2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

フロリダのreeちゃんは、
『今夜は息子のリクエストで豚の生姜焼き』とコメントくれたけど。
我が家が豚の生姜焼きにした理由は、スーパーで生姜焼き用の豚肉が特売になっていたからです(笑)。
2023/01/14-2


夫は肉5枚、小食の奥さんは3枚(えっ?笑)。
2023/01/14-3


いつもはピーマンを使ったりするのですが、パプリカにシワがより始めていたのもあって。
お醤油と生姜のナスとパプリカ炒め。
2023/01/14-1


色が地味で美味しそうに見えません(涙)。
2023/01/14-4


野菜スープも色が地味。
滋味なんだけどね〜(笑)。
なんだか久々にパッとしない食卓でした。
2023/01/14-5


業務スーパーのおすすめの1つはこれ。
ナスを炒めたのもこれを使うと華やかに。
ジャンバラヤもカラフルになります。
この時は業務スーパーでちょうど売り切れていて...後日買ってきました。
2023/01/14-6







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
v-392うちからYOUちゃんが学校
通ってた頃の事思い出しました。
お弁当週3日私が2日母が作ってましたが…
YOUちゃんたまご焼き嫌いだし
🍅も入れると潰れるから嫌って言われて
色味が…茶色の地味なお弁当になっちゃって…
中学・高校生って見た目気にするだろうと思って
心配したら…
『見た目なんてどうでもいい~美味しければ
茶色だろうが黒だろうが…』って言ってましたっけ(笑)
妻さんの茶色の食卓も…地味だけど滋味だし
美味しいからv-426v-426v-426
全然買ってきてくれないけど…
業スー買ってきてねリストにパプリカも追加しようっとv-392
【No title】
あ~、なすとピーマンの炒めたの、久しぶりに食べたいですよ。
夏はよく作っていたのですが、最近なすもピーマンも売り場で目立たなくなってしまって。
冷凍庫に野菜のストックがあるととても心強いですよね。
業務スーパーにはパプリカもあるんですね。
頼もしいです。

生姜焼き、私も食べたいです。
ってリクエストしても誰も作ってくれないですけどね~。
【No title】
いいじゃないの❤︎
妻さまごはんは茶色くても絶対に美味しいんだから💮
それに地味だけど色味が優しくて癒される〜。

↓バースニップって食べた事がないのよ。
どんな味???
にんじん🥕みたいなのかなぁ。
【No title】
あら、リンクありがとう!!

こっちはこういう薄切り肉がスーパーにはないから、コリアンのめっちゃ薄い肉を使ってる。

私は食べる時に七味をかけて食べるのが好きなんだ~。

そう言えば中学からお弁当だったんだけど、初めてのお弁当で蓋を開けて驚いた。
まっ茶っ茶でおいしくないし、汁はこぼれてるし(苦笑)。
それ以来母にお願いせず自分でお弁当を作るようになったのよね。

いいのよ色が地味でもおいしければ!!
【】
冷凍のパプリカ、いいですねー。
ちょっとだけでも使えるもんね。
知らなかった。
探してみよう。
お弁当、シリコンカップとかで色を、出すようにしてます笑笑。
あとは、ブロッコリー入れれば、緑!
【こんにちは】
茶色系のご飯は美味しいです。

先日、業務スーパーに行きました。
定期的に買ってはいるんだけど、ちょいちょい新製品が出るし、いろんな人がブログやSNSにあげてくれるので100均同様、要チェックです。冷凍のマカロンとか、うちで使ってるバターとか、うどんとか…定番になってるものも結構あります。
なんでもできちゃう酢みたいな名前…かんたん酢より安いので買ってみました。
特に問題なく使えてるので、リピ買いすると思います。
冷凍パプリカ、便利そうですよね。
生の、使わないとすぐシワがきちゃう…
【No title】
v-354mikaちゃん
>『見た目なんてどうでもいい~美味しければ
茶色だろうが黒だろうが…』って言ってましたっけ(笑)
YOUちゃん、花より団子だな〜(笑)。
うちの母のお弁当も茶色だったっけ。

>業スー買ってきてねリストにパプリカも追加しようっとv-392
飴色たまねぎも便利だし、パプリカもちょっとずつ使えて華やかになるから、うちの冷凍庫には常備なの。
エバリンさん、買ってきて〜!(笑)

v-354みーモフママさん
>あ~、なすとピーマンの炒めたの、久しぶりに食べたいですよ。
飽きない美味しさだよね。
私のは地味だったけど(笑)。

>生姜焼き、私も食べたいです。
市販のタレを使ったのよ。
すっごく簡単になる!

v-354pcommeparisちゃん
>それに地味だけど色味が優しくて癒される〜。
ありがとう〜。
地味でちょっと下がったけど⤵︎慰めてもらえて嬉しい!

>↓バースニップって食べた事がないのよ。
ええ〜、フランスにもないの?
夫の両親が我が家に来た時に焼き芋を買ってたっべさせたら、「パースニップに似てる」って言ったわ。
ほんのり甘くて美味しいの。

v-354reeちゃん
>こっちはこういう薄切り肉がスーパーにはないから、コリアンのめっちゃ薄い肉を使ってる。
そっか〜。じゃあ、チャーはポークジンジャーってそういうものだと思ってるのね。
日本のちょっと厚みのある肉を食べたら驚くかも(笑)。

>それ以来母にお願いせず自分でお弁当を作るようになったのよね。
ええ〜、中学生の頃から自分で作ってたってこと?
すごいな〜。
私はいまだにお弁当作ったことがないもん。

v-354KAYOKOさん
>冷凍のパプリカ、いいですねー。
赤、黄色、緑と3色入ってるし、KAYOKOさん言う通り、ちょっとずつ使えるのよ。
カラフルで映えるよ〜。

>あとは、ブロッコリー入れれば、緑!
ミニトマト入れれば赤!とかね(笑)。

v-354yunkoさん
>なんでもできちゃう酢みたいな名前…かんたん酢より安いので買ってみました。
へ〜。かんたん酢って意外と高いもんね。
私も今度チェックしてみようっと。
最近のお気に入りはイカフライです。
爆ぜないんだもん!

>生の、使わないとすぐシワがきちゃう…
そうそう。もちそうで意外ともたない。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ