2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

テレビのジルべスターコンサートをバックに、日付が変わる瞬間にシャンペンで乾杯。
今年はとっておきのシャンペン!
kin&fuuままちゃんからいただいたパルム・ドール。
2018/1/1-1


腕を交差させて飲むこの乾杯は「永遠」という特別な意味を持っています。
実は夫と私も永遠を誓った仲(笑)。
ともに時を過ごすほど、その絆はさらに深く強く。
2018/1/1-2



Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

夕食の片付けをしてキッチンから戻ると、パソコンの上にカード。
2017/10/10-1

そうなんです。
お誕生日なんです!
2017/10/10-2

To my one and only M..ko-chan
a very happy birthday
with all my love


その翌日夕方、ジョギングから帰ってきた夫の手に花束💐
...が!
それは仏花だよ〜〜〜!
「死んだ人や仏壇にあげるお花」と言ったら、
「ごめんなさい。そんなつもりじゃなかった」としょげる夫。
2017/10/10-3

間違いなく花持ちはいいけどね(笑)。
2017/10/10-4

そして10月9日当日。
数年前に買ったストロベリーフィールズのワンピース。
パールはデカすぎて、本物には見えないし(笑)。
2017/10/10-5

バッグはふかふかのファーバッグにしようかと思いましたが、カーディガンを持っていくため大きめのバンブーバッグに。
2017/10/10-6

いつも使っているオズモールのサイトから、新宿御苑近くのワインの美味しそうなグーテ・デ・レザンと言うお店を予約。
2017/10/10-7

私たちは2組目のお客さんでした。
2017/10/10-8

新潟直送のガージェリーというビールで乾杯。
自立しないグラスもおしゃれ!
2017/10/10-9

黒毛和牛の自家製コンビーフ。
2017/10/10-10

燻製をかけた戻り鰹のセビーチェ。
周りにあるのは3色の大根。
2017/10/10-11

カヴァで乾杯。
新しい飲み物が来るたびに、「おめでとう!」と夫が乾杯してくれるんだもの(笑)。
2017/10/10-12

自家製ハムやミミガー、落花生などを使ったテリーヌと、パプリカのマリネ。
2017/10/10-13

オーナーシェフの出身地、長野のお野菜のバーニャカウダ。
2017/10/10-14

コンタクトをしたのも、お化粧をしたのも2週間ぶり!(笑)
2017/10/10-22


ラングドック(フランス)のシャルドネで乾杯
2017/10/10-15

メインのお肉はやはりシェフの地元長野の鹿。
癖はまったくなく、柔らかくて美味しい〜〜!!!
鹿は増えすぎて、本当に困っているそうです。
殺したら必ず食べてあげないとかわいそう。
こんなに美味しいんだし!
2017/10/10-16

ラムレーズンの入ったカボチャがちょっと甘くて...
食べ残したお皿を夫の前に置きました。
バースデーガールは何をしても許されるのよ(笑)。
2017/10/10-17

チリのクラシコ シラーで乾杯
2017/10/10-18

そして、香茸というやはり長野のキノコを使ったパスタ。
これが名前の通り、ものすごい香り高い!!!
地元でもとても珍重されていて、東京まで流通することはほぼないそうです。
食べられたのも長野出身のシェフのおかげ。
2017/10/10-19

お願いをして、キャンドルを吹き消します。
夫といつまでも健康で幸せでいられますように。
2017/10/10-21

シェフがハッピーバースデーも歌ってくれました
2017/10/10-20


今年も美味しいものでお腹いっぱいのバースデーでした。
おかげさまで28歳になりました。
...って、コラ!!!
結婚して28年目でした(笑)。



Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ


しばらくお買い物も行かずに冷凍庫にあるものを食べようかと思っていましたが。
お天気いいし
お散歩代わりにお買い物へ行きました。


ちょっぴり遠回りして。
咲いてます!寒桜
2017/2/15-7


今日はバレンタインデー。
夫には「チョコレートいらない。何もしなくていいよ」と言っておきました。
チョコレートあると食べちゃうんだもん。
お花は嬉しいけど、夫がジョギングに行く方向にお花屋さんないし。


でも。
夫がジョギングに行っている間に可愛いカードを夫のパソコンの上に置いておきました。
フッフッフ。
これで夫から何もなければ負い目を感じるはず!(←企むヨメ。笑)
2017/2/15-3


ところが!!!
ジョギングから帰ってきた夫の手に
2017/2/15-4

さらに!
「どれが好きかわからなかったから」と。
2017/2/15-6
ヨメを太らせる気でしょうか?!(笑)
意志の弱いヨメは真ん中のチョコレートトリュフを開けて...4つしか入ってなくて、すぐに食べちゃいました!

スーパーで買ってきたチューリップだけど、うれし
2017/2/15-5
レジの女性は羨ましかっただろうな〜。
バレンタインデーにお花とチョコレートたくさん買う外国人男性。
「奥さんはどんな人かしら?」って思ったでしょうか?
こんなんですいませ〜ん(笑)。



昨日の夕ご飯
簡単なポークソテー(←このレシピの記事でものろけてます。笑)を作りました。
2017/2/15-1

腹八分目。
今朝は体重少し減ってました!!!
↓ヴィレロイ&ボッホで買った新しいお皿。
v2017/2/15-2

でも、今日はチョコレート食べちゃったしな〜(笑)。




FC2国際結婚1位。
ブログ村国際結婚(ヨーロッパ)2位→3位。
ブログ村洋食1位。
今日も読んでいただき、ありがとうございます!!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

本日、8月10日、25回目の結婚記念日をイタリアのヴェネツィアで迎えました。

お昼はヴェネツィアングラスで知られるムラーノ島でスパークリングワイン。
25th wedding anniversary


ヴェネツィアングラスの工房で見かけた猫を撮っていたら、10歳くらいの女の子が他の猫を見せてくれて...
その子が猫を「ゾーイ」と呼ぶの。

ドキッとしました。
私達夫婦にとってズーイー(=ゾーイ)とキアは大きな意味を持つ猫。
旅先で、しかも25回目の結婚記念日に懐かしい飼い猫の名前を聞くとは!
見守ってくれているのでしょうか。
それにしても、このゾーイはグルーミングに忙しく、あまり愛想がなかったけどね(笑)。
25th anniversary 2

また次の25年を目指して、頑張る(?)ぞ〜!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

歯を磨いて、顔を洗った所までは私のほうが先行していたのに、夫のほうが寝る用意が先にできてしまいました。
だって、私は顔を洗ったあとにいろいろとすることがあるんだもん!
その時塗っていたのは、紫外線によるシワと表情皺に効くクリーム(効いて欲しいな~!)。
夫に見せると、

Jolly good !

そして続けて、

キミにはそんなの必要ないけどね!

おぉ、我が夫よ!
私に何を言うべきか、よくわかってるじゃないの!!!
私は自分で顔のお手入れをするけれど、それを“いいことだ”と言われるのは心外。
だって、それは言い換えれば、”キミは顔のお手入れが必要だ!”と言われてるみたいで。
世の中には自分の彼女に美顔器を買ってあげる男性もいるようだけど、同じ理由で、私はとってもイヤなんです。
“キミはお手入れなんか必要ないよ”って言ってもらうほうが嬉しい。
結婚22年目、いい夫です♡
そういえばね、夫は結婚以来、

一度もひとりで飲みに行ったことがありません。

仕事が終わると帰るコールをして、一直線に帰ってくるの。
職場でもいつも、“家内に電話しなくちゃ!”と言っているよう、恐妻家と思われているみたい(笑)。
実際には私はうるさいことは何も言わず、”飲みに行かないで”とも言ったことがないんだけど。
友達と飲み(食事)に行くときは必ず私も一緒です。
私は女友達と一緒に(夫をおいて)飲みに行くけどね(爆)。
帰宅した夫はキッチンを覗き、“今日はなに?“って。
毎日おいしいものを食べられることは幸せ!
でもね、夫は私がいるだけで幸せなの。
...ははは、久々にのろけてみました。

2011:12:4
ホーム近くの銀杏通り。
写真を撮ったのは12月4日。

やはりホームの近くにいる半ノラちゃん。
日だまりで、胸の白い毛が太陽に反射してます。
この子はね、なんと話しかけてくるの!!!
2011:12:11-1
お返事をする猫は少なくないと思うけど、話しかけてくる猫というのはとっても珍しい。
近くのアパートの男性が可愛がっているようです。
でもね、カラスに追っかけられてたことも...


日曜日には自宅から徒歩2~3分のイタリア料理店に行きました。
いつも一緒の仲良し飲んべえ(笑)。
2011:12:11-2

アミューズはミネストローネとスペイン産の山羊のチーズ。
2011:12:11-3

前菜の盛り合わせ。
2011:12:11-4

パスタ1品目は夫の苦手なルッコラとボッタルガ(からすみ)のスパゲティを差し替えてもらって、北海道産タラバガニなど海の幸盛りだくさんのペスカトーレ。
桜えびの風味が素晴らしい。
2011:12:11-5 ペスカトーレ

続いて、ペンネ・アラビアータ、ブッファラ(モッツァレラ)乗せ。
2011:12:11-6

メインは肉料理をチョイスして、豚肉のアンチョビクリームソース。
2011:12:11-7

夫のデザートはティラミス。
2011:12:11-8

私はガトーショコラとジェラート2種。
2011:12:11-9
あ~、おいしかった!
お腹いっぱい!ポンポコリン!!!

おうちごはんも。
アスパラガスを使った、チキン・アルジャントゥイユ(チキンレシピ)。
2011:12:6

寒い日にこそ!ウェルシュホットポット(ベーコンブロックレシピ)。
2011:12:7

英単語ゲームをしていて作った単語。
サイキック(超能力者)って自分でも笑っちゃったわ!
私の脳はこんなこと考えてるなんて。
2011:12:9

とっても綺麗においしくできた、アロスコンポリョ(チキンの洋風炊き込みご飯)。
2011:12:10


作ったよ~のご紹介♪♪
ホッ。サクラ☆サクのサクラサクコちゃんがジャーマンポテトチキンwithヴィネガーを作って記事にしてくれました。
サクラサクコちゃん、ありがとう~♡
サクラサクコちゃん、先日、恵比寿に行ったんですって。
今年、都内はクリスマスイルミネーション控えめと思ってたけど、きれい
o0365027411647093499.jpg
この恵比寿ガーデンプレイスはかつて、サッポロビールの工場があった場所なの。
こんな所でデートがしたいっ!
サクラサクコちゃんのジャーマンポテトとチキンwithヴィネガーの記事はこちらから☆


今日も応援してってね~♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ

にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ







愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ