるみたい。
実際、病院には母島から来た(離島から来た猫)リトちゃんもいます。
そして、帰ってくるのは23日。
先生は遠回しに、あと10日もつかどうか、覚悟して下さいって言ったのでしょう。
野球で言うなら9回裏。
絶体絶命の大ピンチ。
でも、まだ大逆転のチャンスは残されてるのよ!
食べてくれれば。
食べてくれれば!!!
無理矢理病院に連れて行ったことで、またキアは怖がって隠れてしまいました。
キアのためにしているのに

なにをしてるんだか、私...
明日は月一ランチの約束でしたが、どう頑張っても新宿まで行く気力もありません。
それでもお父さんのところに行かなくちゃ。
頑張らなくちゃ。


昨日、動物病院からキアを連れ帰り、キアのしたいように過ごさせました。
触って欲しければ触ってあげて、膝に乗りたければ膝に乗せ、テーブルで寝たければテーブルで寝かせ。
寝るまでにトイレは小さいほうが4回。下痢2回。
食べるほうは、缶詰開けたり、海苔で誘ってもダメでした。
でも、キアが幸せに過ごしてくれればそれでいい...
体力が落ちているので、食べ物のトレーもトイレも寝室に持って行きました。
ベッドの脇にキアが眠れるスペースを作り、私は(夜中に1、2度嘔吐するだろうと)眠らなくてもいいつもりで横になりました。
灯りを消して少しすると...
キアがベッドに飛び乗ってきました!
一緒に寝たいのね。
キアの大好きなポジション(=横向きに寝る私の太ももの間に顔を突っ込む)で眠りました。
キアにとっては暑過ぎるので、ちょっとだけ...
しばらくすると、ぴちゃぴちゃという音が聞こえてきて、灯りをつけました。
すると、
キアが猫缶を食べている!
あれほど食べなかったキアが食べている!
さらに数時間後、こんどはぽりぽりという音。
キアがドライフードを食べている!!!
みんなの祈りが通じたのでしょうか。
消化器官に腫瘍がなさそうと一時楽観的になりましたが、下痢が始まったことでまた希望は消えかけていました。
今回のお泊まりも、“もしかしたら”とほとんど神頼み。
でもでもでも!
少しですが食べてくれた!!!
しかも吐かなかった(とりあえず)!!!
下痢も止まった(とりあえず)!!!!!
朝、またご飯を食べているキア。

これですべてが良くなったわけではありません(これまでも一進一退ではなく一進二退を繰り返してきた)。
この後はまったく食べていないし。
でも、大きな一歩!
とりあえず、今日は動物病院に戻らなくてもよさそうです。
心配、そしてお祈り。
ありがとうございます。
辛いことを思い出させてしまったモナちゃん、まんたちゃんほかの方々、ごめんなさい。
今日は一日家にいるので(キアはベッドの下で寝ているし)、みなさまのところにコメントを残そうと思いましたが、どうにも眠くて頭が回りません。
読み逃げばかりでゴメンなさい。
どうかこのままよくなってくれますように。


触って欲しければ触ってあげて、膝に乗りたければ膝に乗せ、テーブルで寝たければテーブルで寝かせ。
寝るまでにトイレは小さいほうが4回。下痢2回。
食べるほうは、缶詰開けたり、海苔で誘ってもダメでした。
でも、キアが幸せに過ごしてくれればそれでいい...
体力が落ちているので、食べ物のトレーもトイレも寝室に持って行きました。
ベッドの脇にキアが眠れるスペースを作り、私は(夜中に1、2度嘔吐するだろうと)眠らなくてもいいつもりで横になりました。
灯りを消して少しすると...
キアがベッドに飛び乗ってきました!
一緒に寝たいのね。
キアの大好きなポジション(=横向きに寝る私の太ももの間に顔を突っ込む)で眠りました。
キアにとっては暑過ぎるので、ちょっとだけ...
しばらくすると、ぴちゃぴちゃという音が聞こえてきて、灯りをつけました。
すると、
キアが猫缶を食べている!
あれほど食べなかったキアが食べている!
さらに数時間後、こんどはぽりぽりという音。
キアがドライフードを食べている!!!
みんなの祈りが通じたのでしょうか。
消化器官に腫瘍がなさそうと一時楽観的になりましたが、下痢が始まったことでまた希望は消えかけていました。
今回のお泊まりも、“もしかしたら”とほとんど神頼み。
でもでもでも!
少しですが食べてくれた!!!
しかも吐かなかった(とりあえず)!!!
下痢も止まった(とりあえず)!!!!!
朝、またご飯を食べているキア。

これですべてが良くなったわけではありません(これまでも一進一退ではなく一進二退を繰り返してきた)。
この後はまったく食べていないし。
でも、大きな一歩!
とりあえず、今日は動物病院に戻らなくてもよさそうです。
心配、そしてお祈り。
ありがとうございます。
辛いことを思い出させてしまったモナちゃん、まんたちゃんほかの方々、ごめんなさい。
今日は一日家にいるので(キアはベッドの下で寝ているし)、みなさまのところにコメントを残そうと思いましたが、どうにも眠くて頭が回りません。
読み逃げばかりでゴメンなさい。
どうかこのままよくなってくれますように。


昨日は強風でしたが、今日はまた暖かないいお天気。
父とホーム近くの川にお散歩に行きました。
“こんど来るときはエサを持ってくるからね”って、鯉に約束してたので、100円ショップでチェックしたのですが、売っているのは金魚の餌(粒が小さい)。
なので、食パン1斤買いました。
お父さんも楽しそう!

鴨も鯉もわらわらと。

帰りに動物病院に寄り、キアを連れて帰ってきました。
約10日ぶりのおうち。
まず、カーペットでバリバリと爪研ぎ。
あぁ、よかったね。
お家に帰ってきてよかったね。
キアが帰ってきたらしたかったこと。
大好きなソファの上でおなかを存分に触ってあげました。
エコー検査?おなかの毛が剃られてました。

毛づやも悪くなり、すっかり痩せちゃったけど、とっても幸せそうです。
その後、テーブルに移動してキアを膝に乗せていたのですが、暑くなって膝を降りたので、テーブルの上に私がいつも着ているフリースを敷いて寝かせました。
目の前に私が座っています。
安心ね♡

あぁ、気持ちいい...

気持ちいい眠りに落ちました。

できることは少ないのですが、できることはなんでもしようと、神頼みでアルコールを断っています。
奇跡が起きてキアが食べるようにならない限り、明日また病院に戻ります。
キアの幸せそうな寝顔を見られることの、なんと幸せなことか...


父とホーム近くの川にお散歩に行きました。
“こんど来るときはエサを持ってくるからね”って、鯉に約束してたので、100円ショップでチェックしたのですが、売っているのは金魚の餌(粒が小さい)。
なので、食パン1斤買いました。
お父さんも楽しそう!

鴨も鯉もわらわらと。

帰りに動物病院に寄り、キアを連れて帰ってきました。
約10日ぶりのおうち。
まず、カーペットでバリバリと爪研ぎ。
あぁ、よかったね。
お家に帰ってきてよかったね。
キアが帰ってきたらしたかったこと。
大好きなソファの上でおなかを存分に触ってあげました。
エコー検査?おなかの毛が剃られてました。

毛づやも悪くなり、すっかり痩せちゃったけど、とっても幸せそうです。
その後、テーブルに移動してキアを膝に乗せていたのですが、暑くなって膝を降りたので、テーブルの上に私がいつも着ているフリースを敷いて寝かせました。
目の前に私が座っています。
安心ね♡

あぁ、気持ちいい...

気持ちいい眠りに落ちました。

できることは少ないのですが、できることはなんでもしようと、神頼みでアルコールを断っています。
奇跡が起きてキアが食べるようにならない限り、明日また病院に戻ります。
キアの幸せそうな寝顔を見られることの、なんと幸せなことか...


>可愛いお花は…金蘭じゃないですか
金蘭珍しい希少なお花
もしかして一昨年だったっけ?
mikaちゃんがエバりんさんとお友達と歩いて見に行ったお花。
これだっ愛されている妻春を食べるNo title春色の幸せ食卓!!いいね〜
これは日本酒で決まり!笑
ウド、まだ食べてない!大好きなのに。
筍ご飯も美味しそう〜♪
ご紹介いただきありがとう
トマトとゆで卵のサラダりぷママ春を食べるたけのこ、美味しいですよね。
ゴミだけがナンだけど。
出てくると春だし食べねばと思うんですよ。
この間は煮物にして終わったので、たけのこご飯も食べたいな。
同じ春のyunko新たな発見No title素敵な公園が近くにあって〜いいなあ〜 カワセミも居るのね たくさんの野鳥も見れそうで これからの散歩コースに最適ですね。
妻ちゃんのブログにお邪魔すると美味しそまつもと新たな発見No title近くにこんなに自然が楽しめるところがあるっていいよね~
歩いて行けて1時間もかからず帰ってこれるんだよね
こっちではちょっと毒ヘビ出だしてるらしく行ってないけど(Snugglebutt新たな発見No titleワカお子様まで!!
家族で遊びに来たら面白いよね~。
いつだったか・・・先週だったかな・・・地域によってはワカ様がすごい繁殖しちゃって害鳥扱いになってるんだってねree新たな発見No titleお家の直ぐ近くにこんなところがあるなんて
良いですね〜。
しかも、あまり人がいないなんて!
そして、カワセミもいるなんて!
日本の都会にこんなところはなかなかなさそnoodle新たな発見No titleこんな小道のある公園、ワクワクしますね。
それにベンチから都市の喧騒が見えるなんてまたおしゃれですよ~。
竹のところをみると田舎の山にそっくりで、写真で癒されましみーとモフのママ多国籍No titlemikaちゃん
>私的には…どれか①品作ったら
もぅそれがメインで終わりだな(笑)
私も大して変わらないよ〜。
メインはアジフライ。
カルパッチョはお刺身用の鯛があったので愛されている妻新たな発見No title近くにこんな穴場スポットがあったなんて
何か嬉しい発見ですね
近ければ空いた時間にふらっと行けますね。
可愛いお花は…金蘭じゃないですか
金蘭珍しい希少なお花
以前おmika多国籍No titleあ~~~アジフライ食べたい~~~
でも食べられないからサーモンでカルパッチョ作ろうかな・・・
ピーターのお皿見る度にうちにあったピーターのクッキージャー思い出すSnugglebutt多国籍No title本当だ!メインが三種!!!
多国籍と言えば、
今日のお昼ご飯を食べながら思ったわ。
つぶ貝ときゅうりと海藻の二杯酢が前菜で、
チーズ&サーモンパイがメインだったの。pcommeparis多国籍No titleカルパッチョが食べたい。
1件だけ出すレストランがあるけど、今はまだ行きたくないしなぁ~。
茄子とピーマンのオイスター炒め、これだったら私、ご飯丼で行けそうだよ(reeお買い物と手巻き寿司No titlemikaちゃん
>プールに行けずずーっと家だと
煮詰まっちゃいますよね。
おしゃれしてお出かけするような機会がないだけでなく、ものもらいでコンタクトもできなくなっちゃ愛されている妻多国籍あら!
うち、今日、アジフライでした〜。
サラダとキャベツのカレースープとイカの刺身っていう、よく分からない組み合わせ。
だけど、美味しく食べたから、まあ良いのでyunko多国籍No titleカルパッチョ
鯵フライ
オイスターソース炒め
お魚鯵と鯛を満喫ですね
私的には…どれか①品作ったら
もぅそれがメインで終わりだな(笑)
鯵フライ好きの愛しのダーリンが
大mikaお買い物と手巻き寿司お買い物楽しいですもの。
嫌いって言う人もいらっしゃるけど、ぶらぶらしてお気に入りをお得にゲット出来たらもっと楽しい。
その点で100円ショップとか300円ショッyunkoお買い物と手巻き寿司No titleワタシもシンプルなセーター大好き~
暖かくなっても着れるセーターはコットン?
この手巻き寿司うちではなかなかできないコンビネーション
真鯛は冷凍しか手に入らないしSnugglebuttお買い物と手巻き寿司No titleこう言うフレームがあるんだね。
私もさ、ワクチン接種したらジム再開したいって思うけど、そう言う人ってすごく多いと思うし、勿論ワクチン拒否の人も多いだろうから、ジreeお買い物と手巻き寿司No titleこのボートネックセーター、素敵ね〜!
見てみたけど他の色ももう売り切れてるんだ〜!残念!!
妻さんちはよく手巻き寿司してらっしゃるけど
妻さんも結構酢めし巻き巻きりぷママイタリアンローストポークNo titlemikaちゃん
>実は…キャセロールの蓋☚
大掃除の時割っちゃったの
それは残念。
でもイタリアンローストポークは蓋なしでできるから大丈夫。
ふたは煮込みとかに使うけど、愛されている妻お買い物と手巻き寿司やっぱり、マスクブラケットいいんだ。
100円ショップで売ってるのは見てたけど、買ってませんでした。
私も、手を、だそうかなー。
ホットヨガで緊急事態宣言の時はマスKAYOKOお買い物と手巻き寿司No titleいいお買いものでいい息抜きができて
良かったですね
プールに行けずずーっと家だと
煮詰まっちゃいますよね。
手巻き寿司ならぬ開き寿司に
大爆笑ですよ~(笑)
エバリンmikaイタリアンローストポークNo titleだんな様、こんなに作ってるんだ?
すごいね。
私なんて昨日はジャンクフードだったわ。
たまに食べるとおいしいけど、罪悪感も半端なかった。
今は息子が一緒に住んでるreeイタリアンローストポークNo titleこれね~~~妻ちゃんの美味しい料理の中でも
ワタシが一番好きなヤツ~~~
ローズマリーとニンニクが効いててすごく美味しいの
安い豚肉が豪華な料理になるしね
あああ食Snugglebutt簡単ブロッコリーグラタンNo titlemikaちゃん
>一緒に行ったコストコで
大量の冷凍のブロッコリーを
購入して…食べきれず…
覚えてるよ〜。
あれは持って帰ったもんね。
そんなに苦手になっちゃったんだ。
愛されている妻イタリアンローストポークNo title美味しくて滅茶滅茶簡単だけど…
そんな風には見えないイタリアンポークだぁ~
実は…キャセロールの蓋☚
大掃除の時割っちゃったの
すっごく大事にしてたのに…
悩んで悩んで(mika簡単ブロッコリーグラタンNo titleこれ!美味しいよね〜。
食料品の選択範囲が少ない山では週一で作ってたわ。
時々カリフラワーを混ぜたりしてた。
目のニキビ⁈
若さの証拠♥︎とか喜べない邪魔者。
本っ当pcommeparis簡単ブロッコリーグラタンブレッドソースいいね!
ホワイトソースより気軽に作れそう。
私も取り入れよう!
妻さんのものもらい、繰り返してますねー。
ウミが出きってないってことかなー?
そこにKAYOKO簡単ブロッコリーグラタンブレッドソースいいね!
ホワイトソースより気軽に作れそう。
私も取り入れよう!
妻さんのものもらい、繰り返してますねー。
ウミが出きってないってことかなー?
そこにKAYOKO