2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

庭でハーブを摘んできました。
私が思う『家にあったら嬉しい万能ハーブ』。
それがローズマリー(左)とタイム。
2023/04/30-1


ソテー用の豚ロース肉に塩胡椒、ローズマリー&タイム。
このまま1時間ほど室温に戻します。
2023/04/30-2


大きな椎茸を買って、エスカルゴバターを作って。
エスカルゴ椎茸とマリネードチキンのオーブン焼き
2023/04/30-3


これを10分から15分ほどグリル焼き。
オーブンでもオーブントースターでもできます。
2023/04/30-4


サラダはサニーレタス(夫作)ときゅうり、チーズ、ミックスシード。
2023/04/30-5


サラダオイルでこんがり。
フレッシュハーブがすっごくいい香り!!!
2023/04/30-6


エスカルゴ椎茸絶品!
これがあればもうカタツムリなんか食べなくてもいいっ!(笑)
2023/04/30-7


フレッシュハーブが食べてもいい香り!!!
2023/04/30-8


トマトとニンニクすりおろし、お塩とオリーブオイルで久しぶりのパンコントマテ
パンにはポークと一緒に焼いたシャウエッセンを乗せてもいいし。
2023/04/30-9


バゲットと一緒にグリルで焼いた熱々牡蠣の燻製缶を乗せてもよし。
このところずっと毎日ご馳走で。
そのうちぱっつんと頑張りも途切れそうな予感(笑)。
2023/04/30-10





今までは一般枠でワクチン接種していましたが。
これからはもう一般枠の接種予定がなさそうな?
なので基礎疾患(高血圧)ありで登録したら...
来ました!6回目接種券!
予約しましたっ。
2023/04/30-11









NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
お庭にハーブがあるとすぐに
使えていい香り~お料理もワンランク
UPしますよね。
エバリンの家にもローズマリー・タイム
イタリアンパセリ等々あるので
よくアクアパッツァやサラダにつかったり
しています。
我が家は…イタリアンパセリとパクチーは
プランターで育てたけど…
地植えじゃないから…もうないしv-12
妻さんのお宅の様なお洒落なディナー
憧れちゃうなぁ~v-238
【】
他の人のところで6回目って聞いて驚いた。
こっちは5回してそれきり6回目がどうとか話にもなってない。
多分やりたいって言えばやってくれるんだろうけど。

うちは昨日からバタバタ、今夜は夕飯が作れるか?って状況なのよ~。
【】
タイムってなかなか手に入りにくい苗なんですね。
ホームセンターで目をこらして探してみます。

ほんとうにごちそうですね。
お腹いっぱい食べれるのは幸せですものね。

私、エスカルゴ好きだったんですよ。
でも今更ですが、今気づいたのですが、カタツムリですもんね。
ということはうちの庭でよく見るナメクジと仲間?
確かにもう食べなくていいかもです。

そういえば私、子供の頃シイタケが嫌いだったのですって。
高校生のときに、生き別れた?生みの母と再会したとき、すぐに「シイタケは食べれる?」と聞いてきました。
食べれると答えると、「小さい頃は「山のナメクジ」と言って嫌っていた」そうです。
妻さんのシイタケのエスカルゴ風と、エスカルゴにひとり妙に納得しましたよ。
【NoTitle】
v-354mikaちゃん
>我が家は…イタリアンパセリとパクチーは
プランターで育てたけど…
またやればいいのに?
パクチーなんかは根付きのものをグラスに差すだけでもちょっとずつ使えて便利そうよ。

v-354reeちゃん
>こっちは5回してそれきり6回目がどうとか話にもなってない。
こちらも6回目受けられるのは重症化のリスクがある人のみ。
一般は希望すれば今秋以降受けられるのかも。
今まで5回も続けてやったのに、突然やらなくなって大丈夫?って思うよね〜。

>うちは昨日からバタバタ、今夜は夕飯が作れるか?って状況なのよ~。
私も父の入院中は、とにかく私一人で毎日病院に行っていたから、「料理はしない」って決めて、1ヶ月毎日外食してたよ。
あまり無理しないでね。

v-354みーモフママさん
>でも今更ですが、今気づいたのですが、カタツムリですもんね。
そうよ〜。貝っぽいけどカタツムリ。
あれも美味しいけど、椎茸でも美味しいもん。

>高校生のときに、生き別れた?生みの母と再会したとき、すぐに「シイタケは食べれる?」と聞いてきました。
お母様は椎茸を見るたびに置いてきた娘のことを思い出してたんでしょうね。
お母様の気持ちを考えると不憫だわ。
でも言われた方としては「シイタケ?」って思うよね(笑)。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ