2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

この日のメインはポークジンジャーでした。
他にもいろいろとおかずを用意。


まずは大好きなレンコンのきんぴら。
2022/11/13-1


いつものキャベツ。
2022/11/13-2


みーモフママさんが、「ベーグルに挟んで食べると美味しい」とおっしゃっていたごぼうサラダも買ってみました。
2022/11/13-3


おしゃれなベーグルではなく、和食おかずになっちゃいましたが(笑)。
2022/11/13-4


豚肉を焼いて、たまねぎを炒め、市販の「生姜焼きのタレ」を使いました。
2022/11/13-8


夫には肉4枚、私は3枚。
間違いない美味しさ。
2022/11/13-9


そしてもうひとつ。
伊東園ホテルの...おそらく松川館で食べたと思います。
お豆腐とたまねぎを煮て卵とじにしたものが、温かくて優しい味で美味しくて。
簡単にできそうだし。
ただ、今回はたまねぎが生姜焼きとかぶるので、揚げ玉を使ったレシピを試してみました。


白だしとお水大さじ3ずつでお豆腐を煮て、
2022/11/13-5


揚げ玉をたっぷり入れて、卵でとじて。
2022/11/13-6


青ネギを散らして、本当にあっという間に出来上がり!
安上がりだし、簡単だし、早いし!
美味しいし、お腹あったまるし!
絶対リピします!
さっと煮るだけ!5分で簡単天とじ風「豆腐と揚げ玉の卵とじ」(外部レシピ)
*海苔は入れませんでした。
2022/11/13-7





作ったよ〜のご紹介♪♪
のほほん生活のおススメのあっぴぃちゃんが鳥手羽元の中華風煮込みを作って記事にしてくれました。
あっぴぃちゃん、ありがとう〜〜


実は私はコスモス畑を見たことがありません。
そもそも周りには広い場所がほとんどない上、コスモスそのものを見かけることもほとんどなくて。
大分の三光コスモス園、その数28000本ですって!
写真で見てもすごい!
あっぴぃちゃんご夫婦は本当に良くお出かけされるので、こちらもあっぴぃちゃんのブログで楽しませていただいています。
このあいだのひまわりもすごかった!
2022/11/16-5


あっぴぃちゃんの鳥手羽元の中華風煮込みの記事はこちらから→「手羽元の中華風煮込み」できました





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
わざわざご紹介いただいて、ありがとうございます。
鳥手羽元の中華風煮込み、おいしくできました。
鶏肉はもちろん、しいたけもしっかり味がしみ込んで、
ご飯が進む進む(笑)
我が家の定番として、また作りたいと思います。

豆腐と揚げ玉の卵とじ、おいしそう~
揚げ玉を入れるのがポイントなんでしょうね。
お豆腐料理が好きなので、こちらもまた作ってみたいです。
本当にありがとうございました。
【】
鉄板のポークジンジャー&レンコン
どっちもご飯がススムやつですね。
揚げ玉とお豆腐~夏の間は
たぬき豆腐よく食べましたっけ。
これからの季節は暖かくして
たまごでとじていいですね。
ご飯の上にかけても美味しそう(笑)
【】
v-354あっぴぃちゃん
>我が家の定番として、また作りたいと思います。
こちらこそありがとうございます。
コメントしてくださる方が少なくてごめんね〜。

>豆腐と揚げ玉の卵とじ、おいしそう~
これほんとに簡単で美味しくて安上がり!
揚げ玉も美味しかったけど、ホテルで食べた玉ねぎとお豆腐の卵とじも美味しかったので、玉ねぎ版も作るつもり。

v-354mikaちゃん
>鉄板のポークジンジャー&レンコン
どっちもご飯がススムやつですね。
うん。そうかな。
うちはおかずでお腹いっぱいになるので、あまりご飯食べないけど。

>ご飯の上にかけても美味しそう(笑)
そうそう。レシピを書いた方のお宅ではご飯の乗せて丼で召し上がってるって。
【】
遅くからすみません。

このごぼうのサラダ、日持ちするし、冷蔵庫に常備したいですよ。
今度是非ベーグルに挟んでみてください。
チーズとか入れてもおいしいと思います。

このお豆腐の料理、新しいわぁ。
揃えやすい材料だし。
つるっと入りそうです。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ