2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

夫の職場近くのホテルにお泊まりでした
今回のお部屋は部屋番号指定でリクエスト。
↓お部屋側から玄関を写していますが、この廊下横の中庭が素敵なんです。
2023/01/18-5


室内もちょっぴり広め。
次回も同じお部屋をリクエスト中。
2023/01/18-1



仕事の終わった夫と改札前で待ち合わせ、駅ビルのレストランフロアを物色して。
お店選びの基準は『テーブルの間隔が開いていること』『空いていること』等、安全第一。
『空いていること』=人気がない=あまり美味しくないことも多い。のですが...
私は牡蠣とヒレカツ御膳。
広島県産の牡蠣がでかいっ!
2023/01/18-2


夫はヒレカツ御膳。
コスパはあまり良くありませんでしたが、このトンカツ屋さんはリピありです。
お腹いっぱいになりました!
夫のヒレカツもすっごい肉厚。
2023/01/18-3


夕方チェックインして寝て起きてチェックアウトして帰るだけ。
ほとんどゆっくりもできませんが、富士山はとても楽しみ!!!
少し霞がかかったような感じでしたが、真っ白富士山が拝めました。
ありがたや~~
2023/01/18-4







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ




【おはようございます】
愛しのダーリンとのホテルお泊り
お部屋広めでワンルームマンションみたいですね。
お店選びも難しいですよね。
『空いていること』=人気がない=あまり美味しくないことも多い
誰もいなかったりすると…入りずらいですしね。
でも多すぎても…ね。
ヒレカツ御膳が美味しそう💛💛💛
あ~カツ食べたいな(笑)
富士山v-496小さい時は何とも思わなかったけど
大人になって…みれるとなんかいい事がある様な
気がしますよね。
そして…あ~日本人だわぁ~って思う(笑)
【No title】
わぁ、素敵なお部屋ですね。
鉢植えがあるところが中庭なのでしょうか。

先日息子の入試でホテルに泊まりましたが、普通のビジネスホテルで、結局家が一番ということに落ち着きました。

富士山が見えるだけでもプラス評価ですね。

カキフライがまたまたおいしそうですね。
やっぱりフライは外で食べると揚げたてが食べれていいですよね。
まぁ、家でもすぐ食べたらいいんですけどね。
【No title】
帰国したら国内旅行を1週間する予定で、週末も挟むから既にホテル予約を済ませたの。
3日くらい前までキャンセルフリーだし。

観光地はいいホテルも沢山あるけど、今飛行機代が高くてその上1週間ホテルだとホテルで贅沢出来ないから、安くてレビューと便利がいいところにしたんだけど、1か所だけ全然ホテルが見つからなくて(空はあるけど写真見ただけで却下)。
寝るだけではあるんだけどねぇ・・・今考え中。

広島に行く予定なのよ!!
でも広島焼も食べたいし牡蠣はシーズンじゃないもんなぁ。
【No title】
このお部屋の構造が把握できない!
入口は右手のオートロックドアだよね。
左側(ガラスの向こう?)のドアは何処へ行くドアかな〜。
もしかしてあのテラス付きのお部屋??
世界一の山富士山が見える快適そうなお部屋で
夫さまとまったりゆっくり出来たら良いけど、
でもそれどころじゃないのよね。
2人で美味しい物を食べて頑張れ〜。


【No title】
v-354mikaちゃん
>誰もいなかったりすると…入りずらいですしね。
うん。ドアを開けて入るお店だと難しいけど。
その辺は駅ビルのレストラン街、お客さんがどのくらい入ってるかは一目瞭然で、ガラガラでも入りやすい(笑)。

>富士山v-496小さい時は何とも思わなかったけど
大人になって…みれるとなんかいい事がある様な
気がしますよね。
うん。神々しいほどに美しい山だと思う。
宝くじ当たったら、富士山の見える別荘買いたい!
...の前に宝くじ買ってないけど(笑)。

v-354みーモフママさん
>先日息子の入試でホテルに泊まりましたが、普通のビジネスホテルで、結局家が一番ということに落ち着きました。
そうそう。結局家が一番!
このところホテルにしょっちゅう泊まっているので非日常感もないし(笑)。
富士山だけはいつも楽しみ。

>まぁ、家でもすぐ食べたらいいんですけどね。
みーモフママさんはすぐに食べられないの?
片付けなんて適当にして、すぐに食べないともったいない!

v-354reeちゃん
>帰国したら国内旅行を1週間する予定で、週末も挟むから既にホテル予約を済ませたの。
私もいろんなホテル比較するの好き〜。
色々調べて楽しいよね。
あと1か所、いいところ見つかりますように。

>でも広島焼も食べたいし牡蠣はシーズンじゃないもんなぁ。
牡蠣はオイスターバーなら産地を変えて、1年中食べられるよ。
3個で1000円以上とか、ちょっと高いけどね。

v-354pcommeparisちゃん
>左側(ガラスの向こう?)のドアは何処へ行くドアかな〜。
このドアの向こうはエレベーターホール。
でもそちらからは鍵がかかっていて、基本的に誰も入れない作り。
お部屋からも入れない。
でも雪が降った日はとっても綺麗だったの〜。

>夫さまとまったりゆっくり出来たら良いけど、
でもそれどころじゃないのよね。
うん。ほぼ寝るだけで翌朝すぐ帰ってくるし。
しょっちゅホテル泊もそれなりにストレスよ〜。

この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ