2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

5年ぶりに食べたちかちゃん。
その5年前もやはり4月で。
やっぱり3回食べてて。
今年もまた3回目のちかちゃんです。
みんな左向きにお行儀よく並んでいるのに、1匹だけ右端に拗ねてる子。
ちょっぴり心痛くなる。
みんなと一緒になる必要もないんだよと言いたいけれど、その方が楽だよとも思う。
ちかちゃんはほんと、学校を連想しちゃうのよね〜。
2023/04/26-1


小麦粉→溶き卵→生パン粉。
拗ねてた子もどの子かわからなくなりました。
2023/04/26-2


新たまねぎの今ならそのまま使えるし。
たまねぎとピクルスとゆで卵とケイパーとパセリとヨーグルト、レモン汁、マヨネーズ、塩胡椒。
カロリーも控えめな食べるタルタルソース。
2023/04/26-4


28cmのフライパンにぎりぎり入りました!(笑)
揚げると言うより片面ずつ焼く感じ。
油は足りなければ少し足す感じで、ほぼ残らないので片付けも簡単♪
2023/04/26-5


全16匹、サクサクのちかちゃんフライ。
2023/04/26-6


冷凍シューストリングは重ならないように広げて、オーブンで180℃50分くらい。
揚げてないのでカロリー低いし、カリカリとした軽い食感が病みつき!
2023/04/26-8


いつもの野菜スープ。
2023/04/26-7


サラダはサニーレタスとアボカド、トマト、きゅうり、チーズ&レーズン、ミックスシード。
アボカドはちょうどよく熟れていて柔らかくて美味しいし。
夫が育てたサニーレタスは寒さに耐えて肉厚で味濃いし!
2023/04/26-3


夫はお皿にチップスたっぷり取って。
2023/04/26-9


私はチップスは直接手でつまむ方式。
カリカリだからフォーク刺さらないんだもんっ。
でもイギリス紳士の誰かさんはちゃんとナイフ&フォークで食べてるの
2023/04/26-10




今年はお花も早いので、もうそろそろ終わりかな〜と思って、数日前に遠回りして写真を撮ってきました。
ブルーベル、青い鈴。
イギリスではこれの群生地とか、とっても綺麗そうで!
でも授業のあるこの季節は休めるはずもなく。
夫がいつかリタイアしたら、ブルーベルの群生も見てみたいな〜。
2023/04/26-11










NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
ちかちゃん、また手に入ったのですね。
きれいにフライパンにおさまりましたね。

野菜スープのカップはコーヒーカップより大きめでしょうか。
こんなカップがあると便利だろうなぁと思いまして。


サニーレタスが庭にあるといいですよね。
覆いをされましたか?
うちも今度は育てたいですよ。
今、庭の畑はなにも植えていませんがそろそろ夏のお野菜を植えたいところです。
【】
チカちゃんまたまた登場~
4月に3回って決ってるみたいですね(笑)
みんなと一緒になる必要もないんだよと言いたいけれど、その方が楽だよとも思う。
ホントに…今は特にそんな感じしますよね。
人と違うと…責められる…いじめられる…
私達が小さかった時より今の子供の方が
精神的にしんどそうですね。
ってすねたチカちゃんはみんなと一緒に
フライパンの中~めでたしめでたしv-238

ブルーベル~色といい形といい…
エバリンが好きそうなお花だわ~(笑)
ブルーベルの群生を見にイギリスへ
夢はひろがりますね💛
【】
うんうん、
ピチピチのチカちゃんは中学生くらいの感じ⁈
部活は新体操とかやってそう。
フライがサクサクで美味しそうなの〜。
チップスは私も手掴み派、またはお箸で食べる派 笑。

ブルーベルのお花畑〜❤︎
この紫青の群生地帯は憧れるわぁ。
【】
出回る時期が短いなら、出会った時には食べておきたいよね。
私も日本に帰ったら我慢しないで食べたいものを食べようと思ってるもん。

ブルーベル、きれいだね~。
群生の中に立ってみたい!!
【】
v-354みーモフママさん
>ちかちゃん、また手に入ったのですね。
きれいにフライパンにおさまりましたね。
そうなの。まるで計算したように収まった!(笑)

>野菜スープのカップはコーヒーカップより大きめでしょうか。
これはDAISOで買ったんだけど、マグカップよりもさらに大きくて、カフェオレボウルみたいな感じ。
シンプルで使いやすいし。

>サニーレタスが庭にあるといいですよね。
覆いをされましたか?
ううん。何もしていない。
地面に種を巻いて、レタスができる。みたい。
夫が育てているので私は何もしていないけど(笑)。

v-354mikaちゃん
>4月に3回って決ってるみたいですね(笑)
出回るのがどうやら4月だけみたい。
今月はよく見かけたけど、流石に毎日は食べられなくて、3回食べれば十分って感じ(笑)。
とりあえず満足しました〜。

>私達が小さかった時より今の子供の方が
精神的にしんどそうですね。
今は不登校の子がクラスに必ず1人はいるみたい。
せっかくコロナでオンライン授業という経験もしたのだから、不登校でもオンラインで参加できるようになればいいのになって思う。

>ブルーベル~色といい形といい…
エバリンが好きそうなお花だわ~(笑)
そうかも。
私は写真に撮ったのは花茎が真っ直ぐの亜種だけど、イギリスの本種はトップが少し垂れて、余計に可愛いのよ〜。

v-354pcommeparisちゃん
>部活は新体操とかやってそう。
あ、ほんと!新体操ぴったり!
細くて小柄で透明感があって。
日本の新体操チームは「フェアリージャパン」。
ちかちゃん絶対入ってる!(笑)

>ブルーベルのお花畑〜❤︎
写真でしか見たことないけど、すごく綺麗なの〜!

v-354reeちゃん
>私も日本に帰ったら我慢しないで食べたいものを食べようと思ってるもん。
そうだよそうだよ。
何十万もかけて来るんだもん。
次はいつになるかわからないし、我慢して食べたいものを食べるのが一番!

>ブルーベル、きれいだね~。
私も写真でしか見たことないけど、ほんとに綺麗よ〜。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ