2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

今回泊まったのはこちら→鎌倉あじさい荘
高級ホテルではありませんが、
2023/05/20-1


由比ヶ浜に面していて、全室オーシャンビュー!
2023/05/20-2


ゴミ箱も鎌倉彫で、おそらくこれだけで数万円?
ゴミなんか入れるのもったいない(笑)。
2023/05/20-3


お夕食。
2023/05/20-5


グラスに入った赤い飲み物は食前酒ではなく、食前酢でした!
2023/05/20-6


あとから持ってきた熱々。
小蕪蒸し。
2023/05/20-7


天ぷら。
2023/05/20-8


しらすご飯。
ここの食事は地味めですがどれも美味しくて。
ご飯も湯気が立つほど炊き立てでふわふわ。
夫はお代わりして食べていました。
2023/05/20-9


デザートはココナツゼリー。
2023/05/20-10


食後にお風呂に行って、さっぱり汗を流し。
りぷママさんに教えていただいたセブンのワンコインスパークリング🥂
2023/05/20-11


湯上がりに最高〜〜!!!
2023/05/20-12


よく晴れて夏のようなお天気で、でも暑すぎず。
たくさん歩いて、美味しいものを食べて、お風呂に入ってスパークリングワイン飲んで。
ほんっとに楽しい1日でした
でも、都内から来て鎌倉に泊まる人っていないよね〜(笑)。







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
私鎌倉泊まった事2度ありますよ(笑)
昔昔ですけど~(笑)
尚且つそのうちの1度は妻さん達が宿泊された
鎌倉あじさい荘だと思う。
前のお三味線の仲良かったおじさまと若い子達で
のんびり鎌倉泊まって美味しいもの食べて
ゆっくりぶらぶらしただけですけど。

【NoTitle】
鎌倉彫ってそんなにお高いのですね。
それがごみ箱ですか。
ひゃー、ですね。
誰か持って行かないか心配です(笑)。

熱々を持ってきてくださるのがうれしいですね。
ご飯もとてもおいしそうに見えます。

mikaさんが同じところ泊まられたなんてすごい奇遇ですね。
【】
こちらのお食事は良い素材をごくごく普通に1番美味しい料理法で出してくれる感じ?😊
献立表もじっくり見たけど。
どれも美味しそう😍

このスパークリングはスッキリしてるからお風呂上がりに最高だよね😄
【】
都内から来て、鎌倉で宿泊って、確かに優雅ですねー。
でも、鎌倉に別荘持っているひともいるわけだし、そういう土地ではあるよね。
コロナで近場での宿泊も推奨されてたから、また見直されてるかもねー。
箱根に続いて、鎌倉!
いいなー!
【NoTitle】
v-354mikaちゃん
>尚且つそのうちの1度は妻さん達が宿泊された
鎌倉あじさい荘だと思う。
おお〜、mikaちゃんも泊まられたことがあるのね。
あそこはお客さんも静かで、お料理もまずまず。
外観はガッカリだけどね(笑)。
うちはあとは鎌倉パークホテルというところも泊まったことがあるわ。
翌朝早くから行動できるから、少しだけ混雑を回避できるんだけどね...

v-354みーモフママさん
>鎌倉彫ってそんなにお高いのですね。
うん。手彫りだから。
そしてあまり人気も需要もないんじゃないかと余計なお世話なんだけど。
伝統もあることだしね。

>mikaさんが同じところ泊まられたなんてすごい奇遇ですね。
鎌倉自体、宿泊施設もあまりないんだけど、うん。同じところに泊まったことがあるってびっくり。

v-354りぷママさん
>こちらのお食事は良い素材をごくごく普通に1番美味しい料理法で出してくれる感じ?😊
とても規模が小さいホテルなので、お客さんも少なくて、その分、お料理も皆さんが熱々を食べられるというか、そんな感じ。
プロの料理人が一晩に数人のお客さんをもてなしてくれる。
高級とは言わないけど、そういうお料理。

>このスパークリングはスッキリしてるからお風呂上がりに最高だよね😄
うんっ!最高〜〜!!!

v-354KAYOKOさん
>でも、鎌倉に別荘持っているひともいるわけだし、そういう土地ではあるよね。
江ノ島とか鎌倉は別荘ではなく、実際に住んでそこから仕事に行く人がほとんど。
都心まで1時間ちょっとだし、横浜だともっと近い。
そして、うちの辺よりずーっと高い!!!
すごいお屋敷もたくさん!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ