最近、結婚記念日を迎えられるお友達が多いので結婚記念日の言い方を載せてみます。
これはDICTIONARY OF PHRASE & FABLE(英)という辞書。
国によって多少違うかも。
1~11年目。(クリックすると大きくなります)

1年目...Cotton Wedding、綿婚式
2年目...Paper Wedding、紙婚式
3年目...Leather Wedding、皮婚式
4年目...Flower or Fruit Wedding、花婚式または果物婚式
5年目...Wooden Wedding、木婚式
6年目...Iron or Sugar candy Wedding、鉄婚式または氷砂糖婚式
7年目...Woolen Wedding、毛織物(ウール)婚式
8年目...Bronze or Electrical Appliances Wedding、青銅(ブロンズ)婚式または電気製品婚式
9年目...Copper or Pottery Wedding、銅婚式または陶器婚式
10年目...Tin Wedding 、スズ(ブリキ)婚式
11年目...Steel Wedding、鋼(ハガネ)婚式

12年目...Silk or Fine linen Wedding、絹婚式もしくは(上等な)麻婚式
13年目...Lace Wedding、レース婚式
14年目...Ivory Wedding、象牙婚式
15年目...Crystal Wedding、クリスタル婚式
このあと、16-19年目は書いてありません。
このくらいになってくると、お祝いしないんでしょうか?
夫の解釈では15年目から19年目までクリスタル婚式です。
20年目...China Wedding、磁器婚式
25年目...Silver Wedding、銀婚式
30年目...Pearl Wedding、真珠婚式
35年目...Coral Wedding、珊瑚婚式
40年目...Ruby Wedding、ルビー婚式
45年目...Sapphire Wedding、サファイア婚式
50年目...Golden Wedding、金婚式
55年目...Emerald Wedding、エメラルド婚式
60年目...Diamond Wedding、ダイアモンド婚式
75年目...Diamond Wedding、ダイアモンド婚式
それぞれにちなんだものを記念に買ったり、プレゼントしたりするようです。
例えば1年目はハンカチを買ったり、2年目にアルバム買ったり。
ちょっとずつ高い、価値のあるものになるみたい。
今日はのりぞうちゃんが13回目のレース婚式。
おめでとう♡
うちも金婚式くらいまで頑張りたいな♪♪
年とってヨロヨロかも(笑)。
きのう、お買い物に行ったばかりですが、欲しかった米国産ぶたヒレ肉が100g99円で広告に載ったので、またお買い物に行きました。
白の麻のワンピースをおろしました。

写真ではわからないけど、袖は先に向かって少し広がる形。
夏には暑そうなので、着られるのは今だけ。
豚ヒレ肉を6本ゲット!!!
5本は冷凍庫へ。

今日の夕食はメッセージ入りのシェパードパイ。

早く良くなってね♡です。
焼き上がり♪
夫に見えるような向きに置いて、撮った写真を反転させたので、ちょっとヘンだけど。
きれいに焼けました!

喜んでくれたし、ホントに早く良くなってくれるといいな♡
これはDICTIONARY OF PHRASE & FABLE(英)という辞書。
国によって多少違うかも。
1~11年目。(クリックすると大きくなります)

1年目...Cotton Wedding、綿婚式
2年目...Paper Wedding、紙婚式
3年目...Leather Wedding、皮婚式
4年目...Flower or Fruit Wedding、花婚式または果物婚式
5年目...Wooden Wedding、木婚式
6年目...Iron or Sugar candy Wedding、鉄婚式または氷砂糖婚式
7年目...Woolen Wedding、毛織物(ウール)婚式
8年目...Bronze or Electrical Appliances Wedding、青銅(ブロンズ)婚式または電気製品婚式
9年目...Copper or Pottery Wedding、銅婚式または陶器婚式
10年目...Tin Wedding 、スズ(ブリキ)婚式
11年目...Steel Wedding、鋼(ハガネ)婚式

12年目...Silk or Fine linen Wedding、絹婚式もしくは(上等な)麻婚式
13年目...Lace Wedding、レース婚式
14年目...Ivory Wedding、象牙婚式
15年目...Crystal Wedding、クリスタル婚式
このあと、16-19年目は書いてありません。
このくらいになってくると、お祝いしないんでしょうか?
夫の解釈では15年目から19年目までクリスタル婚式です。
20年目...China Wedding、磁器婚式
25年目...Silver Wedding、銀婚式
30年目...Pearl Wedding、真珠婚式
35年目...Coral Wedding、珊瑚婚式
40年目...Ruby Wedding、ルビー婚式
45年目...Sapphire Wedding、サファイア婚式
50年目...Golden Wedding、金婚式
55年目...Emerald Wedding、エメラルド婚式
60年目...Diamond Wedding、ダイアモンド婚式
75年目...Diamond Wedding、ダイアモンド婚式
それぞれにちなんだものを記念に買ったり、プレゼントしたりするようです。
例えば1年目はハンカチを買ったり、2年目にアルバム買ったり。
ちょっとずつ高い、価値のあるものになるみたい。
今日はのりぞうちゃんが13回目のレース婚式。
おめでとう♡
うちも金婚式くらいまで頑張りたいな♪♪
年とってヨロヨロかも(笑)。
きのう、お買い物に行ったばかりですが、欲しかった米国産ぶたヒレ肉が100g99円で広告に載ったので、またお買い物に行きました。
白の麻のワンピースをおろしました。

写真ではわからないけど、袖は先に向かって少し広がる形。
夏には暑そうなので、着られるのは今だけ。
豚ヒレ肉を6本ゲット!!!
5本は冷凍庫へ。

今日の夕食はメッセージ入りのシェパードパイ。

早く良くなってね♡です。
焼き上がり♪
夫に見えるような向きに置いて、撮った写真を反転させたので、ちょっとヘンだけど。
きれいに焼けました!

喜んでくれたし、ホントに早く良くなってくれるといいな♡
絶対イケる気がする!!笑
ボコボコボコボコ じゃがいもが収穫出来るかも!!りぷママルーを使わずにカレーを作るNo titleみーモフママさん
>燻製ってなにが燻製されているのかしら。
マヨネーズそのものを燻製しているのではなく、燻製ビネガーを使っているんですって。
燻製香以外は普通のマ愛されている妻春を食べるNo titlemikaちゃん
>私も頑張ってタケノコご飯作りました。
見た見た〜!
mikaちゃんの筍ご飯、すっごい綺麗
お料理屋さんみたい!
>あれって毎年思うけど…
食べる所すくなっく愛されている妻サーモンといえばこれNo titleじゃがいも~すぐ芽が出てきちゃうから
基本買い置きしないようにしてるんですが…
野菜室最近整理してないから…
妻さんのお宅と同じで…出てくるかも~(笑)
ちょっと怖い~
mika春を食べるNo title私も頑張ってタケノコご飯作りました。
妻さんと一緒だぁ~
ウド私もすきですが…食べてない(笑)
季節もの~やっぱり一度は食べたいですよね。
って大大大好きな…空豆も…
だmikaルーを使わずにカレーを作るNo titleいやだぁ~
妻さんのカレー絶品なんですよね。
ブロ友さんの所で餃子見て
餃子食べたいなぁ~って思ったけど
カレーもいいですねぇ~
ちょこっとした手間をかけると
やっぱmikaルーを使わずにカレーを作るNo titleこのカレー美味しいのよね・・・
肉を使わずに作るにはどうすべきか・・・
またキノコパック買って来たからシメジがあるのよ
そしてこのターメリックライスもしばらく食べSnugglebuttルーを使わずにカレーを作るNo titleこのマヨネーズ、普通のマヨネーズとは違っていましたか?
なんかおいしそうに見えます。
燻製ってなにが燻製されているのかしら。
この記事を読んでカレーが食べたくなりみーとモフのママ春を食べるNo titleyunkoさん
>出てくると春だし食べねばと思うんですよ。
yunkoさんは毎年食べてらっしゃるのね〜。
私はめんどくさいが先に立っちゃって。
>同じ春のグリーンピースの豆愛されている妻新たな発見No titlemikaちゃん
>可愛いお花は…金蘭じゃないですか
金蘭珍しい希少なお花
もしかして一昨年だったっけ?
mikaちゃんがエバりんさんとお友達と歩いて見に行ったお花。
これだっ愛されている妻春を食べるNo title春色の幸せ食卓!!いいね〜
これは日本酒で決まり!笑
ウド、まだ食べてない!大好きなのに。
筍ご飯も美味しそう〜♪
ご紹介いただきありがとう
トマトとゆで卵のサラダりぷママ春を食べるたけのこ、美味しいですよね。
ゴミだけがナンだけど。
出てくると春だし食べねばと思うんですよ。
この間は煮物にして終わったので、たけのこご飯も食べたいな。
同じ春のyunko新たな発見No title素敵な公園が近くにあって〜いいなあ〜 カワセミも居るのね たくさんの野鳥も見れそうで これからの散歩コースに最適ですね。
妻ちゃんのブログにお邪魔すると美味しそまつもと新たな発見No title近くにこんなに自然が楽しめるところがあるっていいよね~
歩いて行けて1時間もかからず帰ってこれるんだよね
こっちではちょっと毒ヘビ出だしてるらしく行ってないけど(Snugglebutt新たな発見No titleワカお子様まで!!
家族で遊びに来たら面白いよね~。
いつだったか・・・先週だったかな・・・地域によってはワカ様がすごい繁殖しちゃって害鳥扱いになってるんだってねree新たな発見No titleお家の直ぐ近くにこんなところがあるなんて
良いですね〜。
しかも、あまり人がいないなんて!
そして、カワセミもいるなんて!
日本の都会にこんなところはなかなかなさそnoodle新たな発見No titleこんな小道のある公園、ワクワクしますね。
それにベンチから都市の喧騒が見えるなんてまたおしゃれですよ~。
竹のところをみると田舎の山にそっくりで、写真で癒されましみーとモフのママ多国籍No titlemikaちゃん
>私的には…どれか①品作ったら
もぅそれがメインで終わりだな(笑)
私も大して変わらないよ〜。
メインはアジフライ。
カルパッチョはお刺身用の鯛があったので愛されている妻新たな発見No title近くにこんな穴場スポットがあったなんて
何か嬉しい発見ですね
近ければ空いた時間にふらっと行けますね。
可愛いお花は…金蘭じゃないですか
金蘭珍しい希少なお花
以前おmika多国籍No titleあ~~~アジフライ食べたい~~~
でも食べられないからサーモンでカルパッチョ作ろうかな・・・
ピーターのお皿見る度にうちにあったピーターのクッキージャー思い出すSnugglebutt多国籍No title本当だ!メインが三種!!!
多国籍と言えば、
今日のお昼ご飯を食べながら思ったわ。
つぶ貝ときゅうりと海藻の二杯酢が前菜で、
チーズ&サーモンパイがメインだったの。pcommeparis多国籍No titleカルパッチョが食べたい。
1件だけ出すレストランがあるけど、今はまだ行きたくないしなぁ~。
茄子とピーマンのオイスター炒め、これだったら私、ご飯丼で行けそうだよ(reeお買い物と手巻き寿司No titlemikaちゃん
>プールに行けずずーっと家だと
煮詰まっちゃいますよね。
おしゃれしてお出かけするような機会がないだけでなく、ものもらいでコンタクトもできなくなっちゃ愛されている妻多国籍あら!
うち、今日、アジフライでした〜。
サラダとキャベツのカレースープとイカの刺身っていう、よく分からない組み合わせ。
だけど、美味しく食べたから、まあ良いのでyunko多国籍No titleカルパッチョ
鯵フライ
オイスターソース炒め
お魚鯵と鯛を満喫ですね
私的には…どれか①品作ったら
もぅそれがメインで終わりだな(笑)
鯵フライ好きの愛しのダーリンが
大mikaお買い物と手巻き寿司お買い物楽しいですもの。
嫌いって言う人もいらっしゃるけど、ぶらぶらしてお気に入りをお得にゲット出来たらもっと楽しい。
その点で100円ショップとか300円ショッyunkoお買い物と手巻き寿司No titleワタシもシンプルなセーター大好き~
暖かくなっても着れるセーターはコットン?
この手巻き寿司うちではなかなかできないコンビネーション
真鯛は冷凍しか手に入らないしSnugglebuttお買い物と手巻き寿司No titleこう言うフレームがあるんだね。
私もさ、ワクチン接種したらジム再開したいって思うけど、そう言う人ってすごく多いと思うし、勿論ワクチン拒否の人も多いだろうから、ジreeお買い物と手巻き寿司No titleこのボートネックセーター、素敵ね〜!
見てみたけど他の色ももう売り切れてるんだ〜!残念!!
妻さんちはよく手巻き寿司してらっしゃるけど
妻さんも結構酢めし巻き巻きりぷママイタリアンローストポークNo titlemikaちゃん
>実は…キャセロールの蓋☚
大掃除の時割っちゃったの
それは残念。
でもイタリアンローストポークは蓋なしでできるから大丈夫。
ふたは煮込みとかに使うけど、愛されている妻