2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

ついにワカサギが買えました!
嬉しいい〜〜〜〜!!!
半透明で綺麗!
2022/12/09-1


丸ごと食べるので内臓処理とか一切なし。
そのまま小麦粉→溶き卵→生パン粉。
フライの用意としても結構簡単。
量はあるけどね(笑)。
ワカサギちゃん、30匹いました。
2022/12/09-2


ミネストローネかペイザンヌスープかセロリスープか。
夫に希望を聞いたら、「セロリスープ」と。
たまねぎとじゃがいもとセロリをバター(マーガリン)で表面が透き通る程度に炒めて、
2022/12/09-3


お水とコンソメ入れて野菜に火が通るまで煮て。
ブレンダーでガーッとやって、味を整えて。
2022/12/09-4


香りよく、色も綺麗なセロリスープ。
お腹からあったまって、体喜びます。
2022/12/09-7


サラダたまねぎとガーキンピクルス、ゆで卵、ケイパー、パセリ、塩胡椒、レモン汁、ヨーグルトとマヨネーズは3:1くらい。
サラダ感覚の食べるタルタルソースです。
2022/12/09-6


国産小麦の窯焼きパスコシリーズも大好きで。
2022/12/09-5


グリルで焼きたて熱々♪
2022/12/09-9


私の揚げ焼きは「油1cm」とかじゃないです。
油はフライパンの底をカバーしないくらい。
足りなくなったら都度足す感じで。
1匹ずつひっくり返す手間はあるけれど、残油処理もまったくなし。
2022/12/09-8


サクサク、2人で30匹とっても美味しく完食しました〜!
2022/12/09-10


丸ごと食べればゴミも出ないし、カルシウムも摂れるし。
問題はワカサギになかなか出会えないことだけどね。
今冬はたくさん出会えますように。






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
おぉ~妻さん大好物の愛しのワカサギ君だv-10
二人で30匹って言うとなんかすっごく食べてる気がするけど…
ワカサギ君スモールですもんね(笑)
かりっとさくっと揚がってて美味しそう~v-238
セロリスープも体があたたまるし美味しいですよね。
国産小麦の窯焼きパスコシリーズ~うちの方のスーパーでは
見かけないんですよね。全くないものばっかりだわv-12
【No title】
ワカサギに出会われたのですね。
丸ごとフライなら生ゴミも出ずカルシウムはとれるし、一石二鳥ですね。
と、なると、この辺りではワカサギは見ないですが、小イワシならよくあるので、これまで頭とか内蔵を取っていましたが、取らないでもいかもです。

私、今日フィレカツしましたが、油を余らせてしまって、妻さんのことを考えながら、失敗したーって思いました。
あ、でもフィレカツは衣を付けて冷凍していたのでそれなりの油で揚げた方がいいかなと思ったのですよ。
【No title】
頭から尻尾まで余さず食べれるって最高だよね。
私はししゃもが食べたいな・・・子持ちの。
なかなか小魚ってこっちじゃ食べないしね。

今日私、カーペットシャンプー中で、息子を彼女のところに追い出した(笑)。
料理の材料一式持たせて。
息子が彼女の為に腕を振るよ。
メニューはパプリカチキン。
【No title】
スーパーでアジなどの小さなお魚を見ると、妻さんのことが浮かんできます。
ワカサギ、内臓処理をしないとはいえ1匹づつに小麦粉→溶き卵→パン粉を
付ける作業は、小さいだけに大変ですよね。
でも、その作業があって食べられるサクサクフライなんですよね。
おいしそうな色に揚がりましたね~


【No title】
バゲット、美味しそう!
イギリスのフランスパンは美味しくなくて(涙)。
日本はなんでも美味しいですね〜。
【No title】
v-354mikaちゃん
>二人で30匹って言うとなんかすっごく食べてる気がするけど…
ワカサギ君スモールですもんね(笑)
うん。小さいもん。
一口でパクリと食べられちゃう。

>国産小麦の窯焼きパスコシリーズ~うちの方のスーパーでは
見かけないんですよね。
うちの方もあるとことないとこがあって、置いているスーパーは半分くらいかな。
でもそこら辺のベーカリーに負けない美味しさなのよ。

v-354みーモフママさん
>小イワシならよくあるので、これまで頭とか内蔵を取っていましたが、取らないでもいかもです。
私も小鰯なら内臓取ると思う。
取らないで済めば、ゴミも出ないし簡単だけどね。
お試しで数匹だけ取らないでやってみるとか?

>あ、でもフィレカツは衣を付けて冷凍していたのでそれなりの油で揚げた方がいいかなと思ったのですよ。
それなりの油で揚げたほうがさらに美味しいし。
ちょっとめんどくさいけどね(笑)。

v-354reeちゃん
>私はししゃもが食べたいな・・・子持ちの。
あれって、こちらでもほとんどが輸入物じゃなかったかしら。
あ、でも帰国したら思う存分食べられるね!

>息子が彼女の為に腕を振るよ。
いいね〜。料理できる男。
お家でも時々やってくれるといいね。

v-354あっぴぃちゃん
>スーパーでアジなどの小さなお魚を見ると、妻さんのことが浮かんできます。
そうなのよ〜。小さな魚が大好きで!
思い出してくれると嬉しいな!

v-354noodleさん
美味しいパンは重要ですよね。
この国産小麦の窯焼きシリーズはスーパーでも売っている上、ベーカリーより日持ちもするので本当ありがたいです。
でもうちの近所のお店ではその味がわからないようで置いてないんですが。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ