2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

皆様にご心配おかけして申し訳ありませんっ
欠けたのはほんとにちょびっとで1mm角くらい。
見た目にもほとんどわからない程度。
でも一応、午前中のうちに歯医者さんに行ってきました。
コロナがあったので歯医者さんからもすっかり足が遠のいて、3年ぶり!
でも、歯医者さんは嫌いじゃないんです。
「素晴らしい!本当に綺麗に磨けている」
「大人でこんなピンクの歯茎は見たことない」
「どうやって磨いたらこうなるの?」
いつもいつも手放しで褒めてくれるんですもん。
大人になってからこんなに褒めてくれるのは夫と歯医者さんくらい(笑)。


でも今回は...
「これは治してもまたすぐに欠けちゃうな〜」
「治してももうフランスパンは食べられないな〜」
それなら、治さなくてもいいのか?と思いましたが。
「治さないと、もっと欠けてくると思う」と。
別にしょっちゅうフランスパンを食べているわけじゃないけれど、これからは硬いものとかあまり食べられないのか...
なんだか地味にショックで、おせんべ食べたくなって食べちゃったけど(爆)。
虫歯はないので治療はあっという間に終わりましたが、来週から歯のクリーニングなどしばらく歯医者さん通いになりそうです。



歯医者さんの後にプールに行って泳いで。
帰りにイナダ君買いました。
こちらは半年ぶり!
キリッとした目元のイナダ君はほんと男前。
下のお皿が小さく見えますが、実は26cmのディナープレート。
つまりイナダ君、50cm近くある?
魚屋さんで鱗や内臓などの下処理をしてもらいました。
2022/10/26-1


全体に薄く塩を振って1時間くらい置いて。
洗って拭いて、切れ目を作って、また塩をして。
レモンを挟んで、お腹の中にもレモンやローリエの葉っぱなど入れて。
上から白ワインとオリーブオイルをたら〜り。
オーブンは予熱あり200℃、40分にしました。
↓斜めにしてようやく天板にも収まりました。
2022/10/26-2


焼き上がり〜。
何しろお刺身クォリティの新鮮なイナダ君ですから、シンプルが一番!
これが美味しいんです!
2022/10/26-4


オクラはミニフライパンで蒸し煮。
左は予熱の段階からオーブンに入れた紫はじゃがいも(シャドークイーン)、白っぽいのはさつまいも(シルクスイート)。
お塩とオリーブオイルを少し絡めて耐熱皿に乗せて焼きました。
ほこほこ、甘い!
2022/10/26-5


キャベツの浅漬け、ハマっています(笑)。
2022/10/26-3


イナダ君の残りは夫が骨から外してお皿に取ってくれました。
後日、リメイクの予定。
2022/10/26-7


イナダ君、その後。
ずいぶんスッキリ涼しそうになりました!
イナダ君もきっと喜んでくれたはず!
2022/10/26-6






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No Title】
え~その歯って一体どんな状態なんだろう?
欠けたところからどんどんひび割れていくってカンジ?
小澤がサッカー試合中にぶつかって前歯欠けさせたことあったけど
そのまんまずっと同じ状態でいるみたい

イナダ君デカくてイケメン~~~
歯応えも味もしっかりしてそうだしスズキ君だと負けちゃうね🤣
【No Title】
欠けた歯がほんの少しだけだそうで安心しましたが、歯医者さんでしっかりみてもらわれてくださいね。
私は定期クリーニングで3ヶ月?4ヶ月?に1度は行っています。
なかなかのお値段とられますが、致し方ないです。

フランスパン、確かに固いですが、フランスの方はどうされているのだろう。
歯が悪かったらクロワッサンを召し上がるのかな。
【No Title】
毎日フランスパン食べてる訳じゃないけど…
「これは治してもまたすぐに欠けちゃうな〜」
「治してももうフランスパンは食べられないな〜」
って言われちゃうと…無性にフランスパン・お煎餅
食べたくなりますよね。
気を付けて食べてねって事なんでしょうが…
歯医者さん通い大変ですが…メンテナンスは大切ですもんね。
って私は…全然びびって歯医者さん行ってないけど。
男前のイナダ君~今呼んでて…
ハトヤの宣伝~ぴちぴちのイナダを抱えた
妻さんを想像しちゃった(笑)
【】
v-354すなちゃん
>欠けたところからどんどんひび割れていくってカンジ?
私もよくわからないけど、「ここが欠けなくても他の歯が欠けるかも」みたいなことを言われたので、おそらく歯の経年劣化的な?
薄くなってきてるのかも。
もうだいぶ使ってきたからね(笑)。

>歯応えも味もしっかりしてそうだしスズキ君だと負けちゃうね🤣
スズキ君もすごく大きくなる魚だよ。
こちらではイナダ君より高い!(笑)


v-354みーモフママさん
>私は定期クリーニングで3ヶ月?4ヶ月?に1度は行っています。
わぁ、みーモフママさんしょっちゅう通われてるのね!
私も歯医者さんは嫌いじゃないんだけど(笑)。

>フランスパン、確かに固いですが、フランスの方はどうされているのだろう。
やっぱりあちらでも歯の悪い方にはフランスパンは危ないと言われているみたい(pcommeparisちゃん情報)。
柔らかいテーブルロールとか召し上がってるのかしらね。

v-354mikaちゃん
>って言われちゃうと…無性にフランスパン・お煎餅
食べたくなりますよね。
うん。自分でも天邪鬼だと思う(笑)。
歯医者さんも「また欠けたらまた治せばいいし」って。

>ハトヤの宣伝~ぴちぴちのイナダを抱えた
妻さんを想像しちゃった(笑)
『伊東へ行くならハトヤ』のCM?
ぴちぴちのイナダ、知らなかった〜。
この日はエコバッグに入れて持って帰ったっけ(笑)。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ