2023/05/08 09:18:45
夫が非常勤講師となって初めてのゴールデンウィークは、いつもの年よりちょっと遊んでもらえて。
彼も少し気持ちの余裕があるようです。
遠出はしなかったものの、結構ハードなお散歩で公園に2回行って。
とても楽しくて幸せホルモンたくさん分泌して、心も満たされて。
お天気も割とよかったので、洗濯たくさんして。
冬物のセーターも洗い、ダウンも洗いました。
首元などの汚れやすい部分にAクロン塗って、畳んで洗濯ネットに入れて、ドライコース運転。
さらに200回くらい腕を突っ込んで押しました。
水洗いすると本当にスッキリ!
乾くとふかふか!
洗濯物が気持ち良く乾くとそれもすごく幸せで!!!

そしてとてもとても嬉しかったことも。
なんと夫が名誉教授に任ぜられました。
そういうのってノーベル賞取る雲の上の偉い先生みたいなイメージで、我が夫がそんな立場になるなんて夢にも見なかったのに。
本当にありがたいことです。
そしてとても夫が誇らしい。

これにより、夫は永遠に名誉教授として大学に名を残すことになりました。
もう「元大学教授」にもならないのよ。
新たに名刺も作る予定(大学からオーダーフォームが来てます。笑)。
仕事をすごく頑張って、生徒を愛し、大学を愛し。
とても喜んでいる夫が、また愛おしくて嬉しくて♡
ちなみにこの称号はあっても教えないとお給料は出ません(笑)。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



彼も少し気持ちの余裕があるようです。
遠出はしなかったものの、結構ハードなお散歩で公園に2回行って。
とても楽しくて幸せホルモンたくさん分泌して、心も満たされて。
お天気も割とよかったので、洗濯たくさんして。
冬物のセーターも洗い、ダウンも洗いました。
首元などの汚れやすい部分にAクロン塗って、畳んで洗濯ネットに入れて、ドライコース運転。
さらに200回くらい腕を突っ込んで押しました。
水洗いすると本当にスッキリ!
乾くとふかふか!
洗濯物が気持ち良く乾くとそれもすごく幸せで!!!

そしてとてもとても嬉しかったことも。
なんと夫が名誉教授に任ぜられました。
そういうのってノーベル賞取る雲の上の偉い先生みたいなイメージで、我が夫がそんな立場になるなんて夢にも見なかったのに。
本当にありがたいことです。
そしてとても夫が誇らしい。

これにより、夫は永遠に名誉教授として大学に名を残すことになりました。
もう「元大学教授」にもならないのよ。
新たに名刺も作る予定(大学からオーダーフォームが来てます。笑)。
仕事をすごく頑張って、生徒を愛し、大学を愛し。
とても喜んでいる夫が、また愛おしくて嬉しくて♡
ちなみにこの称号はあっても教えないとお給料は出ません(笑)。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



2023/03/17 09:15:24
夫の勤め先で卒業式がありました。
マスクを外しての出席が認められたけど、今年も謝恩会はなし。
そして実は今年、夫も定年を迎えます。
こちらもコロナのため、パーティーなど何もなし。
お花をいただいてきました。
フリージアの香りが素敵!

何かご馳走でも用意したほうがよかったのでしょうか。
私はいつものようにプールに行って、いつものご飯。
ナスを油で炒めて、パプリカも加え、生姜とお醤油で味付け。

懐かしい母の味。

豚肉とたまねぎを炒めて、

久しぶりのポークジンジャー。

枝豆も茹でたて。

たまねぎと油揚げをめんつゆを薄めたもので煮て、お豆腐を入れて。
いつもは卵を2個使うのですが...卵高いんだもん。
1個にしました。

万能ネギもなかったけれど、美味しい上にお腹もあったまる♡

お花はいただいたけれど、まだ会議などは3月いっぱいあるし。
4月からは非常勤講師として引き続き教えます。
ゼミも受け持つし。
ただ、長い間使ってきた研究室はもう使えなくなるので、3月中は片付けがあったりでかなり忙しそうです。
お祝い(?)は夫に時間ができてから、改めてしたいと思います。
とりあえず、お疲れ様でした。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



マスクを外しての出席が認められたけど、今年も謝恩会はなし。
そして実は今年、夫も定年を迎えます。
こちらもコロナのため、パーティーなど何もなし。
お花をいただいてきました。
フリージアの香りが素敵!

何かご馳走でも用意したほうがよかったのでしょうか。
私はいつものようにプールに行って、いつものご飯。
ナスを油で炒めて、パプリカも加え、生姜とお醤油で味付け。

懐かしい母の味。

豚肉とたまねぎを炒めて、

久しぶりのポークジンジャー。

枝豆も茹でたて。

たまねぎと油揚げをめんつゆを薄めたもので煮て、お豆腐を入れて。
いつもは卵を2個使うのですが...卵高いんだもん。
1個にしました。

万能ネギもなかったけれど、美味しい上にお腹もあったまる♡

お花はいただいたけれど、まだ会議などは3月いっぱいあるし。
4月からは非常勤講師として引き続き教えます。
ゼミも受け持つし。
ただ、長い間使ってきた研究室はもう使えなくなるので、3月中は片付けがあったりでかなり忙しそうです。
お祝い(?)は夫に時間ができてから、改めてしたいと思います。
とりあえず、お疲れ様でした。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



2021/02/14 13:46:36
昨晩11時08分。
寝る用意の一環として、いつものように目に蒸しタオルを乗せてベッドで横になっていました。
グラグラっと揺れが続き、徐々に大きくなり、階下では夫が玄関ドアを開けている音がしました。
→地震情報(気象庁)
皆様は大丈夫だったでしょうか。
我が家は震度4でクロゼットの棚の上で不安定だったらしい折りたたみバッグが落ちただけでした。
でもね、スマホもケーブルテレビの地震速報機器も昨日はまったく作動せず。
あれはスパコンの予測を超えた揺れだったのでしょうか。
それとも...?
夫は判定会議(一般入試)のために出勤。
帰宅した手に花束がありました💐

「チョコレートはいらない」って言ってあったのに。
だって近所のスーパーで買ったいつも同じGディバなんだもん。ちょっと飽きちゃった
やっぱり買ってきてくれました。
Gマークじゃないやつ!

花瓶に移し、お雛様と一緒に

メジロのカードかわいい〜〜〜


妻から夫へはカードだけでした(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



寝る用意の一環として、いつものように目に蒸しタオルを乗せてベッドで横になっていました。
グラグラっと揺れが続き、徐々に大きくなり、階下では夫が玄関ドアを開けている音がしました。
→地震情報(気象庁)
皆様は大丈夫だったでしょうか。
我が家は震度4でクロゼットの棚の上で不安定だったらしい折りたたみバッグが落ちただけでした。
でもね、スマホもケーブルテレビの地震速報機器も昨日はまったく作動せず。
あれはスパコンの予測を超えた揺れだったのでしょうか。
それとも...?
夫は判定会議(一般入試)のために出勤。
帰宅した手に花束がありました💐

「チョコレートはいらない」って言ってあったのに。
だって近所のスーパーで買ったいつも同じGディバなんだもん。ちょっと飽きちゃった

やっぱり買ってきてくれました。
Gマークじゃないやつ!

花瓶に移し、お雛様と一緒に


メジロのカードかわいい〜〜〜



妻から夫へはカードだけでした(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



2017/03/12 15:00:00
いつもの土曜日でした。
いつものようにストレッチして、お昼過ぎからジョギングに行った夫。
いつものように元気だったのに...
ところが、午後3時半頃から急変!
「熱があるかも」と手には体温計。
顔色悪いし。
計ってみると37.3℃。
2時間ほどで38℃にまで上昇。
夜はシェパードパイを予定していましたが、「(食べられないかもしれないから)もったいない」と、おかゆにすることになりました。
カブ1個の実と葉っぱ。
シラス干し1パック、白ごま。
冷凍ご飯から作ったので、おかゆというよりおじや。

ところが夜7時には夫の容体ますます悪化。
嘔吐も始まり、とても食べられないと。
↓夫のために作ったのに一人で食べました。
夜にこの吸収のいい食事は健康体の体重に良くないわ〜(笑)。

そして、熱もさらに上昇(38.6℃)。
タクシー呼んで、土曜の夜も診療しているクリニックを訪ねました。
結果。
胃腸風邪。ウィルス性胃腸炎だそうです。
「2〜3日、通り過ぎるのを待つだけ」
「食事は控えて、ポカリスエットなどで水分とって、よく休むこと」
でも、診てもらって安心しました。
どこまで熱が上がるのか?と心配したし。
薬もたくさんもらいました。

昨晩は飲んだ薬も吐いちゃったけど。
それでも一晩寝て、今朝の体温37.6℃にまで下がりました。
夕方になるとまた少し上がるかもしれないけど。
今日、日曜日も試験監督の予定だったのですが、さすがにお休みしました。
日中も横になるほど具合が悪かったのは結婚26年半で片手で数えるほど。
弱音も吐かない夫です。
どうかこのまま快方に向かってくれますように
FC2国際結婚1位。
ブログ村国際結婚(ヨーロッパ)3位。
ブログ村洋食1位。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!!!



いつものようにストレッチして、お昼過ぎからジョギングに行った夫。
いつものように元気だったのに...
ところが、午後3時半頃から急変!
「熱があるかも」と手には体温計。
顔色悪いし。
計ってみると37.3℃。
2時間ほどで38℃にまで上昇。
夜はシェパードパイを予定していましたが、「(食べられないかもしれないから)もったいない」と、おかゆにすることになりました。
カブ1個の実と葉っぱ。
シラス干し1パック、白ごま。
冷凍ご飯から作ったので、おかゆというよりおじや。

ところが夜7時には夫の容体ますます悪化。
嘔吐も始まり、とても食べられないと。
↓夫のために作ったのに一人で食べました。
夜にこの吸収のいい食事は健康体の体重に良くないわ〜(笑)。

そして、熱もさらに上昇(38.6℃)。
タクシー呼んで、土曜の夜も診療しているクリニックを訪ねました。
結果。
胃腸風邪。ウィルス性胃腸炎だそうです。
「2〜3日、通り過ぎるのを待つだけ」
「食事は控えて、ポカリスエットなどで水分とって、よく休むこと」
でも、診てもらって安心しました。
どこまで熱が上がるのか?と心配したし。
薬もたくさんもらいました。

昨晩は飲んだ薬も吐いちゃったけど。
それでも一晩寝て、今朝の体温37.6℃にまで下がりました。
夕方になるとまた少し上がるかもしれないけど。
今日、日曜日も試験監督の予定だったのですが、さすがにお休みしました。
日中も横になるほど具合が悪かったのは結婚26年半で片手で数えるほど。
弱音も吐かない夫です。
どうかこのまま快方に向かってくれますように

FC2国際結婚1位。
ブログ村国際結婚(ヨーロッパ)3位。
ブログ村洋食1位。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!!!



2016/12/23 19:00:00
夫の帰宅に合わせてキッチンでお料理中、ふと見ると...
あれ??
テーブルの上に何かある!!!

まさかまさかのサプライズ!
その時作っていたのは、インゲン入りのジャーマンポテトと、ステーキ。
簡単なものでごめんなさいって感じですが、これでも両手使ってちょっとだけ忙しいの。
この瞬間だけだけどね(笑)。

あらびきおろしのステーキしょうゆかけました。
こんなんでも感謝してくれる夫。

食後に開けてみました。
10月にも買ってきてくれたチーズタルト→その時の記事こちら
下の段が引き出せるようになっていて、宝石箱みたい♪
通勤電車の中、崩れないように気をつけて持って帰ってくれたんだ〜とちょっと感激。
普段は甘いものを食べない夫にも協力してもらい、1個ずつ食べました。

これでまた幸せ太りしちゃうわ〜(笑)。
カードももらいました。
「ツリーの横にいるのが猫だったらよかったんだけど」って。
こんなヨメをどうしてそんなに大事にしてくれるのでしょうか。
優しい優しい夫です。

ちなみにヨメからは何もありません(笑)。
作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはんのりぷママさんがシェパードパイを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、ありがとう〜〜

シェパードパイ、気に入っていただけたようで嬉しいわ。
なにしろ、夫も「(マムのより)M子ちゃんの方が美味しい!」と軽く母親を裏切ってしまったくらいですから(笑)。
↓ドイツのおじいちゃん家に滞在中のアマちゃん(りぷママさんのお孫さん)。
幸せな光景ね♡

りぷママさんのシェパードパイの記事はこちらから☆
おまけ。
もふもふメインクーン ぎんたの日記のけいちゃんが、ケトルを重曹で煮てピカピカにしたって読んで真似しました。
重曹たっぷり入れて水から茹でるだけ。
って、沸く前に夕食の支度始める時間きちゃったので火から外したけど。
すごいのだわ〜!
力入れずにペロンペロンと面白いように油汚れが取れました!
*汚くてごめんなさい。

ピッカピカ!!!!!
もう、大掃除やった気分(笑)。
簡単にピカピカになって気持ちよかった〜!
↓食用重曹使いました。

あまりに簡単だったので、他にも重曹で煮れるものない?とキッチン見回してしちゃったわ。
お鍋に入るサイズのものはなかったけど(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



あれ??
テーブルの上に何かある!!!

まさかまさかのサプライズ!
その時作っていたのは、インゲン入りのジャーマンポテトと、ステーキ。
簡単なものでごめんなさいって感じですが、これでも両手使ってちょっとだけ忙しいの。
この瞬間だけだけどね(笑)。

あらびきおろしのステーキしょうゆかけました。
こんなんでも感謝してくれる夫。

食後に開けてみました。
10月にも買ってきてくれたチーズタルト→その時の記事こちら
下の段が引き出せるようになっていて、宝石箱みたい♪
通勤電車の中、崩れないように気をつけて持って帰ってくれたんだ〜とちょっと感激。
普段は甘いものを食べない夫にも協力してもらい、1個ずつ食べました。

これでまた幸せ太りしちゃうわ〜(笑)。
カードももらいました。
「ツリーの横にいるのが猫だったらよかったんだけど」って。
こんなヨメをどうしてそんなに大事にしてくれるのでしょうか。
優しい優しい夫です。

ちなみにヨメからは何もありません(笑)。
作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはんのりぷママさんがシェパードパイを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、ありがとう〜〜


シェパードパイ、気に入っていただけたようで嬉しいわ。
なにしろ、夫も「(マムのより)M子ちゃんの方が美味しい!」と軽く母親を裏切ってしまったくらいですから(笑)。
↓ドイツのおじいちゃん家に滞在中のアマちゃん(りぷママさんのお孫さん)。
幸せな光景ね♡

りぷママさんのシェパードパイの記事はこちらから☆
おまけ。
もふもふメインクーン ぎんたの日記のけいちゃんが、ケトルを重曹で煮てピカピカにしたって読んで真似しました。
重曹たっぷり入れて水から茹でるだけ。
って、沸く前に夕食の支度始める時間きちゃったので火から外したけど。
すごいのだわ〜!
力入れずにペロンペロンと面白いように油汚れが取れました!
*汚くてごめんなさい。

ピッカピカ!!!!!
もう、大掃除やった気分(笑)。
簡単にピカピカになって気持ちよかった〜!
↓食用重曹使いました。

あまりに簡単だったので、他にも重曹で煮れるものない?とキッチン見回してしちゃったわ。
お鍋に入るサイズのものはなかったけど(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻ポークシャクティエールポークシャクティエール、
すっごく美味しそう!!
そうそう!
私もそろそろこういうお料理が食べたい〜!!
すなちゃんさんの次男さん、
ご婚約おめでとうございます❣❣
りぷママ軽井沢3日目あっぴぃちゃん
>軽井沢のようなところだと、自転車が回りやすいから。。
自転車乗れないって、子供の頃はそれで困ることもあったんじゃない?
軽井沢とかだと、車に乗っ愛されている妻アーモンドサーモンmikaちゃん
>そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
うん。でも去年と比べると若干安いかな。
せっかくだから旬の生鮭食べなくちゃ。
>昔ってグリーンピースの缶詰愛されている妻軽井沢2日目mikaちゃん
>ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
本当はもっとゆっくりするつもりだったんだけど、分岐点で間違っちゃったから。
あそこに「野鳥の愛されている妻ポークシャクティエール朝晩は涼しいけど日中はまだちょっと
暑いですね。
妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
私ワクチン接種~4回目からしてないんですよね。
mikaイノシシと軽井沢野菜地元民は驚かず・・・それ、すっごい分かる~~。
ワニがいても「ワニだ」って言うだけ(笑)。
だんな様がご飯をよそってくれるって素敵~。
うちは全部揃うまで座って待reeイノシシと軽井沢野菜楽しいご旅行だったようで、良かったですね!
そして、本当に良く歩かれますよね、
素晴らしいです!
健康で長生き出来そうですよね。noodleいつものランチとおうち中華月1のランチ会、ご無事に集まれて何よりでした。
きっと、しばらく開催されていなかったから
前回、忘れてしまったのですね。
日本は出来合いのものも美味しいものがあっnoodleイノシシと軽井沢野菜美味しい朝食を~愛しのダーリンに
ご飯よそってもらって…相変わらず
ラブラブですねぇ~
旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかmikaいつものランチとおうち中華ランチも素敵だし、ワンピもきれい、よくお似合いだけど、私としては、最後のミニ釜が全部持ってったよ。
かわいい!
小さいものはかわいい!
コロナで本当に人との接触なKAYOKO